I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 発売日・バックナンバー

全209件中 61 〜 75 件を表示
1,980円
【NICU最前線】知れば明日からのケアが変わる! 母乳育児・栄養管理の最新トピック
国立病院機構岡山医療センター新生児科 中村和恵

(1)母乳バンクに関する最新トピック
昭和大学江東豊洲病院 櫻井基一郎

(2)強化母乳に関する最新トピック
昭和大学横浜市北部病院 村瀬正彦

(3)早産・低出生体重児の哺乳評価と児のサインに合わせた授乳に関する最新トピック
筑波大学/茨城県立中央病院 齋藤 誠

(4)母乳育児とマイクロバイオームに関する最新トピック
国立病院機構岡山医療センター 中村 信

(5)乳児用液体ミルク:その導入と「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」法制化の必要性
地域医療振興協会東京北医療センター 奥 起久子

(6)腸管不全合併肝障害に対するオメガベン(R)投与に関する最新トピック
神奈川県立こども医療センター 兼次洋介

(7)Early aggressive nutritionに関する最新トピック
群馬県立小児医療センター 丸山憲一

(8)鉄剤投与のガイドライン改訂に関する最新トピック
草加市立病院 滝島 茂

(9)アレルギーと母乳育児に関する最新トピック
医療法人 愛育こどもクリニック 多田香苗



【Journal in Journal】for Neonatologist
◆新生児医療 最新トピックNEXT
・早産・低出生体重児の体組成から見た生活習慣病リスク
昭和大学 中野有也

◆新生児の血行動態に迫る
・血管拡張薬を考える その1
埼玉医科大学総合医療センター 増谷 聡

◆論文になる臨床研究の進め方
・観察研究1:コホート研究
熊本大学医学部附属病院 岩井正憲

◆ドクターだってぼやきたい
・男社会と女社会
魁 男組



【講 座】
◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・頻拍発作(心拍数180~250回/分、変動あり)
岐阜県総合医療センター 山本 裕

◆はじめてみよう 新生児看護研究 つまずきポイントをどんどん解決!
・倫理的配慮という言葉をよく聞きますが、どうすれば配慮していることになるのでしょうか?
獨協医科大学 小西美樹

◆必修ワンポイントレクチャー
・欧米でのInfant Car Seat Challenge(ICSC)の現状
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・教育現場での「つなぐ支援」の大切さ
兵庫教育大学大学院発達心理臨床研究センター 佐田久真貴



【Essay・読みもの】
◆ネオPOP! ギャラリー
・女の人
やまなみ工房 川邊紘子

◆がくとのにこにこおたより
・シンプルに
森田博子

◆周産期心理士のまなざし
・障がいが残るといわれて~分からないことを抱えるとは?~
名古屋第一赤十字病院 丹羽早智子

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・赤ちゃんとお母さんの医療情報管理を改善する:継続的「患者情報システム」導入に向けて
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆早産児の内分泌機能の観察ポイント
京都大学医学部附属病院小児科(新生児集中治療部)病院教授 河井昌彦



【その他】
・Report 第120回日本小児科学会学術集会
・読者×編集部
・ネオコミュ
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】看護プロセスがわかる ケース別 新生児の看護計画・看護記録ガイド
日本赤十字社医療センター看護部看護師長、新生児集中ケア認定看護師 滋田泰子

(1)胎児機能不全にて緊急帝王切開となったケース
久留米大学病院 坂田理絵・吉井千穂

(2)動脈管開存症を発症した超低出生体重児のケース
社会医療法人生長会ベルランド総合病院 三木麻由美

(3)妊娠糖尿病の母親より出生した低血糖ハイリスク児のケース
京都第一赤十字病院 岸本幸子

(4)胎便吸引症候群によりバイタルサインに変化を認めたケース
社会医療法人生長会ベルランド総合病院 三木麻由美

(5)生後18時間に皮膚の黄染を認めたケース
京都第一赤十字病院 荒美 香

(6)母親の搬送直後に出生し低体温療法を行ったケース
久留米大学病院 土山ちひろ・吉井千穂

(7)看護記録のお悩みQ&A
日本赤十字社医療センター 皆川沙織・小野恵美



【臨床看護のeラーニングCandY Link 特別企画】
◆向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン 第2回
早稲田大学 向後千春



【THE NEONATAL TIMES】
◆これからの早産児の黄疸管理の提案:神戸大学の黄疸治療基準の改訂
神戸大学大学院 森岡一朗



【講 座】
◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・頻拍発作(心拍数230回/分、時に変動あり)
岐阜県総合医療センター 山本 裕

◆はじめてみよう 新生児看護研究 つまずきポイントをどんどん解決!
・文献検索のやり方が分かりません
獨協医科大学 小西美樹

◆必修ワンポイントレクチャー
・早産児母乳ほどラクトフェリン濃度は高く持続する
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・感覚統合の視点から発達障害児の子育てを支える
姫路市総合福祉通園センター 仲谷早恵

◆新生児医療フォーラムより
・低体温療法中の炎症反応の推移
熊本市民病院 川瀬昭彦



【Essay・読みもの】
◆ネオPOP! ギャラリー
・ひ と
やまなみ工房 大路裕也

◆がくとのにこにこおたより
・ごちそうさまでした
森田博子

◆周産期心理士のまなざし
・思っていたお産ではなかった
九州医療センター附属福岡看護助産学校 岩山真理子

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・日本の新生児ケアの実際を知る カンボジアの8人が日本を訪問しました
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ



【Journal in Journal】for Neonatologist
◆新生児医療 最新トピックNEXT
・新生児慢性肺疾患のトランスレーショナル研究
埼玉医科大学総合医療センター 難波文彦

