粉体技術 2011年11月号 (発売日2011年11月05日) 表紙
粉体技術 2011年11月号 (発売日2011年11月05日) 表紙

粉体技術 2011年11月号 (発売日2011年11月05日)

日本粉体工業技術協会
<巻頭言>
「協会創立40周年を迎えて」
日本粉体工業技術協会 会長 大川原 武
〈ひとこと〉
株式会社ナカコー 波部 光宏
〈あすなろ〉
ホソカワミクロン㈱ 安武 愛子

〈特集〉「セラミックスと...

粉体技術 2011年11月号 (発売日2011年11月05日)

日本粉体工業技術協会
<巻頭言>
「協会創立40周年を迎えて」
日本粉体工業技術協会 会長 大川原 武
〈ひとこと〉
株式会社ナカコー 波部 光宏
〈あすなろ〉
ホソカワミクロン㈱ 安武 愛子

〈特集〉「セラミックスと...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
粉体技術のレビューを投稿する
2011年11月05日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年06月05日発売号から購読開始号が選べます。
粉体に関わる人のための情報誌!店頭では容易に入手できません

粉体技術 2011年11月号 (発売日2011年11月05日) の目次

<巻頭言>
「協会創立40周年を迎えて」
日本粉体工業技術協会 会長 大川原 武
〈ひとこと〉
株式会社ナカコー 波部 光宏
〈あすなろ〉
ホソカワミクロン㈱ 安武 愛子

〈特集〉「セラミックスと粉体技術」
「特集『セラミックスと粉体技術』を企画して」
特集担当編集委員 鈴木 道隆

「電子セラミックスと粉体技術」
静岡大学 鈴木久雄

「神話は本当か」
名古屋大学大学院 椿淳一郎

「噴霧造粒から乾式プレスまで」
名古屋大学大学院 森 隆昌・椿淳一郎

「沈降静水圧法を用いたスラリー評価」
兵庫県立大学大学院 佐藤根大士

「現場で役だつスラリーの評価技術」
(株)村田製作所 山川博雄、阿藤健次郎
(株)岡山村田製作所 坂本宙樹

「碍ガイシ製造用坏土の凝集度による評価および季節変動」
㈱日本ネットワークサポート 木村隆俊

「切削工具製造工程における粉体技術」
京セラ㈱ 徳永隆司

〈特別寄稿〉
「特許権」及び「事業承継」について
はる総合法律事務所 大友 良浩

〈連載〉
粉体技術者のための粉体入門講座
「機械的活性化とその利用」
東北大学 齋藤 文良

「事業繁栄の原理原則」㈱タナベ経営 吉永 亮

「営業改革のABC」㈱タナベ経営 吉永 亮

「粉惚最新」湖山人

「先達・達人の金言に学ぶ」摂佐 卓馬

「海外市場情報」 トリプルエーマシン 石戸 克典

〈わが社のプロフィール〉
日本ストック株式会社
超音波工業株式会社

〈新製品・新技術の紹介〉
日本精鉱株式会社
新東工業株式会社

粉体技術の内容

粉体工業・粉体技術に関わる人のための総合情報誌
日本粉体工業技術協会が編集・発行する粉体産業に係わる方々のための総合情報誌です。粉体に関係するあらゆる技術、粉体領域に関する最新情報、マーケティング、マネージメントおよび海外情報など幅広い内容を掲載しています。

粉体技術の目次配信サービス

粉体技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

粉体技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.