• 定期購読 送料無料でお届け ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません

富士山クラブ 環境NPO寄付金受付

富士山クラブ 環境NPO寄付金受付 表紙
※定期購読のイメージ画像

美しい富士山を、子どもたちに残していくために募金をしませんか?

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
富士山クラブ 環境NPO寄付金受付のレビューを投稿する

富士山クラブ 環境NPO寄付金受付の内容

私たちは、富士山が育んできた、水と緑と命をまもり、心の故郷(ふるさと)としての美しい富士山を、子どもたちに残していくために、活動を続けます-富士山クラブ宣言
美しい富士山を、日本の誇るすばらしい宝として、後世に残していくために、富士山クラブは市民が中心となって、富士山の自然環境保護活動を行っていきます。 さらに具体的な行動指針として、2005年5月『富士山クラブ宣言』を制定、「水」・「緑」・「命」(生態系)をキーワードに、富士山の自然環境保護、保全、再生のための具体的なプロジェクトを進めていきます。

▼富士山クラブ 環境NPO創立趣旨旨
名実ともに我が国の象徴であり、日本人の心のふるさとでもある富士山。古くより歌に詠まれ、書画に写されてきたその美しさは今も失われてはいません。しかし、かつて富士山に広く存在した美しき原生林は各所でその姿を消し、観光道路によって大量に押し寄せる観光客や登山客が残すゴミとし尿の類は、自然の持つ分解・浄化能力をはるかに超え、まさに目を覆う環境破壊の現実が山林をむしばんでいます。山麓に目を転ずると、富士山が持つ最大の恵みであった湧水の減水・枯渇の問題を始め、本来自然界には存在しないはずの各種有害物質の検出すら相次いでいます。周辺の道路整備によって、不特定多数の人間が山域に無制限に立ち入ることにより、心ない人々のゴミの投棄や踏圧・盗伐・野生動物の轢死など、生態系の破壊に直結する行為となって顕在化しています。さらに、富士山をとりまく観光形態は、限られた一時期に一部の空間に人々が群がる、オーバーユースの状況となっています。まさに、富士山は痛み傷つき悲鳴を上げているのです。

 この富士山の厳しい環境破壊の実態をふまえ、いまこそ富士山をとりまく諸問題と真摯に向き合い、自らの手で富士山の環境を守り、創造していく「人材」と「組織」の育成や環境情報の発信が急務であると言えます。

 本会は、いままでとかくバラバラに活動してきた市民・行政・企業がパートナーシップを取り、三者が一丸となった新たな富士山の環境保護・保全・改善活動の体制づくりに邁進するものです。さまざまな活動を通して、富士山の「現状を知り」、自らがこの活動に関わる意味と使命を「考え」、これを「実践」し、「成果」を蓄積していくこと、そして、富士山の環境問題に取り組むことを通して、日本の環境問題を解決するための処方箋を考えることを目的とするものです。

 具体的には、人材と組織の育成、環境情報の受発信、専門家集団の育成、富士山環境ボランティアのネットワーク化を図るとともに、今後、必要とされる富士山の環境利用の在り方についての調査・提言を行うものです。併せてこの活動を広く社会に紹介し、その趣旨と成果をアピールすることで、日本人の心のふるさと、人類共有の財産である富士山の持つたぐいまれなる貴重な環境を守り、後世に伝えていくための諸事業を展開することを目的とするものです。

平成10年11月21日

特定非営利活動法人 富士山クラブ

※1999年11月4日に経済企画庁より特定非営利活動法人の認証を受けました。



富士山クラブの活動内容

清掃活動
 富士山で深刻な環境問題の一つに、富士山麓に不法投棄されるゴミがあげられます。富士山クラブは設立当時から、多くの市民ボランティアの皆さんと清掃活動を行っています。

富士山環境ごみマップ
 不法投棄ごみ問題の具体的・抜本的解決のために、山麓にいったいどんな種類の、どれぐらいの総量のごみが、どこに落ちているかを正確に調査する必要があります。富士山クラブでは、カメラ付きGPS携帯電話を活用し、その調査結果を公開しています。

 環境教育
 富士山は豊かな自然の宝庫です。富士山に来れば、さまざまなことを知り、学習することができます。富士山を教材に、その素晴らしいところ、そして解決しなければならない環境問題などを学習する、さまざまな環境教育プログラムを実施しています。

 森づくり
 97年の台風で倒壊した富士山の西臼塚(静岡県スカイライン沿い)の森の再生を行っています。植林が終わり、現在は育林の作業を行っています。

 シンポジウム
 より多くの方に、日本の宝である富士山の現実を知ってもらい、そしてその自然環境の保護や保全に関心をもっていただくために、毎年2月23日(富士山の日)に国内外からゲストを招きシンポジウムを開催、また静岡・山梨などでもテーマを決めてフォーラムや活動発表会を行っています。

 教材・資料製作
 富士山への理解や関心を深めるために、富士山の自然や環境、歴史や文化、行事について、わかりやすく解説した、富士山学習のためのCDロム教材や読本を製作し配布しています。

 会員活動
 富士山クラブには、全国から富士山を愛する多くの会員が集っています。ボランティア活動に参加するだけでなく、富士山の自然環境に関するプロジェクトを会員が企画し、実行しています。また、レーニア山(アメリカ・マウントレーニア国立公園)とナウルホエ山(ニュージーランド・トンガリロ国立公園)と姉妹山提携、地元のNPO団体とともに、環境ボランティアの交流を続けています。




寄付をする際に、/~\Fujisan.co.jpの決済をご利用の場合

    こちらより寄付金額を選択の上、次のいずれかでお支払い願います:

    カード決済 (おすすめ)
    現在Fujisan.co.jp でお使いになれるクレジットカードの種類は、VISA、MASTER、DINERS、AMERICAN EXPRESS、JCBとなっております。 別途手数料がかからなくておすすめです。

    コンビニ決済
    現在Fujisan.co.jpではつぎのコンビニでお支払いが可能となっております: セブンイレブン、 サンクス、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、スリーエフ、am・pm、ヤマサキ・デイリーストア、サークルK、セーブ・オン、ローソン、並びにHOT SPAR(アプラス取扱マークの店舗に限ります)。振込み手数料が別途かかります。

    銀行振込
    当社の振込み口座はUFJ銀行となっております。振込み手数料が別途かかります。

    こちらの募金はANA,UAL,NWAのマイレージ積算、OMCカード、ダイナーズカードなどの各種ポイント特典、ならびにアフィリエイト報酬の対象とはなりませんので、御了承願います。





商品情報

商品名
富士山クラブ 環境NPO寄付金受付
出版社
*富士山クラブ*
発売日
2008/02/23より受付開始!

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「富士山クラブ 環境NPO寄付金受付」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 1件
趣旨賛同
★★★★★2008年06月02日 yamaaach 会社員
なにはともあれ趣旨は素晴らしいと思います。ぜひ永続的?活動をお願いします。活動報告をまめにもらえると、定期的に寄付していきたいと思えますね。

富士山クラブ 環境NPO寄付金受付の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.