◆新生児の血行動態に迫る
・低血圧を見て、負荷と機能を察し、治療を考える
埼玉医科大学総合医療センター 増谷 聡

◆論文になる臨床研究の進め方
・臨床研究を行うための準備2:文献検索(PubMed活用)の方法
熊本大学医学部附属病院 岩井正憲

◆ドクターだってぼやきたい
・最近、体調はどう? NICUでの研修は、毎日充実していますか?
すべり王



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆早産児の栄養・代謝機能のイラスト解説
順天堂大学医学部小児科准教授 東海林宏道



【その他】
・読者×編集部
・ネオコミュ
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】苦手意識を吹っ飛ばせ! たとえでカンタン 換気モードの基本 まずはこれだけ
北海道大学病院周産母子センター診療教授 長和俊

(1)食事の時間がきっちり決まっている
・IMV
愛仁会高槻病院 長坂美和子・榎本真宏

(2)食事の回数と時間帯は決まっている・食べたいときに何回でも食事を出してもらえる
・SIMV・A/C
岐阜県総合医療センター 福富久・山本裕

(3)食べたいときに満足するまで食べさせてくれる
・PSV
北海道大学病院 古瀬優太

(4)食事量を見張って適切な量となるよう調整してくれる
・VTV
聖隷浜松病院 宮原純

(5)チューブからの持続栄養
・HFOV
東京女子医科大学八千代医療センター 総合周産期母子医療センター 佐藤雅彦

(6)食べたいときに食べたいだけ食べられる
・CPAP・DPAP・SiPAP
大阪大学 荒堀仁美



【編集部がこんにちは! For Baby】
◆加古川中央市民病院NICU/GCU



【臨床看護のeラーニングCandY Link 特別企画】
◆向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン 第1回
早稲田大学 向後千春



【THE NEONATAL TIMES】
◆千葉県発! NICUから始まる「生活モデルを基盤とした在宅移行支援」への取り組み
淑徳大学 谷口由紀子



【講 座】
◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・突然の頻拍発作(心拍数215回/分)
岐阜県総合医療センター 山本裕

◆はじめてみよう 新生児看護研究 つまずきポイントをどんどん解決!
・看護研究をまとめるときは、どのような構成にすればいいのでしょうか?
獨協医科大学 小西美樹

◆必修ワンポイントレクチャー
・早期カフェイン投与は新生児慢性肺疾患を減らす
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・学校や幼稚園で豊かなことばを育むために
大阪河﨑リハビリテーション大学 高橋泰子



【Essay・読みもの】
◆ネオPOP! ギャラリー
・イ ス
やまなみ工房 大路裕也

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・内戦を生き抜いて:日本人とともに働いてきた助産師さんにインタビューしました
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ

◆がくとのにこにこおたより
・春の空
森田博子

◆周産期心理士のまなざし
・誕生と死~こどもたちを信じること~
山口県立総合医療センター 山野上典子



【Journal in Journal】for Neonatologist
◆新生児医療 最新トピックNEXT
・慢性ビリルビン脳症の予防のための早産児の黄疸管理
神戸大学 森岡一朗

◆新生児の血行動態に迫る
・心室圧容積関係を理解して、ストレス速度関係を深める
埼玉医科大学総合医療センター 増谷聡

◆論文になる臨床研究の進め方
・臨床研究を行うための準備1:テーマの見つけ方(PICOの活用法)
豊橋市民病院 杉浦崇浩

◆ドクターだってぼやきたい
・大学病院におけるNICU蔑視の系譜
ディスポーザブル・プロフェッサー



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆人工呼吸管理 略語一覧
北海道大学病院周産母子センター診療教授 長 和俊



【その他】
・読者×編集部
・ネオコミュ
・SCRAP BOOK
・Report 第19回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】新人ナースのための超早わかり! 新生児の疾患・症状きほんナビ40 早産児編
長野県立こども病院総合周産期母子医療センター新生児科部長 廣間武彦

(1)呼吸窮迫症候群(RDS)
北海道大学病院周産母子センター 池田雅彦

(2)新生児一過性多呼吸(TTN)
北海道大学病院周産母子センター 夘月ゆたか

(3)空気漏出症候群(エアリーク)
北海道大学病院周産母子センター 早坂格

(4)慢性肺疾患(CLD)
北海道大学病院周産母子センター 秋元琢真

(5)未熟児動脈管開存症(PDA)
(6)晩期循環不全
大阪母子医療センター 今西洋介・白石淳

(7)脳室内出血(IVH)
(8)脳室周囲白質軟化症(PVL)
大阪母子医療センター 田畑奈都子・白石淳

(9)壊死性腸炎(NEC)、特発性腸穿孔
(10)胃食道逆流(GER)
(11)胎便関連性腸閉塞
長野赤十字病院 平林佳奈枝

(12)未熟児貧血
(13)未熟児骨減少症
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター 中島秀幸

(14)新生児栄養関連胆汁うっ滞
(15)SGA性低血糖症
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター 元重京子

(16)細菌性敗血症
(17)髄膜炎
(18)真菌感染症
岩手医科大学 松本敦

(19)未熟児網膜症(ROP)
(20)高ビリルビン血症(早産児黄疸)
信州大学 三代澤幸秀



【編集部がこんにちは! For Baby】
◆名古屋大学医学部附属病院NICU/GCU



【SPOT】
◆人工呼吸器関連肺炎(VAP)を考える:第8回新生児感染症管理予防研究会レポート
高知医療センター 中田裕生



【講 座】
◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・突然の頻拍発作(心拍数250回/分)
岐阜県総合医療センター 山本裕

◆最終回 認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・赤ちゃんにやさしいケアをめざして:活動の振り返り
公立大学法人大阪市立大学医学部附属病院 乙藤初美

◆必修ワンポイントレクチャー
・NICUの個室化に意味のある音環境を:個室の静寂と家族、スタッフの豊かな会話
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆はじめてみよう 新生児看護研究 つまずきポイントをどんどん解決!
・先行研究が多くて、テーマを決められません。どうしたらいいのでしょうか?
獨協医科大学 小西美樹

