フットサルナビ 発売日・バックナンバー

全48件中 31 〜 45 件を表示
1,047円
[W杯総力特集]
フットサル日本代表ベスト16!
戦いの果てに。

[W杯特集 第1部]
●キングカズのワールドカップを振り返る
『KING KAZU総括』
■ドキュメント「代表選手語るキングカズの真実」文:北健一郎
■インタビュー①「森岡薫・カズさんのあの言葉は一生忘れない」文:河合拓
■インタビュー②「星翔太・カズさんはフットサル選手が失いつつある部分を持っていた」文:河合拓
■カズの金言の数々Ver.2「キングカズ語録~W杯バージョン~」文:北健一郎
■カズコラム「カズ効果が切れる前にしておきたいこと」文:山戸一純


[W杯特集 第2部]
●日本代表、世界を振り返る
『日本フットサル 新時代の幕開け』
■指揮官の証言「日本代表監督 ミゲルロドリゴ 私には特別な第六感がある」文:北健一郎
■詳細レポート「日本代表激闘の記録」文:北谷仁治
■インタビュー③「小宮山友祐・『もったいなかった』W杯から得た教訓」文:河合拓
■インタビュー④「北原亘・『夢の時間』の後に残された悔しさ」文:花野静恵
■インタビュー⑤「仁部屋和弘・残りし者の証言」文:柚野真也
■試合分析「日本代表パワープレー詳細解説」文:座間健司
■W杯レポート「ブラジル優勝! 世界最高峰の戦い」文:座間健司


[W杯特集 第3部・特別付録 DVD付技術特集]
●完コピ! ワールドカップスーパーテクニック
『スゴ技・神技15』
「PART1・日本代表スーパーゴール&ドリブル編」
■緩急シュート:稲葉洸太郎
■名古屋コンビのブロックシュート:森岡薫&北原亘
■オソドリブル:小曽戸允哉
■KAZUシザース:三浦知良
■オソシュート:小曽戸允哉
「PART2・日本を苦しめた強者たちの超絶テクニック編」
■シザースコンビネーション~W杯Ver.~:リカルジーニョ
■ロングアウトサイドパス:リカルジーニョ
■カットインパラ:リカルジーニョ
■シミ:時間差シザース
■シミ:高速足裏→アウト
■カルディナル:ローリングパラ
■ハッサン:股抜き
■ガブリエル:浮きトラ
■ファルカン:ノールックピヴォ当て
■ガブリエル:シュートピヴォ当て


[特別付録 DVD付技術特集②]
●アジア選手権、MVP&チーム得点王 フットサル界のイニエスタ・逸見勝利ラファエルの単行本発売記念!! 厳選テクニックPART2
『逸見勝利ラファエルのフットサル勝利の方程式』
■ドリブルテクニック:ダブルタッチ
■ドリブルテクニック:逆エラシコ
■前線でのプレー:ムービングシュート


[日本一監督・須賀雄大の待望の新連載第3回]
『Dr.須賀雄大のフットサルラボ 』文:北健一郎
●今回の須賀理論は「パスは全て“スペース”に出す」
■基本編:旧理論・足元にパスを出す
■基本編:新理論・スペースにパスを出す
■実戦編:サイドに動いたピヴォへの縦パス
■実践編:中に動いたピヴォへの縦パス
■トレーニング編:ボール当て、ノンストップロンド


[間違いだらけのフットサル]
『板谷式ディフェンスQ&A』文:高田宗太郎
●クアトロの守り方。プレス有・無時のポジショニング


[元日本代表の藤井健太が教える!]
『極 セットプレー』文:高田宗太郎
●今回は左利きの特性を活かしたKパターンを紹介!!


