季刊ベースボールタイムズ vol.13 (発売日2012年09月01日) 表紙
  • 雑誌:季刊ベースボールタイムズ
  • 出版社:スクワッド
  • 発行間隔:季刊
  • サイズ:B4
季刊ベースボールタイムズ vol.13 (発売日2012年09月01日) 表紙
  • 雑誌:季刊ベースボールタイムズ
  • 出版社:スクワッド
  • 発行間隔:季刊
  • サイズ:B4

季刊ベースボールタイムズ vol.13 (発売日2012年09月01日)

スクワッド
ベースボール・タイムズ vol.13

2012 プロ野球 興味の焦点

☆巻頭スペシャルインタビュー
王 貞治氏(福岡ソフトバンクホークス会長)
「未来を語る。」

【興味の焦点#1 世界の野球】
☆野球に国...

季刊ベースボールタイムズ vol.13 (発売日2012年09月01日)

スクワッド
ベースボール・タイムズ vol.13

2012 プロ野球 興味の焦点

☆巻頭スペシャルインタビュー
王 貞治氏(福岡ソフトバンクホークス会長)
「未来を語る。」

【興味の焦点#1 世界の野球】
☆野球に国...

ご注文はこちら

2012年09月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
最新号&バックナンバー 好評発売中!

季刊ベースボールタイムズ vol.13 (発売日2012年09月01日) の目次

ベースボール・タイムズ vol.13

2012 プロ野球 興味の焦点

☆巻頭スペシャルインタビュー
王 貞治氏(福岡ソフトバンクホークス会長)
「未来を語る。」

【興味の焦点#1 世界の野球】
☆野球に国際大会は必要か
[概要]WBC問題の根底を成すのは“金”と“意地”
[考察1]国際大会と列強国
     どこに勝てば世界一になれるか
[考察2]野球の普及
     いま世界で野球はどれほど親しまれているのか
[参考] 他のスポーツイベントはいかに巨大化していったか
[最終] WBCからいかなる価値を見出すか!?

【興味の焦点#2 ニュースター】
☆プロ野球 新章
インタビュー 釜田 佳直(東北楽天ゴールデンイーグルス)
“考”~上を目指すために~
[コラム1] 甲子園で150km/hを出した選手たち
[コラム2] 日本球界を背負う逸材たち

【興味の焦点#3 V奪回への意識】
☆歓喜へのカウントダウン
・2012年 原ジャイアンツが強い理由
・インタビュー 杉内俊哉(読売ジャイアンツ)
 「V奪回の使者」
・キーマンたちの自覚

【興味の焦点#4 新生球団奮闘記】
☆奮闘、苦闘、健闘……
・横浜DeNAベイスターズの処女航海日誌
『キヨシ コメ』でチェック!!

或るファンによる
超私的「プロ野球の楽しみ方」五箇条
―山田 隆道

季刊ベースボールタイムズの内容

日本初!試合観戦フルサポートマガジン「ベースボール・タイムズ」。「ビィー・ティー」を読むと、なぜか球場に行きたくなる。
野球は、国民的スポーツとして、子供から年配の方まで広く愛されています。プロ野球12チームはもちろん、MLBの人気上昇、WBCや日本代表といった真剣勝負がファンの心を打ち、国民行事化することが、それを証明しています。大阪近鉄バファローズ売却問題以来、球団経営改革、ファンサービスの充実、地域密着など、プロ野球界は変化の時をむかえています。一方、野球ファンは、試合の勝敗に留まらず、その背景にある野球の本質を知りたいという傾向が強まりつつあります。「Baseball Times」は、今の野球と正面から向き合い、野球の”TIME=今”を伝えることにより、ファンと球界とをつなぐ新しい観戦者媒体です。

季刊ベースボールタイムズの目次配信サービス

季刊ベースボールタイムズ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

季刊ベースボールタイムズの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.