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・在宅高度医療児らの地域支援ネットワーク構築
大阪府健康医療部保健医療室地域保健課兼健康医療総務課参事 上林孝子



【Essay・読みもの】
◆ネオPOP! ギャラリー
・フォークソングが好きな人
たんぽぽの家 十亀史子

◆がくとのにこにこおたより
・ホーム
森田博子

◆周産期心理士のまなざし
・胎児エコー外来からの関わり
東邦大学医療センター大森病院 大槻絵理子

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・ハイリスク児と低出生体重児のフォローアップ、はじめの一歩!
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ



【Journal in Journal】for Neonatologist
◆新生児医療 最新トピックNEXT
・周産期脳障害に対する幹細胞療法
名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター 佐藤義朗

◆新生児の血行動態に迫る
・負荷と機能で決まる血圧と一回拍出量
埼玉医科大学総合医療センター 増谷聡

◆論文になる臨床研究の進め方
・臨床研究とは:観察研究・介入研究
日本大学 細野茂春

◆ドクターだってぼやきたい
・Beautiful Name!
じゅ・げーむ



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆EtCO2値
菅野小児科/もりおかこども病院 菅野啓一



【その他】
・読者×編集部
・ネオコミュ
・Report 第2回近畿周産期精神保健研究会
・Report 日本周産期・新生児医学会第35回周産期学シンポジウム
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】新人ナースのための超早わかり! 新生児の疾患・症状きほんナビ40 正期産児編
長野県立こども病院総合周産期母子医療センター新生児科部長 廣間武彦

(1)新生児一過性多呼吸(TTN)
(2)胎便吸引症候群(MAS)
(3)新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)
信州大学 高附充帆・三代澤幸秀

(4)双胎間輸血症候群(TTTS)
(5)動脈管依存性先天性心疾患
(6)総肺静脈還流異常症(TAPVR)
(7)肺血流増加型の先天性心疾患
信州大学 塚原孝典・三代澤幸秀

(8)重症新生児仮死
(9)低酸素性虚血性脳症(HIE)
(10)新生児発作(新生児痙攣)
長野県立こども病院 小川 亮

(11)消化管閉鎖
(12)腸回転異常
(13)ヒルシュスプルング病
杏林大学 細井健一郎

(14)ミルクアレルギー
(15)甲状腺機能低下症(CH)
東京女子医科大学 石田宗司

(16)単純ヘルペスウイルス感染症
長野赤十字病院 石田岳史

(17)先天性サイトメガロウイルス
長野県立こども病院 柳沢俊光

(18)GBS感染症
(19)MRSA感染症と新生児TSS様
(20)発疹症(NTED)
長野赤十字病院 石田岳史



【リニューアル特別企画】
◆おかげさまで30周年 NEONATAL CAREへのメッセージ



【創刊!Journal in Journal】for Neonatologist
◆新生児医療 最新トピックNEXT
・極低出生体重児の個別強化母乳
昭和大学 村瀬正彦

◆新生児の血行動態に迫る
・胎児循環から新生児循環へ
埼玉医科大学総合医療センター 増谷 聡

◆論文になる臨床研究の進め方
・臨床研究をはじめるために必要なこと
日本大学 細野茂春

◆ドクターだってぼやきたい
・NICUの責任者って中間管理職なんですよね。
ドクターA(40代後半)



【講 座】
◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・新生児蘇生の際、心電図モニタリングで気を付けることは?
岐阜県総合医療センター 山本 裕

◆新連載 はじめてみよう 新生児看護研究 つまずきポイントをどんどん解決!
・そもそも、看護研究はなぜ行わなければならないのでしょうか?
獨協医科大学 小西美樹

◆新生児医療フォーラムより
・院内輸血における供血者の現状と配慮
埼玉医科大学総合医療センター 須賀里香

◆必修ワンポイントレクチャー
・胎児期の羊水混濁、胎便吸引症候群(MAS)と自閉症の関連性
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・発達障がいのフォローアップ
淀川キリスト教病院 鍋谷まこと

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・赤ちゃんにやさしいケアを目指して その(2) ケアパターンの調整・赤ちゃんの睡眠を妨げないように……
公立大学法人大阪市立大学医学部附属病院 乙藤初美



【Essay・読みもの】
◆ネオPOP! ギャラリー
・安心感を与える人
たんぽぽの家 十亀史子

◆がくとのにこにこおたより
・スモールステップ
森田博子

◆新連載 周産期心理士のまなざし
・はじめに:周産期心理士とは?
山王教育研究所 橋本洋子

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・みんなで「出生直後に必要な新生児ケア」を学ぼう!コンポンチャム州病院で研修会を開催しました
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆tcPO2値・tcPCO2値
秋田赤十字病院 新井浩和・小林節子



【その他】
・「Journal in Journal for Neonatologist」がスタートします!
・読者×編集部
・ネオコミュ
・Report 第61回日本新生児成育医学会・学術集会/第26回日本新生児看護学会学術集会
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
4,400円
・はじめに
・執筆者一覧



【第1章 呼吸器系の生理と代表的疾患】
◆1 呼吸窮迫症候群(RDS)
◆2 新生児一過性多呼吸(TTN)
◆3 新生児無呼吸
◆4 慢性肺疾患(CLD)
◆5 出血性肺浮腫/肺出血
◆6 胎便吸引症候群(MAS)
◆7 気管・気管支軟化症
◆8 新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)
◆9 先天性横隔膜ヘルニア



【第2章 循環器系の生理と代表的疾患】
◆10 心室中隔欠損(VSD)/房室中隔欠損(AVSD)
◆11 ファロー四徴症(TOF)
◆12 肺動脈狭窄(PS)/肺動脈閉鎖(PA)
◆13 大動脈縮窄(CoA)/大動脈弓離断(IAA)
◆14 総肺静脈還流異常(TAPVC)
◆15 完全大血管転位(TGA)
◆16 未熟児動脈管開存症(PDA)
◆17 afterload mismatch
◆18 晩期循環不全
◆19 不整脈



