• 雑誌:月刊EXILE
  • 出版社:LDH
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B4
  • 雑誌:月刊EXILE
  • 出版社:LDH
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B4

月刊EXILE 2022年10月号 (発売日2022年08月27日)

LDH
CONTENTS
TOTAL ENTERTAINMENT MAGAZINE_
Vol.175_OCT.2022
COVER / Kazuma Kawamura

006 Changin’ Colors
Kazuma Kawamura
9月9日に公開される『HiGH&LOW THE WORST X』で花岡楓士雄を演じる川村...

月刊EXILE 2022年10月号 (発売日2022年08月27日)

LDH
CONTENTS
TOTAL ENTERTAINMENT MAGAZINE_
Vol.175_OCT.2022
COVER / Kazuma Kawamura

006 Changin’ Colors
Kazuma Kawamura
9月9日に公開される『HiGH&LOW THE WORST X』で花岡楓士雄を演じる川村...

ご注文はこちら

2022年08月27日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在取り扱っておりません。

月刊EXILE 2022年10月号 (発売日2022年08月27日) の目次

CONTENTS
TOTAL ENTERTAINMENT MAGAZINE_
Vol.175_OCT.2022
COVER / Kazuma Kawamura

006 Changin’ Colors
Kazuma Kawamura
9月9日に公開される『HiGH&LOW THE WORST X』で花岡楓士雄を演じる川村壱馬が表紙&巻頭に登場。今までの自分と、これからの自分。変わっていくものと、変わらないもの。
作品を通じて川村はどう変化したのだろうか? 撮り下ろしとインタビューから、川村の素顔に迫る。

024 Actor’s Voice
AKIHISA SHIONO × KENTARO MAEDA × YUKI SAKURAI
LDH JAPANの所属俳優である塩野瑛久、前田拳太郎、櫻井佑樹による鼎談が実現。
3人ともLDHのタレントとしてはほぼ同期であるものの、役者としてのキャリアは
塩野が10年以上であるのに対し、前田と櫻井はまだ俳優人生をスタートさせたばかりの新人。
今回は3人が俳優になったきっかけや、現場で心掛けていること、
さらにはLDH所属俳優として実現させたい夢の話にいたるまで幅広く語ってもらった。

042 UPDATE
TOSHIO MATSUMOTO × AKANE MORIYA
ボールルームダンス(社交ダンス)と演劇を組み合わせた新感覚エンタテインメント「FOCUS」。
シリーズ5作目となる『アップデート』に主演する松本利夫と、ヒロインを務める守屋茜さんに、
作品の魅力や自身が“アップデート”したいことなど、さまざまな話を聞いた。

048 BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~
Jr.EXILE世代のアーティストを主役とした次世代総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』。3年ぶりとなるライヴ『BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~』が、
7月21日から24日までさいたまスーパーアリーナにて4夜連続で行われた。
GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、
今回新たに仲間入りを果たしたPSYCHIC FEVERのメンバー総勢45名が参戦。
このライヴの全貌をレポートする。

070 Summer Bike
FANTASTICS from EXILE TRIBE
サウンドプロデュースに音楽プロデューサー“亀田誠治”氏、グラフィックデザインにクリエイティブディレクター“佐藤可士和”氏を迎え制作するFAN FAN三部作第1弾「Summer Bike」が発売された。
⻲⽥誠治⽒がFANTASTICSをイメージしプロデュースした今作は、
イントロからの特徴的なシンセがクセになるエネルギッシュに夏を駆け抜けるような疾⾛感あるダンスポップス。
今回は、日本を代表するクリエイティブディレクター佐藤可士和氏がディレクションしたアーティスト写真とともにMVのオフショットをお届け。さらに今作の聴きどころなどさまざまなことを聞いた。

084 VIVA SUMMER!!!!!!
DEEP SQUAD
8月31日に、DEEP SQUADのニューシングル 「VIVA SUMMER!!!!!!」がリリースとなる。
今作は、ナガシマスパーランド「ジャンボ海水プール」2022年CMソングとして書き下ろされた新曲で、ユニークな歌詞の世界観にも挑戦した新境地ともいえるパーティサマーチューン。
インタビューでは、制作エピソードやMusic Videoの撮影裏話などについて
賑やかなクロストークを展開した。

092 SERI
Nonoka Yamaguchi
10月6日(木)より東京・博品館劇場にて、conSeptのMusical Dramaシリーズ第7弾
『SERI〜ひとつのいのち』が上演される。
今作は、倉本美香氏が書いた『未完の贈り物』を原作としたオリジナルミュージカル。
初主演となる千璃役の山口乃々華に、出演が決まったときの心境や役どころについて語ってもらった。

098 Shangri-la
Girls²
Girls²がグループ7枚目となるEP「Shangri-la」をリリース。
今回は、日本テレビ系のレギュラー出演番組 『この恋イタすぎました』のテーマソングとなっている「Swipe Up」を含む夏を彩る3曲を収録。ここではメンバー9人に楽曲制作に関することについてはもちろん、それに付随する番組やイベントのことにいたるまで幅広く語ってもらった。

