アロハエクスプレス 発売日・バックナンバー

全37件中 1 〜 15 件を表示
1,750円
★徹底取材で追い求めた! ワイキキ最前線2025

この夏、ワイキキで遊ぶなら絶対にチェックしたいレストランやカフェ、ショップなどを厳選して
ご紹介。近年とくに編集部が注目している「クヒオ通り」も特別にクローズアップ!
買い物もグルメも”今のハワイ”を知るには欠かせない特集です。
さらに、アラモアナセンターの新店やアラモアナエリアの注目店、再開発が進むワードエリアにも
ぜひ足をのばして、ハワイの最旬を満期するのもおすすめです。

★壮大な自然&独自の文化を知る★マラマなハワイ体験

海のアクティビティはもちろん!実は世界のハイカーも魅了する、ハワイの陸の魅力を楽しめる
施設、さらに100年以上続いた王国時代を経て、独自に進化するハワイの文化を満喫できる
ミュージアムまで。ハワイをより深く知るためのツアーや施設を厳選してご紹介。
丸一日かけて、遊ぶ価値大!の体験を、リアルに楽しんで。

★”憧れのハワイ”は今も健在! 夢のウエディング
南国ハワイでの挙式は今も昔も憧れの的。ホテルウエディングからレストランやスパの特別プランまで、夢の「ハワイでウエディング」を叶える方法をご提案。挙式とまでは行かなくても…
ハネムーンで使えるホテルプランやお揃いで身につけたいハワイアンジュエリーもご紹介します。
1,750円
【特集内容】

●ショートトリップから憧れのマイホームまで!ハワイプチ移住を叶える4つの方法
働き方やライフスタイルの変化で、二拠点生活やIターンがメジャーになった昨今。
夢のハワイ移住も今なら叶えられるタイミングなのかも?憧れのコンドミニアム購入から約3カ月まで可能な観光ビザ(ESTA)でのロングステイ、憧れのハワイ暮らしを体験できるバケーションレンタルやコンドホテルでのステイ方法まで。アロハエクスプレス的ハワイプチ移住を叶える4つの方法をご紹介。
自分のライフスタイルにあった「私流のハワイプチ移住」を見つけよう!

●ロコに愛され続ける理由がココにある  工場見学in Oahu

ウクレレやクッキー、ハワイアンジュエリーなどメイドインハワイにこだわり続ける、オアフ島に工場がある8つのブランドを深掘り。ローカルにも観光客にも愛され続ける老舗の工場に潜入して、製造工程などはもちろん、各ブランドのこだわりについても詳しく聞いてきました。
工場直売所だけの限定アイテムがあるブランドもあるので、次回のハワイ旅で訪れてみては?

●お金をかける派?とことん節約派? ハワイ滞在Hight & Low

止まらない物価高…長引く円高…ハワイ旅行はお金がかかるけど、せっかくの旅行でケチっていてもつまらない!そこでメリハリをつけるべく、食事に買物、遊べるスポットまで、お得な利用方法とフンパツしてでも行きたい場所を厳選してご紹介。「やりたい」「行きたい」も叶えて、賢くハワイ旅を楽しむ方法を伝授します!
1,750円
最強ベストハワイ 2025
2024年の総集編!ハワイ専門誌の編集部が推す、2025年に行くべき場所はココ!
円安や物価高に負けない!充実&大満足なハワイ旅を実現させよう。

ハワイの音楽を届ける「ウクレレ」の世界
ポルトガル移民が広げたとされるウクレレ。軽やかな音色は、どこにいてもハワイの心地いい空気を感じられる。ウクレレの歴史や魅力、楽器の買い方や弾き方まで、徹底解説します!

トロリーを活用!ハワイ旅をお得&快適に
ワイキキトロリーにLeaLeaトロリー、HiBus。各種トロリーはどのように利用すればお得に?ワイキキを拠点にするなら外せない、各種トロリーの利用方法と活用術を徹底解説。

別冊付録「Hawaii Activity Calendar 2025年」
ハワイの大自然や文化を感じられる、美しい写真付きカレンダーをプレゼント。B5版、全16ページ(中綴じ)ドルフィン&ユー、クライムワークス・ケアナファームス、ウェット&ワイルドハワイ、ワイ・カイ、戦艦ミズーリ記念館、ポリネシア・カルチャー・センター
1,750円
ザ・バスで行く! ショッピングセンター&モール
ワイキキにあるロイヤル・ハワイアン・センターやインターナショナルマーケットプレイス、ハワイ最大のアラモアナセンターなどはもちろん、ワイキキの東にあるカハラモールやココマリーナ、ホノルルの西側カポレイ・コモンズやコオリナ・センター&ステーションなどもご紹介。
ショッピングセンター内のおすすめ店を始め、ワイキキからザ・バスで行く方法なども細かく解説。
この一冊があれば、ハワイで買い物三昧が楽しめます。

オアフ島滞在でもOK! 1日から楽しめるハワイ島
年に1回のネイバーアイランド特集ですが、今回はハワイ島を深掘りします。
日本のメディアにも度々登場するBigJinさんがおすすめするハワイ島の魅力や、1日からでも楽しめるガイド付きツアーをご紹介。さらに大自然やハワイアンのマナ(魂)が宿るハワイ島の特産なども詳しく解説します。
コーヒーや人気のクッキー店の本店、さらにシーソルトやアバロニ(アワビ)、マカダミアナッツなどに加え、ハワイ島のアーティスト作品などにも注目です!
ぜひこの機会にハワイ島に訪れてみてはいかがでしょうか?

