- 出版社名:主婦の友社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の15日
- 1冊定価:[紙版]760円 [デジタル版]500円
- 定期購読
- 最新号(2021年2月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
-
紙版
-
毎号価格最新号は760円(税込)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
ただし、祝祭日や配送事情などにより配達が遅れる場合がございますので予めご了承ください。 - ※月額払いは発売日に発送いたしますので、お届けは発売日以降になります。
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
-
紙版
-
3,040円(税込)1冊あたり760円
-
◆ 送料:無料
-
◆ 注意事項
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
ただし、祝祭日や配送事情などにより配達が遅れる場合がございますので予めご了承ください。 - ※月額払いは発売日に発送いたしますので、お届けは発売日以降になります。
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
-
紙版
-
6,080円(税込)1冊あたり760円
-
◆ 送料:無料
-
◆ 注意事項
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
ただし、祝祭日や配送事情などにより配達が遅れる場合がございますので予めご了承ください。 - ※月額払いは発売日に発送いたしますので、お届けは発売日以降になります。
- <雑誌お届け目安> 「東北、関東、信越、北陸、中部」:発売日から2日後 その他地域:発売日から2日~4日後
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は550円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
Pre-mo(プレモ) 雑誌の内容
☆「bookinbook」は本誌とは逆とじのため、最終ページからお読みください。
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
ベビー1才までの育児情報は Baby-moにおまかせ!
眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
先着300名さま 赤ちゃんの名づけ診断無料でサービスします!
あらゆるアイテムを完全網羅!「ベビーグッズ大全」発売
Cover Interview 平野ノラさん
電子版のお知らせ
今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods
齊木由香の大人ニンプのマナー図鑑
母乳で育てたいママをサポート! 産後すぐから頼りになる? No.1「明治ほほえみ」シリーズ
きれいめもカジュアルもトレンドもコスパグッド!冬~春のおしゃ妊婦コーデSNAP
3・4・5・6月&双子出産ママの出産アイテム全部見せ!!全国★Special!!
先輩ママに選ばれている「ミルトンブランド」で出産準備
「陣痛」「破水」お産の始まり初動マニュアル
赤ちゃんを見守る「ベビーカメラ」がはじめてママをサポート
3・4・5・6月生まれ赤ちゃんの「肌着とウエア」何を何枚?図鑑
お産入院中のわが家も安心&産後1カ月がラクになる! 冷凍作りおきレシピ
パパ白書 父親たちのニューノーマル
【bookinbook】困ったときに開く連絡先ミニブック
新型コロナ再流行! お産は!? ワクチンはどうなるの?
6・7・8・9・10カ月&産後1カ月「妊娠ダイアリー」
B-life Marikoの安産マタニティヨガ
ママが笑顔でいるためにできることとは?「ママにいいこと大全」
「ねんね赤ちゃん」のベビースペースのつくり方
第13回ペアレンティングアワード受賞のヒト・モノ・コトをチェック!
主婦の友社からのお知らせ
【bookinbook】BABY GOODS LIST
本当に必要なものだけピックアップして解説します! ベビーグッズ事典
しっかり固定 よーく観察 汚れを奥に押し込まない 3つのポイントでパーツケアの達人になる!
Baby-moのご案内
妊娠判明!! そのとき夫は…!!!!!
陣痛の痛みを乗り切る&いきみ逃しがうまくいく20のコツ、教えます
Premo Babymo特別コラボ ロンパースベア注文受付中です!
ショップ&病院リスト
Pre-moのいいお産ができる産院
投稿募集&アンケート
主婦の友社からのお知らせ
気になる双子ママのいろいろ情報局
Present&Information
次号予告
主婦の友社からのお知らせ
モデル募集
モデル&モニター登録シート
【別冊付録】赤ちゃんのしあわせ名前BOOK
【別冊付録】contents
【別冊付録】名づけ Case1
【別冊付録】名前の考え方は主に7つ!
【別冊付録】出生届提出までの流れ
【別冊付録】名づけ Case1(呼び名(音の響き))
【別冊付録】名づけ Case2(自然のイメージ)
【別冊付録】名づけ Case3(漢字)
【別冊付録】名づけ Case4(字画)
+ Pre-mo(プレモ)の目次配信サービス
Pre-mo(プレモ)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.43
全てのレビュー:22件
レビュー投稿で500円割引!
