エルゴラッソ Jリーグ プレーヤーズガイド 発売日・バックナンバー

全13件中 1 〜 13 件を表示
Jリーグプレーヤーズガイド2015

サッカー新聞エル・ゴラッソが送る、毎年恒例“こだわり”のJリーグポケット名鑑。


CONTENTS

MEIJI YASUDA J1 LEAGUE

ベガルタ仙台     12
モンテディオ山形 18
鹿島アントラーズ 24
浦和レッズ 30
柏レイソル 36
FC東京 42
川崎フロンターレ 48
横浜F・マリノス 54
湘南ベルマーレ 60
(2列目↓)
ヴァンフォーレ甲府 66
松本山雅FC 72
アルビレックス新潟 78
清水エスパルス 84
名古屋グランパス 90
ガンバ大阪 96
ヴィッセル神戸 102
サンフレッチェ広島 108
サガン鳥栖 114

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE

コンサドーレ札幌 128
水戸ホーリーホック 134
栃木SC 138
ザスパクサツ群馬 142
大宮アルディージャ 146
ジェフユナイテッド千葉 150
東京ヴェルディ 154
横浜FC 158
ツエーゲン金沢 162
ジュビロ磐田 166
FC岐阜 170
京都サンガF.C. 174
セレッソ大阪 178
ファジアーノ岡山 184
カマタマーレ讃岐 190
徳島ヴォルティス 194
愛媛FC 198
アビスパ福岡 202
ギラヴァンツ北九州 206
V・ファーレン長崎 210
ロアッソ熊本 214
大分トリニータ 218

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE

Jリーグ・U-22選抜 223
グルージャ盛岡 224
ブラウブリッツ秋田 226
福島ユナイテッドFC 228
FC町田ゼルビア 230
Y.S.C.C.横浜 232
SC相模原 234
カターレ富山 236
藤枝MYFC 240
ガイナーレ鳥取 242
レノファ山口FC 244
FC琉球 246

特集
ジャパンフットボールカレンダー 2
記者名鑑 23、71、83
とうこくりえの「蹴球風見鶏」特別編 120
レフェリー名鑑 122
掲載監督・選手索引 248
J.LEAGUE DIVISION 1
ベガルタ仙台 14
鹿島アントラーズ 20
浦和レッズ 26
大宮アルディージャ 32
柏レイソル 38
FC東京 44
川崎フロンターレ 50
横浜F・マリノス 56
ヴァンフォーレ甲府 62
アルビレックス新潟 68
清水エスパルス 74
名古屋グランパス 80
ガンバ大阪 86
セレッソ大阪 92
ヴィッセル神戸 98
サンフレッチェ広島 104
徳島ヴォルティス 110
サガン鳥栖 116

J.LEAGUE DIVISION 2
コンサドーレ札幌 132
モンテディオ山形 138
水戸ホーリーホック 142
栃木SC 146
ザスパクサツ群馬 150
ジェフユナイテッド千葉 154
東京ヴェルディ 158
横浜FC 162
湘南ベルマーレ 166
松本山雅FC 170
カターレ富山 174
ジュビロ磐田 178
FC岐阜 182
京都サンガF.C. 186
ファジアーノ岡山 190
カマタマーレ讃岐 196
愛媛FC 200
アビスパ福岡 204
ギラヴァンツ北九州 208
V・ファーレン長崎 212
ロアッソ熊本 216
大分トリニータ 220

J3 LEAGUE DIVISION
Jリーグ・U-22選抜 225
グルージャ盛岡 226
ブラウブリッツ秋田 228
福島ユナイテッドFC 230
FC町田ゼルビア 232
Y.S.C.C. 234
SC相模原 236
AC長野パルセイロ 238
ツエーゲン金沢 240
藤枝MYFC 242
ガイナーレ鳥取 244
FC琉球 246

特集
ジャパンフットボールカレンダー 2
とうこくりえの蹴球風見鶏「特別編」 122
レフェリー名鑑 124
掲載監督・選手索引 248
Jリーグプレーヤーズガイド2013
~サッカー専門新聞エル・ゴラッソが送るJリーグ名鑑の決定版~
オールカラーで1300人以上を完全網羅

☆J.LEAGUE DIVISION 1
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
セレッソ大阪
サンフレッチェ広島
サガン鳥栖
大分トリニータ

