- 出版社:エムピージェー
- 発行間隔:既刊
- 定期購読
- バックナンバー
メダカ飼いたい新書のバックナンバー
定価:本体1,600円+税
2019年7月31日発売
JAN:490014560895
A4判/240ページ
これまで「月刊アクアライフ」に掲載されたメダカに関する特集や記事に最新情報を加えた保存版の第2弾がついに完成!
日本のメダカの“進化”は留まることを知らず、今なお、新しい表現品種が生み出されています。
その鮮やかな体色、輝くウロコ、伸長するヒレ……、これらを組み合わせれば、錦鯉のような日本を代表する観賞魚になることだって夢ではないでしょう!
そして、それを実現するのは、本書を手に取ったあなたかもしれません。
メダカは熱心に飼育をすれば応えてくれる、誰にでも“チャンス”のある魚だからです。
さっそく、新しいメダカのデザインを始めましょう!
[目次]
【新しいメダカの章】
体外光/ラメ/ヒカリ体型/体内光/赤と黒/紅白・三色
ダルマ/ヒレ長/変わりもの/眼
■メダカ愛好家お宅訪問
【メダカをデザインするの章】
■メダカの基本的な体型16
■メダカの基本的な体色16
■メダカを“飾る”形質15
■メダカのデザイン 基本のルール
・改良メダカと発色のメカニズム
・交配と環境で美しく仕上げる
■メダカのデザイン レシピの基本
・松井ヒレ長をデザインする
・黒系メダカをデザインする
・ダルマをデザインする
・ラメメダカをデザインする
■メダカ愛好家お宅訪問
■メダカのデザインに必要な審美眼
【メダカ飼育最前線の章】
■メダカ飼育の基本 屋外編/屋内編
■達人直伝!メダカ稚魚の上手な育て方
メダカの餌を考える 教えて!メダカの上手な餌の与え方
■光と水温がもたらすメダカの体と行動の変化
■ダルマメダカの殖やし方、本当のところ!
■あると便利!なメダカグッズカタログ
■メダカリウムギャラリー
・メダカのためのアクアテラリウムをデザインしよう!
・浮かぶ!水槽も、石も、メダカも!!
・シンプルな水槽で自然を感じる
・緑とメダカ、どちらも愛でる
・種から育てる!メダカのための水草レイアウト制作ノート
・緑の茂る種を使った水草水槽例
・魚がチラリと覗く行燈風水槽
・“和”で統一した水槽、水草も添えて……
■メダカ愛好家お宅訪問
【メダカ新品種探訪の章】
(※以下は、紹介する主な品種です)
・ パウダー・黒揚羽GT・クリアブラウンラメ幹之・アルビノ楊貴妃
・オレンジ鉄仮面・五式・万葉 三色・雲州三色・烏城紅白
・アルビノ楊貴妃・ブラックキング・ブルースターダストスワロー
・筑後雅・煌・群青・BBキング ヒカリ体型・黒ラメ幹之 風雅・珠珠
・ロングフィン幹之×幹之 松井ヒレ長のF1・カガミ・月夜
・三色ラメ幹之-体外光タイプ-・マリンブルー・紅薊・来光の変化形
・紅龍・緑光クリーム幹之・紅三色カブキ・非透明鱗紅白×楊貴妃ラメ
・青海華・ウロコ血統・華薊・146・乙羽・出目ビッグ水泡眼
・月下美人・Azumaブラックロングフィン
【メダカ飼いたい新書の章】
■メダカの中途半端な〇〇
-メダカ科魚類の鰭の形態と機能の多様性について-
■スラウェシ産メダカの時間を越えた出会い
-メダカ科魚類の二次的接触と雑種形成の進化史について-
■鱗を取引した?黒いメダカたち
-ポソ湖のメダカ属3種の雑種形成と種分化について-
■インドネシア スラウェシ島から発見されたドピンドピンメダカ
-その系統的位置から読み解くメダカ属魚類の繁殖様 式の進化-
メダカはともだちの章
●メダカ飼育のトリセツ 1
オス・メスの見分け方といろいろな体型
●変わりメダカ図鑑
・楊貴妃・琥珀・黄金・シルバー・黒・白
・アルビノ・幹之・体内光・眼・三色・その他
●メダカの泳ぐ風景
●メダカ愛好家訪問
これで殖やせる!
