playboating@jp (プレイボーティング・アット・ジェイピー) 発売日・バックナンバー

全40件中 1 〜 15 件を表示
『playboating@jp』vol.63
CONTENTS

【特別寄稿】
 春の記録たち。/結城崇仁(縦横無尽PRODUCTION)

【特別寄稿】
 ルーツを求めて、ミステリーの旅。/飯村修一 

【連載復活・特別寄稿】
 フリースタイル、最後の一歩。/八木達也 
 Mr.Tのインタビュー虎の穴/編集長・小倉陽一編

【連載】
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ
 クリーク、はじめました。/小森信太郎 25)これぞ世界標準! カヤックの動かし方
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ 44)フィッティングの☆教科書
 カズヤスタイル/松永和也 44)いい目を育てよう。
 カヤックたましい/高橋佳宏 42)カヤックを広めよう!
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広 一期一会。

【不定期連載】
 リサ助手のカヤッククラブ探訪 12)CLUB 222
『playboating@jp』vol.62
CONTENTS

【コンペレポート】
 2018 ICF CANOE FREESTYLE WORLD CUP at SORT, Spain
レポート/佐藤未来、鈴木英行、奥田景子、丸野文3

【脱ビギナー講座】
 フォワードストロークに磨きをかける! 

【投稿:海外事情】
 イギリスのカヤックライフ/牧野聖子

【インプレッション】
 2019 NEWモデル インプレッション
  Rock Star 4.0/Jackson kayak
【連載】
 カズヤスタイル/松永和也 43)踏む。
 クリーク、はじめました。/小森信太郎 24)羨望の姿勢への道
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ 43)プレイボート☆名艇図鑑
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ
 カヤックたましい/高橋佳宏 41)カヤックの楽しみ2
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  レースラフティング プレ大会を終え、南米・カヤックの旅

【不定期連載】
 リサ助手のカヤッククラブ探訪 11)チーム・ドモモ
『playboating@jp』vol.61
CONTENTS

【特別寄稿】
 ある春の記憶。2018/縦横無尽PRODUCTION

【脱ビギナー講座】
 ロールの問題点、これで解決! 

【不定期連載】
 日本の川と路線
  13)秩父鉄道~荒川源流・大滝村~

【コンペレポート】
 2018 JFKA 第2戦 KEEN CUP 関東大会

【連載】
 カヤックたましい/高橋佳宏 40)岐阜のいちおしクリーク9選
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ
 カズヤスタイル/松永和也 42)いい失敗とダメな失敗。
 クリーク、はじめました。/小森信太郎 23)熟練のスナイパーになる。
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ 42)見た目で☆勝負
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  「カヤックのような何かのスポーツ」ではなくて「カヤック」がしたい~その2 松尾川

【不定期連載】
 リサ助手のカヤッククラブ探訪 11)CPC
『playboating@jp』vol.60
CONTENTS

【脱ビギナー講座】
 ラダーを極める!

【カヤックたましい・特別編】
 リスクを抑えた川の下り方。~安全にカヤックを楽しむために~
 高橋佳宏(パドルショップ スピリット)

【特別寄稿】
 アウトドアの聖地、コロラドへ。/高畑将之

【短期集中企画】
 セルフディフェンスからはじめるリバーレスキュー #3
 ボートレスキュー/監修=UCDiパドリングスクール

【ステップアップ企画】
 ギアの正しい使い方~パドル編~
 
【2018 NEWモデル インプレッション】
 Mix Master/Jackson kayak
 テスター=柳本達徳(class5)、杉山明

【不定期連載】
 日本の川と路線
 11)JR高山本線~飛騨川、中山七里区間~

【連載】
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ
 カズヤスタイル/松永和也
  41)技の完成度を上げる、引き出しを増やす。
 クリーク、はじめました。/小森信太郎
  22)「人の話はよく聞いたほうがいい!」という昔からの格言
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ
  41)未来への☆階段~後編~
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  「カヤックのような何かのスポーツ」ではなくて「カヤック」がしたい~その1
  穴内川・松尾川
『playboating@jp』vol.59
CONTENTS

【巻頭特集】
 2017カヌーフリースタイル世界選手権大会 in アルゼンチン
 /写真=IDE TATSUHIKO、出場選手レポート=高久 瞳、河津聖駒、佐藤未来、福士 昴、石橋 健

