COVER / GENERATIONS from EXILE TRIBE
006 EXILE HIRO
Serialization Extra
IN ORDER TO CONVEY LDH’S THOUGHTS TO MORE PEOPLE
『月刊EXILE』の創刊以降、EXILE HIROは、連載を通してさまざまなことを発信してきた。
これまでの所属との対談企画やLDHエンタテインメントの在り方や想いをファンの皆さんに丁寧に伝えてきた。
そして、来月よりLDHの『CL』や『EXILE mobile』といったプラットホームを活用し、
より多くの人へと各メディアに合わせて今のLDHを発信するべく、新たな連載がスタート。
今回は、新たな連載をスタートするにあたり、今までの感謝の想いはもちろん、新連載への意気込みを聞いた。
008 Up & Down
GENERATIONS from EXILE TRIBE
7月14日に約1年8ヵ月ぶりに6枚目となるオリジナルアルバム『Up & Down』をリリースするGENERATIONS from EXILE TRIBE。
今作はいつ、いかなるとき、どんな場面においても聴いてくれた人の心が晴れやかで自然と笑顔になるようなアルバムを
“届けたい”という気持ちと、いつも自分たちの作品が皆さんに寄り添っていたいという想いを込めた作品だ。
ひとつひとつの曲に込めた想いを知ることができる全曲解説とともに、彼らの魅力が詰まった一枚を紐解いていく。
030 One Nation
EXILE × 戦国無双5
17周年を迎える⻑寿タイトル『戦国無双』シリーズ待望の7年ぶりとなる新作『戦国無双5』のテーマソングとして「One Nation」が決定。
配信シングルとしてリリースされる「One Nation」は、EXILE SHOKICHIがゲームの世界とキーワードをもとに書き下ろし、
ストーリーのなかの激動感と躍動感、そしてそのなかに潜む情緒的な悲哀の旋律を⼆⾯性で表現した疾⾛感あふれるロックチューン。
今回は、歌詞に込めた想いはもちろん『戦国無双』にまつわることなどEXILE SHOKICHI、NESMITH、世界の3人に聞いた。
048 MATSUぼっち07 -MEDAL RUSH- REPORT
TOSHIO MATSUMOTO
松本利夫ワンマンSHOW『MATSUぼっち07 -MEDAL RUSH-』が、6月2日〜6日に東京・品川プリンスホテル クラブeX、1
1日に大阪・松下IMPホール、26日に香川・レクザムホール(香川県県民ホール)で上演された。
本誌では6月1日に行われたゲネプロの模様をお届け。
054 Promise Cinderella
Fumi Nikaido×Gordon Maeda×Takanori Iwata
新ドラマ『プロミス・シンデレラ』が7月から放送スタート。原作は小学館のwebコミックサイト・裏少年サンデーコミックスに
連載中の同名人気漫画。今号では、今作に出演する二階堂ふみさん、眞栄田郷敦さん、岩田剛典の鼎談が実現した。
今作の魅力についてはもちろん、それぞれの意外な一面が垣間見えるクロストークが繰り広げられた。
062 HEATWAVE
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
THE RAMPAGE、14枚目のシングル「HEATWAVE」は最強の夏シングル‼︎ ラテンやレゲエのテイストを盛り込んだ表題曲のほか、
カップリングにバリエーション豊かな3曲を収録。本誌では、レオパード柄の衣装に身を包んだ16人の撮り下ろしと、
メンバーへのインタビューをお届けする。
074 Restart
Hiroshi Shinagawa×SWAY
映画監督として、これまで『ドロップ』(’09)、『漫才ギャング』(’11)などの話題作を世に送りだしてきた
お笑いコンビ・品川庄司の品川ヒロシ監督最新作『リスタート』が、7月16日(金)より全国で公開される。
今号では、品川監督と未央の同級生・大輝を演じるSWAYとの対談を敢行。今作の見どころや撮影秘話、
さらにお互いの印象などについても話を聞きました。
080 NEXT BREAK
KANTA SATO
劇団EXILEの佐藤寛太が、7月からスタートする新ドラマ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に出演。
作品に対する意気込みや、今回演じる研修医という職業についての思いなどを語ってもらった。
さらに絶賛発売中の、自身初となるパーソナルブック『NEXT BREAK』の見どころも聞いた。
084 the first
rei
7月22日・29日に初となるビルボードライブ『rei “the first” Billboard Live 2021』の開催が決定した伶。
最近では、配信シングル「キミとならいいよ。」のリリースや『伶 Official YouTube Channel』でのカバー動画の公開など
本格的に活動を展開している。今回のフォトシューティングでは、彼女が飼っている猫のきなこと撮影を敢行。
ほかでは見ることのできない表情は必見です。
090 ガル学。~ガールズガーデン~
EXILE TETSUYA × MIWAKO KAKEI × Girls2
Girls²が声優として参加し、今年3月まで放送されていたTVアニメ『ガル学。~聖ガールズスクエア学院~』の続編を描いた
実写ドラマ『ガル学。~ガールズガーデン~』の放送が決定。それに伴い出演者であるEXILE TETSUYA、筧美和子、
Girls²による座談会が実現。Girls2のメンバーを中心に、作品に対する意気込みなどについて語ってもらった。
098 Maybe...YES
iScream
LDHの新ガールズユニット iScreamが、6月23日に『Maybe...YES EP』で待望のメジャーデビューを果たした。
2018年開催の『LDH Presents THE GIRLS AUDITION』 にてグランプリを獲得したRUIと、
ファイナリストのYUNA、HINATAによる3人で2019年に結成された。
今号では初登場となる彼女たちにグループ結成秘話や今作に込めた想い、
さらにデビューを果たした現在の心境などを語ってもらった。
104 KICK & SLIDE
TAKASHI OTSUKA × NAOMI IWATA
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのメンバーをデフォルメしキャラクター化したキッズアニメ『KICK&SLIDE』が、
7月7日よりテレビ東京系の子ども向け番組『おはスタ』内で放送されることが決定。
これに伴い、監督として制作全体を統括した大塚隆史とキャラクターデザインを手がけたイワタナオミによる対談が実現。
プロジェクトのきっかけをはじめ制作秘話、今後の展開などについて語ってもらった。
108 USA連載
『A List of 100 DREAMS』
??/100 『キャンプとサウナでととのえる! Vol.02』
前号に引き続き、今回は西伊豆にあるプライベートキャンプ場“AQUA VILLAGE”にて、バレルサウナを体験。
サウナ発祥の地・フィンランドのサウナのひとつとされるバレルサウナで身体をととのえ、自身の夢であった海へのダイブなど。
読者の皆さんも見ていてココロがほっこりすること間違いなしの模様をお届け!