[W杯から考察するベスト8進出に求められるスキル]
『ファンタジスタの肉体改造法』文:梅沢康隆
●世界から学ぶべきスキル


●Fリーグ2012 混沌とした2・3位争いもこれにて解決!?
『プレーオフ進出の行方』文:高田宗太郎


[増刷決定の絶好調企画]
『脳deするフットサル』監修:篠原菊紀
■ダイエット中の食事なんて満足できなくて当然だ


[完全リニューアル第2回]
『ファッション特集:HOT FOR THE TEACHER』
■人間模様 ファルカン×軍記ひろし


■地域リーグ情報「北海道リーグ 大混戦、3節を残し5チームに優勝の可能性 他」
■コラムス:テーマ「祭りのあと」文:Kami、MARIKO、橋爪充、工藤拓
■FUTSAL People navi「真野浩一:日本とタイをフットサルでつなげたい」文:北健一郎
■小宮山友祐コラム「やっぱココでしょ!」:フットサルスクール
■フットサル見聞録:「千葉からのフットサル普及の道程」文:栄隆男
■ブラジルリーグ情報:「W杯制覇に湧くブラジル国内」文:沢田啓明
■スペインリーグ情報:「スペイン1部リーグが再開 首位争いは3強+1の混戦に」文:工藤拓
■高橋健介「Kensuke Report」:健介、ワールドカップを総括する
■Love Me Doのフットサル占い
■フットサルナビ インフォメーション
■読者投稿ページ「Salの惑星」
■読者プレゼント
■えのきどいちろうの人間だものサルだもの:「達成」
1,047円
【内容紹介】
フットサルナビ最新号・2012年11月号が10月15日(月)に発売になります!!
表紙は日本代表キャプテンの小宮山友祐選手が目印!!
今号はワールドカップ情報満載でお届けします!!

[特別付録]
7メーカーの最新ギアを紹介
『フットサルギアカタログ2012 F/W』
svolme/Penetrar/FINTA/Joma/LUZeSOMBRA/KELME/GAViC


[巻頭特集]
●フットサル日本代表候補に選出 カズの新たな挑戦が始まる
『三浦知良 W杯へ』
■密着ドキュメント「キング・カズ 特別な人の、特別な挑戦」文:北健一郎
■インタビュー・「都並敏史・カズは本質を知っている」文:河合拓
■インタビュー・「小宮山友祐・カズ日本代表候補入りを語る」文:河合拓
■トレーニングキャンプ分析「KING KAZU 取扱説明書」文:北谷仁治
■カズの金言の数々「キングカズ語録」文:北健一郎
■カズコラム「サッカー専門ライターがKAZU招集に思うこと」文:熊崎敬


[特集2]
●いよいよ開幕迫る!
『ワールドカップ直前特集 日本代表 運命の三戦』
■インタビュー・「日本代表監督 ミゲルロドリゴ グループリーグ突破のシナリオ」文:北健一郎
■全選手データ掲載「日本代表候補選手名鑑」文:フットサルナビ編集部
■分析レポート「日本代表 死のグループ 突破の条件」文:高田宗太郎
■徹底予想「全グループ ワイルドカードシュミレーション争い」文:ポエイラ
■W杯の魅力を紹介「ワールドカップ 世界のみどころ」文:座間健司
■インタビュー・「日本代表候補 森岡薫 悲願の日本代表、恩返しのW杯」文:森岡薫
■W杯専用ガイド「タイの歩き方」文:本多辰成


●Fリーグ2012前半戦最強を探し出せ!
『ベストセット F.LEAGUE』文:高田宗太郎


●地域リーグ情報特別編
『フウガ&リンバロ 挑戦者たちのオーシャンアリーナカップ』文:北谷仁治


[特別付録 DVD付技術特集・]
●テクニック<スピードで交わし、抜く!
『瞬間を駆ける緩急ドリブル』
■緩急で作り出すギャップ:稲葉洸太郎
■横のギャップでDFを交わす:稲葉洸太郎
■前後のギャップでDFを交わす:稲葉洸太郎
■DFを飛び込ませる交わしドリブル:渡井博之
■自分から仕掛けて抜くドリブル:渡井博之
■緩急が作り出す新世代ドリブル:渡井博之&深津考祐