【第3章 中枢神経系の生理と代表的疾患】
◆20 脳室内出血(IVH)
◆21 脳室周囲白質軟化症(PVL)
◆22 新生児低酸素性虚血性脳症(HIE)
◆23 新生児の難治性痙攣(難治性発作)
◆24 神経管閉鎖障害(二分脊椎)



【第4章 消化器系の生理と代表的疾患】
◆25 壊死性腸炎(NEC)
◆26 食道閉鎖
◆27 臍帯ヘルニア/腹壁破裂
◆28 ヒルシュスプルング病
◆29 先天性小腸閉鎖症
◆30 腸回転異常
◆31 鎖 肛



【第5章 栄養・免疫系の生理と代表的疾患】
◆32 新生児低血糖
◆33 未熟児代謝性骨疾患(MBDP)
◆34 微量元素欠乏
◆35 新生児溶血性疾患
◆36 新生児ミルクアレルギー
◆37 乳び胸腹水
◆38 静脈栄養関連肝障害(IFALD/PNAC)



【第6章 新生児の感染性疾患】
◆39 敗血症/髄膜炎/SIRS
◆40 ヘルペスウイルス感染
◆41 後天性CMV感染
◆42 真菌感染症



・索引
1,980円
【NICU最前線】考える力が身につく! 勉強会に使える! NICUのインシデントを防ぐ場面別トレーニング
大阪府立母子保健総合医療センター新生児棟副看護師長 藤原美由紀

(1)経口栄養時のインシデントを防ぐ
大阪府立母子保健総合医療センター 上田育美

(2)栄養チューブを使用したミルク注入中のインシデントを防ぐ
鹿児島市立病院 大脇吉子

(3)輸液管理中のインシデントを防ぐ
日本赤十字社医療センター 磯貝祐未・橋本奈緒美

(4)挿管時のインシデントを防ぐ
旭川医科大学病院 大渕友紀

(5)吸引のインシデントを防ぐ
大阪府立母子保健総合医療センター 山本渉未

(6)輸血関連のインシデントを防ぐ
福岡市立病院機構福岡市立こども病院 坂田真理子・清田麻美・篠原佐和子

(7)投薬時のインシデントを防ぐ
長野県立こども病院 古牧としえ

(8)沐浴時のインシデントを防ぐ
国立病院機構長良医療センター 天坪歩美

(9)保育器使用時のインシデントを防ぐ
国立病院機構岡山医療センター 三田友梨香

(10)体重測定時のインシデントを防ぐ
神戸市立医療センター中央市民病院 西中理恵

(コラム)インシデントと向き合う
大阪府立母子保健総合医療センター 藤原美由紀



【リニューアル特別企画】
◆おかげさまで30周年 NEONATAL CAREへのメッセージ



【編集部がこんにちは For Baby】
◆国立病院機構四国こどもとおとなの医療センターNICU/GCU



【連 載】
◆ネオPOP! ギャラリー
・無 題
やまなみ工房 大捕萌

◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・心電図モニターの装着方法は?
岐阜県総合医療センター 山本裕

◆THE NEONATAL TIMES
・新生児棟卒業生の運動会『大樹の会』に参加して
大阪府立母子保健総合医療センター 久一智美

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・カンボジア国立母子保健センター(NMCHC)の新生児室が広く新しくなりました!
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ

◆がくとのにこにこおたより
・旧正月
森田博子

◆最終回 周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・母になる、父になる、家族になる
加古川中央市民病院 岡田由美子

◆最終回 ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・ちいさな肌着から広がる幸せの輪
HappyFroggy.com 吉川由美子

◆必修ワンポイントレクチャー
・新生児redreflextestによる小児盲、弱視の軽減
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・赤ちゃんにやさしいケアを目指して その(1)
公立大学法人 大阪市立大学医学部附属病院 乙藤初美

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・言語聴覚士によるコミュニケーション支援
児童発達支援センター熊本県ひばり園 丸内春美



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆SpO2
京都大学大学院・長野県立こども病院 小久保雅代



【その他】
・Book Review 読んでおきたい一冊
・REPORT NICU/GCUから退院する児とその家族への支援を考えるシンポジウム90
・読者×編集部
・ネオコミュ
・information
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】「これだけ」ポイント&図解でふむふむ 新生児の血液ガスと酸塩基平衡 はじめのはじめの一歩
東京女子医科大学母子総合医療センター新生児医学科准教授 内山温

(1)血液ガス検査結果の見方のきほん
横浜労災病院 飛彈麻里子

(2)酸素は身体の中でどのような働きをしているのか?
島根大学・島根大学医学部附属病院 柴田直昭

(3)酸塩基平衡をマスターする その1
東京女子医科大学病院 渡邉宏和

(4)酸塩基平衡をマスターする その2
静岡済生会総合病院 上野大蔵

(5)緩衝と代償をマスターする
滋賀医科大学 柳貴英

(6)おさらい 血液ガスと酸塩基平衡を読むドリル
日本大学医学部附属板橋病院 吉川香代



【リニューアル特別企画】
◆NEONATAL CAREブース〔報告〕
◆30年分のありがとう



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ちょっと待って!LINE・Twitter・Facebook… 患者情報漏れていない? ナースが知っておくべきSNSトラブル予防法
法律事務所アルシエン 清水陽平
日本赤十字豊田看護大学 中村裕美



【連 載】
◆ネオPOP! ギャラリー
・無 題
やまなみ工房 大捕萌

◆苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・NICUにいる赤ちゃんの心電図は大人や正常新生児と違う?
岐阜県総合医療センター 山本裕