子育てに関する情報が盛りだくさんでいつも楽しみにしております。
色々な情報が載っていて参考になります。付録なども楽しみにしています。
以前定期講読をしていました。季刊紙なので必要なことがぎゅっとつまっています。毎月だと読みきれない部分もありますが、ゆとりを持って読むことが出来ました。付録や別冊も1年買うとだいたいが一通り揃うので良かったです。
妊娠してから他誌を読んで知識はある程度入っているつもりでいたけどまだ不安があった私。ふらりと入った図書館で『プレモ』を読んでいたら、ピンポイントで自分に欲しい情報があって、『この情報が欲しかったんだ』と、即購入。私的にお産の始まりやベビーグッズのランキングの企画は良かったです。熟読した結果、予定日より2週間も早く破水しましたが、焦らずに出産に挑めました♪
出産時期に合わせて、「(出産時期)の出産準備完璧ガイド」が掲載される号を購入するのがお勧め。特に新生児のうちは、産まれた季節で準備する衣類などが異なるので、2人目以降でも、上の子とは季節が異なる場合は便利。また、初マタニティの場合は、その手前の号も買うと、妊娠中の不安を軽減できて良かったです。隔号で「名付け」「お金・マナー」の別冊付録がつくので、両方揃えると便利です。
毎号に付く付録は名付けBOOK百科、出産準備ガイド等役に立つし見やすいです。妊娠中の不安も和らぐ1冊です。
なんといってもオシャレです。取り扱っているファッションもひとあじ違います。これから出産を控えている人にとって分からないことや不安もこれを読むと解消されます。とても心強い一冊になること間違いなしです。
産院の待合室に置いてあったのがきっかけで妊娠中は欠かさず購入していました。初めての妊娠で不安な事も多かったけど、情報量が多くて毎月勉強になりました。
数あるマタニティ雑誌の中でも、内容が落ち着いていて読みやすい印象を持ちました。別冊の付録も読み応えがあり、後々まで役に立ちそうなものが多いのも嬉しいです。
妊娠中、毎号かかさず購入していました。初めての妊娠は分からないことや不安なことばかり。妊婦生活に役立つ情報がいっぱいで、とても参考になりました。
Pre-mo(プレモ)のバックナンバー
☆「bookinbook」は本誌とは逆とじのため、最終ページからお読みください。
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
ベビー1才までの育児情報は Baby-moにおまかせ!
眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
先着300名さま 赤ちゃんの名づけ診断無料でサービスします!
あらゆるアイテムを完全網羅!「ベビーグッズ大全」発売
Cover Interview 平野ノラさん
電子版のお知らせ
今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods
齊木由香の大人ニンプのマナー図鑑
母乳で育てたいママをサポート! 産後すぐから頼りになる? No.1「明治ほほえみ」シリーズ
きれいめもカジュアルもトレンドもコスパグッド!冬~春のおしゃ妊婦コーデSNAP
3・4・5・6月&双子出産ママの出産アイテム全部見せ!!全国★Special!!
先輩ママに選ばれている「ミルトンブランド」で出産準備
「陣痛」「破水」お産の始まり初動マニュアル
赤ちゃんを見守る「ベビーカメラ」がはじめてママをサポート
3・4・5・6月生まれ赤ちゃんの「肌着とウエア」何を何枚?図鑑
お産入院中のわが家も安心&産後1カ月がラクになる! 冷凍作りおきレシピ
パパ白書 父親たちのニューノーマル
【bookinbook】困ったときに開く連絡先ミニブック
新型コロナ再流行! お産は!? ワクチンはどうなるの?
6・7・8・9・10カ月&産後1カ月「妊娠ダイアリー」
B-life Marikoの安産マタニティヨガ
ママが笑顔でいるためにできることとは?「ママにいいこと大全」
「ねんね赤ちゃん」のベビースペースのつくり方
第13回ペアレンティングアワード受賞のヒト・モノ・コトをチェック!
主婦の友社からのお知らせ
【bookinbook】BABY GOODS LIST
本当に必要なものだけピックアップして解説します! ベビーグッズ事典
しっかり固定 よーく観察 汚れを奥に押し込まない 3つのポイントでパーツケアの達人になる!
Baby-moのご案内
妊娠判明!! そのとき夫は…!!!!!
陣痛の痛みを乗り切る&いきみ逃しがうまくいく20のコツ、教えます
Premo Babymo特別コラボ ロンパースベア注文受付中です!