[特別付録 DVD付技術特集・]
●アジア選手権、MVP&チーム得点王 フットサル界のイニエスタ・逸見勝利ラファエルの単行本発売記念!! 厳選テクニックを公開!!
『逸見勝利ラファエルのフットサル勝利の方程式』
■ドリブルテクニック:シザーズ&エラシコ
■ポストプレーをしなければいけないとき:フリック
■後ろからドリブルを仕掛ける:トラップ変化


[日本一監督・須賀雄大の待望の新連載第2回]
『Dr.須賀雄大のフットサルラボ 』文:北健一郎
●今回の須賀理論は「DFと正体する」
■基本編:旧理論・パスコースに身体を向ける
■基本編:新理論・DFのほうに身体を向ける
■実戦編:中央からのピヴォ当て
■実践編:トラップからの縦パス
■トレーニング編:正体性ボールキープ、正体性レシーブ&ドリブル
■推薦人:諸江剣語「縦パスがリスキーじゃなくなった」


[アジアNo.1ゴレイロが教えてくれる。ゴール阻止率を飛躍的上げるための]
『川原永光の頑強・ゴレイロ入門』
●1対1・基本編・
■中間距離での基本姿勢
■サイドでのシュートブロック
■横に振られた場合の対応


[元日本代表の藤井健太が教える!]
『極 セットプレー』文:菊地芳樹
●今回はペナルティーエリアライン上からの間接FKパターンを紹介!!


[間違いだらけのフットサル]
『板谷式ディフェンスQ&A』文:高田宗太郎
●ボックスの守り方。プレス有・無時のポジショニング


[増刷決定の絶好調企画]
『脳deするフットサル』監修:篠原菊紀
■ダイエットとは、我慢することだ


[足が速くなくても緩急はつけられる]
『ファンタジスタの肉体改造法』文:梅沢康隆
●誰にでもできる緩急を使ったドリブル
■STEP1:直線のドリブル
■STEP2:カットインドリブル


[完全リニューアル第2回]
『ファッション特集:LiFE of FUTEBOLiSTA』
■FUTEBOLiSTA PARKER STYLE
■FUTEBOLiSTAが着るべきPARKER
■FUTEBOLiSTA ビーチキャンプレポート


■地域リーグ情報「九州リーグ 昇格組のFUKUEIが首位! この勢いはどこまで続く 他」
■コラムス:テーマ「ワールドカップ」文:Kami、MARIKO、橋爪充、工藤拓
■新着アイテム&ニュースFUTSAL NEW TOPICS
■FUTSAL People navi「鍛代元気:ベルマーレのユニフォームを着られるだけで幸せなんです」文:北健一郎
■小宮山友祐コラム「やっぱココでしょ!」:タイの思い出
■フットサル見聞録:「千葉からのフットサル普及の道程」文:栄隆男
■ブラジルリーグ情報:「リーガ2012はインテーリが制す」文:沢田啓明
■スペインリーグ情報:「エルポソ、インテルが好発進」文:工藤拓
■高橋健介「Kensuke Report」:健介、ワールドカップの決意を語る
■Love Me Doのフットサル占い
■フットサルナビ インフォメーション
■読者投稿ページ「Salの惑星」
■読者プレゼント
■えのきどいちろうの人間だものサルだもの:「賛否両論」
1,047円
【内容紹介】
フットサルナビ最新号・2012年9月号が8月11日(土)に発売になります!!
表紙はAFCフットサル選手権MVPの逸見勝利ラファエル選手が目印!!
今号はいつもより4日発売が早い真夏の特別号です!!