【コンペレポート】
 2017ラフティング世界選手権 in 吉野川
 /写真=西川博子、出場選手レポート=八木澤慶太(R6 Masters)、安永有里子(The River Face)

【短期集中企画】
 セルフディフェンスからはじめるリバーレスキュー #2
 スローロープを使った、助けられ方・助け方
  監修=UCDiパドリングスクール
 
【ステップアップ企画】
 冬を暖かく漕ごう! 冬用アイテムの選び方

【不定期連載】
 日本の川と路線
  10)JR嵯峨野線~保津川/西川哲哉

【連載】
 クリーク、はじめました。/小森信太郎
  21)清津峡の悪魔~その3~
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ
  40)未来への☆階段~前編~
 カヤックたましい/高橋佳宏
  38)カヤックがうまくなる虎の巻
 カズヤスタイル/松永和也
  40)トリッキーウー at エディライン
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  2017パドル大会祭り!。
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ
『playboating@jp』vol.58
CONTENTS

【巻頭特集】
 パックラフトで川旅に出よう!
  #1 黒部川・上ノ廊下 パックラフティング
  #2 パックラフトの可能性を探る高瀬川ダウンリバー
  #3 パックラフト・インプレッション
  #4 パックラフト・カタログ

【短期集中企画】
 セルフディフェンスからはじめるリバーレスキュー
  監修=UCDiパドリングスクール
 
【投稿:海外事情】
 イギリスのカヤックライフ/牧野聖子

【コンペレポート】
 2017日本カヌーフリースタイル選手権大会
 ICFカヌーフリースタイルジャッジ資格取得の旅/八木達也

【連載】
 カズヤスタイル/松永和也
  39)ボートを動かしてもいい方向
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ
  39)ソウル☆パドル
 クリーク、はじめました。/小森信太郎
  20)清津峡の悪魔~その2~
 カヤックたましい/高橋佳宏
  37)長良川パドラークイズ
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  春。水上・御岳へ。
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手の カヤッククラブ探訪
  10)黒磯カヌークラブ
『playboating@jp』vol.57
CONTENTS

【巻頭特集】
 ダッキーで楽しむ! ホワイトウォーター・ダウンリバー
  #3・木曽川

【特別寄稿】
 ある春の記録。2017/縦横無尽PRODUCTION

【特別寄稿】
 秘境・台湾の旅。

【インプレッション】
 もっと! リバーランニングを楽しもう!
 2017 NEWモデルインプレッション

【ニュース】
 2017年10月、「ラフティング世界選手権2017」
 徳島県・三好市で開催!

【連載】
 モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ
  38)練習の☆品質管理
 カズヤスタイル/松永和也
  38)オービットのスタイル
 クリーク、はじめました。/小森信太郎
  19)清津峡の悪魔
 カヤックたましい/高橋佳宏
  36)吉田川ガイド&クリーキングTIPS・後編
 ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
  レースラフティング、砂漠の国へ。その2。
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手の カヤッククラブ探訪
  9)雪艇倶楽部(旭川医科大学カヌー部)
『playboating@jp』vol.56
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 流れの中で「使える」ストロークを目指せ!
 実践的ドローストローク&スカーリング

【連載】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
  10)クリーン&ファースト!

【イベントレポート】
 日本初の雪上カヤッククロス
 Kayak-X Japan Open 2017

【不定期連載】
 日本の川と路線/#9 JR東海・身延線~富士川 

【連載】
 カズヤスタイル  37)2017 ICFルール変更/松永和也
 クリーク、はじめました。 18)「軸」を出す/小森信太郎
 モーレツ!未来研究所 37)がんばる☆カヤックお兄さん/倉戸ルカ
 カヤックたましい 35)吉田川ガイド&クリーキングTIPS・前編/高橋佳宏
 ホワイトウォーターダイアリー レースラフティング、砂漠の国へ。/貝本宣広
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手の カヤッククラブ探訪 8)AZカヌークラブ
『playboating@jp』vol.55
CONTENTS

【巻頭特集】
 2016 ICF Freestyle World Cup in San Juan
(2016 国際カヌー連盟フリースタイル・ワールドカップ・イン・サンファン)
 参加選手からのレポート~高久 瞳、大槻章三郎、河津聖駒、半田兼士、佐藤未来