◆がくとのにこにこおたより
・内 職
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・重なりあい――喪失とその後の誕生をめぐって
九州医療センター附属福岡看護助産学校 岩山真理子

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・たくさんの愛と感謝が生まれる場所
HappyFroggy.com 吉川由美子

◆新生児医療フォーラムより
・命のディスカウント
愛知医科大学 山田恭聖

◆カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・2つの州で、新生児ケア改善のためのワークショップを開催しました
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ

◆必修ワンポイントレクチャー
・出生時の有核赤血球数は重症動脈管開存症のマーカーとなる
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・看護師と家族の協働を目指して:活動の振り返り
徳島市民病院 佐藤美紀

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・家庭的な環境と専門支援の融合を目指して:児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス エンゼルトール 市原里佳

◆投稿
・母乳保存用バッグでの長期冷凍保存に関する検討
昭和大学江東豊洲病院 水野克己



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆血圧・体温
名古屋市立大学 杉浦時雄



【その他】
・information
・読者×編集部
・ネオコミュ
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】30周年記念 NICUナースの“生の声”大特集 現場の疑問をズバッと解決!
ネオネイタルケア編集室・編

<総 論>
(1)NICUの母乳育児 ここが知りたい! Q&A
国立病院機構岡山医療センター 中村和恵

(2)NICUのME機器・人工呼吸器 ここが知りたい! Q&A
総合母子保健センター愛育病院 松井晃

(3)NICUの検査 ここが知りたい! Q&A
新潟大学医歯学総合病院 齋藤朋子・田中雅人・篠原健

(4)NICUの赤ちゃんの気になる症状・状態 ここが知りたい! Q&A
関西医科大学附属病院 大橋敦・山本淳子

(5)NICUのケア ここが知りたい! Q&A
神奈川県立こども医療センター 齋藤香織

(6)NICUの退院調整 ここが知りたい! Q&A
長野県立こども病院 山﨑紀江

(7)赤ちゃんの不思議 ここが知りたい! Q&A
同志社大学 松田佳尚



【リニューアル特別企画】
◆NEONATALCAREは創刊30周年を迎えました
◆NEONATALCARE編集委員会がバトンタッチします!



【連 載】
◆新連載 苦手なんて言わないで! 心電図の読み方講座 ビビッとマスター
・心臓の働きと心電図波形の関係は?
岐阜県総合医療センター 山本裕

◆いつ読む? いま読む! もう読んだ? 今月の注目症例報告
・生後1カ月に高血圧で発症した常染色体劣性多発性嚢胞腎の超低出生体重児の1例
奈良県立医科大学附属病院 釜本智之

◆必修ワンポイントレクチャー
・donor human milkは早産児の壊死性腸炎を減らす
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆がくとのにこにこおたより
・散歩がてら
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・小さな応援団:きょうだいたちの願い
大阪府立母子保健総合医療センター 川野由子

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・完成! 赤ちゃんにやさしいHowCute(R)
HappyFroggy.com 吉川由美子

◆新連載 カンボジアの赤ちゃんを守る 国際保健医療協力×新生児医療の最前線
・カンボジアで、新生児ケア改善を目指したプロジェクトが始まりました
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 岩本あづさ

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・臨床心理士による外来フォローアップ(熊本市民病院)
熊本市民病院 中村史

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・看護師と家族の協働を目指して:スタッフの声を受けての具体的な活動
徳島市民病院 佐藤美紀



【2017年特別企画】30周年記念! NICU看護お役立ちポケットカード
◆心拍数・呼吸数
淀川キリスト教病院小児科部長 佐野博之



【その他】
・読者×編集部
・ネオコミュ
・infomation
・SCRAP BOOK
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】アセスメント能力を伸ばせ! 生後72時間 見逃してはいけない新生児の疾患と初期診断
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科副部長 白石 淳

◆この特集の使い方
大阪府立母子保健総合医療センター 白石 淳

◆羊水過多、呼吸障害
旭川厚生病院 佐藤 敬

◆突然の胆汁性嘔吐、腹部膨満
安城更生病院 加藤有一

◆呼吸障害に口腔内血性吸引物を合併した症例
熊本市民病院 川瀬昭彦

◆酸素化不良、肺高血圧
聖隷浜松病院 杉浦 弘

◆日齢3のショック
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 影山 操

◆生後早期のnot doing well
大阪府立母子保健総合医療センター 祝原賢幸

◆日齢1の皮膚黄染
愛仁会高槻病院 片山義規

◆企画者後記
大阪府立母子保健総合医療センター 白石 淳



【講 座】
◆最終回 いざ見にゆかん! 新生児外科疾患~消化器外科疾患編~
・新生児消化管穿孔
静岡県立こども病院 三宅 啓

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU 卒業生を支える・つなぐ
・熊本県で取り組む! NICU退院後の支援(熊本県健康福祉部)
熊本県健康福祉部 宮本佳枝

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・看護師と家族の協働を目指して
徳島市民病院 佐藤美紀

◆必修ワンポイントレクチャー
・早産児脳室内出血と小脳障害
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典



【THE NEONATAL TIMES】
◆9th Council of International Neonatal Nurses Conference-COINN 2016に参加して
獨協医科大学 小西美樹



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ディズニーに学ぶホスピタリティ 患者さんと向き合うこと、仕事とは何か。わたしの接遇を振り返るチャンス
ソコリキ教育研究所 大住 力



【Essay・読みもの】
◆ネオ POP! ギャラリー
・くるま
YELLOW 有田京子

◆がくとのにこにこおたより
・峠の釜めし
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・家族と赤ちゃんとの出会い
大阪府済生会吹田病院 脇田菜摘

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・「なんてかわいらしい!」肌着を届けるために
HappyFroggy.com 吉川由美子



【その他】
・読者のページ
・Neonatal Care Station
・Book Review 読んでおきたい一冊
・インフォメーション
・REPORT 第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】写真&動画でチェック! ナースの腕の見せどころ 赤ちゃんの発達を支援するケアの手技とコツ ポイント92
長野県立こども病院リハビリテーション科、理学療法士 木原秀樹