ショップ&病院リスト
Pre-moのいいお産ができる産院
投稿募集&アンケート
主婦の友社からのお知らせ
気になる双子ママのいろいろ情報局
Present&Information
次号予告
主婦の友社からのお知らせ
モデル募集
モデル&モニター登録シート
【別冊付録】赤ちゃんのしあわせ名前BOOK
【別冊付録】contents
【別冊付録】名づけ Case1
【別冊付録】名前の考え方は主に7つ!
【別冊付録】出生届提出までの流れ
【別冊付録】名づけ Case1(呼び名(音の響き))
【別冊付録】名づけ Case2(自然のイメージ)
【別冊付録】名づけ Case3(漢字)
【別冊付録】名づけ Case4(字画)
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
年4回で不安がなくなる!楽しめる! 1才までの育児情報はBaby-moにおまかせ!
眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
Cover Interview 鈴木あきえさん
これ1冊でベビーグッズのすべてがわかる! 完全ガイドできました
今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods
新型コロナで安産ニンプが増えている!?
ニッチェ江上敬子のドタバタ出産報告
川崎希さん&アレクさん夫婦の世界一幸せな出産準備
誘惑いっぱいな冬だから… 妊娠初期 中期 後期も 秋冬ニンプが知っておきたいこと&赤ちゃんのSOSサイン
12・1・2・3月&双子出産ママの出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!
信頼の「ミルトンブランド」で出産準備スタート
“安産だった”ママがやっていたこと、とにかく全部教えます!
先輩ママたちのお産本番⇒退院までSTORY
免疫力が低下しがちな今こそ気をつけて! 妊娠中のインフルエンザ対策
先輩ママ100人に聞いた!これが最新! ベビーカー選びのコツ教えます!
お産入院を乗り切る「攻略&便利」グッズ
【別冊付録】パパのための準備BOOK
電子版のお知らせ
Stylist田沼トモミさんの 臨月マタニティ&産後1カ月「とにかくラクちん服」
食べすぎ!? 妊婦さんの「理想の体重管理」徹底攻略!
切り身、刺し身、缶詰で簡単調理!ラクして栄養! 毎日、魚!の妊婦ごはんレシピ
冬春生まれ赤ちゃんの「肌着・ウエア」これが必要!
母子の絆が深まる、免疫力などが高まる! 「母乳で育てる!」ために妊娠中からできるコト
子育てママのプチうつに「ママにいいこと大全」
#マタフォト #戌の日 #里帰り #お宮参りetc… マタニティ&出産イベントコロナだけどどうしてる?
基本のヨガポーズでスルッとお産につながる安産マタニティ・ヨガ
お金をかけずに愛情育児 かわいいものをハンドメイド!
定期購読のご案内
痛くないの? 産後の体はどうなるの? 会陰切開はなぜするの?
ショップ&病院リスト
最強画数で運の強い子になる名づけのヒント
プレゼント応募方法&おたより・写真大募集!
いいお産ができる産院
妊娠中の過ごし方からお産のようすまで 双子ちゃんの妊娠・出産ってどんな感じ?
主婦の友社からのお知らせ
Present&Information
次号予告
主婦の友社からのお知らせ
モデル募集
モデル&モニター登録シート
主婦の友社からのお知らせ
【別冊付録】ちびベビモ
【別冊付録】はじめまして
【別冊付録】0~3カ月育児のQ&A
【別冊付録】この絵本が面白い
【別冊付録】新型コロナの家庭内感染が拡大中。赤ちゃんを守るために何をする?
【別冊付録】成長ダイアリー
【別冊付録】4・5・6月ベビー服着せ方ルール
【別冊付録】春食材でずぼら離乳食
【別冊付録】うつぶせ・おすわり・はいはい遊び
【別冊付録】3 つのポイントでパーツケアの達人に な る!
【別冊付録】電子書籍のお知らせ
【別冊付録】うんち見分け方ドリル
【別冊付録】定期購読
【別冊付録】2人目出産わが家のベストタイミング
【別冊付録】もしかして母乳不足!?の見きわめ方
【別冊付録】ぶくまベビーモ!
【別冊付録】Baby-mo冬春号のお知らせ
【別冊付録】裏表紙
★ブックインブックは逆とじのため最終ページからご覧下さい。
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
これ1冊でベビーグッズのすべてがわかる! 完全ガイドできました
今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods
[Pre-mo読者さまプレゼント]先着200名さま「 赤ちゃんの名づけ診断」無料でサービスします!