メダカ飼育相談所の章
●メダカ飼育のトリセツ2
繁殖行動の流れ
●メダカ飼育の基本
●数字でわかるメダカ飼育の第1歩
●AL編集部のメダカ大繁殖計画なのだ!
●これを読めば殖やせる!
達人直伝のメダカ繁殖術
●メダカの産卵床カタログ
●四季に応じたメダカ飼育のポイント
●メダカがかかりやすい病気とその対策
●メダカリウムのフィルターメンテナンス
●メダカ愛好家訪問
殖やして作ろう!
メダカリウムの章
●メダカのトリセツ3
メダカリウムコーディネートの基本
●メダカリウムの作り方
・小型球体水槽で作る水草レイアウ
・水の滴る緑のメダカ鉢
・水辺の植物と楽しむメダカ鉢
・枯山水を表現したアイデア水槽
●メダカリウムギャラリー
・メダカたちの舞い泳ぐ草原レイアウト・タナゴもともだち!
・水の滴る仕組みを水槽にも!
・フィギュアを使って水景に物語を
・おもてなしの水鉢
・岩山から水の湧き出るアクアテラリウム
●メダカ鉢で楽しみたい
水辺の植物カタログ
●メダカ愛好家訪問
メダカ飼いたい新書の章
●メダカってどんな魚?
メダカ科魚類の系統進化と地理的分布について
●世界のメダカ図鑑
●北のメダカと南のメダカ なぜ熱帯のメダカは派手で多様なのか?
・北のメダカは地味で、南のメダカは派手! ?
メダカの性的二型の緯度間変異について
・魅せるヒレと奪うヒレ
メダカの尻鰭の形態と機能の緯度間変異について
・曲がりやすいヒレ・曲がりにくいヒレ
メダカの尻鰭条の関節数の緯度間変異について
・メダカの女心の県民性
メダカの配偶者選好性の緯度間変異について
・合コンとメダカ
メダカの性比の緯度間変異について
・メダカが湧き出す魔法の島 スラウェシ
熱帯のメダカの体色と多様化について
●原種オリジアスの泳ぐ小型水草レイアウト
メダカ新品種探訪の章
●メダカ新品種探訪
・羽衣・黒幹之&カブキ・パープル・極龍・黒揚羽スペシャル・閻魔
・ヒレ長メダカ(天女の舞/風雅)・黒ラメ幹之・BIG系統・花月
・ブルースターダスト・MDS・黒ラメ幹之の進化型・金兜・杉本ブラック
・カブキの進化型・黄桜・ビッグアイ・高縄ブラック・燧紅・若草ラメ
●探訪後のメダカたち
メダカ飼いたい新書 書籍の内容
+ メダカ飼いたい新書の目次配信サービス
メダカ飼いたい新書のレビューはまだありません
レビュー投稿で500円割引!メダカ飼いたい新書を買った人はこんな雑誌も買っています!
ペット・動物 雑誌の売上ランキング
エムピージェー
アクアライフ
2021年04月09日発売
目次:
特別付録:メダカカレンダー
美しいメダカが毎月楽しめるのはもちろん、月ごとの飼育ポイントも解説したカレンダーです。(2021年4月~2022年4月)
特集
メダカを取り巻く空気感がいつもと違う今年の春。
理由の一つがリアルロングフィンと名付けられた新しいヒレ長形質の存在です。
見た目、遺伝的な性質からも今後のメダカ改良の大きなカギを握ることになるのは間違いありません。
メダカが観賞魚として新たな世界の扉を開く瞬間に立ち会える幸運をかみしめながら、美しいメダカたちを水槽に迎え、さらには最新品種の作出にも挑戦してみませんか?
●メダカ新品種探訪
●最新メダカカタログ
・リアルロングフィン
・体外光・ラメ
・ヒレ長
・赤黒
・体内光
・ヒカリ
・アルビノ
・ダルマ
・眼
●匠のコラボ メダカ職人×水景クリエイター
●改良メダカの体型・体色・形質
●名古屋市東山動植物園 世界のメダカ館 リニューアル
●遺伝子から探るウォウォラエメダカにおける赤色ヒレの進化
●もっと美しいメダカを描くための飼育ガイド
●最新メダカグッズカタログ
●メダカ達人たちの飼育に関するワンポイントアドバイス
●川が好きなメダカと海が好きな? メダカ
小特集
●野味あふるるものたち 猛魚礼賛
●知られざる魚卵の世界 後編 付着する卵と胚の発生
●新連載 ハイブリッドシュリンプ作出の秘密 エビレピ!
