今回は、「にじさんじ」や「ホロライブ」など今話題のVTuberコスプレを大特集! メイク、ウィッグ、ポージング、撮影術など、VTuberコスプレで使えるテクニックをお届け。
そのほかにも「ブルーアーカイブ」の人気キャラメイクや、“作る”コスプレイヤーの達人を表彰する「ベストコスチューマーアワード 2023」の受賞者紹介など、さまざまな企画が盛りだくさん!
人気VTuberコスプレグラビア
巻頭グラビアは拡大版の29Pでお届け!
VTuberなりきりアドバイス
今回は「VTuberなりきりアドバイス」と題して、VTuberコスプレのテクニックを大特集!
湊あくあ、勇気ちひろ、葛葉、加賀美ハヤトのメイク講座や、渡会雲雀、不破湊のウィッグ製作術、ゲーム実況をイメージしたFPSポージング講座など、お役立ち記事が盛りだくさん。
読者の皆さまの投稿から厳選した、VTuberコスプレスナップも必見だ!
「ブルアカ」人気キャラメイク
コスプレイヤーが教えるセルフメイク術、今回はスマホ向けアプリゲーム「ブルーアーカイブ」の飛鳥馬トキと調月リオのメイクをお届け。
型紙付きのヘイローの作り方講座と合わせて、ブルアカコスプレに役立てよう!
「ベストコスチューマーアワード 2023」受賞者紹介
「池袋ハロウィン 2023」のステージで表彰されたコスチューマーから、今回は5名をご紹介。
“作る”達人ならではのテクニックやアイデアを堪能しよう!
TikTok企画「なつかしいあの曲でダンスに挑戦」
今回の「#コスプレイモードチャレンジ」は、ワンデー櫟原さんの振り付けで踊るMitchie M「ビバハピ」。
コスプレで楽しく踊ってTikTokに投稿しよう!
コスプレイモード の内容
- 出版社:シムサム・メディア
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の3日
二次元を遊ぶ仮想コスチュームマガジン
今や日本を発信するのに不可欠となったアニメ・マンガ・ゲームというポップカルチャー。そして、それを具現化するのがキャラクターコスプレです。全国で50万人はいるといわれるコスプレイヤー。昨今では遊園地や街中でオープンに開催されているイベントでも、多く見かけるようになりました。本誌は、キャラクターコスプレをとことん追求する隔月刊誌。コスプレグラビア16頁、イベント取材スナップは500人以上! 初心者から上級者まで、コスプレを見て学ぶHow to企画は20以上。読者の投稿写真もグラビア並みの出来。コスプレの楽しみは、見るだけじゃない「する」もの、そしてその先の「なる」もの。本誌はみなさんのそんな秘めた思い、「なりたい」という気持ちをを叶えます。
コスプレイモード の目次配信サービス
コスプレイモード 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!