読みやすい。
★★★★★2022年04月15日
みるく 会社員
発刊数が少ない分、内容がギュッと詰まっていて読み応えがあります。毎月の購入よりもお財布に優しくてとても良いです。正直この雑誌で事足ります。
残りの妊娠期間も参考にさせていただきます。
プレモ
★★★★★2020年11月12日
naga 会社員
子育てに関する情報が盛りだくさんでいつも楽しみにしております。
参考になる
★★★★★2019年04月15日
mi 主婦
色々な情報が載っていて参考になります。付録なども楽しみにしています。
ゆとりを持って読めます。
★★★★★2017年03月12日
まめまめねこ 専業主婦
以前定期講読をしていました。季刊紙なので必要なことがぎゅっとつまっています。毎月だと読みきれない部分もありますが、ゆとりを持って読むことが出来ました。付録や別冊も1年買うとだいたいが一通り揃うので良かったです。
ゆとりをもって出産に挑めました♪
★★★☆☆2015年05月23日
ゆず 専門職
妊娠してから他誌を読んで知識はある程度入っているつもりでいたけどまだ不安があった私。ふらりと入った図書館で『プレモ』を読んでいたら、ピンポイントで自分に欲しい情報があって、『この情報が欲しかったんだ』と、即購入。私的にお産の始まりやベビーグッズのランキングの企画は良かったです。熟読した結果、予定日より2週間も早く破水しましたが、焦らずに出産に挑めました♪
初マタなら2冊は読みたい
★★★★★2010年08月13日
ミミロル 教職員
出産時期に合わせて、「(出産時期)の出産準備完璧ガイド」が掲載される号を購入するのがお勧め。特に新生児のうちは、産まれた季節で準備する衣類などが異なるので、2人目以降でも、上の子とは季節が異なる場合は便利。また、初マタニティの場合は、その手前の号も買うと、妊娠中の不安を軽減できて良かったです。隔号で「名付け」「お金・マナー」の別冊付録がつくので、両方揃えると便利です。
毎号の付録も魅力です
★★★★☆2009年01月24日
ひこた 主婦
毎号に付く付録は名付けBOOK百科、出産準備ガイド等役に立つし見やすいです。妊娠中の不安も和らぐ1冊です。
お勧めです!
★★★★★2008年12月14日
さとちゃん 専業主婦
なんといってもオシャレです。取り扱っているファッションもひとあじ違います。これから出産を控えている人にとって分からないことや不安もこれを読むと解消されます。とても心強い一冊になること間違いなしです。
内容が濃いです
★★★★★2008年04月13日
ハルママ 会社員
産院の待合室に置いてあったのがきっかけで妊娠中は欠かさず購入していました。初めての妊娠で不安な事も多かったけど、情報量が多くて毎月勉強になりました。
毎号購読しています
★★★☆☆2008年01月01日
つぼっち 専業主婦
数あるマタニティ雑誌の中でも、内容が落ち着いていて読みやすい印象を持ちました。別冊の付録も読み応えがあり、後々まで役に立ちそうなものが多いのも嬉しいです。
レビューをさらに表示