【フォト&ビデオコンテストレポート】
 天下一武漕会

【投稿】
 OCの日 at 長良川/「DAIFUKU OC1 CLUB」幹事長・世耕石弘  

【不定期連載】
 日本の川と路線/#8 秩父鉄道 荒川・寄居~熊谷 

【コンペレポート】
 第21回 スクォートギャザー

【連載】
 カヤックたましい 34)思い出の彼の地/高橋佳宏
 モーレツ!未来研究所 36)サンファン☆劇場/倉戸ルカ
 カズヤスタイル  36)乗る・乗せる・踏む・抜く/松永和也
 クリーク、はじめました。 17)羨望のカヤックパラダイス/小森信太郎
 ホワイトウォーターダイアリー 春のみなかみ遠征。/貝本宣広
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手の カヤッククラブ探訪 7)可児市カヌー協会(カニカヌ)
『playboating@jp』vol.54
CONTENTS

【巻頭特集】
 流れを味方につけてスムーズに!
 「足し算」の漕ぎで効率アップ!

【小特集】
 そのギア、正しく使用していますか?~ドライウエア編~

【リバーランニングレポート】
 ダッキーで楽しむ! ホワイトウォーター・ダウンリバー 2)信濃川
【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #9:正確なエントリーラインを刻め!
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:金谷 徹

【コンペレポート】
 2016 JFKA 第2戦 KEEN CUP 関東大会

【連載】
 カヤックたましい 33)続・カリフォルニア ~Kaweah River~/高橋佳宏
 モーレツ!未来研究所 35)四国☆大決戦/倉戸ルカ
 カズヤスタイル 
  34)「それ、カズヤに聞いてみよう!」part 2・陸上トレーニング/松永和也
 クリーク、はじめました。 16)真 魔法の足/小森信太郎
 ホワイトウォーターダイアリー タンの瀬、フリースタイル合宿。/貝本宣広
 まんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手の カヤッククラブ探訪 6)スプリングフィールド・アウトドアクラブ
『playboating@jp』vol.53
CONTENTS

【巻頭特集】
 ダッキーで楽しむ! ホワイトウォーター・ダウンリバー
 協力=ノマドハウス、シークトルース

【特別寄稿】
 クリークを求めて。遥かなる南米トリップ。/間宮和人……18
 カヤック天国、北海道!/佐藤未来

【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #8)スラロームゲートに挑戦! ゲーム感覚で楽しもう!(後編)
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【コンペレポート】
 2016日本カヌーフリースタイル選手権大会

【連載】
 カズヤスタイル 34)「それ、カズヤに聞いてみよう!」part 1・コンボって、どうやんの?/松永和也
 クリーク、はじめました。 65)暗中模索のフリースタイルカヤック/小森信太郎
 モーレツ!未来研究所 34)右か?☆左か?/倉戸ルカ
 カヤックたましい 31)カリフォルニア・サウスブランチ/高橋佳宏
 ホワイトウォーターダイアリー 久々の小歩危は、怖さ満点! 迫力満点!/貝本宣広
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ
『playboating@jp』vol.52
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 流れを味方につけてスムーズに!
 ストリームインを極める!:小倉陽一(Blue Planet Kayaks)

【特別寄稿】
 パドラーの聖地、グランドキャニオン。/上野勝美(くまのエクスペリエンス)

【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #7)スラロームゲートに挑戦! ゲーム感覚で楽しもう!
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【不定期連載】
 日本の川と路線#7 JR上越線~利根川・赤城~
 リサ助手のカヤッククラブ探訪#5 仙台市カヌー協会

【連載】
 カズヤスタイル 33)ボートデザインから考えるマックナスティ(後編)/松永和也
 クリーク、はじめました。 15)カヤックが劇的に巧くなる魔法のワンセンテンス 第2幕
  先を! そして未来を見据える/小森信太郎
 モーレツ!未来研究所 33)ネクスト★にジェネレーション♪/倉戸ルカ
 カヤックたましい 29)愛すべきカヤックバカ/高橋佳宏
 ホワイトウォーターダイアリー レースラフティング世界大会出場。/貝本宣広
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ
『playboating@jp』vol.51
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 カヤックの動かし方を理解してステップアップ!
 確実なストロークを身につける!
 デモンストレーション:小倉陽一(Blue Planet Kayaks)