[フットサルナビニュース]
●待ちに待った朗報が届く!
FNN1『森岡薫、日本への帰化承認 ワールドカップへ』

●おかえり、リカルジーニョ
FNN2『リカルジーニョは昨シーズン何をしていたの?』文:座間健司

[特別付録 DVD付技術特集]
●アジア選手権、MVP&チーム得点王の2段階テクニックを獲得する! フットサル界のイニエスタ・逸見勝利ラファエルが実際に試合で交わしまくっている
『至高のドリブルパターン』
■右サイド編case1:DFが縦を切ってきた場合
■右サイド編case2:DFが中を絞ってきた場合
■左サイド編case1:DFが縦を切ってきた場合
■左サイド編case2:DFが中を絞ってきた場合
■中央編case:DFが中を絞ってきた場合

[特集1]
●F.LEAGUE2012
『Fリーグ2012序盤戦』
■データから読み解くFリーグ2012序盤戦総括・文:高田宗太郎
■ネクストブレイク選手を探せ!!・文:北健一郎
■輝きを始めた未完の大器・白方秀和・文:柚野真也
■序盤戦BESTテクニック1:リカルジーニョのダブルタッチ・文:菊地芳樹
■序盤戦BESTテクニック2:浦安のセットプレー・文:菊地芳樹
■序盤戦BESTテクニック3:甲斐修侍のミドルシュート・文:菊地芳樹

[特集2]
●フットサル日本代表
『ワールドカップ11月開幕』
■日本代表監督 ミゲルロドリゴインタビュー・文:北健一郎
■決勝戦BESTテクニック1:トリックプレーからのゴール・文:菊地芳樹
■決勝戦BESTテクニック2:北原亘の股抜きシュート・文:菊地芳樹
■決勝戦BESTテクニック3:稲葉洸太郎の緩急ドリブル・文:菊地芳樹

●名古屋オーシャンズAFCフットサルクラブ選手権レポート
『クウェート戦記』文:軍記ひろし

[なめ技トレーニング111も絶賛発売中]
●なめ技コレクター・岩本昌樹
『DVD収録! なめ技トレーニング111 単行本未収録SP』
■イン→イン→足踏み
■3点ステップ(後)高速Ver.
■キュっと回してイン
■トン・トンループ
■A・RE・RE
■後方インフロ止め

[日本一監督・須賀雄大の待望の新連載スタート!!]
『Dr.須賀雄大のフットサルラボ 』文:北健一郎
●今回の須賀理論は門に運ぶ
■基本編:旧理論・自陣での1対1は不利になりやすい
■基本編:新理論・門に入るとスッと抜けられる
■実践編:門突破パターン・ゴールに向かってボールを運ぶ
■実践編:サイド突破パターン・ファーストタッチで高い位置に運ぶ
■トレーニング編:ぐるぐる門ドリブル・DF役の選手がアクションを入れる
■体験者は語る:宮崎暁・宮崎がいたからチームに浸透した

[アジアNo.1ゴレイロが教えてくれる。ゴール阻止率を飛躍的上げるための]
『川原永光の頑強・ゴレイロ入門』
●1対1・基本編
■ゴール前での基本ブロック
■ペナルティーエリア深くでのブロック
■サイドに深く入られた時のブロック

[元日本代表の藤井健太が教える!]
『極 セットプレー』文:菊地芳樹
●今回は左サイドからの直接フリーキックのパターンを紹介!!

[上達への最短ルートを走れ!]
『ファンタジスタの肉体改造法』文:梅沢康隆
●プレーを変える魔法のステップワーク
■STEP1:最短最速の方向転換のステップワーク
■STEP2:スペースを作るステップ
■STEP:流れを止めないステップワーク

[今年もやります!! 地域リーグを極める ]
●全82チームの選手データを掲載
『地域リーグ選手名鑑2012』協力:フットサルタイムズ
■第13回北海道フットサルリーグ
■第10回東北フットサルリーグ1部
■第14回関東フットサルリーグ1部
■第10回北信越フットサルリーグ1部
■2012東海フットサルリーグ1部
■関西フットサルリーグ2012
■第8回中国フットサルリーグ
■第10回四国フットサルリーグ
■第11回九州フットサルリーグ1部
■全地域リーグスケジュール&コラム

[増刷決定の絶好調企画]
『脳deするフットサル』監修:篠原菊紀
■ダイエットはとにかく痩せればいい!?

