NHKテレビ おとなの基礎英語 発売日・バックナンバー

全72件中 61 〜 72 件を表示
※2012年10月号~2013年3月号は、2012年4月号~9月号の再放送です。

大扉
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介
Week 22
Week 23
Week 24
Week 25
10~3月のPhrase of the Day
Information
≪2012年度≫ NHK語学講座関連サイトリンク表
※2012年10月号~2013年3月号は、2012年4月号~9月号の再放送です。

大扉
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介
Week 17
Week 18
Week 19
Week 20
Week 21
10~2月のPhrase of the Day
Information
≪2012年度≫ NHK語学講座関連サイトリンク表
※2012年10月号~2013年3月号は、2012年4月号~9月号の再放送です。

大扉
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介
Week 13
Week 14
Week 15
Week 16
10~1月のPhrase of the Day
Information
≪2012年度≫ NHK語学講座関連サイトリンク表
コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
12月~1月のテーマ 香港での出会い
●事情をきちんと説明できる
●故障したものを修理してもらえる
●情報を集めて居所をつきとめられる
●見物したり、レッスンを受けたりできる
番組情報

2012/11/26~2012/12/27
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*2012年4月~9月の再放送です。
NHKテレビ おとなの基礎英語 2012年11月号

講師 松本 茂 出演 坂下千里子 ほか スキット出演 肘井美佳

コミュニケーションの核となるフレーズを、中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。
★後期(10月~)の放送は、前期2012年4月~9月の再放送です。

*4~9月の講座です。10月以降は前期の再放送です。

■テキスト 月刊(18日発売)

放送情報
Eテレ 月~木 午後10:50~11:00
再放送 土 午前5:20~6:00(4回分)
再放送 月~木(翌週) 午前10:15~10:25
コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。
*2012年4月~9月の再放送です。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
10月~11月のテーマ シンガポールへようこそ!
●空港からホテルまで一人で行ける
●屋台で食べたいものを注文できる
●現地の人との会話を楽しめる
●値切りながら買い物を楽しめる

番組情報

2012/10/01~2012/11/01
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*2012年4月~9月の再放送です。
★おとなの基礎英語 後期【10~3月】は、前期【4~9月】の再放送です

コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
8月~9月のテーマ タイでの発見
●会話を続け、深められる
●現地の人と必要な情報を伝え合える
●問題解決の糸口を見つけられる
●旅立ちの準備ができる
番組情報

2012/09/03~2012/10/04
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*4~9月の講座です。10月以降は2012年4月~9月の再放送です。
大扉
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介
Week 17
Week 18
Week 19
Week 20
Week 21
4~8月のPhrase of the Day
Information
≪2012年度≫ NHK語学講座関連サイトリンク表
.本茂 講師
坂下千里子 出演
肘井美佳 スキット出演

コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
番組情報

2013-07
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*4~9月の講座です。10月以降は未定です。
松本茂 講師
坂下千里子 出演
肘井美佳 スキット出演

コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
番組情報

2013-06
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*4~9月の講座です。10月以降は未定です。
.松本茂 講師
坂下千里子 出演
肘井美佳 スキット出演

コミュニケーションの核となるフレーズを、
中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

■レベルA2 月刊(18日発売)

最新号のトピック
番組情報

2013-05
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 月・火・水・木 午後10:50~午後11:00
Eテレ 土 午前5:20~午前6:00 再放送(4回分)
Eテレ 月・火・水・木 午前10:15~午前10:25 再放送(翌週)
*4~9月の講座です。10月以降は未定です。
講師 松本 茂 出演 坂下千里子 ほか スキット出演 肘井美佳

コミュニケーションの核となるフレーズを、中学英語の表現から厳選!

1日1つずつフレーズを取り上げ、“どう使うのか”“そのフレーズで何が出来るのか”などを紹介し、実践的な英語力を養います。これまで蓄積してきた「基礎英語」のデータベースからも使用例をピックアップ。基礎的な英語で、コミュニケーションを豊かにする「おとな」の表現を身につけます。

*4~9月の講座です。10月以降は未定です。

■テキスト 月刊(18日発売)

放送情報
Eテレ 月~木 午後10:50~11:00
再放送 土 午前5:20~6:00(4回分)
再放送 月~木(翌週) 午前10:15~10:25

NHKテレビ おとなの基礎英語の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B5
■英語レベル:初上級 海外旅行で必要なフレーズが中学校レベルの英語で言える!
■英語レベル 初上級(CEFRレベル A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる) 【2016年版の放送について】 ■内容 [4~9月]新作 [10~3月]再放送 ※内容は予定です。一部に変更がある場合もあります。 ■放送時間 Eテレ(詳しくは番組表をご確認ください) ■講師 松本 茂(立教大学教授)

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKテレビ おとなの基礎英語の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.