108 Catwalk
iScream
ニューシングル「Catwalk」をリリースしたiScream。今年4月にはファースト・アルバム『i』を発表。
シングルとしては通算4枚目となる本作は、現在放送中のドラマ「運命警察」のオープニングテーマとなっている。
デビューから1年が経った彼女たちに現在の心境や今作に込めた想いについて話を聞いた。

114 ÜSA連載
『A List of 100 DREAMS』
EXTRA『株式会社タカミヤ × EXILE ÜSAパートナーシップ締結‼︎』
農業にダンスの観点からアプローチし、さまざまな取り組みを行ってきたUSA。
そんなUSAが、素敵なご縁から頑丈で最先端な農業用ハウスなどを作られている株式会社タカミヤとパートナーシップを結ぶことに。
今回は、株式会社タカミヤが運営している施設を見学するとともに改めて農業に対する想いなどを聞いた。

118 MAKIDAI連載
『キズナノツヅキ』
BONDS.17 中西椋雅,小波津志
MAKIDAIにゆかりのあるゲストを迎え、出会ったときのエピソードや現在の関係性、
これからの未来について語り尽くす『キズナノツヅキ』。17回目のゲストは、PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEから中西椋雅と小波津志が登場。
7月にデビューしたばかりの彼らを迎え、EXILEとのつながりや今後成し遂げたい夢などさまざまなトークを繰り広げた。

122 橘ケンチ連載
『REMEMBER SCREEN』
INTERVIEW.64 Naoko Ogigami
9月16日に新作『川っぺりムコリッタ』が公開される荻上直子監督が今回のゲスト。
“落ちこぼれてしまった人たち”を温かなまなざしで描いた本作には、
ケンチも大いに感じ入るものがあったそう。作品の魅力にとことん迫りました。

126 NESMITH連載
『PICTURES』
NESMITHの大好きなマンガ・アニメ・ゲームなどの“カルチャー”を掘り下げる本連載。
今回は、渋谷で行われていた『EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-』を
NESMITHが訪問。4,000点超ものプロダクトから、エヴァカルチャーの歴史を体感する
展覧会の模様を特別レポートでお届けします。

130 NAOTO連載
Summer Special『SHAVED ICE SHOP CRUISING』
NAOTOがカレーの名店を巡る連載企画。今回は特別編として、NAOTOがカレーと同様に愛情を注ぐ
「かき氷」の名店をクルージング。ゲストには、同じくかき氷を愛するSHOKICHIが登場!

134 世界連載
『WE FEEL GOOD』
さまざまなゲストとコラボレーションをし、作品を発信していくFANTASTICS ・世界の連載「We Feel Good」。前回に引き続き、アニメやマンガなどのエンタテインメントビジネスに関する企画プロデュースを行う「株式会社エクスアーツ」代表取締役・和田昌之さんが登場。
前回の対談では、ふたりのアニメ愛や業界の未来について熱く語ってもらい、話が尽きないということで行った2回目の対談だが、今回もまだまだ話し足りなかったようで……。

138 佐藤大樹連載
『Wanna Be,Wanna Do』
Scene.30
佐藤大樹が自身がなりたいものやりたいことをプロデュースし具現化する企画“Wanna Be,Wanna Do”。♯30では、スペインのラグジュアリーブランド“LOEWE”を着こなす。貴族や王室の人間にもこよなく愛されている同ブランドを彼ならではの視点で提案。

142 佐野玲於連載
『Everyday Essentials』Vol.18
佐野玲於とゲストが私物を持ち寄り、持ち物とトークからアイデンティティや互いの関係性をひもといていく連載企画『Everyday Essentials』。
今回のゲストは、LDH主催オーディション『iCON Z 〜Dreams For Children〜』から誕生した6人組ダンス&ヴォーカルグループ・LIL LEAGUEから岡尾真虎(おかお・まとら)、百田隼麻(ももだ・はいま)、難波碧空(なんば・そら)が登場。
3人の平均年齢は佐野の約半分の13.6歳。初々しく微笑ましい座談会となりました。

月刊EXILEの内容

  • 出版社:LDH
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B4
EXILEメンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され発信される新しいエンターテインメント雑誌
EXILEイズムに貫かれた総合エンタテイメントマガジン。リーダーのHIROが編集長となり、メンバーによる編集会議でミュージック、ファッション、エンターテインメントなどの情報を吟味し枠にとらわれずさまざまな企画コーナーを制作。ハイクオリティーなビジュアルにこだわり、読者にとって満足感あふれる誌面を展開しています。今まで見られなかったメンバーの素顔や新たな表現によってワクワクするような情報発信を可能にし、エンターテインメントとは何か、EXILE(エグザイル)メンバーそれぞれが企画したコーナーによってさまざまな角度から特集され、読者の生活をより豊かにするエンタメの魅力を伝えている。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊EXILEの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.