[完全リニューアルでパワーアップ]
『ファッション特集:FILTER』
■Summer Boy Style 夏のマストなアイテムコレクション
■喫茶蹴球 my cafe
■sposic cafe do
■人間模様:岸本武志×市原誉昭×小野大輔×藤井健太


■コラムス:テーマ「タイミング」文:Kami、MARIKO、橋爪充、工藤拓
■新着アイテム&ニュースFUTSAL NEW TOPICS
■FUTSAL People navi「楢崎克之:僕たちが関西リーグを変えたい」文:北健一郎
■小宮山友祐コラム「やっぱココでしょ!」:浦安のアウェイ
■フットサル見聞録:「フットサルスクールから、再びフットサルの歴史へ」文:栄隆男
■ブラジルリーグ情報:「リーガ2012 セカンドステージ突入」文:沢田啓明
■スペインリーグ情報:「新シーズンは14チーム構成に」文:工藤拓
■高橋健介「Kensuke Report」:健介、日本からスペインリーグを語る
■Love Me Doのフットサル占い
■フットサルナビ インフォメーション
■読者投稿ページ「Salの惑星」
■読者プレゼント
■えのきどいちろうの人間だものサルだもの:「浜松GO!」
1,047円
.【内容紹介】
フットサルナビ最新号・2012年7月号が6月15日(金)に発売になります!!
表紙はAFCフットサル選手権に出場した仁部屋和弘が目印!!
今号はフットサルナビ史上初の名鑑&DVDの2大付録の特別号です!!

[特別付録1]
★今年は会場にも持って行きやすい!! オールカラー別冊付録!!
『Fリーグ2012選手名鑑』
■エスポラーダ北海道:ワクワク感を取り戻せ!
■バルドラール浦安:より合理的に。よりオートマティックに。
■府中アスレティックFC:戦力は出揃った。目指すは上位進出!
■ペスカドーラ町田:攻撃力アップで上位進出を狙う!!
■湘南ベルマーレ:"最大のサプライズ"で勝負を賭ける!
■アグレミーナ浜松:Fリーグ1年目、シンプルな哲学で勝負
■名古屋オーシャンズ:現在と未来を見据えた戦力で6連覇へ!!
■シュライカー大阪:公式戦無敗記録を継続して悲願の優勝を!
■デウソン神戸:パスフットサルの一歩先へ!
■バサジィ大分:意識改革でさらなるステップへ
■2012 F.LEAGUE SCHEDULE

[フットサルナビニュース]
★日本代表、ワールドカップ出場権獲得
『カズ、W杯へ!』

[特集]
★日本代表、優勝!
『AFCフットサル選手権UAE2012特集』
■『苦難の末の、歓喜』…文:フットサルナビ編集部
■『ダブルキャプテンの二人三脚・木暮賢一郎&小宮山友祐』文:北健一郎
■『アジア最高の選手へ・逸見勝利ラファエル』文:座間健司
■「下っ端からの再スタート・稲葉洸太郎』文:北健一郎
■『日本代表テクニカルレポート』文:北健一郎、座間健司
■『特別レポート・アジアのスペイン化』文:座間健司

[特別付録2 DVD付技術特集]
★フットサル独自のルールが生み出した得点パターン。さらにちょっとしたエッセンスを加えた得点パターンが満載!
『ちょい足し 鉄板テクニック』
■チョン・ドン編:山田ラファエルユウゴ&柴田祐輔(府中AFC)
■ファー詰め編:金山友紀&狩野新&日根野屋建(町田)
■交代戦術編:金山友紀&狩野新&日根野屋建(町田)
■第2PK編:山田ラファエルユウゴ&村山竜三(府中AFC)
■クリアランス編:村山竜三(府中AFC)
■名刺変わりの一発技特集:日根野屋建(町田)、山田ラファエルユウゴ、柴田祐輔、村山竜三(府中AFC)

[ピックアップイベント]
エスポラーダ×スボルメカップ2012

[特集]
★F.LEAGUE2012開幕
『REBORN~生まれ変わる6年目のFリーグ』
■『Fリーグ2012展望 勝負の6年目』文:高田宗太郎
■『ピッチに戻る譲れない理由ができた・藤井健太』文:菊地芳樹
■『もっと自分を出したプレーがしたい!・渡井博之 』文:菊地芳樹


