-
660円(税込)
2021年1月号 (発売日2020年11月17日) -
◆ 送料通常280円 (詳細) ※3,000円以上送料無料
-
◆ 発送予定時期ご入金確認後1~2週間
-
◆ 特記事項
- ご入金のタイミングにより品切れとなる場合がございます。万が一品切れの場合は、ご注文はキャンセルし全額ご返金いたしますのでご了承ください。(支払手数料は除く)
-
600円(税込)
2021年1月号 (発売日2020年11月17日) -
※こちらの商品はデジタル雑誌です。紙の雑誌ではございません。
-
◆ 対応端末PC・iOS・Android (印刷可)
-
◆ 特記事項
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
変わる日常に添う
新☆用品様式をフィーチャー
ニューノーマル
ism
=キーセンテンス=
オンラインDRIVE
ホビー導入
ギア・コレクション
車内緑化
ドライクリーン
スペース・アレンジメント
後方視界アレンジ
マルチメディア
脱ドレスアップ主義
行動認識
ネットワークカメラ
ソニック
ディープサイクル
お出かけ支援
ミリ波レーダー
セルフチェック
対話コミュニケーション
厳寒に備える!
[季節特集]冬仕様コンバージョン
[PART1 タイヤ編]
◆雪上試乗会で分かったこと
◇タイヤ専門店&量販店訪問
タイヤ館
タイヤガーデン
タイヤセレクト
オートバックス
イエローハット
[PART2 ワイパー編]
雪用ワイパーブレード
クリップアダプター
[PART3 DIYケア編]
タイヤチェーン
タイヤ交換便利ツール
解氷剤
グリップ向上ツール
「屋根の上の収納上手」
【バイヤーズガイド】
ルーフBOX図鑑
三大ブランド完全網羅
=Thule=
Force XT Sport
Motion XT XL
Vector
Touring
Ranger
=INNO=
ROOF BOX 33/320/466
INNO PHANTOM 2020
RIDGE TRUNK 240
INNO WEDGE 660
=Terzo=
AERO CROSS LYDER
ORCA
BERMUDE FLEX
LOW LYDER FLEX
3 目次
4 変わる日常に添う、新☆用品様式をフィーチャー「ニューノーマルism」
32 【緊急企画】マイカートラブル 「みんなの体験談 =バッテリートラブ
35 厳冬に備える! 冬仕様コンバージョン
49 月イチ最新用品テスト 「用品考課」
53 カーライフお助け隊 「考察・カーライフの実状と傾向」
58 読者の広場 「ガレージトーク」
66 データベースで見る、話題の現場 「売上&欲しいモノランキング」
68 欲しいmono Top20
69 屋根の上の収納上手 ルーフBOX図鑑
77 Car Goods Seasonal 「 クリンビュー・車内どこでも清潔クリーナープラス」
78 トレンド・サーチライト
85 Car Goods Review 「 G'ZOX プライムビュー」
87 グッズ&アイテム最前線 「 NEW GOODS SERVER
95 よろずINFORMATION「CGMかわら版」
104 アフターパーツ解体新書 「BLITZ・ボルトオンターボシステム」
105 カー用品逸品図鑑 「AKTジャパン・ジュラルミンナット」
106 技術の深層 「Panasonic・反射防止フィルム」
107 研究所通信 「タイヤ空気圧管理システム」
108 【新連載】 「最新工具の裏トリセツ」
110 【新連載】 「ハイエンド・カーオーディオ 古今東西」
111 【新連載】 「中古車探しの与太話」
112 【新連載】 「DIY工務店」
113 編集長私信 「CARMONO百景」
114 大人の遊び時間 「 煩悩BUONO」
116 読者生報告「モニター・マイスター・レポート」
118 編集部通信「CGMサポーターズ倶楽部」
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン) 雑誌の内容
- 出版社名:三栄
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月17日
- サイズ:A4
+ Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)の目次配信サービス
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)の今すぐ読める無料記事
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)2021年1月号 (発売日2020年11月17日)を買った人はこんな雑誌も買っています!