連載など
・アマゾン河をのぞいてみたら
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・キリーフィッシュ・エンスー/オーストロレビアス・ウォルターストルフィ
・一種類徹底飼育講座/ナノクロミス・ヌーディケプス
・グッピーのストーリー/モザイクデルタ
・川魚事始め/フクドジョウ
・Cambodian Fish Report魚と日常
・ワイルドベタの扉をあけて/プグナックス・グループ
・観賞魚の病気対策
・回答乱麻 アクアQ&A
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・編集部による繁殖へのチャレンジ Go for Breed
・書評コラム 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・アクアグッズプレゼント情報
・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・MARINE FEATURE 今月の新着・注目海水魚
・銘魚発見! ALショップレビュー
・コリドラス天国を作ろう!
・水槽拝見! ハロ~アクアリスト
・水草博士の水草ゼミ
・熱帯魚擬人化図鑑 熱帯魚なんだもん!
…etc.
熱帯魚を中心とした観賞魚の情報誌
-
2021/03/11
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/11
発売号 -
2020/10/10
発売号
オークラ出版.
BUHI(ブヒ)
2021年03月27日発売
目次:
【特集】
●最新型!フレブル考察大事典
この子のすべてを守るには
―わたしたちは、フレンチブルドッグのことを
知りたいがゆえに、たくさんのことを学んできました。
だけどそろそろ、この愛らしい生きものの生態や、
その理想的な環境づくりや、
愛情表現までを更新する必要があります。
フレブルのことなら、わたしたちがすべて引き受ける。
あなたといっしょに考えることで完成する、
フレンチブルドッグの新しい考察大事典です。
◆愛の話をたくさん聞きたいんだ
◆家族の風景
わたしたちは、こんなふうに暮らしています。
◆元気玉モザイクアート
アニバーサリー企画第2弾!
【最終回】
◆ことばといぬ
…ほか
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2020/12/26
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/06/27
発売号 -
2020/03/27
発売号 -
2019/12/27
発売号 -
2019/09/27
発売号
辰巳出版
Shi-Ba(シーバ)
2021年03月29日発売
目次:
Shi-Ba Vol.118 目次テキスト
CONTENTS
006
巻頭グラビア
雪と柴はそろそろ見納め
012
脱! マンネリおうち時間
今日からはじめる犬研究
022
柴犬が誘う浮世絵の世界
浮かれて暮らすも ええじゃないか!
026
険しく厳しい山岳地で
「紀州犬」としての独自の進化を遂げた
紀州犬を学ぶ
034
秘められた不思議な予知力&察知力
スピリチュアル犬予言
040
日本犬特化
上手な付き合い方、教えます。
頑固って誰のことだぁ〜!
046
日々進化するグッズから目が離せない!
犬だってハイテク生活
050
シバコレ2021
おうちで暇なら……
犬グッズ作りのウデを磨くべし!
064
犬に季節は関係ない?
うちの子が
発情&興奮したらどうする?
070
ニッポン地犬紀行
ヒグマの生息地で暮らす
渡島半島狩猟犬物語
091
生まれながらのクンクンソムリエ
侮るなかれ! 嗅ぎヂカラ
098
a dog’s story
原因不明の猛烈な痛みに耐えて
〜免疫介在性多発性関節炎と思われる
病気と闘ったこうた〜
107
東日本大震災から10年
〜これまでとこれからと〜
愛犬とともに過ごした農業の新天地
OTHER
056
Shi-Ba探検隊がゆく!
058
柴犬さんと楽しむ
にほんの暮らし
059
イラストレーター山田×Shi-Ba読者
実録 日本犬トーク
062
本誌ライター歴
15年Overの男たち
067
Chicchiの
季節を感じる柴ししゅう
076
キミがいてボクがいる
MY DOG!MY STYLE!
080
ネット界の変人&相棒ももがゆく
ヨシダプロの柴っていいとも!
082
投稿写真コーナー
愛犬の貫禄たっぷり顔
&爽やかフレッシュ顔
086
五・七・五で詠むイヌゴコロ!