[なめ技トレーニング111も絶賛発売中]
★なめ技コレクター・岩本昌樹
『DVD収録! なめ技トレーニング111 岩本セレクション』
■イン→イン→足裏
■キュっと回してイン→イン
■なめラシコ
■半身ループ
■クロス止め
■アドリブ1on1

[須賀監督の最強戦術本2が絶賛発売中!!]
『フットサル超速効マニュアル120 』文:北健一郎
●トークイベント「須賀雄大の超・フットサル講座 潜入レポート」
■須賀監督&キタケンのトークイベント対談
★地域CL決勝・フウガvsリンバロを戦術図で徹底分析
■セットプレーは何個も覚える必要はない
■素早いリスタートを狙いましょう
■ワンツーはボールを見ずに人についていきましょう
■ピヴォは第2PKラインより下がらない
■ロングボールのDFはボールとゴールを結んだ位置に帰る
■GKはボールを前に出してドリブルしよう!

[間違いだらけのフットサル]
『板谷式ディフェンスQ&A』文:高田宗太郎
■キックイン時のポジショニングと対応

[元日本代表の藤井健太が教える!]
『極 セットプレー』
■今回は直接フリーキックの上級編を紹介!!

[読者の質問に全て答えます!!]
『ファンタジスタの肉体改造法』
■ファンタジスタの肉体改造相談室

[地域リーグも続々開幕!]
『地域リーグ情報』文:北谷仁治
■PICK UP『東北リーグ 東北からFリーグへ。クオーレ仙台誕生!』
■北海道リーグ:2節を終えて、王者・D.C旭川に勝ち星なし
■北信越リーグ:ボアルース、モナルカ、参入2チームが席巻
■関西リーグ:フュンフバイン、開幕節でミキハウスを破る!
■中国リーグ:広島F・DO、LETIZIAらが白星発進
■九州リーグ:江口学加入! ボルク盤石の滑り出し

[増刷決定の絶好調企画]
『脳deするフットサル』
■脳の機能を上手に利用すればダイエットが簡単で楽しくなる!

■ファッション特集:『my style in UAE』アジア制覇の地で撮影した極上のフットサルファッション

■コラムス:テーマ「スタート」文:Kami、MARIKO、橋爪充、工藤拓
■新着アイテム&ニュースFUTSAL NEW TOPICS
■FUTSAL People navi「稲田祐介:あんまり期待しないで下さい」文:北健一郎
■小宮山友祐コラム「やっぱココでしょ!」:チチョとスタバと卓球
■フットサル見聞録:「フットサルを小学校のカリキュラムに」文:栄隆男
■ブラジルリーグ情報:「リーガ2012 ファーストステージ終盤戦」文:沢田啓明
■スペインリーグ情報:「上位4チームがプレーオフ4強に…」文:工藤拓
■高橋健介「Kensuke Report」:健介、アジア制覇を語る
■Love Me Doのフットサル占い
■フットサルナビ インフォメーション
■読者投稿ページ「Salの惑星」
■読者プレゼント
■えのきどいちろうの人間だものサルだもの:「ワカゾー」
1,047円
特集 怪物・森岡薫のシンプルで効率的に得点を奪う至高のゴールパターン-Fリーグ2011MVP&得点王の脅威の得点感覚を獲得する!/PUMA CUP 2012 第17回全日本フットサル選手権 2011-2012二年越しの完結。-充実の大会から見えた5つのトピ
1,047円
【内容紹介】
フットサルナビ最新号・2012年3月号が2月15日(水)に発売になりました!!
表紙は北のゴールハンター・水上選手が目印!!
今号も内容盛りだくさんでフットサルを極めます!!