バイク・自動車・乗り物 雑誌の売上ランキング
内外出版社
モト ツーリング
2020年12月01日発売
目次: 特別付録 2021一度は行きたい秘境絶景カレンダー/特集 秘湯探訪旅/温泉ソムリエが選ぶ知られざる秘湯百選
旅バイカー達で作る、旅バイカーの為のバイク旅情報誌です!
-
2020/10/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/06/01
発売号 -
2020/04/01
発売号 -
2020/02/01
発売号 -
2019/11/30
発売号
八重洲出版
driver(ドライバー)
2021年01月20日発売
目次:
「旬のクルマ情報を、詳しく、わかりやすく」をモットーに、
クルマに興味があるすべての人が楽しく読める「実用クルマ情報誌」です。
2021年3月号主な内容
●総力特集ドライバー大賞2020-2021
・ノミネート14台をわかりやすく一挙紹介
・1位は意外なアイツ!?結果発表
・総評&編集部員が選ぶドライバー大賞
・白熱!選者同士のアツい座談会
・ドライバー的2021年 大予想
●500万円以下で選んでみた!輸入車ドライバー大賞2020-2021
●注目車種再検証
・レヴォーグ
・Nワン vs ハスラー vs タフト
・Nボックス
・ソリオ vs ルーミー
・GRヤリス vs シビック タイプR
●ニューモデル試乗&徹底解説!
・マツダ3
・CX-5
・レクサスIS
●輸入車ニューモデル試乗&比較
・プジョー e208 vs ホンダe
・プジョー e-2008 vs DS3 クロスバック Eテンス
●リーフ
●フォレスター&XV再検証
●リノカ最新モデル、ユーロボックスがスゴイ!
●アッグレードアイテム セレクション
●自動車関連メーカー&ブランド謹製「マスクの魅力」
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/20
発売号
エイ出版社
培倶人(バイクジン)
2020年12月26日発売
目次: 特集 2021夢のバイクライフ計画/連載150回スペシャル 多門恵美のうまいもん好っきゃモン!「和歌山県・那智勝浦」/ツーリングガイド 佐賀
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
八重洲出版
オールドタイマー(Old-timer)
2020年12月24日発売
目次:
Old-timer
NO.176 February 2021
特別付録カレンダー「ポルシェ vs いすゞ 1970 鈴鹿500kmレース」
全集中のスカイライン
異なる6気筒車・S54B&240K/スカイウェイ&初代輸出仕様の救出劇/ハコスカGT-Rを日常の足に/
ケンメリの広告戦略を紐解く/個性派の3ショップ/G型エンジンの愛好家たち/パトカー仕様の希少カタログ
・ライフピックアップ再生4
・忘れがたき名車100傑(12)
・日本レース史の謎を解く(39)
・金子健一自伝「チェッカーはセピア色」1
・特別付録・2021カレンダー解説
・ヒーロー電機・端子のハナシ3
ステイ・ガレージ2021
エヌを缶スプレーで塗装する/思い出のダックス再生記/ガレージを快適にする知恵/
コンクリ床を自分で塗っちゃおう/86レストア記/メッキを磨く
・感動工具インプレッション(19)
・アッシュのエンジンオイル
秋の旧車イベント7題
昭和平成軽自動車展示会/埼玉自動車大学校の特別展示/昭和平成のクラシックカーフェスティバル/
榛名ロータリーミーティング/スーパーアメリカンスワップミート/糸魚川ネオクラシックカーフェスタ/
北本クラシックカーフェスティバル
・SUPER PRESENT BOX
・怨念中古品プレゼント
・私的’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(18)
TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
・口語訳・保安基準&審査事務規程(23)
・旧車を楽しむキャブレター生活(23)
・CLUB PRESENTATION
・ハンダごて王子の電気初心者レッスン10
・’56年式VWタイプ2 日本デビューへの道(27)
・FIAT500 愉快な泥沼(15)
・スキッパー偏愛生活(27)
・北海道の松井さん通信4
・修理は推理だ フェラーリ250GTE(52)
・編集後記
・フリーマーケット
休載:廃車体街道を行く/オムスビ地獄へようこそ/奇跡のカローラ・エピソード2/
スープラ3.0GTターボ/おんぼろサバンナ再生記
「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
-
2020/10/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/04/25
発売号 -
2020/02/26
発売号 -
2019/12/25
発売号
天夢人
旅と鉄道
2021年01月21日発売
目次: 特別付録 2021年鉄道絶景カレンダー/特集 鉄道旅事典2021
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2020/09/19
発売号 -
2020/07/18
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号 -
2019/11/21
発売号
Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド)
2021年01月15日発売
目次:
よくわかるターボ
なぜ自動車は過給が必要なのか?