<手技編>
◆ポジショニングの実践と「なぜ?」早産児編
長野県立こども病院 木原秀樹

◆ポジショニングの実践と「なぜ?」正期産児・障害のある赤ちゃん編
長野県立こども病院 木原秀樹

◆体位変換の実践と「なぜ?」
長野県立こども病院 木原秀樹・深尾有紀

◆カンガルーケアの実践と「なぜ?」
東京都立小児総合医療センター 大竹洋子・水留 彩・小杉香緒理・阿久津春奈・碇谷 愛・田島みずき・竹入瀬奈 

◆タッチケアの実践と「なぜ?」
聖路加国際病院 平田貴子
日本赤十字看護大学 井村真澄

<環境の調整編>
◆音環境の調整の実践と「なぜ?」
慶應義塾大学 有光威志
静和会浅井病院 太田英伸

◆光環境の調整の実践と「なぜ?」
静和会浅井病院 太田英伸
神奈川県立こども医療センター 兼次洋介
東京大学 儀間裕貴

◆特集Web動画の見かた



【講 座】
◆いざ見にゆかん! 新生児外科疾患~消化器外科疾患編~
・鼠径ヘルニア
静岡県立こども病院 三宅 啓

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU卒業生を支える・つなぐ
・みんなで支える NICU卒業生 in 熊本(新生児内科外来)
熊本市民病院 川瀬昭彦

◆必修ワンポイントレクチャー
・オクトレオチドと壊死性腸炎
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・スキンケアの充実を目指して:スタッフ一人ひとりの力を伸ばす
東北大学病院 蠣﨑早奈恵



【For Baby】
◆神戸大学医学部附属病院NICU/GCU



【THE NEONATAL TIMES】
◆NeoSim-J レポート
国立成育医療研究センター 高橋重裕・甘利昭一郎



【Essay・読みもの】
◆ネオ POP! ギャラリー
・トランプ ダイヤとハートだけ
YELLOW 有田京子

◆がくとのにこにこおたより
・手ぬぐい
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・子育ての時間だった
千葉市立海浜病院 藤嶋加奈

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・NICUにいる多くの赤ちゃんへ点滴用肌着を届けるために
HappyFroggy.com 吉川由美子



【その他】
・Report 第3回日本CNS看護学会
・NEONATAL CARE
・読者モニター大募集!
・読者のページ
・Neonatal Care Station
・インフォメーション
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
4,400円
・はじめに
・執筆者一覧



【第1章 赤ちゃんの呼吸障害と呼吸管理】
(1)まずは赤ちゃんの呼吸を正しく知ろう
◆1 新生児の呼吸適応 呼吸の適応生理を正しく理解!
◆2 新生児の呼吸障害 赤ちゃんはどうして呼吸が苦しくなるの?

(2)疾患別に学ぼう! 呼吸管理を必要とする赤ちゃん
◆3 さくっと理解できる ビジュアルガイド【その1】 新生児呼吸障害の病態生理 正常な適応過程から逸脱するのはどんなとき?
◆4 新生児無呼吸発作 赤ちゃんはどうして呼吸を止めるの?
◆5 肺低形成 肺が小さいってどういうこと?
◆6 呼吸窮迫症候群 肺サーファクタントが不足するとどうなるの?
◆7 新生児一過性多呼吸 肺液の吸収が遅れるとどうなるの?
◆8 胎便吸引症候群 子宮の中に胎便が出ると……
◆9 エアリーク 空気が漏れるとどうして苦しいの?
◆10 肺低形成以外の先天異常 胎児の時は平気だったのに……



【第2章 人工呼吸器をマスター!仕組みと組み立てはこれでばっちり】
◆1 さくっと理解できる ビジュアルガイド【その2】 新生児の呼吸管理方法
◆2 さくっと理解できる ビジュアルガイド【その3】 新生児用人工呼吸器の基本 本邦初公開! Neocare 9000
◆3 新生児用人工呼吸器の構造 基本が分かれば怖くない
◆4 新生児用人工呼吸器の回路 人工呼吸器回路の組み立てを学ぼう
◆5 使用前・使用中点検 緊急時に慌てないために
◆6 加温加湿器 赤ちゃんの人工呼吸管理に加温・加湿が大切なのはなぜ?
◆7 人工換気中のケア ケアのいろはを学ぼう



【第3章 換気モードを正しく学んで苦手意識をふっとばせ!】
(1)まずはモードをがっちり学習
◆1 さくっと理解できる ビジュアルガイド【その4】 基本をマスター! グラフィックモニターの見方
◆2 IMV 赤ちゃんに使われる基本のモード
◆3 SIMVとA/C 赤ちゃんの自発呼吸を活かすモード(1)
◆4 PSV 赤ちゃんの自発呼吸を活かすモード(2)
◆5 VTV 肺の状態が不安定でも換気量を維持できるモード
◆6 HFOV どうして振動すると換気できるの?
◆7 n-CPAP 早期抜管の力強い味方
◆8 DPAPとSiPAP コアンダ効果で赤ちゃんの呼吸を助ける
◆9 HFNC 赤ちゃんが嫌がらない呼吸管理

(2)人工呼吸管理中の赤ちゃんの換気状態を正しく読み取る
◆10 カプノメーター 赤ちゃんの吐いた息から分かること
◆11 パルスオキシメーター 採血不要の連続モニター(1)
◆12 経皮酸素・二酸化炭素分圧モニター 採血不要の連続モニター(2)
◆13 呼吸数、心拍数、血圧 呼吸管理中のバイタルサインから分かること
◆14 アラーム 正しい知識でもう慌てない・焦らない