[F.LEAGUE2011 総括]
★名古屋オーシャンズ5連覇達成!
『5年間の蓄積が生んだもの』

[特集]
★2012.1.15 国民的英雄がフットサル界を変えた
『キング・カズ 衝撃のフットサルデビューの全て』
■フットサル参戦ドキュメント「三浦知良 エンターテイナーの底力」
■カズが魅せた厳選テクニック4「シザーズフェイント/パス&ゴー&ストップ/ループパス/カウンターアタック」
■キング・カズ「1.14-1.15 全コメント」
■カズ参戦の舞台裏「キング・カズ狂想曲」

[単行本も絶賛発売中!! ]
★世界最高峰リーグで使われる
『フットサル個人戦術バイブル』
■GKとの1対1を浮き球で決める!:ヴァセリナ
■簡単な動きで相手の進路を塞いで味方を助ける!:コルテ ポル デランテ デ アラ
■相手のワンツーを簡単に防げるポジショニング:オリエンタール エル アタッケ

[フットサル超速効マニュアル120が3月15日発売決定!!]
『フットサル最強チームの作り方 』
●お題:速効で強くなれるディフセンス術
■ディフェンスのパターンを教えて!
■マンツーにする? ゾーンにする?
■パスコースの切り方を教えて下さい
■かわされた後はどうする?
■ロングボールでやられてしまいます
■カウンターでやられてしまいます
■リスタートでやられてしまいます
■セットプレーでやられてしまいます

[なめ技トレーニング111が4月14日発売決定!!]
★なめ技コレクター・岩本昌樹
『なめ技トレーニング』
■インサイカット
■引きたて
■インフロ止め跨ぎ
■なめカット

[東日本大震災ドキュメント]
『追憶-3.11からの人生- 大洋薬品/バンフ仙台 遠藤正喜』

[第17回全日本選手権特集]
★PUMA CUP 2012 第17回全日本選手権開幕直前プレビュー
『戦いを、続けよう』
■地域代表チームコンプリートガイド
■全日本選手権予想toto
■全日本選手権を読み解く

[特別対談]
★ココを変えよう日本フットサル!
『フットサル向上座談会』
■カズは何をもたらしたのか? カズは日本代表にいる? いらない? どうして花巻は退会したのか? フットサルメディアの未来は?

[レポート]
★第21回全日本少年フットサル大会 バーモンドカップ レポート
『ゴレイロからのビルドアップが大きなテーマとなった大会』

[DVD付技術特集]
★フットサル・サッカーの垣根を越えた点を取るための個人技!!
『フットサル・サッカー両用 厳選テクニック』
1)ファルカン直伝!ネイマールが魅せるフットサル・サッカー両用テクニック
■足裏切り返し
■L字抜き&すくい上げパス
■ダブルタッチパス
2)ファンタジスタたちが魅せるフットサル・サッカー両用テクニック
■メッシの股抜きシュート
■C.ロナウドのシザーズ
■香川真司のトゥキック
■シャビのドロー&プッシュ

[大好評のゴレイロ企画]
川原永光の『ゴール阻止率を飛躍的に上げるためのゴレイロ入門』
■浮き球を確実にキャッチするための基本フォーム
■膝~頭の浮き球対応
■頭より上の浮き球対応
■グランダーのセービング

[元日本代表の藤井健太が教える!]
『極 セットプレー』
■今回はキックインの上級編!

[カズ参戦から考える]
『ファンタジスタの肉体改造法』
■フットサルでサッカーがうまくなる サッカーにいきる3つのフットサルスキル

[増刷決定の絶好調企画]
『脳deするフットサル』
■脳でするダイエット:食欲は気合と根性で抑える?

[間違いだらけのフットサル]
板谷式ディフェンスQ&A
■3対2時のポジショニングと対応

[単行本3シリーズも絶好調]
『ファンタジスタの肉体改造法』
■基礎技術を高めるステップワーク

■ファッション特集:CURTAIN CALL・フットサルシューズ特集。カズ使用モデルも紹介!!

