essays
● 私の日常 519 太田有美
● “臓器提供の意思表示”プロジェクト 521 高橋絹代
● 移植医療との出会いから学んだこと 523 西村真理子
● “移植コーディネーター”という仕事との出会い 525 山口多惠
● Symposium“The Future of Tumor Biology”への招待 527 吉田孝人
(五十音順)
review articles
● 心臓移植における抗体関連型拒絶反応 531 布田伸一
● 心臓移植後遠隔期合併症と治療 537 簗瀬正伸
● Small-for-size graftを用いた成人生体肝移植の成績 547 溝田高聖・他
● 京都大学病院における生体肝移植ドナー手術侵襲軽減の取組み 553 伊藤孝司・他
● 肝移植後の◆de novo◆発がん 558 三田篤義・他
● 成人生体肝移植後の◆de novo◆がんに対するスクリーニング法と予後 564 金子順一・他
● 献腎移植を実施するための腎臓内科医・透析医との連携 572 中房祐樹・他
topics
● 生体臓器移植に対する認識調査
―インターネット調査による一般市民の自由記述回答の分析 603 倉田真由美>
臓器移植と仲間たち
わが国における異種移植研究会のはじまり611 高木 弘
特集 discussion
移植医療の普及と症例増加の戦略579
剣持 敬(司会兼任)・石田英樹・岩本 整・内田潤次・平野 一
ブックレビュウ(“臓器移植とコーディネーション”:秋山政人) 609
次号のお知らせ 610
投稿規定 617
編集後記 618
表紙掲載写真
京都市八瀬の高野川に架かる西塔橋下流の木橋
提供:尊田和徳(医療法人白光会白石病院)