定期購読なら毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
2nd(セカンド)のレビューを投稿する

2nd(セカンド)の内容

身近でリアルな大人のスタイリング見本!!
30代男性にとって、平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。そんな休日スタイルを提案する、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。
詳細

2nd(セカンド)の商品情報

商品名
2nd(セカンド)
出版社
ヘリテージ
発行間隔
年6回刊
発売日
3,4,5,9,10,11月の16日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]1,100円 [デジタル版]900円

2nd(セカンド)の無料サンプル

2023年11月号 (2023年09月15日発売)
2023年11月号 (2023年09月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2nd(セカンド) 2025年1月号 (発売日2024年11月15日) の目次

ハンティングやフィッシング、トレッキングなどのアウトドアアクティビティにルーツを持つプロダクトは、リアルアウトドアのための実用的なディテールや質実剛健な作りが魅力です。そこで、2ndが提案するのがトラッドスタイルとのミックス。相反する2つのスタイルを掛け合わせることで、唯一無二のミックススタイルが完成します。そんなアウトドアトラッドを構築するために、知っておきたいアウトドア名品やアウトドアミックスのスタイルサンプル、アウトドアギアの紹介や、日本におけるアウトドアの聖地・中目黒のショップリストなど、様々な角度からアウトドアを掘り下げました。アウトドアアイテムを、私たちのフィールドである“街”で楽しむためのヒントが詰まった渾身の特集となっています。この冬の装いはアウトドアトラッドで決まり!

「Back to Number Fair あの頃の2ndをもう一度。」今号は2nd 2018年3月号 Vol.132をお届けします。

From Editors
From 2nd
EB100年考
Club 2nd通信
The Biography アメトラをつくった巨人たち。第11回_本江浩二
Blazer Graffiti 街のアイビーリーガーズを探せ! 特別編
断然革靴派
CONTENTS
[第一特集]トラッドマンのアウトドアMIX
2024年アウトドア名品図鑑
Woolrich バッファローチェックから始まる195年の歴史
「日本のアウトドアファッションのブームは小林泰彦さんの仕掛けだった」
OUTDOOR × TRAD アウトドアミックスの最適解
HEAVY DUTY BOOT アウトドアトラッドはブーツでハズす
Life with the Outdoors 暮らしに馴染む道具
中目黒はアウトドアファッションの聖地だと誰かが言った。
アウトドアファッションの聖地
アウトドア好きナマタメが行くアメリカアウトドアの中心地、ユタ買い付け紀行
帰ってきた、「恋するカルチャー」。小西康陽 これからの人生。
Vintage Museum RETURNS Vol.10_Woolrich
THE VISUAL PERFORMER_Vol.201 佐藤薫/イラストレーター、アーティスト
あるとしか言えない。かもしれない
ヴィジティングオールドのふるぎ道
ミウラシュランの無礼講酒場
2024 NEW DIG
今月の買い物報告
「Back Number Fair」2nd 2018年3月号 Vol.132