「肌へのやさしさ」と「育児の気になる汚れを落とす」この2つを叶える無添加ハイブリッド洗剤huguu
大変なときですが… みんなで乗り越えよう!Message集
新型コロナにかからない&安心してお産を迎えるためには?
[連載] マタニティ・ヨガで安産!森脇じゅんさんのはい、ポーズ!
[連載] 栄養マニアの妊婦飯「暑くてぐったり。作る気力もない。さて、何食べる?」
夜中の授乳も! お出かけも! 「明治ほほえみ らくらくミルク」があれば 育児がもっと楽しくなる
これはOK?NG? 妊娠初期・中期・後期まで夏秋ニンプの気になること全部答えます!
イメージイラストでおさらい&予習しましょう 妊娠3カ月~産後1カ月 ママの体の変化&赤ちゃんの成長一覧
9・10・11・12月&双子出産ママの出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!
早見あかりさん ニッチェ江上敬子さん 菊地亜美さんインタビュー「そして私は母になる。」
お産がコワイ!を克服する 「陣痛」&「いきみ逃し」完全シミュレーション
先輩ママのリアル出産ドキュメント&その後の入院生活に密着!お産の始まり&入院ドキュメント
1カ月後もおいしく食べられる お産入院中の夫に! 産後の自分に! 臨月妊婦の冷凍作りおきレシピ
何が必要? 秋生まれ赤ちゃんの肌着とウエア 何を何枚?
暑~い夏こそ念入りに! 真夏の妊娠線ケア最前線!
ママ&キッズ ナチュラルマーククリームなら産後の美ボディが手に入る
産後もキレイ!な肌は今からの「保湿ケア」で決まる!
ママ&キッズ origoバランスでゆらぎがち妊婦肌をすこやか美肌に
電子版のお知らせ
Stylist田沼智美さんの ウエアも インナーも 入院着も「もう迷いナシ!」の2人目マタニティ
妊娠中から産後までしっかりとりたい 「アロベビー葉酸サプリ」がママとおなかの赤ちゃんをサポート
見分け方がわかる! おなかの「張り」と「痛み」これって大丈夫?
退院後もあわてず、育児スタート!赤ちゃんのお世話のキホン&便利グッズ
モデル募集
主婦の友社からのお知らせ
【bookinbook】BABYGOODSLIST
育児に本当に必要なものだけピックアップして解説します! ベビーグッズ事典
できたてシュワッと炭酸水をおいしくアップグレード! ソーダストリームから専用クラフト・シロップが新発売!
出産の痛みが軽くなる&長引かない! 「これでラク産み! 安産整体」
Pre-mo Baby-mo特別コラボ ロンパースベア注文受付中です!
[連載]にんぷちゃんねるManma Mia「夫が変わった!」
したい? したくない? してもいい? 妊娠中のSEXあなたはどうしてる?
直るの? 赤ちゃんはつらくない? お産はどうなる? 逆子になったら、知りたいこと
水分不足はむくみよりこわいって知ってた? 正しい夏の水分補給
ショップ&病院リスト
こんな私でも産めますか? 「痛みに弱い私」のお産乗り切り術!
ドクター岩室のどこよりも詳しい おちんちん何でも一問一答
主婦の友社からのお知らせ
プレゼント応募方法&おたより・写真大募集!
いいお産ができる産院
Present&Information
産後Baby-mo!
主婦の友社からのお知らせ
定期購読のご案内
次号予告
モデル&モニター登録シート
【別冊付録】赤ちゃんのしあわせ名前BOOK
【電子版のご注意事項】
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
ママリュクスな素敵なものだけプレゼント
ベビーを迎える準備は「ハグゥ」で万全に
[連載] Dr.友利 新の産後すぐからできる母 Vol.1「便秘」
プレママ参加者大募集!! ヴェレダ ファン プログラム
Cover Interview 橋本マナミさん
[連載] Stylist岩田槙子が語る「プレママおしゃれ」解放宣言
[連載] 栄養マニアの妊婦飯「昼ごはんは栄養が不足しがち!」
Solbyの命名カード
Twins mama Interview 武智志穂さん
電子版のお知らせ
家買う部! Vol.7「 損しないずっと安心な住宅ローンの選び方って?」
おしゃれ妊婦のプレママコーデ&バッグの中身SNAP
バーバパパのマンスリーカード
6・7・8・9月&双子出産ママの出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!
