軽井沢百科です
★★★★★2024年04月09日
ミニー 会社員
いつもいろいろな情報を見られて、楽しいです。
写真も美しいです。
別荘族をめぐるインタビューの価値
★★★★☆2023年08月05日
MOMO 教職員
軽井沢は、いわゆる別荘族とブランデイングとして知られているが、この雑誌に掲載されているインタビューに垣間見られる本音の呟きが興味深い。
軽井沢がわかる本です
★★★★★2023年05月15日
mimi 会社員
軽井沢の新情報やお勧めのお店などが、たくさん載っていて楽しいです。
軽井沢の今がよくわかる
★★★★★2022年10月10日
ファーブルくん 会社員
長年、定期購読しています。軽井沢の今の様子が良く分かる本です。
別荘ライフの必須アイテム
★★★★★2022年08月02日
はなちゃん 会社員
軽井沢ヴィネットは軽井沢での別荘ライフを紹介してくれる唯一の地元情報誌です。いつか我が家も、と憧れを抱いて毎号楽しく拝読しています。この度、我が家の別荘も憧れの軽井沢別荘ライフを更に充実させるべく、リノベーションしました。憧れの雑誌・軽井沢ヴィネットから取材を受けられるくらいに志向を凝らしてリノベーションしました。軽井沢ヴィネットからの取材を是非お待ち申し上げます。
行ったような清々しさ
★★★★★2022年06月08日
おかげさま 自営業
全体が軽井沢の雰囲気でページをめくっているだけでそこにいるような清々しさです。さらに購読後しばらくしてから定期購読者向けとのことでヴィネットサロンメンバーカードというのが届き、すぐにでも行きたくなった。
軽井沢の内容が充実
★★★★★2022年05月05日
ファーブルくん 会社員
軽井沢の内容が充実しており、散策やお店選びの参考にしています。毎年定期購読しております。
軽井沢ヴィネット vol128
★★★★★2021年04月21日
ゆうたん 会社員
毎号楽しみに読んでいます。
写真集と思えるような各レビューは何度か読み直しては軽井沢に行った気分に浸ってます。
主催のツアーにも何度か出席させていただいています。
軽井沢の風
★★★★☆2021年02月17日
テルテル 自営業
若いころ、軽井沢に魅了され何度もでかけた。結婚してからも、家族と一緒に野鳥の森を散策。蒸し暑い東京の夏にいたたまれず、初秋の軽井沢を訪ねると、ひと夏だけの商いで賑わっていた店舗は一斉にセールの張り紙が! 夏の賑わいが噓のように静まり返った商店街。横道に入り、パラソルの出ている珈琲店で一休み。庭はすでに黄色や赤の落ち葉で彩られ、5歳の長女はサクサクという枯葉の音に興奮していた。静かな庭で軽井沢特有の匂いに包まれ、風を受けた。まさに丸ごと軽井沢の風を独り占め。 近年の軽井沢は一年中賑やかになった。5歳の娘も50になり、私も70の坂を超えた。できるなら、あの時の匂いと風を、もう一度この体に受けてみたい。
軽井沢の今が手に取るようにわかる
★★★★★2020年09月21日
ファーブルくん 会社員
だいぶ前から定期購読しています。軽井沢で散策する際のガイドとして家族で読んでいます。
レビューをさらに表示