ターボの「内部流れ」を解明する最新過給エンジンのメカニズム
福野礼一郎 ニューカー二番搾り
プジョー・208/2008
博士のエンジン手帖
スバル・レヴォーグ
Supercar Chronicle
ファセル・ヴィガ ファセリア
2020 F1 Season Review
テクノロジー・オブ・ザ・イヤー2021 ノミネート発表!
~クルマのテクノロジーがわかれば、クルマがもっと好きになる~メカニズム派モーターファンのための雑誌
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/15
発売号
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2020年12月28日発売
目次:
☆特別付録:鉄おもかるた
◎特集:ズバリ!2021年の鉄道はこうなる!
2021年も新しい車両が登場する予定です。ここではデビューが決まっている車両や、登場が予想される車両を紹介します。
・JR西日本 N700Sを投入します(2021年2月以降)
・JR東海 N700Sが営業運転しながら地上設備のチェックを開始!(2021年4月)
・JR東日本 東北新幹線 上野~大宮間の最高速度をアップ(2021年春)
・JR東日本 上越新幹線E4系の引退が延期に(20201年度?)
・JR西日本 W7系を2編成とうにゅうします(2021年度下期)
・JR九州 九州新幹線西九州ルート用のN700Sが登場?(2021年度?)
・JR東日本 「踊り子」をE257系に統一します(2021年春)
・JR東日本 通勤特急「湘南」が誕生します!(2021年春)
・JR東日本 キハ40系一般車が引退します(2021年春)
・JR東日本 E131系が房総・鹿島エリアに登場(2021年春頃)
・JR東日本 燃料ハイブリッド車「HYBARI」を開発します(2021年度末)
・JR北海道 キハ261系5000番代「ラベンダー編成」デビュー!(2021年4月)
・JR東海 315系が登場します(2021年度)
・JR西日本 七尾線から国鉄型車両が引退(2021年春)
・東京メトロ 有楽町線・副都心専用17000系がデビュー(2021年2月)
・東京メトロ 18000系が半蔵門線に登場(2021年度上半期)
ほか
その他コンテンツ
◆横須賀・総武快速線用E235系1000番代がデビュー!
◆「きかんしゃトーマス号」12月特別運行
◆山手線から乗り換えできる私鉄・地下鉄
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
交通タイムス社
オンリーメルセデス
2020年12月26日発売
目次:
世界のプレミアムブランドで最多のSUVモデルをラインアップしているメルセデス・ベンツ。
コンパクトクラスとなるGLAを筆頭に、ミドルコンパクトで初の3列シート仕様となるNEW FACEのGLB、世界で最も支持されている中核モデルとなるGLC、そしてメルセデスSUVの伝統を受け継ぐラージミドルの最新鋭機能を搭載したGLE、そしてスーパーリッチを唸らせるラグジュアリーSUVのフラッグシップモデルであるGLS。もちろん、メルセデスのKING of SUVとして君臨する憧れのGクラスまでを徹底網羅。そのプレミアム性とパフォーマンス性を集中特集します!