主婦の友社からのお知らせ
ママ500人に大調査! 先輩ママおすすめのNo.1育児グッズが勢ぞろい!育児GOODS AWARD 2020
「アクアクララ」のおいしいお水でママになる準備はじめます!
「ミルトンブランド」ならカンタンなのにきちんと衛生管理
「明治ほほえみ らくらくミルク」に専用アタッチメントを“つけるだけ”で授乳できる時代へ
2人目ママの近藤千尋さんも愛用 スキナベーブで赤ちゃんの沐浴デビューを応援!
お産の始まり&お産本番、私たちのリアルレポート
OK? NG? その理由は? 妊娠中に食べていいもの悪いもの
この15品が産前産後の1カ月を救う! ワタナベマキさんの冷凍作りおきレシピ
今からはじめて臨月まで! 妊娠線封じ込め大作戦
今からでも間に合います! ママ&キッズ ナチュラルマーククリームで産後に後悔しないボディケア!
これまでと肌の調子が違う?と感じることも…… 妊娠したらスキンケアをアップデート!
スキンケアも産前産後で見直しを! ママ&キッズのオリゴで産後のための美肌づくり
申請書類の書き方見本つきだからわかりやすい! 赤ちゃんが生まれたあとの手続き&申請まるわかりGUIDE!
6・7・8・9月生まれ赤ちゃんの「肌着とウエア」何を何枚?図鑑
生まれてすぐからが肝心です 「メディスキン」ではじめる赤ちゃんの肌トラブル予防
ツヴィリング「フレッシュ&セーブ」で週末作りおき生活はじめましょ
森脇じゅんさんが教える安産マタニティ・ヨガ
主婦の友社からのお知らせ
どうして差が出るの? 何か問題はある? おなかの赤ちゃん大きめ? 小さめ?
みんなやるものなの? 痛みは? 傷あとは? 会陰切開みんなのリアル
「アロベビー フォーマム ボディマーク クリーム」ですこやか美ボディに
Pre-mo Baby-mo特別コラボ ロンパースベア注文受付中です!
“おなかの赤ちゃんとがんばる気持ち”が安産への近道です 「お産の痛み」は乗り切れる!
定期購読のご案内
安産&ハッピーに臨月を迎えたい! 早産を予防するためにできること
ショップ&病院リスト
ドクター天神の私が妊婦健診でよく聞かれることTOP10
[連載] 妊婦さんの本音がわかる「にんぷちゃんねるManma Mia」
いいお産ができる産院
プレゼント応募方法&おたより・写真大募集!
次号予告
Present&Information
[連載] リマーナすずのマタニティ占星術
主婦の友社からのお知らせ
モデル募集
モデル&モニター登録シート
【別冊付録】赤ちゃんがいる家のインテリアBOOK
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
ホントに足りてる? 葉酸は、妊娠中から産後まで必要です!
目次
[連載] 前田有紀の幸せを運ぶ花事典 「笑顔になる花」
[連載] 岩田槙子が語る「プレママおしゃれ解放宣言」
「ミルトンの日」イベント2020@舞浜イクスピアリ 参加妊婦さん&ご家族大募集!
Cover Interview 藤本美貴さん
ママリュクスな素敵なものだけプレゼント
赤ちゃんを迎えるインテリアの超キホン
母乳で育てたいママを助ける明治ほほえみシリーズ
あったか&おしゃれな、ぽか美妊婦SNAP
増える帝王切開、深刻な産後うつ。解決の切り札は「たんぱくリッチ食」!
電子版のお知らせ
3・4・5・6月&双子出産ママの出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!
洗たく洗剤&除菌グッズで生まれたての赤ちゃんを守りたい、やさしくて安心なミルトンブランドで出産準備
森脇じゅんのはい、ポーズ!
妊婦さんはやっぱり!とにかく!保湿が大事! 妊婦さん&先輩ママたちのケア最前線
『ママ&キッズ』oligoで産後もずっときれいなママに
“安産だったママ”がやっていたこと全部教えます!
「春生まれ赤ちゃんの肌着・ウエア」これが必要!
お泊まりイベントin 星野リゾート リゾナーレ熱海Report
生まれてすぐ始める「メディスキン」で赤ちゃんの肌トラブル予防を
妊婦さんの数だけドラマがある! 今どき妊婦さんのリアル妊娠Story
妊婦よもやま相談室。 ドクター天神の語り出したら止まらない。
産後、後悔しないためのヒントがいっぱい! 妊娠中にやっておくことCount down58
産前⇒産後にかかるお金まるわかり!