2nd(セカンド) 2024年11月15日発売号掲載の次号予告

パタゴニアの名作たち

※内容は一部変更になる場合があります。

2nd(セカンド)の目次配信サービス

2nd(セカンド)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2nd(セカンド)のメルマガサービス

2nd(セカンド)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

2nd(セカンド)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.41
  • 全てのレビュー: 71件
知識深まる
★★★★★2024年12月22日 don 会社員
たまたま11月号を買って読みましたが、内容が深い。トレンドだけでなく、歴史を知れてとても楽しい。定期購読しようと思いました。
教科書
★★★★★2023年12月18日 ダヴィンチ 大学生
これまでに様々な雑誌を見てきましたが、2ndは参考になり何度も何度も読み返すほどです。
年を重ねるけど新鮮に思う
★★★★★2023年10月10日 こしあん その他
昨年、61歳でリタイアして行き付けの喫茶店でこの雑誌に出会い、即定期購読しました。懐かしいファッションに出会えて、古着や靴を購入しました。 英国、米国ファッションは年を重ねても楽しめると実感しました。年を重ねた方がいい着こなしもあるので参考にして、オシャレな爺さんになろうと日々チャレンジして楽しめるようになりました。 私のように若い時はブランドで固めたファッションから、年代を遡りオールドファッションを継続して楽しめるようになれて人生ってオシャレじゃなくては駄目な気がします。断捨離もブームいいですが、良い物を大切に着こなす事は人生最後の快楽と思わせてくれる雑誌ですね。今後も継続予定してます。
コーディネイトの参考にしています
★★★★☆2023年09月17日 taro 会社員
ファッション写真だけでなく、時計や車など幅広く特集が組まれていてとても充実しています。コラムも楽しく、週末の楽しみの一つです。
基本でも、アップデート!
★★★★☆2022年12月25日 sihatatanka 自営業
定番と言われるネイビーブレザー。 その奥深さにあらためて、感心させられた。 既に数着持っているが、欲しくなる不思議なアイテムですね。 8ボタンが欲しいです。
祝!創刊15周年
★★★★★2022年04月11日 甚五郎 自営業
2022(vol.182)5月号は特大号に相応しい圧巻のボリュームで大満足です。 今知りたいアメリカントラッドの全てがここにあります。 創刊号から購入していますが、僕にとっては本当にずっと教科書です。
服好きおやじの楽しみ
★★★★★2021年11月16日 piropiro 会社員
中学生でアイビー、高校になってアメカジ、ヨーロピアンを経て、その後はひたすらセレクトショップでイタリア系を中心にお世話になっておりましたが、50代半ばを迎えここ数年ドメ物やヴィンテージ系等これまでやってこなかったものに興味を覚え、主に2ndさんを参考にさせてもらっています。扱うスタイルも幅広くアメトラ、ブリトラ、フレンチやヨーロピアンヴィンテージ、ウエスタン、ヘビデなど自分もこれらを組み合わせる着こなしが好きなため非常に頼りなります。これからもよろしくお願いします。
分かりやすい
★★★★★2021年10月09日 たっち 自営業
着回し方の参考にもなるし、ブランドの歴史等も程良く学べるので、本当の服好きにはもってこいの雑誌です。
デニム愛
★★★★★2021年04月16日 riley 教職員
デニム愛を感じる号でした!古着好きには刺さる一冊です!
満足
★★★★☆2020年12月29日 すちこ 会社員
本屋さんで偶然目にしてちょっと立ち読みしたら、どの情報も嬉しい。結局立ち読みでは足りなくて購入して自宅で見始めたら、どのページも参考になる…。仕方なく定期購読することに(笑) あまり興味のない特集でも、何だか読んでしまう。読み応え半端なく気に入っています。おばさんですが(笑)
レビューをさらに表示

2nd(セカンド)をFujisanスタッフが紹介します

2nd(セカンド)はえい出版社(えいは木へんに世)が刊行する、男性向けのファッション雑誌です。えい出版社では以前からアメリカンカルチャーををテーマにした総合誌Lightning(ライトニング)を発行していたのですが、中でもファッションに関する記事に対する読者の関心や需要が高かったことにより、ファッションを中心に取り扱う新雑誌として2ndが創刊されました。2ndという雑誌名には「次の雑誌(Lightningの別冊誌)」という意味と、ファッション業界で人気となっている「セカンドハンド(ビンテージ・古着)」の意味が込められています。

毎号の特集では最新のトレンド情報を取り上げており、アメカジやアウトドアなどのファッションを詳しく解説しています。中でも各種アイテムの紹介に力を入れていることが大きな特徴です。それぞれのアイテムの詳細を詳しく知ることができますし、さらにそれらを手掛けるデザイナーや職人のこだわりや想いが詳しく紹介されていますので、読むことでアイテムへの愛着が深まります。販売店などのショップガイドも充実しており、中でもブランド関係者や店舗スタッフがモデルとなってコーディネートを紹介するスナップ写真を集めたページは、読者からの高い人気を集めています。

2nd(セカンド)の所属カテゴリ一覧

2nd(セカンド)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.