【第4章 早期発見で赤ちゃんを守る!トラブル・異常を防ぐためのQ&A】
◆1 グラフィックモニター編 波形の異常に気付くドリル
◆2 モニタリング編 モニター画面を読み切るドリル
◆3 アラーム編 シーン別に対応を学ぶドリル



【特別企画(巻頭) 困ったときにいつでも確認できる!モニターの見方&アラーム対応 ポケットカード】
◆グラフィックモニターの見方 きほんのき&略語一覧
◆人工呼吸器のアラーム対応 きほんのき&アラームの種類とその対応&トラブル時の波形



・索 引
1,980円
【NICU最前線】くり返し解いて覚える! 必修! NICU呼吸・循環 早わかり スーパードリル
長野県立こども病院副院長/信州大学医学部新生児学講座特任教授 中村友彦

<呼吸ドリル・ビギナー編>
◆胎児・新生児の呼吸の適応生理
信州大学 中村千鶴子

<呼吸ドリル・ステップアップ編>
◆呼吸器疾患&症状、評価
長野県立こども病院 田中明里

◆呼吸管理
長野県立こども病院 鴇田雅俊

<循環ドリル・ビギナー編>
◆胎児・新生児の循環
東京女子医科大学東医療センター 神山寿成

<循環ドリル・ステップアップ編>
◆循環器疾患&症状、評価
岐阜県総合医療センター 柘植智史・山本 裕

◆循環管理
名古屋第一赤十字病院 田中龍一
岐阜県総合医療センター 山本 裕

<おまけ>
◆覚えて使ってこりゃ便利! 略語クイズ
監修:中村友彦



【講 座】
◆いざ見にゆかん! 新生児外科疾患~消化器外科疾患編~
・腹壁破裂
静岡県立こども病院 漆原直人

◆新生児医療フォーラムより
・脳室内出血(IVH)の予防
熊本市民病院 川瀬昭彦

◆必修ワンポイントレクチャー
・臍帯血ビタミンD濃度とSGA ~人種、母親の特徴との関連~
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU 卒業生を支える・つなぐ
・心と暮らしを支える支援(心理・福祉科)
東京都立小児総合医療センター 菊地祐子

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・スキンケア方法と評価を統一するための取り組み:皮膚・排泄ケア認定看護師によるNICUラウンドの導入
東北大学病院総合周産期母子医療センター 蠣﨑早奈恵

◆いつ読む? いま読む! もう読んだ? 今月の注目症例報告
・経静脈栄養関連胆汁うっ滞の改善に、しそ油の内服が有効であったと考えられる1例
国家公務員共済組合連合会立川病院 高村恭子

◆最終回 査読者にまなぶ 論文投稿のお作法
・投稿論文・査読で疑問に思ったこと、対応に困ったことQ&A その2
日本大学 細野茂春



【THE NEONATAL TIMES】
◆若手医師が見たカンボジアの新生児ケア ―「国際臨床レジデントプログラム」体験記―
国立国際医療研究センター 本田真梨・岩本あづさ



【Essay・読みもの】
◆ネオ POP! ギャラリー
・テンテンマンション
YELLOW 有田京子

◆がくとのにこにこおたより
・処 暑
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・家族って不思議
加古川中央市民病院 岡田由美子

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・ついに点滴用肌着、完成!
HappyFroggy.com 吉川由美子



【その他】
・読者のページ
・Neonatal Care Station
・インフォメーション
・SCRAP BOOK
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】トラブル回避のコツはこれ! NICUで使用される薬剤のチェックポイント ~よく使われる薬剤の投与ルート一覧付き~
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科副部長 平野慎也

(1)アイノフロー
(2)アプニション
(3)アンスロビンP、献血ノンスロン、ノイアート
(4)イノバン
(5)インダシン
(6)イントラリピッド、イントラリポス
(7)エスポー
(8)エスラックス
(9)エフオーワイ
(10)塩酸バンコマイシン
(11)カルチコール
(12)グラン
(13)ゲンタシン
(14)サーファクテン
(15)ゾビラックス
(16)ソル・コーテフ
(17)ソルダクトン
(18)ドブトレックス
(19)ドプラム
(20)ドルミカム、ミダフレッサ
(21)ノーベルバール
(22)ノルアドリナリン
(23)パルクス、リプル
(24)ハンプ
(25)ビクシリン
(26)ピトレシン
(27)ファンギゾン
(28)フェンタニル
(29)フサン
(30)プレアミン-P
(31)フローラン
(32)プロタノールL
(33)フロリードF
(34)ヘパリンナトリウム
(35)ホストイン
(36)ボスミン
(37)マグネゾール
(38)ミリスロール
(39)ミルリーラ
(40)メイロン
(41)モルヒネ
(42)ラシックス
(43)リコモジュリン
(44)リン酸Na補正液
(45)レスピア

〔特集執筆者一覧〕
(5)(23)(38)大阪府済生会吹田病院 小川 哲・黒柳裕一・平 清吾・坂 良逸
(3)(9)(29)(34)(43)愛染橋病院 甲斐明彦
(8)(20)(21)(28)(35)(41)国立病院機構京都医療センター 河田 興
(26)(31)(39)大阪府済生会吹田病院 黒柳裕一・小川 哲・平 清吾・坂 良逸
(6)(16)(30)順天堂大学 東海林宏道
(4)(18)(22)(32)(36)大阪府立母子保健総合医療センター 谷口英俊
(11)(37)(40)(44)市立豊中病院 徳永康行
(10)(13)(15)(25)(27)(33)大阪府立母子保健総合医療センター 野崎昌俊
(1)(14)(19)大阪府済生会吹田病院 坂 良逸・平 清吾・黒柳裕一・小川 哲
(2)(45)大阪府済生会吹田病院 平 清吾・坂 良逸・黒柳裕一・小川 哲
(7)(12)(17)(24)(42)大阪府立母子保健総合医療センター 望月成隆