もちろん、カスタムSUVもピックアップ。カスタムの主役はGクラス。最新のGクラス・カスタムスタイルはオンリーメルセデスが最も得意とするところ。
またプチ特集として新型Eクラスの公道テストをお届します。
Eクラスの象徴であるセダンに、ミドルエステートとして世界のエステートモデルの指針でもある伝統のステーションワゴンはもちろん、ドリームカーの魅力溢れるクーペ&カブリオレの全ボディバリエーションの試乗速報です。
中軸となる1.5リッターディーゼルエンジン&2リッターガソリンエンジンの2タイプでテイストの違いをチェック。Eクラスファンには見逃せないインプレッション特集です。
また、同最新号では恒例のオンリーメルセデス・オリジナルカレンダーが特別付録となっています。1年を通してメルセデスライフを楽しんでください。
コロナ禍でクルマでのドライブが見直される時代を迎え、幅広いアクティビティを見せつけるSUVの魅力からプレミアムミドルを代表する世界のスタンダードモデルのEクラスまで、購入検討に欠かせない1冊です。
メルセデスベンツ購入&ドレスアップ情報誌
-
2020/10/30
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/01
発売号 -
2020/05/01
発売号 -
2020/02/29
発売号 -
2019/12/27
発売号
交通新聞社
鉄道ダイヤ情報
2021年01月15日発売
目次:
巻頭特集:東武鉄道
東武鉄道の総営業キロは463.3km。その運行はまさしく多岐にわたります。
日光・鬼怒川エリアではSL2両体制の話題でにぎわう〔SL大樹〕〔SL大樹「ふたら」〕を運行。
さらに1両増備するべく、着々と整備を進めています。
また、レジャーやビジネス客向けの特急列車、長距離列車が広大な範囲で運行されているのも、東武ならでは。
私鉄最多の製造両数を誇る8000系、本線と東上線のネットワークに数ある“端っこの駅”……
SL、特急・長距離列車からローカル路線まで、魅力たっぷりの東武鉄道の素顔に迫ります!
●東武鉄道 停車駅案内・運転系統図
●〔SL大樹〕という列車
●東武8000系のあゆみと現状
●東武鉄道の特急&長距離列車2021
●東武東上線 7つのおもしろポイント徹底解剖
●東武鉄道の始発駅、終着駅
●東武のSLをらしく撮る
■JR東日本 ダイヤグラム[2020(令和2)年3月14日改正]
総武本線(佐倉~銚子)、成田線、鹿島線、外房線、内房線
常磐線(上野~友部)、常磐線快速(上野~取手)
■DATA FILES
●貨物列車時刻表
中央本線[(東京~)国立~立川~塩尻]
●冬の臨時列車追加情報
●定期列車編成変更情報
●DJ時刻表
●初詣臨時列車運転予定表
●検測車運転予定表
●集約臨時列車運転予定表
●団体臨時列車運転予定
●甲種鉄道車両輸送計画表
■GRAPHICS
●鉄道瞬景 vol.66/オーラ
●DJフォトコンテスト 第397回/影
●旅空ノオト #10/証
■NEWS
●JRグループ 2021年3月13日 ダイヤ改正概要・
●新車トピックス
●SL情報ファイル
●国内ニュース
■REGULAR
●遖!はらから鉄道塾 新しい!? 撮影様式 モノサク撮影行③/夏空の下のディスタンス 風景写真篇
●鉄夫のトリセツ 取材同行歴40回! 鉄夫と楽しく旅する秘訣とは
●シリーズ車両基地 Vol.78/大井川鐵道 新金谷車両区
●鉄道HERO完全密着 天竜浜名湖鉄道 営業
●台湾鉄道TOPICS
■OTHERS
●高輪築堤 令和によみがえる海岸線の鉄道遺構
●最新超望遠ズームレンズで山下大祐が撮る!
●新製品・新刊情報
●DJ情報局
●らくがきダイヤグラム
●読者プレゼント
行動派レールファン必携の情報源
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/17
発売号 -
2020/07/15
発売号