☆J.LEAGUE DIVISION 2
コンサドーレ札幌
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパサクツ群馬
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ
横浜FC
松本山雅FC
カターレ富山
FC岐阜
京都サンガF.C.
ガンバ大阪
ヴィッセル神戸
ガイナーレ鳥取
ファジアーノ岡山
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡
ギラヴァンツ北九州
V・ファーレン長崎
ロアッソ熊本

☆準会員・準加盟・準加盟申請7クラブ
所属選手リスト(JFL)"
ブラウブリッツ秋田
FC町田ゼルビア
S.C.相模原
AC長野パルセイロ
ツエーゲン金沢
カマタマーレ讃岐
FC琉球

☆特集
巻頭コラム
とうこくりえの『名鑑歳時記』
Jリーグ審判名鑑

☆Jリーグの歩き方
Jリーグなんでもランキング編
アジアの歩き方
マスコット編
周辺グルメ編
来季の新人(ユース)編
来季の新人(高校・大学)編

☆スケジュール・索引
CONTENTS
◎ 今年は増ページで詳密データ付き『審判名鑑』掲載!
◎ J1&J2全40クラブを『オールカラー』で網羅!
◎ エルゴラ記者が日々の取材で仕入れた『珠玉のネタ』も満載!
◎ 準加盟・準加盟申請のJFL5クラブも掲載!長野、金沢、讃岐、長崎、琉球

J.LEAGUE DIVISION 1

20 コンサドーレ札幌
26 ベガルタ仙台
32 鹿島アントラーズ
38 浦和レッズ
44 大宮アルディージャ
50 柏レイソル
56 FC東京
62 川崎フロンターレ
68 横浜F・マリノス
74 アルビレックス新潟
80 清水エスパルス
86 ジュビロ磐田
92 名古屋グランパス
98 ガンバ大阪
104 セレッソ大阪
110 ヴィッセル神戸
116 サンフレッチェ広島
122 サガン鳥栖

J.LEAGUE DIVISION 2

138 モンテディオ山形
142 水戸ホーリーホック
146 栃木SC
150 ザスパ草津
154 ジェフユナイテッド千葉
158 東京ヴェルディ
162 FC町田ゼルビア
166 横浜FC
170 湘南ベルマーレ
174 ヴァンフォーレ甲府
178 松本山雅FC
182 カターレ富山
186 FC岐阜
190 京都サンガF.C.
194 ガイナーレ鳥取
198 ファジアーノ岡山
204 徳島ヴォルティス
208 愛媛FC
212 アビスパ福岡
216 ギラヴァンツ北九州
220 ロアッソ熊本
224 大分トリニータ

準加盟・準加盟申請5クラブ
JAPAN FOOTBALL LEAGUE(JFL)

229 V・ファーレン長崎
232 AC長野パルセイロ
235 FC琉球
238 ツエーゲン金沢
241 カマタマーレ讃岐

特集

2 巻頭コラム
128 とうこくりえの『名鑑歳時記』
130 Jリーグ審判名鑑

開催概要・スケジュール
4 日本サッカーカレンダー
6 日本代表
7 J1スケジュール
11 ヤマザキナビスコカップスケジュール
12 ACLスケジュール
13 J2スケジュール
[J1&J2全38チーム統括]
2011年の記憶と記録

・これが決定版。サッカー専門新聞エル・ゴラッソが贈るJリーグシーズンレビュー2011
・J1・J2全38チームの番記者が『38の物語』を綴り、『チーム別詳細データ』を用いて徹底解剖

【目次】
○ 3.11以降のサッカー界
○ 2011シーズンの記録
・Jリーグ ディビジョン1
・Jリーグ ヤマザキナビスコカップ
・AFC チャンピオンズリーグ
・FIFA クラブワールドカップ
・第91回天皇杯
・Jリーグディビジョン2
○ノンフィクション
 ・「柏のキングのルーツ」 文・澤田 啓明
○インタビュー/レアンドロ・ドミンゲス(柏レイソル)
 ・「この2年間で、監督から自信を植え付けてもらった
○データで読み解く2011シーズン
 ・「勝利を呼び込んだ男は誰だ?」 文・西内 啓
○インタビュー/坪井 慶介(浦和レッズ)
 ・「ずっと声を出し続けた。両手を叩いて『大丈夫だから』と」
○本紙人気連載特集
 ・『蹴球風見鶏』の舞台裏/とうこく りえ

