CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信 No.22 (発売日2017年10月23日) 表紙
  • 書籍:CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信
  • 出版社:ワック
  • 発行間隔:不定期
CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信 No.22 (発売日2017年10月23日) 表紙
  • 書籍:CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信
  • 出版社:ワック
  • 発行間隔:不定期

CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信 No.22 (発売日2017年10月23日)

ワック
内容紹介

コンフォール写真館

巻頭インタビュー
「禁煙」オリンピックなんて行くものか
■ジェームス三木

切手の絵に見るたばこ
愛煙家ジェームズ・ディーン
■川床邦夫

医療エッセイ
大空高...

CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信 No.22 (発売日2017年10月23日)

ワック
内容紹介

コンフォール写真館

巻頭インタビュー
「禁煙」オリンピックなんて行くものか
■ジェームス三木

切手の絵に見るたばこ
愛煙家ジェームズ・ディーン
■川床邦夫

医療エッセイ
大空高...

ご注文はこちら

2017年10月23日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信 No.22 (発売日2017年10月23日) の目次

内容紹介

コンフォール写真館

巻頭インタビュー
「禁煙」オリンピックなんて行くものか
■ジェームス三木

切手の絵に見るたばこ
愛煙家ジェームズ・ディーン
■川床邦夫

医療エッセイ
大空高く舞う鳥の肺のメカニズムは人間とどう違うのか
■葦原祐樹

検証シリーズ「美しい分煙社会」の作り方 第19回
「受動喫煙条例」を競い合う政治家の多数派迎合
■須田慎一郎

「都民ファースト」は「都民ファシスト」か
■山森貴司

エッセイ 「スイングしなけりゃ意味ないね」
酒と煙草と女をやめて百まで生きたバカがいる
■川村二郎

実録たばこ奇譚 もくもく交友録 第十二章
『銀座カンカン娘』と『東京キッド』
■矢崎泰久

唄は世につれ、たばこは唄につれ17
ぴんから兄弟「ひとり酒」
■長田曉二

シネマで一服14
荒野の決闘
■末永俊作

Photo Memoirs
ボルネオ紀行 ─―豊穣の大地を行く
■淺岡敬史

連作小説シリーズ「たばこ」第十一回
白蛇
■佐藤洋二郎

好著『たばこはそんなに悪いのか』を読む〈1〉
「体制派」による「タバコ悪玉」論のいかがわしさ
■杉原志啓

特別寄稿 第二回
喫煙のメリットも考えたい
「都民ファースト」岡本都議らに反論する
■秦 郁彦

緊急シンポジウム「たばこはそんなに悪いのですか? 2017」開催のお知らせ

読者の声
愛煙家の私にも言わせて!


<著者について>
喫煙文化研究会
 タバコは日本の重要な文化と考える喫煙愛好家が集い、会長の作曲家・すぎやまこういち氏をはじめ、養老孟司氏、筒井康隆氏、さいとう・たかを氏、中西輝政氏、西部邁氏等々、各界の文化人、知識人の方々を会員とし、人と喫煙の関係を、文化・社会・環境・健康などさまざまな角度から議論・検討する有志の会。「美しい分煙社会」をめざし、雑誌『コンフォール/愛煙家通信』の発行、「Web版愛煙家通信」公開、シンポジウム開催、分煙推奨番組の企画制作、行政への働きかけ、マスコミへの情報発信など、啓発活動を幅広く行っている。

CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信の内容

  • 出版社:ワック
  • 発行間隔:不定期
ちょっと一服…の快適さ(confort=コンフォール)と健全な分煙社会を提唱する大人のための雑誌
confort(コンフォール)とは英語の「comfort=快適さ」にあたるフランス語です。一服のゆとりと心地よさを知る愛煙家のための雑誌です。「嫌煙」に対する科学的な反証を行い、喫煙文化を守る愛煙家を応援します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CONFORT(コンフォール)/愛煙家通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.