【特別企画】よく使われる薬剤の投与ルート一覧
監修:平野慎也、協力:大阪府済生会吹田病院NICU



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆“ドラえもん”キャラクタータイプ別新人教育術
小林 奨

◆おもしろイラスト 新人看護師あるある劇場
メディカの専門誌スペシャル合同企画チーム



【講 座】
◆いざ見にゆかん! 新生児外科疾患~消化器外科疾患編~
・臍帯ヘルニア
静岡県立こども病院 福本弘二

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・NICUに入院する新生児のスキントラブル軽減に向けた取り組み
東北大学病院 蠣﨑早奈恵

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU 卒業生を支える・つなぐ
・理学療法士による病院外来でのリハビリテーション
東京都立小児総合医療センター 大須賀佳代子

◆必修ワンポイントレクチャー
・ダウン症と環軸椎脱臼・亜脱臼~フォローアップでのチェック~
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆いつ読む? いま読む! もう読んだ? 今月の注目症例報告
・NICU管理中の児の血管内で断裂し、遺残した中心静脈カテーテル片をスネアカテーテルを用いて安全に回収し得た1例
和歌山県立医科大学 垣本信幸

◆査読者にまなぶ 論文投稿のお作法
・投稿論文・査読で疑問に思ったこと、対応に困ったことQ&A
日本大学 細野茂春



【SPOT】
◆監視培養のメリット・デメリット and ピットフォール-第7回「新生児感染症管理予防研究会」レポート-
京都第一赤十字病院 木下大介



【Essay・読みもの】
◆ネオ POP! ギャラリー
・夕日そまる海
YELLOW 有田京子

◆がくとのにこにこおたより
・バーベキュー
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・親子の交流を支えること
元 聖マリアンナ医科大学病院 渥美加代

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・点滴用肌着づくりに挑戦!
HappyFroggy.com 吉川由美子



【その他】
・読者のページ
・Neonatal Care Station
・インフォメーション
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
1,980円
【NICU最前線】血液の流れってとても簡単! パッとわかって今日役立つ 新生児の循環管理の基礎 疾患かんたんガイド付き
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児部門主任医長 杉浦 弘

<基礎編>
◆循環の基本を押さえよう
東京女子医科大学母子総合医療センター 増本健一

◆未熟児動脈管開存症(PDA)を知ろう
岐阜県総合医療センター 山本 裕

◆心疾患の分類を知ろう
聖隷浜松病院 村上知隆

◆循環に関わるホルモンとその役割を知ろう
国立病院機構岡山医療センター 影山 操

◆心電図モニターを知ろう
石川県立中央病院 北野裕之

◆不整脈を知ろう
久留米大学 前野泰樹

◆心エコーでの評価を知ろう
埼玉医科大学総合医療センター 増谷 聡

◆X線評価を知ろう
石川県立中央病院 北野裕之

◆心不全を知ろう
あいち小児保健医療総合センター 安田和志

◆新生児循環管理に使われる薬剤を知ろう
静岡県立こども病院 浅沼賀洋

<かんたんガイドでさくっとわかる! 疾患別循環管理>
◆心室中隔欠損症(VSD)
仙台赤十字病院 千葉洋夫

◆ファロー四徴症
仙台赤十字病院 千葉洋夫

◆大血管転位(TGA)
静岡県立こども病院 浅沼賀洋

◆大動脈縮窄症(CoA)
聖隷浜松病院 太田幹人

◆新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)
聖隷浜松病院 太田幹人

◆晩期循環不全
国立病院機構岡山医療センター 影山 操

◆双胎間輸血症候群(TTTS)
国立病院機構岡山医療センター 影山 操



【講 座】
◆いざ見にゆかん! 新生児外科疾患~消化器外科疾患編~
・腸回転異常症
静岡県立こども病院 福本弘二

◆もっと知りたい! フォローアップ NICU 卒業生を支える・つなぐ
・退院支援と、看護師による「外来訪問」
東京都立小児総合医療センター 堀口亜貴代

◆必修ワンポイントレクチャー
・次世代NICUデザインへの新しい着想 ~Extended Family Roomの提案~
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

◆いつ読む? いま読む! もう読んだ? 今月の注目症例報告
・当院で出生した出生体重300g未満の超低出生体重児の3例
都立大塚病院 高下敦子

◆認定看護師 NICU実践活動 リアル・レポート
・児に最適な保育器内温度環境を目指して
和歌山県立医科大学附属病院 田村正恵

◆査読者にまなぶ 論文投稿のお作法
・著者と査読者がやってはいけない「ご法度」は何でしょうか? その2
日本大学 細野茂春



【For Baby】
◆市立札幌病院総合周産期母子医療センター新生児内科・NICU



【Essay・読みもの】
◆ネオ POP! ギャラリー
・ドッカン花火
YELLOW 有田京子

◆がくとのにこにこおたより
・浴 衣
森田博子

◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・NICUでの年月を振り返って
元 愛媛県立中央病院 越智恭恵

◆ちいさな肌着に情熱とまごころを NICU卒業生の母親、七転び八起き
・米国で出会ったちいさな肌着
HappyFroggy.com 吉川由美子



【その他】
・読者のページ
・Neonatal Care Station
・インフォメーション
・次号予告
・看護セミナー
・メディカからのお知らせ
おすすめの購読プラン

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の内容

わかる・つながる・好きになる
『赤ちゃんを守る医療者の専門誌with NEO』は、NICUナース&ドクターに加え、産科スタッフも含む「新生児の治療・ケアに携わるすべての方」へ、毎号新たな発見のある実践知識をお届けします!2019年に『ネオネイタルケア』から生まれ変わり、創刊37年目。2本立ての特集でボリューム&読み応えがさらにアップ!“新生児のプロ”があなたの「知りたい!」に応えます。

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の無料サンプル

2020年01月11日発売号
2020年01月11日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の目次配信サービス

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.