勉強になる
★★★★★2019年11月25日
たこ焼き太郎 教職員
英語圏での勤務が予定されており、何もしないよりはましと思い購読開始。内容が面白いので勉強になるし、多読にピッタリ。そして安い。
自分には多少レベルが高かったかな?
★★★☆☆2019年11月05日
ツジウチ 会社員
自分には、多少、レベルが高かったかもと思っていますが、何とか読み続けるようにしています。
大学時代の英語のゼミで読んでいたように、小説などの文学的な内容よりも報告文、紀行文、特定地域の紹介、
事件事故報告などの内容が広く採用されるように望んでいます。
教養と英語力養成に役立つ
★★★★★2019年10月27日
TONTON 教職員
大学生の頃から、かれこれ40年以上読んでいます。毎号、幅広く、多様なトピックを取り上げているので、教養がつきます。そして、現在、使われている英語で書かれているので、自分の英語をアップデートしながら、常に英語力増強にも有益です。英語が使えるといっても、何を発信するのかが問われます。英語のコミュニケーションといっても、挨拶だけで終わってしまうのは残念です。このリーダーズダイジェストを毎月、読めば、多種多様な話題について、最新の英語でコミュニケーションを取るのに必ず役立つと思います。私には毎月1冊配達されるリーダーズダイジェストは、必須アイテムです。
英検の勉強に
★★★★★2019年09月30日
のんふらい 会社員
英検1級取得に向けて、長文読解になれるため定期購読しました。
1つの題材が程よい長さで毎月テーマが変わることもあり読書が苦になりません。
高校1年の娘に
★★★★☆2019年06月13日
さるわー 会社員
いつもはThe Japan Times Alphaを毎日の音読素材にしているのですが、キャンペーンでこちらが安かった時に、2回購読しました。
新聞とはまた違うので、気分転換になったようです。
とても面白い!
★★★★★2019年06月03日
Sk 会社員
様々なジャンルの短い読み物が沢山あり、少しの時間でも読み切れるのでとてもありがたいです。内容も役に立つものが多く、楽しんでいます。
生活に即して学べる
★★★★★2019年05月05日
The best 会社員
主婦として楽しめる読み物です。健康に役立つ内容もあり楽しく勉強しています。広告も外国っぽくて読むのが好きです。
主婦として楽しめる勉強法
★★★★★2019年05月05日
I’m sure 社長
学生の頃定期購読していました。生活に関する内容で勉強している気がせず気楽に読めます。広告も外国っぽくて読むのが好きです。
Large Printが欲しい!
★★★★☆2019年03月18日
Takeo 会社員
Readers Digestは毎号様々な記事が読めて大好きな雑誌だが、年のせいか文字が小さくて長時間は読み続けられない。ぜひ、アメリカやカナダなら手に入るLarge Print版を取り扱って欲しい。読書が好きだが、小さい文字を読むのが辛いという中高年の方は日本にもたくさんいるはず。若者にとっても単語の意味やメモが書き込めて英語学習の役に立つはず。必ず需要はあるはずなのでお願いします。
Readers Digest
★★★★☆2019年02月24日
ともかな 会社員
外資系に勤めておりますが、日々の仕事にも大変役立っております。
レビューをさらに表示