産後1カ月の生活をカメラにおさめました! あなたに夢中 メロメロ日記
主婦の友社からのお知らせ
BEST30レシピつき 栄養たっぷり&おなかの赤ちゃんがすくすく育つ妊婦の栄養講座
産後のおっぱいトラブルに備えて今から予習! オケタニ式「今日から実践できるおっぱい講座」体験ルポ!
スタイ、ベビー枕、にぎにぎ、ガラガラ 赤ちゃん小物を縫ってみよう
主婦の友社からのお知らせ
定期購読のご案内
これって大丈夫? おなかの「張り」と「痛み」の判断基準
妊娠後期は苦手動作が激増! おなかが大きい人のための日常動作の基本ルール
妊娠中からの準備がカギ!里帰り派VS自宅でお世話派 産後をHAPPYに過ごすコツ
免疫力が低下しがちな今こそ気をつけて!妊娠中の風邪・インフルエンザ
ショップ&病院リスト
[連載] 妊婦さんの本音がわかる「にんぷちゃんねるManma Mia」
いいお産ができる産院
プレゼント応募方法&おたより・写真大募集!
次号予告
Present&Information
[連載] リマーナすずのマタニティ占星術
主婦の友社からのお知らせ
モデル募集
モデル&モニター登録シート
【とじ込み付録】パパのための準備BOOK
【別冊付録】赤ちゃんのしあわせ名前BOOK
※【とじ込み付録】入院準備 必要なもの&便利なものListは組み立てができません。本誌にてお楽しみ下さい。
※広告および一部の記事、画像が収録されていません。また、画像は修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
表紙
ご案内
目次
[連載] 前田有紀の幸せを運ぶ花事典「白い花」
[連載] 岩田槙子が語る「プレママおしゃれ解放宣言」
プレモ×眠り製作所がコラボ! 「抱っこされ枕」大ヒット発売中
ママリュクスな素敵なものだけプレゼント
公式WEBサイトMILLYがますますおもしろいと話題です
[連載] Dr.友利新のママの心とカラダもっと知りたい! 「生まれてくる赤ちゃんのアレルギー問題」
ポケモン初の公式ベビーブランド「monpoke」がデビュー!Special 40名様プレゼント
[連載] 栄養マニアの妊婦飯 「ママと赤ちゃんの腸活と育菌。さて、何食べる?」
明治ほほえみシリーズは、先輩ママの人気No.1!
モノ入りな時期こそアイディア勝負!おしゃれ妊婦の「秋冬でもプチプラで賢く」Fashion Snap
食べすぎ!?妊婦さんの『理想の体重管理』徹底攻略!
電子版のご案内
12・1・2・3月&双子出産ママの出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!
ベビーグッズの洗浄&除菌はミルトンブランド
枡田絵理奈さん 近藤千尋さん キンタロー。さんインタビュー
近藤千尋さんのボディケアのヒミツ公開!産後のためにはじめてます! ヴェレダ マザーズ ボディオイル
ママと赤ちゃんの体をつくる栄養ばっちりレシピが満載!冬のほっこり妊婦ごはん
お産がコワイ!を克服する 「陣痛」&「いきみ逃し」完全シミュレーション
【とじ込み付録】入院準備 必要なもの&便利なものList
乾燥しがちな季節をのりきりたい! 「メディスキン」で赤ちゃんの肌トラブル予防を
お産の始まり&入院ドキュメント
4・5・6・7・8・9・10カ月妊娠ダイアリー&産後1カ月新米ママ
【とじ込み付録】大人マタニティBOOK
[連載] マタニティ・ヨガで安産! 森脇じゅんのはい、ポーズ!
妊婦よもやま相談室。 ドクター天神の語り出したら止まらない。
主婦の友社からのお知らせ
おなかの「張り」と「痛み」大丈夫!と心配…の見分け方
Pre-mo&Baby-mo特別コラボ ロンパースベア注文受付中です
妊娠判明!! そのとき夫は…!!!!!
