自分で治す脊柱管狭窄症・逆流性食道炎 発売日・バックナンバー

全1件中 1 〜 1 件を表示
「自分で治す」シリーズ第二弾は、
最近話題の「脊柱管狭窄症」「逆流性食道炎」をはじめ、
「誤嚥性肺炎」「慢性上咽頭炎」を特集しました。
最近よく聞くし、健康診断の結果に記入されていたものもあるけど、
いまいちよくわかっていない……なんて方が多いのでは?
各専門医による正しい知識、そして予防法を紹介します。
そもそもなぜ増えたのか?
どうすれば予防できるのか?
正しい知識で見ていきましょう。



表紙
( Prologue )病気を予防・改善するためには正しい知識を得ることが第一
目次
今日からできる! シニアの病気予防対策
病気リスクを高める生活から今すぐ脱却しよう
運動・食事・日常生活の三本柱で病気を予防する
第1章 自分で治す脊柱管狭窄症
「脊柱管狭窄症」と「腰痛」は別物
( Lesson-1 )後悔しないために知っておきたい狭窄症のリアル
脊柱管狭窄症のキホンと症状
狭窄症が起こる理由はさまざま
誤りだらけの脊柱管狭窄症の常識
脊柱管狭窄症は命に関わる病気
( Lesson-2 )狭窄症難民を救う「痛みナビ」体操
「狭窄症難民」が増加してしまうワケ
運動療法が有効なケースとは?
「痛みナビ体操」の仕組みと効果
痛みナビ診断でタイプを判定する
後屈改善型に有効な壁反らし
前屈改善型に有効な壁おじぎ
側方改善型に有効なお尻ずらし
第2章 自分で治す逆流性食道炎
( Lesson-1 )わかる! 逆流性食道炎 予防と対処法
わかりにくい? 逆流性食道炎
どうして、逆流してしまうの?
なぜ増えた? 逆流性食道炎
セルフチェック 胃食道逆流症
メタボを解消し、腹圧を抑える
頭と上体を高くして寝る
人によって違う規則性アリ?
第3章 自分で治す誤嚥性肺炎
( Lesson-1 )のど体操で飲み込み力を鍛える
飲み込み力を鍛えよう
のどの衰えサインをチェック
のどの筋トレ・呼吸トレ・発声トレ
誤嚥を防ぐ食事スタイル
誤嚥を起こしやすい食事とは?
( Lesson-2 )口腔ケアで予防する誤嚥性肺炎
口の中の細菌が肺炎の原因に
肺炎予防に唐辛子やキムチが効く
歯間ブラシや舌ブラシでケア
第4章 自分で治す慢性上咽頭炎
( Lesson-1 )自分で治す慢性上咽頭炎
さまざまな『つらい不調』の原因
風邪をきっかけにはじまる
上咽頭擦過療法が最も効果がある
口呼吸の習慣をなくす体操
鼻と上咽頭を洗浄する
睡眠時の口呼吸を防ぐ
( 特別企画 )シニアに多い病気と理想的な生活の仕方
血管の老化が高める病気のリスク
更年期女性に起きるリスク
食生活改善で筋肉や骨を強化
( 巻末特集 )万病のもと ストレス!医者が実践するストレス解消法
医師もこれだけストレスを抱えている
現代人に送る、ストレスとの向き合い方
「心のゴミ出し」と「美点を見つける」こと
笑って、背筋を伸ばして、漢方で改善!
医療関係者・専門家のストレス解消法!
シニアが気をつけたい病気を自力で予防&改善! お悩み解決Q&A

自分で治す脊柱管狭窄症・逆流性食道炎の内容

最新医療情報で病気撃退!!
「自分で治す」シリーズ第二弾は、最近話題の「脊柱管狭窄症」「逆流性食道炎」をはじめ、「誤嚥性肺炎」「慢性上咽頭炎」を特集しました。最近よく聞くし、健康診断の結果に記入されていたものもあるけど、いまいちよくわかっていない……なんて方が多いのでは?各専門医による正しい知識、そして予防法を紹介します。そもそもなぜ増えたのか?どうすれば予防できるのか?正しい知識で見ていきましょう。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

自分で治す脊柱管狭窄症・逆流性食道炎の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.