○チーム統括
・J.LEAGUE DIVISION 1
柏レイソル
 名古屋グランパス
 ガンバ大阪
 ベガルタ仙台
 横浜F・マリノス
 鹿島アントラーズ
 サンフレッチェ広島
 ジュビロ磐田
 ヴィッセル神戸
 清水エスパルス
 川崎フロンターレ
 セレッソ大阪
 大宮アルディージャ
 アルビレックス新潟
 浦和レッズ
 ヴァンフォーレ甲府
 アビスパ福岡
 モンテディオ山形
 
・J.LEAGUE DIVISION 2
 FC東京
 サガン鳥栖
 コンサドーレ札幌
 徳島ボルティス
 東京ヴェルディ
 ジェフユナイテッド千葉
 京都サンガF.C.
 ギラバンツ北九州
 ザスパ草津
 栃木SC
 ロアッソ熊本
 大分トリニ-タ
 ファジアーノ岡山
 湘南ベルマーレ
 愛媛FC
 カタ-レ富山
 水戸ホーリーホック
 横浜FC
 ガイナーレ鳥取
 FC岐阜
季刊エルゴラ4月増刊号

「Jリーグプレーヤーズガイド2011」
~サッカー専門新聞エルゴラッソが送るJリーグ選手名鑑の決定版~

☆ 2011年度版は増ページでオールカラー J1&J2完全網羅!
☆ 準加盟・準加盟申請のJFL6クラブを掲載!
【町田・長崎・松本・琉球・金沢・讃岐】
☆ エルゴラ番記者ならではの練習場直送情報満載!

【特集】
・Jリーグ審判一覧
・とうこくりえの「Jリーグマスコット名鑑」

【コラム】
・Jが起こした風
・ACL王座を取り戻せ
・JFLという戦場

【開催概要・スケジュール】
・日本サッカーカレンダー
・J1 開催概要
・J1 日程表
・ナビスコカップ 日程表
・ACL 日程表
・J2 日程表
・J2 開催概要
季刊エルゴラ2月増刊号
【EGイヤーブック2010】
-J1&J2全37チームの2010シーズン総括-

【特別対談】大東 和美Jリーグチェアマン×野々村芳和氏
「2010年の日程は?クラブライセンス制度はとは?」

○第90回天皇杯決勝マッチレポート 鹿島 vs 清水
○巻頭フォトレポート
 18年目の初戴冠、名古屋J1を制す
 ナビスコカップ、磐田サックスブルーの歓喜
 J1へ駆け抜けた1年、柏、甲府、福岡
 天皇杯 大岩剛、ピッチを去る

○増川 隆洋(名古屋)インタビュー
 「最高のパートナー闘莉王」■西川 結城
○城福 浩(前FC東京監督)インタビュー
 「2010年9月18日。あの磐田戦後」■馬場 康平
○『蹴球風見鶏』の舞台裏 ■とうこくりえ
○Jユースカップ2010レポート
[コラム]土屋 礼央(ミュージシャン)
     土屋 雅史(J SPORTS「FOOt!」ディレクター)
     上田 真之介(北九州担当記者)
     ハタ メグミ(イラストレーター)
“エル・ゴラッソ”Jリーグプレーヤーズガイド2010

~サッカー専門新聞エル・ゴラッソが送るJリーグ選手名鑑の決定版~

★J1&J2全37チーム全選手を完全網羅!
★全チームのマスコットが勢ぞろい!?
とうこくりえの「蹴球風見鶏」特別編
★エルゴラ番記者“秘”ノート大公開!!

【巻頭】
★「特集」Jが育てた日本代表
★2010年日本サッカーカレンダー
★とうこくりえの「蹴球風見鶏」~J1編~

エルゴラッソ Jリーグ プレーヤーズガイドの内容

サッカ-総合専門情報誌!「季刊エルゴラ」の増刊号!
サッカー専門新聞「エル・ゴラッソ」と連動した雑誌として、国内・海外・ユース・Jリーグ等幅広く旬にあった情報・話題を特集します。新聞エルゴラッソで「日々のサッカー」に接し、雑誌「季刊エルゴラ」で「より深くサッカーを知る」という事をコンセプトとして読者へ提供していきます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

エルゴラッソ Jリーグ プレーヤーズガイドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.