【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #6)流れに逆らってラインをコントロールする。
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【イベントレポート】
 フォト&ムービーコンテスト・第7回 天下一武漕会

【不定期連載】
 日本の川と路線#6 JR中央本線~桂川~
 リサ助手のカヤッククラブ探訪#4 ベイビートラウト
 気になるアイテムをまじめにインプレッション「ナンダこりゃワールド!」

【コンペレポート】
 2015JFKAサーキット第5戦 北陸大会
 第20回スクォートギャザー~スクォートギャザー20年の歩み~

【連載】
 カズヤスタイル 32)ボートデザインから考えるマックナスティ(前編)/松永和也
 クリーク、はじめました。 14)ブリリアントな新世界へようこそ編~最終章~/小森信太郎
 モーレツ!未来研究所 32)話題の3PT★に迫る♪/倉戸ルカ
 カヤックたましい 29)愛すべきカヤックバカ/高橋佳宏
 ホワイトウォーターダイアリー 早岐合宿とひとり練。/貝本宣広
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ
『playboating@jp』vol.50
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 普段のボートで、ビギナーから楽しめる!
 オーシャンフリースタイルをはじめよう!
 デモンストレーション:清水俊行(Free Wave)

【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #5)立体的な流れのなかでボートをコントロールする。
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【海外寄稿】
 リオ・サマナを追って/Aaron Capo Rettig

【選手・監督レポート】
 2015 ICF Freestyle Canoe World Championships
 Ottawa River, Canada/高久 瞳、石田元子、矢木達也

【イベントレポート】
「DIVE TO BLUE」四万-SPAカヤック

【コンペレポート】
 2015 JFKA 第2戦 KEEN CUP 関東大会

【連載】
 カヤックたましい 28)メキシコトリップ#2/高橋佳宏
 モーレツ!未来研究所 31)梅雨★絵日記/倉戸ルカ
 カズヤスタイル 31)ウー・トリッキー/松永和也
 クリーク、はじめました。 14)ブリリアントな新世界へようこそ編~その2~/小森信太郎
 ホワイトウォーターダイアリー 18年ぶりのカナダ? 5年ぶりの小川川。/貝本宣広
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手のカヤッククラブ探訪 3)九州フリースタイル
『playboating@jp』vol.49
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 リバーランニングをもっと楽しく! もっと自由に!
 フォワードストロークを極める!
 デモンストレーション:中村昭彦(一滴 Paddle & Mountain Guide)

【連載・ビギナーチャレンジ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #4)ダウンリバーの原則。
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【特別寄稿】
 ある春の記録。2015/縦横無尽PRODUCTION

【不定期連載】
 日本の川と路線 5)JR只見線~破間川~
【連載】
 カヤックたましい 27)アッパーチェリークリーク再び!/高橋佳宏
 カズヤスタイル 30)トリッキー・ウー/松永和也
 クリーク、はじめました。 13)ブリリアントな新世界へようこそ編/小森信太郎
 ホワイトウォーターダイアリー 新艇を購入も、事件発生!/貝本宣広
 モーレツ!未来研究所 30)天使★誕生/倉戸ルカ
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ

【インプレッション】
 ナンダこりゃワールド! PDF特集(ラカウ70N、ハレルタウ70N、エンジェル)

【コンペレポート】
 2015日本カヌーフリースタイル選手権大会

playboating@jp (プレイボーティング・アット・ジェイピー)の内容

日本唯一のプレイボート専門誌! リバーカヤッカー必読!
リバーランニング、フリースタイル。今もっとも新しく、クールなカヌー&カヤックの世界を紹介する専門誌です。イギリス・ガンパブリッシングから発行されているplayboating誌のなかから、プレイボーターなら興奮ものの記事を厳選し、くわえて国内の話題も満載! 経験者のみならず、このジャンルに興味をもつすべての人が楽しめる専門誌です。

playboating@jp (プレイボーティング・アット・ジェイピー)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

playboating@jp (プレイボーティング・アット・ジェイピー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.