眼科手術 Vol.34 No.3 (発売日2021年07月30日) 表紙
  • 雑誌:眼科手術
  • 出版社:メディカル葵出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:1,4,7,10月の30日
  • 参考価格:2,640円
眼科手術 Vol.34 No.3 (発売日2021年07月30日) 表紙
  • 雑誌:眼科手術
  • 出版社:メディカル葵出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:1,4,7,10月の30日
  • 参考価格:2,640円

眼科手術 Vol.34 No.3 (発売日2021年07月30日)

メディカル葵出版
◆巻頭言【北岡 隆】
◆特集(1) 乱視矯正をきわめる  五十嵐 章史 編集
        論点【五十嵐 章史】
      乱視の基礎-光学シミュレーションおよび角膜形状の評価【川守田 拓志】...

眼科手術 Vol.34 No.3 (発売日2021年07月30日)

メディカル葵出版
◆巻頭言【北岡 隆】
◆特集(1) 乱視矯正をきわめる  五十嵐 章史 編集
        論点【五十嵐 章史】
      乱視の基礎-光学シミュレーションおよび角膜形状の評価【川守田 拓志】...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
眼科手術のレビューを投稿する
2021年07月30日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
2024年10月30日発売号から購読開始号が選べます。
季刊誌(年4回発行)。各分野のエキスパートが手術のコツを伝授!

眼科手術 Vol.34 No.3 (発売日2021年07月30日) の目次

◆巻頭言【北岡 隆】
◆特集(1) 乱視矯正をきわめる  五十嵐 章史 編集
        論点【五十嵐 章史】
      乱視の基礎-光学シミュレーションおよび角膜形状の評価【川守田 拓志】
      角膜乱視分布と加齢変化【四倉 絵里沙・鳥居 秀成】
      レーシックによる乱視矯正【山村 陽】
        スマイル(small incision lenticule extraction)における乱視矯正【宮本 武】
        トーリック有水晶体眼内レンズによる乱視矯正【神谷 和孝】
◆特集(2) トーリック眼内レンズアップデート  永田 万由美 編集
      論点【永田 万由美】
        最近のトーリック眼内レンズ適応の考え方【井上 康・竹原 弘泰】
      術前マーキング,術中計測の実際【市川 慶・中村 友昭】
        知っておくべきトーリック眼内レンズの最新情報【野口 三太朗】
        トーリック眼内レンズ術後トラブルシューティング【森 洋斉】
        特殊症例とトーリック眼内レンズ【小島 隆司】
◆トピックス
  新しい手持眼圧計-icare ic200手持眼圧計【徳田 直人】
  硝子体ポケット内出血【島田 宏之・北川 順久・川村 昭之】
  黄斑円孔網膜剥離に対するinverted ILM flap technique【大田 亮・山城 健児】
  手術症例から学ぶ眼病理学-顆粒状角膜変性にLASIKを行った症例【永岡 佐知子・加藤 直子】
◆手術手技のコツ
  中心窩下に迷入したパーフルオロカーボンを低侵襲に除去する方法【高橋 耕介・森實 祐基】
  緑内障を伴う網膜上膜に対する硝子体手術-内境界膜剥離の是非【東出 朋巳】
  緑内障眼における網膜前膜手術の適応とコツ【清水 啓史・谷戸 正樹】
  CTRとCFRの使い方【徳田 芳浩】
  硝子体手術中の眼内レンズ結露対策【湯田 健太郎】
◆手術相談室
  外傷性無虹彩・無水晶体眼に眼内レンズ二次挿入を施行した症例【飯田 嘉彦・小早川 信一郎・早田 光孝・國重 智之・森山 涼】】
◆エキスパートに学ぶ:眼科手術の質問箱
  角膜疾患のある場合の白内障手術の時期や眼内レンズの度数選択について教えてください【林 孝彦】
◆つぶやきコーナー
  新しい生活様式とは?【林 孝彦】
◆第43回日本眼科手術学会 原著
◆その他

眼科手術の内容

手術をする先生必読! 執刀はしないけれど最新知識のアップデートをしたい先生にも!
日本眼科手術学会編集。白内障・緑内障をはじめ網膜・斜視・眼瞼・涙道・外傷など、あらゆる眼科領域の手術をとりあげ、その道のエキスパートが独自の工夫やコツを惜しげもなく伝授! 一部、術中動画付き。学会誌を兼ねていますが、学会員でなくても原著論文の投稿OK。査読あり。1月・4月・7月・10月の年4回発行。

眼科手術の目次配信サービス

眼科手術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

眼科手術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.