006 EXILE HIRO Serialization Extra
TOWARDS A BRIGHT FUTURE
LDHでは、ファンの皆さまやスタッフの健康と安全を第一に考え、
5月末までのライヴ・イベントの中止または延期を発表。
そういった状況下でも、LDHらしいエンタテインメントを日々発信し、
模索し続けているHIROは明るい未来へ向けて今どのようなことを考えているのか。
008 KING & KING
EXILE SHOKICHI × CrazyBoy
三代目 J SOUL BROTHERS FROM EXILE TRIBE 10th ANNIVERSARY PROJECTの一環として、
EXILE SHOKICHI とCrazyBoyが立ち上げるコラボエンタテインメントEXILE SHOKICHI vs CrazyBoy『KING & KING』。
お互いの印象やこれからどのようなエンタテインメントを創造していくかなどを語ったインタビューは必見。
036 The Spring Of Life
小説の神様
近日公開の映画『小説の神様 君としか描けない物語』。ナイーブで売れない作家と、
ドSな売れっ子人気作家というふたりの高校生小説家が、
まさかの共作で大ベストセラーを目指す青春作品にダブル主演する佐藤大樹と橋本環奈が登場し、
撮影の裏話や見どころなどたっぷりと聞いた。
042 シブザイル
~シブ8 from EXILE TRIBE~
毎週火曜にAbemaTVで放送中の『シブザイル ~シブ8 from EXILE TRIBE~』。
メインMCの佐藤大樹と陣がEXILE TRIBEメンバーをゲストに迎え、生放送でお届けしている。
3月31日に三代目 J SOUL BROTHERSをゲストに迎えた初回放送の模様に加え、
初回放送を終えた佐藤大樹&陣に話を聞いた。
046 INVISIBLE LOVE
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
THE RAMPAGEのニューシングル「INVISIBLE LOVE」は、グループにとって初めてバラードを表題曲に据えた一枚だ。
1作ごとに新たな顔を見せてくれるTHE RAMPAGEが、本作で提示したものとは? メンバー16人に話を聞いた。
058 Holy Nights
MIYAVI
MIYAVIのLDH移籍後第一弾となるアルバム『Holy Nights』がリリースされた。
表題曲「Holy Night」に象徴されるように、先が見えない世界でも、MIYAVIは想いを乗せて歌い、奏で続ける。
その先に希望の光が差すと信じて。
066 Break the mold
Taishi Nakagawa×Anna Ishii
竹宮ゆゆこさんの小説『砕け散るところを見せてあげる』が待望の映画化となる。
本誌では、ダブル主演を務める中川大志さんと石井杏奈による対談を敢行。
過酷な撮影の裏話やお互いの役どころなどについて語ってもらった。
072 Look beyond the present
Yuzuna Takebe
E-girls/スダンナユズユリーとして活動している武部柚那が単独で本誌に初登場!
今回は彼女が表現したいことをセルフプロデュースし、フォトシューティングを敢行。
インタビューではこれまでの活動や現在の心境、さらにこれから始動予定の新ユニットについての想いを明かす。
078 ないものねだり
Leola
映画『小説の神様 君としか描けない物語』の挿入歌で、映画のために書き下ろされた新曲「ないものねだり」を配信リリースするLeola。
今号では、その楽曲の魅力や制作エピソード、さらに今作に対する想いなどについて彼女に話を聞いた。
084 BRIGHTEST DOPE
MABU
デビュー1周年記念日であり自身の誕生日でもある4月29日に待望のファースト・アルバム『BRIGHTEST DOPE』をリリースするMABU。
インタビューでは、今作の制作エピソードに加え、MABU本人による全曲解説などアルバムの全貌に迫る。
090劇場版ひみつ×戦士 ファントミラージュ!~映画になってちょーだいします~
TAKASHI MIIKE × Phantomirage!
