☆特別付録:JR旅客全6社 2021年度最新車両動向(配置表付き)
◎特集:乗るも良し!撮るも良し! 動態保存蒸気の今
2020~2021年前半の蒸気列車は、牽引機の全検(全般検査)や中検(中間検査)入場による長期運休や、不具合による
運用離脱が目立った。また、「SL人吉」を運行する肥薩線は災害に見舞われて、長期不通となっている。
加えて新型コロナウイルス感染拡大の影響も大きかった。
しかし検査中だった蒸気が次々と復帰しており、2021年後半はまた各地で盛り上がりそうだ。
・Prologue
・JR北海道「SL冬の湿原号」
・JR東日本「SL銀河」
・JR東日本 新潟地区
・JR東日本 D51 498・C61 20
・JR西日本 梅小路運転区配置機
・JR九州 「SL人吉」
・東武鉄道 「SL大樹」「SL大樹ふたら」
・真岡鐵道 「SLもおか」
・秩父鉄道 「SLパレオエクスプレス」
・大井川鐵道 「かわね路」「きかんしゃトーマス号」
ほか(圧縮空気で走る蒸気機関車 / 空気で動く、でも走らないC57 / 施設の動態蒸気)
【その他コンテンツ】
■Color Graph 愛おしき蒸気列車の咆哮
■Color Graph 「SL銀河」に魅せられて
■JR東日本のEF65PFが集結
■JR東日本の新しい事業用車2形式
■引退迫る東急8500系 残存編成ガイド
■新車ガイド
・東京メトロ半蔵門線18000系
・芳賀・宇都宮LRT HU300形「ライトライン」
■JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運転を開始
ほか
Rail Magazine(レイル・マガジン)
2021年9月号 (発売日2021年07月19日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。
特集「動態保存蒸機の今」。2020年から2021年前半にかけての蒸気機関車けん引列車は、蒸気機関車自体の全検(全般検査)・中検(中間検査)入場による長期運休や不具合による運用離脱が目立ったほか、災害により「SL人吉」が運行する肥薩線の長期運休、新型コロナウイルス感染症拡大などで不遇な状況が続いていましたが、2021年後半からは検査入場中だった蒸気機関車が続々と復帰します。乗るも良し! 撮るも良し! の現在を走る蒸気機関車に注目します。
※今回の電子版では、特別付録「JR旅客全6社 2021年度最新車両動向(配置表付き)」が巻末に含まれます。
カラーグラフ:愛おしき蒸機列車の咆哮
自社AD:『最盛期の国鉄車輌16』のご案内
目次
特集:動態保存蒸機の今
カラーグラフ:「SL銀河」に魅せられて
JR東日本田端運転所EF65・81撮影会
GV-E197系/E493系
東急8500系残存編成ガイド
新車ガイド:東京メトロ18000系
新車ガイド:芳賀宇都宮LRT HU300形
DD200形3つの鉄道会社に新登場
東武100系デビューカラーリング編成登場
「WEST EXPRESS銀河」紀南コース試乗
萍逢鉄路:中国山西省
今日も空鉄・思えば遠くへ飛んだもんだ:津軽鉄道
今日はねこ鉄
シーナリー散歩:天竜浜名湖鉄道 後編
南正時のフィルムの情景 第15回
てつあに!(きらら×きららプロジェクト)
Todays Nice Shot
中井精也の「1月1鉄!」第112回
今月の一枚
今日の一枚カレンダー
NEWS SCRAMBLE
阿佐海岸鉄道DMV導入進捗
第9回火車撮影家集団写真展
自社AD:『国鉄時代』Vol.66/『TEZMO SYNDROME』のご案内
自社AD:『RailMagazine』定期購読のご案内
RM INFORMATION
自社AD:『185系「踊り子」最終章』のご案内
NEWS PACK
友の会/トラストトレイン/自社AD:『写真とイラストで綴る国鉄72・73系電車』
書評
自社AD:『RM LIBRARY254豊橋鉄道田口線』のご案内
自社AD:『RailMagazine』バックナンバーのご案内
編集後記
特別付録:『JR旅客全6社2021年度最新車両動向』表紙
表紙見返し
目次
JR最新車両動向
JR現業機関配置区所
配置表の使い方
形式別配置表
メモ帳ページ
区所別配置表