■コラムス:テーマ「theme "KAZU"」
■新着アイテム&ニュースFUTSAL NEW TOPICS
■FUTSAL People navi「米川正夫」:嫌いな奴がいるぐらいが面白い
■F.LEAGUE チームインフォメーション
■F.LEAGUE GOAL toto 結果
■小宮山友祐コラム「やっぱココでしょ!」:2012年の目標
■フットサル見聞録:フットサルを小学校のカリキュラムに
■地域リーグ情報:東海リーグの新盟主誕生を予感させるDELIZIA磐田のリーグ連覇!
■ブラジルリーグ情報:リーガ2011 優勝チーム サントス消滅の衝撃
■スペインリーグ情報:一歩も譲らぬ2強の首位争い
■高橋健介「Kensuke Report」:健介、スペイン移籍市場を語る
■フットサルナビ インフォメーション
■読者投稿ページ「Salの惑星」
■読者プレゼント
■えのきどいちろうの人間だものサルだもの:カズ降臨
1,047円
技術特集 日本代表主力選手が持ち合わせるポジション別特殊スキルを習得せよ-SPECIAL ABILITY/Fリーグ特集 F.LEAGUEなんでもランキング2011-ポジション別ランキング、年代分布選手ランキング、監督ランキング、ライバルランキング、ファー
1,047円
技術特集 マルキーニョ伝説の秘奥儀ついに解禁!-脅威の反転、魅惑のシュートフェイント、抜群のボールコントロール、他/失礼千万!新感覚インタビュー企画 俺に訊くなよ!!-鉄壁の守備:森岡薫、いいピヴォになる方法:小宮山友祐、冷静に試合を進める方法:難波田治
1,047円
フットサル界の究極テクニックここに復活!なめ技コレクション2011 -進化×変化が生み出した最新なめ抜きドリブル/特集 Fリーグ2011選手名鑑-全179選手データを掲載/競技特集 CHALLENGE!!~挑戦~-マルキーニョインタビュー、地域が残した爪跡
1,047円
技術特集 1on1~1対1最強者決定トーナメント-絶対王者の最強王者は誰だ!?/日本フットサル界の、現在-被災クラブの現在、元Fリーガーの現在、日本代表の現在、日本vsイランの現在/地域リーグ特集 地域リーグ選手名鑑2011-関東1部リーグ、東北リーグ、
1,047円
特集 究極の基本技術2011-閃光カットイン、ファンタジスタのパス&トラップ、絶世のシュートモーション、極上パラレラ、なめ技トレーニング、神技バイブル2選/有り難う!!藤井健太引退特集 オワリのツヅキ-引退インタビュー、健太の歴史、健太と代表、健太と浦安
1,047円
ハマる!決まる!2人で点を奪う技術特集・2部構成!!-リカルジーニョ×ラファエル・サカイプレミアムコンビプレー/絶品コンビネーションBest4完全再現!!-Fリーグ2010厳選!!/第16回全日本フットサル選手権プレビュー燃えろ!!全日本-Fに負けるな!
1,047円
技術特集 攻める側・守る側の両面から探ることで見えてきた新時代のピヴォ当て・それを可能にする最強のピヴォはこうして作り出せ!-真ピヴォ育成計画/男の数だけ美学がある・男たちの美学-リカルジーニョ、甲斐修侍、永井義文、川原永光、田中智基、鈴木隆二/最強・名
1,047円
リカルジーニョが魅せる変幻自在のマジック-世界No.1プレーヤーのテクニックを完全映像化!!/最強を守れ!!最強を追え!!-名古屋独走か?それとも反撃はあるのか?/2010-2011フットサル競技規則改正・改正を読み解く!-ルール改正まる分かりガイド、F全
1,047円
Fリーグ2010開幕特集 Fに染まれ-リカルジーニョインタビュー、スター候補生ファイル、全10チームキーワード分析、俺のFリーグ観戦論/誌面&DVD連動特集 強者たちの超絶ファーストタッチ-目の前の壁は、ボールを受ける前の動きで越えられる!/“トラップを

フットサルナビの内容

フットサル専門誌
選手や指導者に高質の情報を提供する「フットサルナビ」が「白夜ムック」より独立創刊になります。選手や指導者が実践するためのアイデアやツールを提供していきます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

フットサルナビの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.