SCIENTIFIC AMERICAN(サイエンティフィックアメリカン)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.08
全てのレビュー:12件
★★★★★5件
★★★★☆3件
★★★☆☆4件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全12件中 1 〜 12 件を表示
最高
★★★★★ 2024年05月02日 みんみ 高校生
大学入試対策として読みます^_^^_^内容がとても興味深いものばかりです。
興味をひく科学記事
★★★★★ 2023年09月17日 なこさん 教職員
いろいろな分野の科学記事を扱っていて、とても面白いです。以前英字新聞を読んでいましたが、科学に興味があるのでこちらを読んだ方が英語の勉強としてもモチベーションが上がります。
英語を極める
★★★☆☆ 2022年08月24日 トモ 会社員
息子の大学受験の為、別の英字新聞定期購読していましたが、もっと興味のある方が読もう!と気になる! という事でサイエンス!に決めました。 きっと彼は夢中になる事間違いなし!
昔、見ました
★★★★☆ 2020年05月14日 May 会社員
社会人となり、すっかり離れていました。今は少し時間があるので、読みたくなりました。確か、情報が早かったような記憶があります。
必見です
★★★★★ 2019年09月07日 笑うパンツ 医者
最新も含めて、科学全般において、知識を得るのに最適です。
英検対策に
★★★★☆ 2019年06月25日 Web 主婦
科学英語に触れる機会が少なく、英検一級でのリーディングに難を感じています。これから頑張って読んで勉強する予定です。
子供にねだられて
★★★☆☆ 2018年08月02日 田舎の親 公務員
中学生の子供にねだられて定期購読しました。勉強のできる友達に薦められたのだそうです。「英語だぞ。理解できるか?」と思いつつ、親バカなので子供の意向に沿ってみました。
知的好奇心をくすぐる
★★★★☆ 2014年04月10日 milktea 会社員
留学時代の理系英語がなつかしいのと、さまざまな旬なトピックを読めるので好きです。National Geographicと比べて、写真は少ないですが、内容が自分の好みなので購読しています。ナショジオは歴史、文化なども扱うので。割引がないので、もう少し価格が下がるとうれしいです。
Discoverと比べ
★★★☆☆ 2011年02月15日 yycwf 自営業
Discoverと比べ、Scientific Americanは広告が少ないので読みやすいです。また、Discoverの年間数は10冊で、少ないと思います。
科学英語に触れることができる
★★★☆☆ 2009年05月12日 プータ 教職員
図や写真がふんだんに使用され、さまざまな科学分野の最前線がわかりやすく解説されています。科学英語に親しむ第一歩としてふさわしい雑誌で、若手の研究者や大学院生におすすめできます。
青春のおもいで
★★★★★ 2008年01月03日 カツ 会社員
40年前、アメリカに住んでいた時、友人の勧めで読み始めた。数十年経ってから「あの時のあの記事にあった」とわかったような最新情報を、一流の人達が書いていた。現在も高度な内容が美しい写真と的確なイラストで説明されている。この雑誌を読んでいると、夢多き青春時代の感覚がよみがえってくる。
いろんな分野について知りたい人にぴったり
★★★★★ 2007年12月01日 エレエ 大学院生
科学のfrontierについてわかりやすく説明してくれます。 ”Feature”(毎期の重心としてのやや長い記事)の執筆者たちはその分野のleading scientistsなので、情報の正確さが頼りになりますし、参考文献とリンクもたくさんあげられて、便利です。 言葉使いがわかりく、内容が興味深いので、読みやすいです。 専門以外の分野についてもいろいろ知りたいという方には、ぴったりではないかと思います。

SCIENTIFIC AMERICAN(サイエンティフィックアメリカン)の内容

  • 出版社:洋雑誌販売
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:1,2,3,4,5,6,8,9,10,11,12月の28日
[日本で管理して発送]「日経サイエンス」の本家雑誌アメリカ版!!
理論が大胆に塗りかえられ、定説が180度変わってしまうのが科学。そんなダイナミックな世界にメスをいれ、人々の毎日の生活やビジネスへの応用を図る雑誌が、Scientific American 。「科学は巨大なプロジェクト」という同誌のコンセプトにも納得いただけるでしょう。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

SCIENTIFIC AMERICAN(サイエンティフィックアメリカン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.