しばせん
088
認知症なんかに負けないヨ♪
おとボケまる子日記
090
しばいぬとかぞく
096
影山直美の柴犬讃歌
103
モデル犬募集について
105
プレゼントつき読者アンケート
&モデル犬募集用紙
112
Presents & Topics
114
子犬万歳
独特の編集内容でペット雑誌の常識を打ち破る、柴犬をメインとしたオンリーワンの日本犬専門マガジン!
-
2021/01/29
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/09/29
発売号 -
2020/07/29
発売号 -
2020/05/29
発売号 -
2020/03/28
発売号
ネコ・パブリッシング
ねこ
2021年04月12日発売
目次:
◎表紙&巻頭特集 初登場 菅田琳寧(7 MEN 侍)&愛猫・みたらしだんご Special Photogravure&Interview
◎特集:会ってみたい!看板ねこ
喜楽湯/タタミ、前玉神社/きなこDX・ガガ・さくら・ミント
81蔵前カフェ/ハッピー、ガーデンプレイス 花のワルツ/キキ
Atelier Ci-Pu/ちぃぷぅ・サンゴ・シルバ
◎第2特集:ねことおうち時間
バッファロー吾郎/竹若元博、野崎萌香、大島由香里
宇佐卓真、栗原恵、NGT48/西潟茉莉奈、パンサー/菅良太郎
加藤ナナ、LLR/伊藤智博、NGT48/安藤 千伽奈
【その他コンテンツ】
■SNSやインターネットで話題のねこが登場! SNSで友達の輪
■みなさんから届いたイチオシねこ写真 Cat of the Year!
■ねこ雑貨 for MEN
■ささきみえこのねこ刺繍
■まあるい顔 さんかくの耳/布川愛子
■竹脇麻衣のNecolumn
■ぐれみ家の足跡たどるドキュメンタリー 名前は、まだない
■穴澤賢の犬飼から見たねこの不思議
ねことここちよく暮らす
-
2021/01/12
発売号 -
2020/10/12
発売号 -
2020/07/10
発売号 -
2020/04/11
発売号 -
2020/01/11
発売号 -
2019/10/12
発売号
メトロポリタンプレス
UMA LIFE(ウマライフ)
2021年04月15日発売
目次:
特集1 春になったらファッション乗馬
・ビギナーズホースショー 馬場馬術ドレスアップ班
・春に行きたい乗馬スポット
マザー牧場/にいかっぷホロシリ乗馬クラブ/大和ホースパーク
カナディアンキャンプ八ヶ岳/BIG MOUNTAIN RANCH
フロンティアホースグループ
(エル・パティオ牧場/おきなわ乗馬倶楽部/阿蘇ハイランド乗馬クラブ)
・乗馬ファッション&乗馬用品 ガイド
UoF Helmets /乗馬用品プラス/エクイマーケット
アデルジャパン/アダージョ/マツバラプロジェクトチーム
クリエイティブトレーディング/日本馬事普及ショールーム
乗馬サロン ピアッフェ
特別インタビュー
・レイニング界に君臨するトップライダー
アンドレア・ファッパーニが語る「馬、勝負、家族」
・MADE IN JAPANの馬たち 夢を叶えた馬 ハリー・ベイ
・ばんえい競馬 オレノココロの時代
特集2 学びの春の開眼レッスン
・馬上じゃなくてもウマくなれる! 今こそグランドワーク(地上作業)
・新シリーズ マジック先生の目からうろこレッスン
ライダーは一本の草になれ
・鞍の手入れ&カビ対策(前編)
感度は360° 人&馬ナビ
・馬場馬術 東京オリンピックを目指す原田喜市の覚悟
・馬上のバスケット「ホースボール」に注目!