リーズナブルでお洒落なリノベホテル
ワイキキのメインストリート、カラカウア通り沿いのホテルもいいけれど、クヒオ通り沿いにあるリノベーションホテルが最近話題です。コンセプトがしっかりしたブティックホテルや大人のためのリゾートなど、ワクワクする滞在ができるホテルばかり。1泊$166~など、リーズナブルな価格設定も魅力の一つ。定宿にしたくなる魅力満載のホテルを厳選してご紹介します。
1,750円
ここに行けば間違いなし! ワイキキ厳選ガイド

情報があふれる現代、年に4回ハワイ取材を行うアロハエクスプレス編集部が、「今、絶対に行くべき店」を厳選してご紹介!
この1冊があれば、絶対に外さないハワイ旅を約束します!

今年も募集開始!「ホノルルマラソン」走ってきました実録2023

毎年12月に行われるホノルルマラソンのエントリーが、今年もスタート!
まだ走ったことがない…走ろうか悩んでいる…今年はどうしよう…?という方必見!
2023年に実際に完走した方々に、走るときのポイントや滞在スケジュール、事前準備について聞きました。
これを見て、今年はぜひ参加してみてください!
1,750円
第一特集 休暇は人生を豊かにする 暮らすように過ごすハワイ時間

憧れのハワイ時間をよりリラックスした、特別な時間にするために
編集部から、暮らすように過ごす、新しいハワイ滞在のご提案。

不動産購入、タイムシェア、バケーションレンタル、コンドミニアム&ホテル滞在など…
3泊からでも楽しめる「暮らすようなハワイ時間」をぜひ実践してみてください。

語学やポリネシアの歴史を学べる、いつもと少し違う滞在中の過ごし方もご紹介します。

2024年はワンランク上のハワイ滞在を楽しんでみませんか?

第二特集 目指せ!スーパーマーケットの達人

ハワイのスーパーは、まるでテーマパーク!!
リピーターからビギナーまで大好きがいっぱい詰まったスーパーマーケットを徹底解説!

滞在中に大活躍するボディケア用品や、BBQで使いたい食材などから
おみやげにもぴったりのプライベートブランドまで、おすすめを厳選してご紹介します。
1,750円
「現地クルーが選ぶ!2023年取材店のBest of ALOHA」
2023年に取材をした店や施設のなかから、現地在住のクルーも大好きになった場所をご紹介。
リアルな声でご紹介しているので、次回のハワイ旅の参考になること必至です!

第一特集  ショッピングセンターガイド  エリアガイド
毎年大人気!2024年のハワイ旅に備えて、2023年にアロハエクスプレス編集部が取材・掲載したショップや施設の総集編をお届けします!
円安や物価高…ハワイ旅行にも不安材料もいろいろある今だからこそ、編集部が事前にしっかりリサーチした「今、ハワイで行くべき」ショップ&レストラン、そして新情報をご紹介します。
満足できる充実したハワイ旅を実現させるためにも、必見の特集です!

第二特集  ハワイでの交通事情
ハワイもついに電車(モノレール)が開業!!まだまだツーリストには使い勝手は悪いけれど、これからハワイの交通事情が変わっていくことは必至。そこで、ビギナーさんもベテランさんも、今一度確認しておきたい、オアフ島の交通事情を一気にご紹介。
バスや各種トロリー、レンタカーから、ホノルルでの移動に便利なシェアサイクルのBiki、日本からの移動に欠かせないエアラインまで、すべて解説します。 
ハワイの電車「ブルーライン」の乗車ルポ付き。

第三特集  ヌン活(アフタヌーンティーを楽しむ)
日本国内でもメジャーになりつつある「ヌン活(アフタヌーンティーを楽しむこと)」。ハワイでもヌン活ができるってご存知でしたか?
人気ホテルのアフタヌーンティーから、人気カフェの最新アフタヌーンティーまで、一気にご紹介!
いつもとの旅とは一味違う、ハワイでヌン活をしてみてはいかがでしょうか?

