毎号送料無料でお届けいたします。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Esquire JAPANのレビューを投稿する

Esquire JAPANの内容

日本最高峰のクラスマガジン
トレンドに終始した既存の雑誌には、もはや学ぶことはないと考える成功者に向けて、さらなる人生の特等席を提案します。
定期購読スペシャルセット
『エスクァイア日本版』せっかく読むなら、定期購読しませんか?
「Knirps」晴雨兼用折り畳み傘とのセットも数量限定発売中!

『Esquire The Big Black Book』が、新たに『エスクァイア日本版』としてリニューアルしました。 ファッションやライフスタイル、そしてジャーナリズムをシームレスに繋ぎ、より読み応えのある一冊へと進化。 年4回(2、4、8、10月末日)発行の新生『Esquire』日本版に、ぜひご期待ください!

今すぐ、3つのコースの中からお申込みを!

1)【数量限定】「Knirps」晴雨兼用傘+定期購読(2年・8冊)セットコース
※Black/Navy/Think/燦々の中から先着でお選びいただけます
2) 雑誌だけのコース(2年・8冊)
3) 雑誌だけのコース(1年・4冊)
詳細
詳細
詳細
詳細
詳細
詳細

「Knirps」クニルプス
ドイツ生まれのブランド「クニルプス」の傘はスマートで洗練された傘の代名詞。カラーや機能だけでなくファッション性を巧みに取り入れながら様々な天候に対応しています。 今回は、軽量タイプのワンタッチでオープン、クローズが可能な折り畳み傘「U.220」をセットにしてお届け。雨傘機能を保ったまま日傘としても使える実用性で季節問わず活躍してくれる人気の逸品です。

U.220 ULTRA LIGHT DUOMATIC SAFETY
カラー:Black/Navy/Think/燦々
サイズ:直径97cm(使用時)、直径約5cm×長さ約28cm(折り畳み時)
重量:約235g/285g(デザイン、コーティングの仕様により異なります)
定価:7,480円 クニルプス www.knirps.jp

※数量限定のため、なくなり次第終了します。

Esquire JAPANの商品情報

商品名
Esquire JAPAN
出版社
ハースト婦人画報社
発行間隔
季刊
発売日
2,4,8,10月の28日
参考価格
1,400円

Esquire JAPANの無料サンプル

SPRING/SUMMER 2024 (2024年04月15日発売)
SPRING/SUMMER 2024 (2024年04月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Esquire JAPAN No.1 April 2025 (発売日2025年02月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
1
■ベーシックウエアの進化が止まらない
伝統への忠誠と、変化のダイナミズム。ディテールに新たな意匠を加え、ベーシックでありながらも、とびきり現代的なムードをたたえるスタイルが多く見られた今シーズン。ベーシックを開放することで生み出されたこの春夏のモードが、新たな時代の幕開けを告げる。

2
■生命の息吹をまとって/横浜流星
しなやかで生命力に満ちたディオール 2025年サマー メンズ コレクションを、俳優・横浜流星がまとう。洗練されたスタイルと彼の内に秘めた強さが交錯する、10ページにわたるファッションポートレート&独占インタビューは必見です。

3
■風景写真家 マイケル・ケンナ 京都で魯山人を撮る
モノクロームの風景写真で知られるイギリス出身の写真家、マイケル・ケンナ。長時間露光の技法を用いて、静寂で誌的、時間を超えた美を表現し、これまで90冊以上の写真集を出版してきた。日本の風景にも深い敬意と愛情を抱き、数々のランドスケープを捉えている。2025年4月から何必館・京都現代美術館にて大規模な展覧会が開催される。その舞台である京都で「マイケル・ケンナ×京都」プロジェクトが始動。2023年夏、秋、冬ー2024年と、北大路魯山人と対峙した。今号では、京都で生まれた新作の一部を特別にお届けしたい。

4
■ギャンブルから五輪競技へ── 知られざる「競輪」の物語
戦後、日本ではじめての公営競技として誕生したのが競輪だ。いまや“KEIRIN”の名でオリンピックの公式種目としても世界で知られているが、そこには公共サービスへの還元と、さまざまな社会問題が共存し続けている。自他ともに認める競輪ファンである英国人ジャーナリストが、その物語をつづる。

5
■ヴィム・ヴェンダース 映画に導かれた人生
近年の話題作『パーフェクト・デイズ』や、ドイツ人アーティストのアンゼルム・キーファーのドキュメンタリー『アンゼルム “傷ついた世界” の芸術家』など、独特の作品世界で観客を魅了してきたドイツ映画界の巨匠、ヴィム・ヴェンダースに、イタリア版エスクァイアがインタビュー。作品制作にかける思いからパンデミックまで、話題は多岐に及んだ。
●ベーシックウエアの進化が止まらない
●生命の息吹をまとって/横浜流星
●風景写真家 マイケル・ケンナ 京都で魯山人を撮る
●ギャンブルから五輪競技へ── 知られざる「競輪」の物語
●ヴィム・ヴェンダース 映画に導かれた人生

AD
Contents
Editor’s Note
Masthead
ジル・サンダー、創造の軌跡
時計の見方を再解釈してみる
琉球の伝統とモダンが融合する、ローズウッド宮古島へ
シャルロット・ぺリアンの新たな遺産
自然がもたらす、カトラリーの洗練
今年の春夏は軽やかな色に挑戦
ベーシックウエアの進化がとまらない
クラシックの再解釈
心の赴くままに
タイムレスな服作りに込めた哲学
新時代のワークウエア
スタイルを更新する足元のベストコンビ
風景写真家 マイケル・ケンナ 京都を覗く
スポーツとギャンブルのはざまに生きる、競輪の物語
アンゼルム・キーファーが二条城で放つ哲学 ソラリスの光と影
映画に導かれた人生
生命の息吹をまとって/横浜流星
時の鼓動をその腕に
ジュエリーは、飾らず遊べ
Art
Books
Cinema
ボブ・ディランを生きる
いのちを深める
マスクと「ウォーク」とサルトル
カラヴァッジョの絵を全部見る
車窓に広がる欧州大陸
何もないところから劇は生まれる
その働き方、人の時間を奪ってない?
ひとつの/たくさんの響き
伝統と洗練/岩本 照
軽やかに生きる/竜星 涼
フレグランスは生活を豊かにするアクセサリーである
男同士で行きたくなる、海が見える宿へ
ハーラン・エステート2代目と醸造家が語る ワイン造りの未来
伝説のバハビートル
「ゴースト蒸留所」の復活
選ばれるべき逸品リスト
定期購読のご案内
In Focus
次号予告

Esquire JAPANの目次配信サービス

Esquire JAPAN最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Esquire JAPANのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.00
  • 全てのレビュー: 2件
ハイセンス
★★★★☆2024年03月28日 kera 自営業
写真も綺麗で、記事も読み応えあり、ファッションも渋めです。
一歩踏み出すために...
★★★★☆2020年03月04日 SHU 自営業
20代、30代、そして40代と年齢を重ねて行くにつれ自らが成長するために世界を知る必要があります。その一歩を踏み出す時にこのマガジンは、良い道しるべとなってくれます。

Esquire JAPANの所属カテゴリ一覧

Esquire JAPANの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.