・「大和絵」に描かれる馬たち
・ピアッフェ通信 広げよう“馬友”の輪 嘉納寛治さん
特別企画(引退競走馬応援企画)
・乗馬クラブの“愛されサラブレッド”の肖像画プレゼント!
v好評連載
・馬がいる場所 寒立馬と碧の情景(青森県・下北半島)
・森 裕悟のこんな感じで、どうでしょう バランスバック(前編)
・千本木倫子のイギリスからNeigh Neigh聞いて 窮地の乗馬学校に救いの手
・Horse Talk インプリント・トレーニング
・馬乗りのためのピラティス入門 騎乗姿勢と馬の関係
・馬探訪NEO ウインマーレライ
情報ページ
・クラブガイド/馬のお仕事・リクルート
・うまうまVOICE/馬ちがい探し7
・UMA LIFE Collection/Information/読者プレゼント
特別付録 ニシガキヒロミ おえかきコラボアートカレンダー
乗馬を始める、楽しむ情報マガジン「UMA LIFE」
-
2021/03/15
発売号 -
2021/02/15
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/15
発売号 -
2020/10/15
発売号
むし社
月刊むし
2021年03月20日発売
目次:
●今月のむし(ヌタッカゾウムシ)
●「世界のブナの森と虫たち」その後
16. ルリオビイチモンジの輝き
●「飛騨のギフチョウ」その後
~5. 松ノ木峠のギフチョウ~
●基産地で捕れたヒコサンオオズナガゴミムシの♂
●石垣島で採集された日本未記録のヒトリモドキ
Neochera dominia (Cramer)
●中国産セダカオサムシ類の新種,新亜種および希少種(13)
●アゲハチョウ科5種の分類に関する再検討
●トンボのある収入印紙
●ウラナミジャノメの変異個体3例
●KIROKU・HOKOKU(短報15編)
深く、正しく昆虫のことを知りたい人のための、硬派な昆虫専門月刊誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/23
発売号 -
2020/09/24
発売号
むし社
BE-KUWA(ビークワ)
2021年04月10日発売
目次:
世界のノコギリクワガタ大特集!!
◆世界のノコギリクワガタ大図鑑
◆外国産ノコギリクワガタの基本的飼育方法
●虫のためなら、どこへでも!
●日本産クワガタムシ採集紀行 北海道採集
●「ニジ色の沼」にハマってみませんか?
●隙間産業的飼育 マキシカクワガタ編
●山梨オオクワ採集
●ゼロからはじめる巨大オオクワガタの育て方 基礎知識編
●発表! カブトレコード
●カブトレコード一覧表
●世界のノコギリクワガタ大図鑑 解説
●たえたそオオクワ採集記
●HirokAのヘラ2漫遊記
●オオクワブレーク ビークワ版
●21世紀版 クワガタムシ飼育のスーパーテクニック
●び~くわ横丁
もっとも信頼でき、毎号新しい発見があるクワガタ・カブト総合情報誌
-
2021/01/23
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/07/14
発売号 -
2020/04/18
発売号 -
2020/01/24
発売号 -
2019/10/15
発売号
猫新聞社
ねこ新聞
2021年04月12日発売
目次:
表紙 画・いわさきちひろ「スイートピーと猫を抱く少女」
詩・三間由紀子「猫を抱く」
2頁--ねこ新聞メモリアル
「猫との日々によせて」松谷みよ子 画・小沢良吉
3頁--令和 お猫様
連載「主の目は雀に注がれん」寒川猫持
連載 オーライ ウトーリ ひなた猫(26)「すり切れた袖」青木奈緖
4頁
「最初からアナタが嫌い!と言われた日にゃ」湯山玲子 画・高田雄太
5頁
連載〈続ノラネコロジー〉【第十二回】「猫アレルギーを克服して」 山根明弘
連載〈サビとハチワレ〉【第三回】「毛づくろい」マーブルあやこ
6頁
「リュウの楽園」枝連弘子
連載 「『ねこ新聞』のあゆみと猫のはからい」「夏目漱石と半藤ご夫妻」副編集長・原口美智代
7頁
「運命的出会い」鈴木俊一
「猫5句」三明幸江
投稿募集
8頁
連載〈猫屋台通信〉【第三回】「呉越同舟」ハルノ宵子
保護猫奮闘記(1) ねこのみみこ
表紙の人 いわさきちひろ/三間由紀子
---------来月の必見---------
表紙 画・熊田正男「ダウンタウン暮らし」
詩・小林比呂古「あのねこは」
2頁
〈ねこ新聞メモリアル〉
長田 弘「猫の言葉をまなぶ」
----------------------------
購読のお申し込み
バックナンバーのご案内
毎号鮮やかな絵画と詩で表紙を飾る、「猫文学」新聞
-
2021/03/12
発売号 -
2021/02/12
発売号 -
2021/01/12
発売号 -
2020/12/12
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号