失敗しない! 後悔しない! 名づけのコツ教えます
定期購読のご案内
逆子になったら、知りたいこと
マンガ「へその緒物語」
ショップ&病院リスト
産んだら性生活はどう変わる? 産後のSEX再開計画
にんぷちゃんねるMamma Mia
いいお産ができる病院
プレゼント応募方法&アンケート
モデル募集
Present&Information
[連載] リマーナすずのマタニティ占星術
主婦の友社からのお知ら
次号予告
モデル&モニター登録シート
【別冊付録】ママのタイプ別 妊娠・出産でもらえるお金まるわかりBOOK
Pre-mo(プレモ)の今すぐ読める無料記事
Pre-mo(プレモ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
JTBパブリッシング
ノジュール(nodule)
2021年01月28日発売
目次:
【大特集】
ひと足早い春が来た!
『 早春 花紀行 』
●半島を巡る花旅プラン7
1.三浦半島(神奈川県)
2.渥美半島(愛知県)
3.伊豆半島(静岡県)
4.房総半島(千葉県)
5.薩摩半島(鹿児島県)
6.海の中道(福岡県)
7.伊豆大島(東京都)
●「スマホで上手に「花」を撮る」
・すぐに使える7つのコツ
・花撮影に便利なアプリ
●水戸偕楽園“梅守”物語
・水戸の城下町
・全国 梅林と梅の名所
【特集】
送迎車で行く冬の秘湯
『雪見露天の一軒宿へ。』
・ランプの宿 髙峰温泉(長野県)
・峩々温泉(宮城県)
・夏瀬温泉 都わすれ(秋田県
・白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉(秋田県)
・高湯温泉 旅館玉子湯(福島県)
・貝掛温泉(新潟県)
・福地温泉 山里のいおり 草円(岐阜県)
【特集】
『冬の都会のバードウォッチング』
・鳥類学者・川上和人先生に聞く「冬の“トリ”ビア」
・最初に知りたい3ステップ
・葛西臨海公園へ
・都会の野鳥公園
【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第4回
ジョードプル(インド共和国) 写真:竹沢うるま
●河合 敦の日本史の新常識 第4回
仁徳天皇陵か大仙陵古墳か?
はっきりできない名称のナゾ
●東西高低差を歩く 第16回 関東編
「地形を制した城と城下町」
●あの日の時刻表 第5回
「スキーは鉄道で 懐かしのアルプス広場」
●“令和版”東海道中記 第2回
東海道最初の宿場から京急電鉄沿いを歩く
●ドクター格子のからだリフォーム体操 第4回
「肩(後編)」
●京懐石の老舗が教える 旬のおかず 第5回
「牛肉の柳川風鍋」
●老後に備えるあんしんマネー学 第4回 畠中雅子
「年金生活でも確定申告を!」
●心ときめく 今月の名作 第5回
「瀬戸内海集 帆船 朝」吉田博
●見つけてきました!第17回
「2つの顔をもつ マトリョーシカ」
●読者の本音 第16回
「定額制サービス」
●旅と暮らしのひとコマから
●楽しみながら脳トレ!
「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。
-
2020/12/28
発売号 -
2020/11/28
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号 -
2020/07/28
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2020年12月21日発売
目次:
プレゼントをかいに
村田エミコ 作
おさるのお母さんが、3匹の子どもの誕生日プレゼントを買いに出かけます。帽子屋さんで帽子を、かばん屋さんでかばんを、靴屋さんで靴を、そしてケーキ屋さんでケーキを買います。
さて、お母さんはどんなプレゼントを買ったのかな? それは帰ってからのお楽しみ!
お店にずらりと並んだユニークな品物が壮観! プレゼントを選ぶ喜びに満ちた楽しい絵本です。
絵本が大好きになる絵本
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2020年12月21日発売
目次:
じゃがーくん
藤島由美 作
じゃがーくんが「よいしょ よいしょ」と、木のぼりしています。
ふくろうくんが「どこいくの?」とたずねると、「いいとこ いいとこ」。さるくんが「どこいくの?」とたずねても、「いいとこ いいとこ」。どんどん上にのぼるじゃがーくん、いいとこには何があるのでしょうか?
じゃがーくんと一緒に、木のぼりする気分でお楽しみください。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
扶桑社
天然生活
2021年01月20日発売
目次: 特集 心地いい、循環する暮らし/特集2 そろそろ、春支度
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/18
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2020年12月21日発売
目次:
おっと おっと おっとっと
小野寺悦子 文/福知伸夫 絵
フラミンゴみたいに片足で立ってみて。ぐらぐらしないで立っていられる? 次に片足のまま、つまさきで立つとどうなる? バランスが崩れて、あらあら、ゆらゆら、おっとっと!
