AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) 3/15号 (発売日2012年03月05日) 表紙
  • 増刊号:AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 発行間隔:年2回
AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) 3/15号 (発売日2012年03月05日) 表紙
  • 増刊号:AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 発行間隔:年2回

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) 3/15号 (発売日2012年03月05日)

朝日新聞出版
リング ヂャケットの「カームツイスト」スーツ

リング ヂャケットがこの春に投入したスーツは、定評のあるパターンだけではない。これまでの研究成果のひとつといえる、生地の開発から始めた。生地を作るに...

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) 3/15号 (発売日2012年03月05日)

朝日新聞出版
リング ヂャケットの「カームツイスト」スーツ

リング ヂャケットがこの春に投入したスーツは、定評のあるパターンだけではない。これまでの研究成果のひとつといえる、生地の開発から始めた。生地を作るに...

ご注文はこちら

2012年03月05日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は定期購読の取扱いがございません。

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) 3/15号 (発売日2012年03月05日) の目次

リング ヂャケットの「カームツイスト」スーツ


リング ヂャケットがこの春に投入したスーツは、定評のあるパターンだけではない。これまでの研究成果のひとつといえる、生地の開発から始めた。生地を作るには、その前段階となる糸にこだわることも重要。通常、糸は撚りをかけてから織布するが、糸の撚り方には簡単にいえば、右方向と左方向がある。その2種類の糸を交互に並べて生地を織ることで、撚りの違いから微妙に生地が波打ち、また若干撚りが緩むことによって、独特なふくらみが生まれる。ふくらみは、生地に軽さをもたらし、肌に心地よいサラっとした質感をも表現する。リング ヂャケットと日本有数の生地産地、尾州のメーカーとの共同開発で誕生したこの生地は「カームツイスト」と名づけられている。

肩パッドを薄くした、自然な着用感が持ち味のリング ヂャケットのスーツに、これまでにない清涼感のある「カームツイスト」生地の組み合わせ。湿気の多い季節の強い味方となる、最良のスーツが誕生した。ビジネススタイルが快適になるに違いない。

スーツ¥100,800/リング ヂャケット、シャツ¥13,650、シューズ¥36,750/2点共バーニーズ ニューヨーク、タイ¥12,600/アトリエ F&B、チーフ¥14,700/エトロ(以上バーニーズ ニューヨーク新宿店 03-3352-1200)、トロリーケース¥99,750、ブリーフケース¥63,000/2点共トゥミ(トゥミ・カスタマーセンター 0120-006-267)


マッキントッシュ フィロソフィーの「熱遮断」ジャケット


シワになりにくく、自宅で手洗いできる使い勝手のよさで人気の高いマッキントッシュ フィロソフィーの「トロッタージャケット」。この高機能アイテムに、今季は吸水速乾、UVカット、遮熱加工(直射日光による生地表面温度の上昇防止効果)の要素が加わり、さらなる機能充実が図られている。生地に使用されるロイヤルオックス組織のウールポリエステル「クールマックスⓇファブリック」は、上品な光沢を放ち、その印象は機能ジャケットにありがちなスポーティ感を匂わせない。いわゆるコンフォートジャケットのアンコン的フォルムとは一線を画す立体的な構築美は、副資材をただマイナスするのではなく、肩パッドの代用として胸増し芯を肩までまわすなど、パターン製作上で最大限の工夫を凝らしている成果だ。

シャツ¥16,800、タイ¥10,500、パンツ¥16,800/すべてマッキントッシュ フィロソフィー(SANYO SHOKAI 0120-340-460)

Photograph:Midori Tsunoda, Yoshihiro Kawaguchi(ANARCHIC AGENCY)
Styling:Masayuki Sakurai,Yukihiro Yoshida
Hair & Make-up:Midori Makita(CENTRAL JAPAN), Toru Sakanishi(ANARCHIC AGENCY) Text:Katsumi Yabe, Takashi Tsuchida
Edit & Text:Kenji Washio


別冊付録
「阪急MEN'S TOKYOで探す、ビジネスマンのワードローブ」

昨年10月、東京・有楽町にオープンしたメンズ専門の百貨店、阪急MEN'S TOKYO。ジェットセッターをイメージした、世界に通じるラインナップはビジネスマンにとって必見!


スーツ¥325,500、シャツ¥34,650、タイ¥19,950、チーフ¥11,550、バッグ¥136,500/すべてエルメネジルド ゼニア


手にするたびに惚れ惚れとする、2つ折りブリーフ。


グッチ、イヴ・サンローランでデザイナーとして活躍し、2005年に自身の名を冠したブランドをスタートしたトム・フォード。彼の美意識はウエアのみならず、バッグにも行き届く。選りすぐりのレザーを用い、既視感がないデザインのブリーフケースは、まるでアートピースのよう。阪急MEN'S TOKYOが3Fのサロンとは別に、1Fにバッグを集積したコーナーを設けているのは男のバッグの最高峰であるからこそだ。

ブリーフケースのサイズは26×35×5cm。シャツ¥63,000、タイ¥29,400、眼鏡¥40,950、カフリンクス¥294,000/すべてトム フォード、香水¥10,500/トムフォード ビューティ


ザ・パークの自転車


6Fには自転車店のザ・パークがある。コンセプトは飽きのこないデザインで、次世代まで受け継がれる自転車であること。極めて剛性の高いフレームを用いて、日本の職人が時間をかけて製作している。その無駄のない様は、まさしく機能美。良好な自転車との付き合いが始められる。¥393,750/ザ・パーク

掲載商品のお問い合わせ先はすべて、阪急MEN'S TOKYO(03- 6252 -1381)

スタッフクレジット
Model & Location Photograph:Yoshihiro Kawaguchi(ANARCHIC AGENCY)
Styling:Masayuki Sakurai(super sonic)
Hair & Make-up:Masayuki(The VOICE)
Text:Kyoko Chikama
Edit & Text:Kenji Washio(ViVid)

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)の内容

ニッポンのビジネスマンへ
週刊誌「AERA」が、ビジネスマンにスーツの着こなしを伝授する「AERA STYLE MAGAZINE」。日本人モデルによる着こなしルール解説と、朝日グループならではの知的な読み物が共存しています。

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)の目次配信サービス

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.