2017年より、テレビ東京系で放送を開始した女児向け特撮テレビ ドラマ『ガールズ×戦士シリーズ』。
その第3弾となる「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」の『劇場版ひみつ×戦士 ファントミラージュ!~映画になってちょーだいします~』が
近日公開される。本誌では、同シリーズの総監督と今作の監督を務める三池崇史監督と
「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」の主演4人が集まり、
フォトシューティングとともにスペシャルインタビューを行った。
098 松本利夫連載
『MATSU’s BEST HIT ENTERTAINMENT』
Vol.109
松本利夫が注目のエンタテインメントを紹介する『MATSU’s BEST HIT ENTERTAINMENT』。
今回はアメリカロケ第3弾! MATSUたっての希望で、
エンタテインメントの本場・ラスベガスでシルク・ドゥ・ソレイユのショーを鑑賞しました‼︎
102 無頼 BURAI
松本利夫
松本利夫が主演する映画『無頼』の場面写真が届いた。
井筒和幸監督が描き出した“あぶれ者たちの群像劇”、その世界観をお届けします。
104 ÜSA連載
『A List of 100 DREAMS』
?? /100『家で楽しめるHAPPiLAの飲み方』
ÜSAの長年の夢や想いが詰まった“HAPPiLA”がついに一般発売がスタートし、
より多くの人に自宅でも楽しんでもらうために、“HAPPiLA”の和洋中さまざまな料理に合う美味しい飲み方を提案。
“HAPPiLAサワー”“パローマ”“KiNGYO”の3種類の飲み方をご紹介するとともにHAPPiLAの美味しい飲み方についてインタビューを行った。
また、HAPPiLAができるまでの軌跡を振り返った写真は必見です‼︎
108 橘ケンチ連載
『REMEMBER SCREEN』
INTERVIEW 48. Keisuke Imamura
日本と台湾・高雄を舞台に、離れ離れになった家族を描いた映画『燕 Yan』が6月5日に公開される。
本作の監督を務めたのは、長編初監督となる今村圭佑さん。
トップカメラマンとして活躍する今村さんは、監督というポジションにどのように臨んだのだろうか。
橘ケンチが話を聞いた。
111『たちばな書店』
今回、店主・橘ケンチがおすすめする一冊は『思考のレッスン 発想の原点はどこにあるのか』。
さらに、THE RAMPAGEの川村壱馬による推薦書もご紹介‼︎
112黒木啓司連載
『THE NINE WORLDS』
九州を盛り上げる活動を行っているプロジェクト“THE NINE WORLDS“。
今回は、黒木啓司も参加した「アジアのベストレストラン50」
(Asia’s 50 Best Restaurants 2020)オンラインセレモニーの模様をお伝えします。
114 NESMITH連載
『PICTURES』
今回は、4月23日からNetflixにて全世界配信が始まった『攻殻機動隊 SAC_2045』をピックアップ。
NESMITHはダブル監督の神山健治氏と荒牧伸志氏のもとを訪れ、
作品と現代社会の関連性やCGアニメーションの制作秘話などについて熱いトークを繰り広げた。
118 GEKIDAN EXILE
the footprint of ACTIVITY EXTRA
guilty
毎週木曜よる11時59分から放送している木曜ドラマF『ギルティ~この恋は罪ですか?~』。
150万部突破の大人気マンガが原作となる同作に出演する町田啓太に話を聞いた。
月刊EXILEの内容
- 出版社:LDH
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B4
EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され発信される新しいエンターテインメント雑誌
EXILEイズムに貫かれた総合エンタテイメントマガジン。リーダーのHIROが編集長となり、メンバーによる編集会議でミュージック、ファッション、エンターテインメントなどの情報を吟味し枠にとらわれずさまざまな企画コーナーを制作。ハイクオリティーなビジュアルにこだわり、読者にとって満足感あふれる誌面を展開しています。今まで見られなかったメンバーの素顔や新たな表現によってワクワクするような情報発信を可能にし、エンターテインメントとは何か、EXILE(エグザイル)メンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され、読者の生活をより豊かにするエンタメの魅力を伝えている。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!