キリスト教文化の読者レビュー

総合評価: ★★★☆☆3.00
全てのレビュー:1件
★★★★★0件
★★★★☆0件
★★★☆☆1件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全1件中 1 〜 1 件を表示
偏りがひどすぎるかな?
★★★☆☆ 2021年07月05日 サレジオ その他
表紙を見れば分かる通り、過去の戦争責任、植民地化の責任は教会にも及ぶから、日本は反省しつつ、対話して新たな神学を模索しようという趣旨の神学雑誌。植民地化の可否はともかく、ドイツ告白教会や、ボンヘッファーやコルベ神父に比べれば、戦争を悪として闘ったのは、きよめ派の一部くらいなのでなんとも言えない。しかし、戦後、キリスト教もどきの変な宗教をより輸出し、ついには聖神中央教会事件を起こしたことの、謝罪や自己批判はついぞ見ない。

キリスト教文化の内容

これからのキリスト教を東アジアという視点で探っていきます。
文化の中に潜んでいる、人々の生きた「声」に耳を傾けます。そして、それらをキリスト教という視点から発掘し、新たな文化の発見、文化の交流を展望します。文化のもつダイナミズムを捉え、その多様性を受け入れ、かつ一致するという文化的挑戦を試みます。

キリスト教文化の目次配信サービス

キリスト教文化最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

キリスト教文化の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.