自分の体を使ってバランスで遊ぶ絵本です。ウサギみたいに勢いよく前にはねているとき、急に止まったらどうなる? さあ、体を動かして、いろんな「おっとっと」をやってみよう!
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
福音館書店
かがくのとも
2020年12月21日発売
目次:
うみのみちしるべ
谷川夏樹 作
灯台って何をしているのか知っていますか? 海にいくと見かける赤や白の塔、それに夜になると光り出すブイ。あれは何かわかりますか?
道路のない広い海でも、実は船の通り道や信号があるのです。交通ルールは町中だけでなく、海の上でも守られています。
交通ルールが果たす役割と、それを守りながら航海をする様子を描きました。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
福音館書店
こどものとも
2020年12月21日発売
目次:
ゆめみのえ
山村浩二 作
ケイサイさんは、動物や鳥、虫など、なんでも本物そっくりに生き生きと描く絵師です。
絵を描くときはいつも、対象物をじっと見つめます。見つめるあまり、自分が対象物そのものになった気持ちになるほどです。そんなケイサイさんは、あるとき、不思議な夢を見ました。
江戸時代に活躍した絵師 鍬形蕙斎をモチーフにした創作物語です。
子どもの想像の世界を大きく広げる絵本
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
福音館書店
こどものとも年中向き
2020年12月21日発売
目次:
カメとクロジャガー
ルイス・ウルテアガ 採話・原文/星野由美 再話/あべ弘士 絵
湖のほとりで、カメとクロジャガーが出会いました。なりゆきでクロジャガーと力比べをすることになってしまったカメ。木のつるでお互いを引っ張り合う綱引きです。勝ち目のない勝負に思えましたが、カメは湖を見て、ある策を思いつきます。
弱い者が知恵を使って強い者を打ち負かす、痛快な昔話。アマゾンならではの生き物たちの姿も見応えたっぷりです。
物語の楽しさに出会う絵本
-
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/03
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年01月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★飢餓と食品ロスをなくすには
世界の11人に1人が飢餓に苦しんでいます。
その一方で、日本では大量の食品が捨てられています。
世界の人口をまかなえるだけの食糧が生産されていながら
なぜ「食の不均衡」が起きているのでしょうか。
<ニュース特集>
★はやぶさ2 カプセル帰還
日本の探査機「はやぶさ2」が往復6年の長旅を終え、カプセルを地球に持ち帰りました。
中には小惑星リュウグウの岩石のかけらが入っているようです。
ロマンあふれる宇宙の旅路をたどります。
★がんばれ三セク鉄道
過疎地の鉄道が経営難にあえいでいます。
それでもユニークなアイデアで観光客に乗ってもらおうとがんばっているところがたくさんあります。
その中で「第三セクター」に分類される地方鉄道の取り組みを紹介します。
★ジブリで学ぼう!著作権
宮崎駿監督作品の製作で知られるスタジオジブリが
映画などの場面写真を無料提供して話題を集めています。
作者の権利を守る著作権は大事なものですが、どのような考えで開放に至ったのでしょう。
★バイデンさん新政権発足へ
アメリカ新大統領になるバイデンさんが政権の顔ぶれを発表しました。
重要なポストに有色人種や女性を起用するなど
多様性を重んじる姿勢を明らかにしました。
★ガソリン車新車販売禁止へ
地球温暖化対策の一環で、政府はガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止します。
今後はハイブリッド車、電気自動車のさらなる普及が課題になります。
★卵かけご飯を世界に
おいしく、安く、栄養豊かな卵かけご飯。
このすぐれものを世界に普及させたいと夢見ているシェフがいます。
生でも安心して食べられる日本の卵を広めて飢餓をなくしたいそうです。
ほかに、次のような11月のニュースを扱っています。
2020年の漢字は「密」/新型コロナ感染拡大でGoToトラベル停止/上野のパンダ、中国への返還が延期
<好評連載>
● ニュース検定4~3級模擬問題
●「ざわつき★ナゾ科学」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● おススメのグッズを読者が紹介「イチオシ!」
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
●「ニュース勝手に品定め!」
● 動物写真企画「みんな生きている!」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
● 不登校がテーマのまんが「わたし行進曲」
● 投稿ギャグまんが「マナブとオカン」
● まんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/15
発売号