用途廃止車両
メモ帳ページ
裏表紙見返し
特別付録:『JR旅客全6社2021年度最新車両動向』裏表紙
特集「動態保存蒸機の今」。2020年から2021年前半にかけての蒸気機関車けん引列車は、蒸気機関車自体の全検(全般検査)・中検(中間検査)入場による長期運休や不具合による運用離脱が目立ったほか、災害により「SL人吉」が運行する肥薩線の長期運休、新型コロナウイルス感染症拡大などで不遇な状況が続いていましたが、2021年後半からは検査入場中だった蒸気機関車が続々と復帰します。乗るも良し! 撮るも良し! の現在を走る蒸気機関車に注目します。
※今回の電子版では、特別付録「JR旅客全6社 2021年度最新車両動向(配置表付き)」が巻末に含まれます。
カラーグラフ:愛おしき蒸機列車の咆哮
自社AD:『最盛期の国鉄車輌16』のご案内
目次
特集:動態保存蒸機の今
カラーグラフ:「SL銀河」に魅せられて
JR東日本田端運転所EF65・81撮影会
GV-E197系/E493系
東急8500系残存編成ガイド
新車ガイド:東京メトロ18000系
新車ガイド:芳賀宇都宮LRT HU300形
DD200形3つの鉄道会社に新登場
東武100系デビューカラーリング編成登場
「WEST EXPRESS銀河」紀南コース試乗
萍逢鉄路:中国山西省
今日も空鉄・思えば遠くへ飛んだもんだ:津軽鉄道
今日はねこ鉄
シーナリー散歩:天竜浜名湖鉄道 後編
南正時のフィルムの情景 第15回
てつあに!(きらら×きららプロジェクト)
Todays Nice Shot
中井精也の「1月1鉄!」第112回
今月の一枚
今日の一枚カレンダー
NEWS SCRAMBLE
阿佐海岸鉄道DMV導入進捗
第9回火車撮影家集団写真展
自社AD:『国鉄時代』Vol.66/『TEZMO SYNDROME』のご案内
自社AD:『RailMagazine』定期購読のご案内
RM INFORMATION
自社AD:『185系「踊り子」最終章』のご案内
NEWS PACK
友の会/トラストトレイン/自社AD:『写真とイラストで綴る国鉄72・73系電車』
書評
自社AD:『RM LIBRARY254豊橋鉄道田口線』のご案内
自社AD:『RailMagazine』バックナンバーのご案内
編集後記
特別付録:『JR旅客全6社2021年度最新車両動向』表紙
表紙見返し
目次
JR最新車両動向
JR現業機関配置区所
配置表の使い方
形式別配置表
メモ帳ページ
区所別配置表
用途廃止車両
メモ帳ページ
裏表紙見返し
特別付録:『JR旅客全6社2021年度最新車両動向』裏表紙
Rail Magazine(レイル・マガジン)の内容
- 出版社:ネコ・パブリッシング
- 発行間隔:不定期
- 発売日:[紙版]不定期 [デジタル版]紙版の発売日から2日後
- サイズ:B4
「世界屈指の鉄道王国=日本」の魅力あふれる鉄道を一杯に紹介。
『Rail Magazine』は現行の最新鉄道から、蒸気機関車まで日本国内で活躍してきた鉄道の詳細情報を毎号掲載。美しく迫力のあるグラフィックでビジュアル面からも鉄道の魅力を伝えてくれます。廃線を迎える路線の情報や、鉄道会社の経営状況など、鉄道ファンが求めるタイムリーな情報もお届け。『No.279』ではディーゼル機関車の運行路線マップの掲載など、鉄道ファンにはウレシイ紙面づくりで満載。
Rail Magazine(レイル・マガジン)の無料サンプル
8月号 (2011年06月21日発売)
8月号 (2011年06月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Rail Magazine(レイル・マガジン)の目次配信サービス
Rail Magazine(レイル・マガジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
Rail Magazine(レイル・マガジン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Rail Magazine(レイル・マガジン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!