112 橘ケンチ連載
『REMEMBER SCREEN』
INTERVIEW.57 Yuya Ishii
7月2日より、石井裕也監督の最新作『アジアの天使』が公開される。次々と話題作を世に送り出し続ける石井監督が今回挑んだのは、
オール韓国ロケで、スタッフも現地のチームという環境だ。海外に挑戦することの難しさやそこで得た気付き、
さらにはEXILE TRIBEとのつながりについても語ってもらった。
115 『たちばな書店』
今回、店主・橘ケンチがおすすめする一冊は、光浦靖子さんのエッセイ集『50歳になりまして』。
116 TETSUYA連載
『EXILEパフォーマンス研究所』
おやすみダンス・おはようダンス
TETSUYA所長がプロデュースした子どもたちのための教材『おはようダンス』と『おやすみダンス』のDVDが、
2021年版の特別付録になることが決定。今回は、気になるDVDの中身はもちろん、ここまでにいたる過程や製作秘話や今後の展望にいたるまで幅広く聞いた。さらに、今作に参加した関口メンディー、ZERO、傳田真央からのメッセージも到着。
120 SHOKICHI連載
『MUSIC LIFE』
Extra カスタムギター編 VOL.01
EXILE SHOKICHIがお送りする連載『MUSIC LIFE』。今回は、SHOKICHIのオリジナルギターを作るべく
『フェンダーショウルーム』にお邪魔した。まずはギター選びからスタート。
定番から新作まで、多くのギターをチェックした結果、SHOKICHIが選んだ一本とは!? さらにここでは、
サウンドクリエイターとしての立場から、ギターにまつわる思い出などについても語ってもらった。
124 世界連載
『WE FEEL GOOD』
ISAMU KAMIKOKURYO × SEKAI
今号はゲームクリエイターであり、画家の上国料勇氏との対談が実現。
約2年前に上国料氏が手がける襖絵のモデルを務めたことで出会ったふたり。
それ以来親交を深めてきた。お互いに会うのは久しぶりということで、
旧交を温めつつ、お互いのもの作りに対する姿勢や今後の展望などについて、改めて語ってもらった。
128 佐藤大樹連載
『Wanna Be,Wanna Do』
scene.19
自身がなりたいものやりたいことをプロデュースし具現化する企画“Wanna Be,Wanna Do”。
♯19では、なかなか取り入れることが難しいヴィンテージ・ファッションを身に纏い、ファッションシューティングを敢行。
132 佐野玲於連載
『Everyday Essentials』
Vol.06
佐野玲於とゲストが私物を持ち寄り、 持ち物とトークからアイデンティティや互いの関係性をひもといていく
連載企画『Everyday Essentials』。
今回のゲストはファッションキュレーターの小木Poggy基史と、LDH apparel代表の小川哲史。
佐野とPoggy &小川の間には約20歳もの年齢差があるにもかかわらず、
その関係性はお互いに同世代と接するような実にフランクなもの。
ファッションや音楽、カルチャーなど、共通の話題もたくさんある3人の仲と、今後について聞いた。
136 GEKIDAN EXILE
the footprint of ACTIVITY EXTRA
TOKYO REVENGERS
2017年に『週刊少年マガジン』で、連載が開始されるやいなや、瞬く間に話題になった超人気コミック『東京卍リベンジャーズ』。
新時代をリードする超強力キャストが集結して実写化された同作に出演する鈴木伸之に役どころや
作品に対する想いなどさまざまなことを聞いた。
140 KAEDE
Happinessの楓のポートレート撮影を敢行。セルフプロデュースで、表現したいことを作品として撮り下ろした。
今回は、女性らしさのなかに彼女が好きなストリートスタイルをミックスして今の気分で楓を表現した。
171 100 SEASONS / TONIGHT
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが、デビュー10周年アニバーサリーイヤーの幕開けを告げる
2021第1弾シングル「100 SEASONS / TONIGHT」をリリース。
2曲のMusic Videoの写真とともに、彼らがこの曲に込めた想いをコメントでお届けする。
月刊EXILEの内容
- 出版社:LDH
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B4
EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され発信される新しいエンターテインメント雑誌
EXILEイズムに貫かれた総合エンタテイメントマガジン。リーダーのHIROが編集長となり、メンバーによる編集会議でミュージック、ファッション、エンターテインメントなどの情報を吟味し枠にとらわれずさまざまな企画コーナーを制作。ハイクオリティーなビジュアルにこだわり、読者にとって満足感あふれる誌面を展開しています。今まで見られなかったメンバーの素顔や新たな表現によってワクワクするような情報発信を可能にし、エンターテインメントとは何か、EXILE(エグザイル)メンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され、読者の生活をより豊かにするエンタメの魅力を伝えている。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!