1,750円
第一特集 アラモアナセンター徹底研究

ハワイに来たら誰もが一度は訪れるハワイ最大級のショッピングセンター、アラモアナセンター。
新店も続々オープンし、より魅力度を増しているアラモアナセンターで、旬のショップ、買うべきアイテム、買物途中で立ち寄りたいカフェやレストランなどを編集部目線でご紹介します。

第二特集 4年ぶり上陸! ハワイ島、そしてちょっとマウイ島

久しぶりのハワイ旅だから、個性豊かな他の島も訪ねてみたい。
まずは熔岩台地が広がり、地球の鼓動を感じるハワイ島がおすすめ。
通称ビッグアイランドと呼ばれるだけに、その大きさは桁外れ。
見どころやノスタルジックなローカルタウンをご紹介します。
さらにマウイ島の魅力もお伝えします。
1,750円
2022年には、アメリカ本土からの観光客でにぎわいが戻っていたワイキキ。2023年に入ってからは日本人観光客も少しずつ増えています。さらに、5月にはさまざまな規制緩和が考えられていることから、夏休みにハワイへ行く人も増えると予想されます。そこで、現地徹底取材でワイキキの最新情報をアップデート。食&買を中心に、ワイキキの「今」をお届けします。
■食・買が揃う、ショッピングセンターはマストチェック
■ワイキキのフードコート&フードホール、ほぼ全店紹介
■ワイキキのスーパーやドラッグストアでコスパみやげ
■ワイキキ 食 ガイド
■ワイキキ 買 ガイド
■次、泊まるならここ。ワイキキの新ホテル
■ローカル色たっぷりのカパフル散策
■お洒落小道、モンサラットへGo!
1,750円
《第1特集 充実の滞在を叶えるためのロングスティ最新情報》
ちょっと長めに滞在してロコ気分を味わう、そんなハワイ生活を提案します。
滞在中に体験してみたい9つのことを取材班が体験。ハワイならではのサーフィンや、英語スクール、ハンドメイドクラスなどの最新情報をご紹介。
また、ロングステイするためのバケーションレンタルやタイムシェアなど、不動産&レンタル情報もあります。
●買うか借りるか、ハワイの不動産最新情報
●ハワイでやりたい9つのこと(現地スタッフも実際に体験!)
朝ヨガで体を整える、ハワイの波と遊んでみる、英語をブラッシュアップする、
ハワイアンキルトにトライしてみる...etc.


《第2特集 2023は西オアフに注目!》
ハワイの高速鉄道「HART」、ようやく東カポレイからアロハスタジアムまでの一部区間が開通するようです。

また、新たなリゾート施設もオープンする予定で、西オアフが面白くなってきました。
そこで西オアフの「今」を取材。ワイキキやアラモアナとは異なる魅力を紹介します。
●コオリナってどんなところ?
●カポレイで大型ショッピングセンターをはしご
●高速鉄道HART、新リゾートエリアWai Kaiの最新情報
1,750円
<特集>2023最強ベストハワイ

2023年、ハワイで行くべきところ、食べたいもの&買いたいものを編集部がセレクトしてお届けする年に一度の特別企画、最強ベストハワイ。
もちろん、最新ハワイ情報も取材してたっぷりお届けします。

<特集内容>
編集部が選ぶThe Best of Honolulu
ハワイにはおいしいもの、ステキなレストランがいっぱいあるけれど、滞在日数が限られているツーリストだと、全部行くのは不可能。
そこで、編集部が絶対行くべき店をピックアップ。
ハワイ在住ライター、カメラマンに聞いた「本当においしい&おすすめしたいホノルル」を紹介します。
●ポケ丼を食べるならここ!
●日本からくる家族や友人をここでおもてなし。ハワイのとっておきの店
●がっつりバーガーがおすすめ
●ハッピーアワーでまったりしたい
...などなど。

【別冊付録】ハワイカレンダー2023(アラモアナショッピングセンターコラボ)
1,750円
<特集>
メイドインハワイの“いいもの”“おいしいもの”

ハワイの恵みたっぷりのコスメ、ハワイの自然にインスパイアされたファッションやアートなど
次のハワイ旅で買いたい、とっておきのメイドインハワイアイテムを現地で探してきました。
地産地消に力を入れているレストラン情報もあります。

<特集内容>
メイドインハワイの“いいもの”“おいしいもの”
現地で食べたい、持って帰りたい、プレゼントしたい、とっておきのメイドインハワイをどーんとご紹介。

【1】土地の恵み、アートが集まるファーマーズマーケットへ
【2】知れば知るほどほしくなる、アロハシャツのいろいろ
【3】ウクレレを知れば、ハワイアンミュージックがもっと楽しい
【4】ギフトにしたいメイドインハワイあれこれ
【5】まだ日本ではそれほど知られていない、編集部注目アーティストにインタビュー
・・・and more

1,750円
1,750円
1,750円
おすすめの購読プラン

アロハエクスプレスの内容

  • 出版社:光文社
  • 発行間隔:年4回刊
  • 発売日:3,6,9,12月の6日
1987年創刊、「ハワイ」の専門情報マガジン
ハワイマニアからビギナーまで納得! ハワイの魅力を大網羅! 観光、ショッピング、グルメ、ホテル、アクティビティなど、現地スタッフによる徹底取材を中心とした最新情報が満載!

アロハエクスプレスの目次配信サービス

アロハエクスプレス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

アロハエクスプレスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アロハエクスプレスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.