いる社員、捨てられる社員
人事部告白「今や8割の社員は用済みだ!」
人事部告白「今や8割の社員は用済みだ!」
2000人調査で見えた衝撃データ!
▼4タイプ分析「あなたの仕事ぶり、ここが残念」
▼20・30・40代別「後悔しないリスト」51
▼検証「できる女性の出世」を邪魔するものの正体…… など、
衝撃のデータを公開!
変革トップ6人が明かす「絶対手放せない人、始末に困る人」
有名社長の本音「採用、昇進、ポスト防衛の新・条件」
宮田孝一・三井住友FG社長▼悪い情報を愛せる人
大竹伸一・NTT西日本社長▼脱エキスパート
泉谷直木・アサヒグループHD社長▼自分を再教育できる人
辻 慎吾・森ビル社長▼メニューをつくれる人
藤田 晋・サイバーエージェント社長▼人格劣る出世頭
田中邦彦・くらコーポレーション社長▼ゼニカネ、ゴマすり人間
軋む働く者の意識「忠誠心喪失、海外・IT不安、お金不満」の実態
2000人調査「あなたは会社に必要とされているか?」
社内失業▼会社はあなたを必要と見ているか→イエス46%
将来不安▼会社に未来を感じない人が3人に1人
モチベーション▼何のために働くか→1位お金、2位仕事の面白さ
英語・IT▼あなたはスキルに自信はあるか……
失敗の教訓「明日のガラパゴス社員」にならないために
発表! 「20・30・40代を後悔しない」リスト51
▼20代→1位・資格取得
▼30代→3位・語学
▼40代→2位・人脈づくり……
有力人事の告白「今や8割の社員は用済みだ!」
▼リストラされるのはどんな社員か
▼英語は必須か? グローバル人材の条件
▼給与ダウンでもモチベーションを上げる法
▼求められる管理職に大きな変化が……
コラム▼キリン、帝人……「幹部15%」の枠に入れる人、落ちこぼれる人
京大人気ナンバーワン准教授の「脱・コモディティ化社員」武装講座
4タイプ分析「あなたの仕事ぶり、ここが残念!」
<活路のカギ>
(1)マーケター型
(2)イノベーター型
(3)リーダー型
(4)インベスター型
年代別「10年後も食える働き方、ヤバイ働き方」
20~30代――雑巾がけも楽しくなる「ポジティブ心理資本」とは
40代前半――「アイカンパニー」発想が成長を加速する
40代後半――役員になる人、課長止まりの人の分岐点
50代~――老後も安心「3つの自己否定」で生涯の仕事を拓く
コラム▼中国、韓国、欧米……「外国人ボス」へのゴマのすり方、教えます
均等法から27年。なぜ日本では女性部長が4%しかいないのか
検証「できる女性の出世」を邪魔するものの正体
コラム▼降格、左遷、たすぎがけ……よもやの人事トラブル集
社内制度を使って出世の遅れを取り戻す、やりたい仕事に就く……
「社内公募、有力資格」チャンスは自らの手で
▼弁理士(花王)
▼中小企業診断士(アサヒビール)
▼社内公募(ソニー)……
過重労働、時給1650円にカット……私たちにも一言言わせて!
漂流ハケン社員「給料ダウン、結婚絶望、夢は…」
二足のワラジ、フリーエージェント、転職+起業……「本業+α」という道
「会社にしがみつかない」ワークスタイル3.0図鑑
コラム▼「自分を高く売り出す」ツイッター、フェイスブック活用法
「売上高」「時価総額」「学生人気」が語る、興隆と没落の衝撃真実
30年検証! 日本企業・産業の栄枯盛衰史
※本書は「プレジデント」2012年2月13日号特集「いる社員、お払い箱社員」、
2012年3月21日号特集「見捨てられない働き方」、2012年6月13日号特集「『日本のカイシャ』激変図鑑」を
再編集したものです(肩書や数値はいずれも雑誌掲載時のものです)。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
増刊 PRESIDENT (プレジデント)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!