脱都会派の快適ライフスタイルマガジン!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
田舎暮らしの本のレビューを投稿する

田舎暮らしの本の内容

田舎で暮らす夢を実現させるための情報誌
これから「家」を構える30代、定年後の生活を充実させたいと思い始めた40~50代の読者を中心に、売家情報や菜園のつくり方などの実用知識から田舎での新しい生き方まで、田舎暮らしに関する情報を幅広く収載してます。

田舎暮らしの本の商品情報

商品名
田舎暮らしの本
出版社
宝島社
発行間隔
月刊
発売日
毎月3日
参考価格
[紙版]820円 [デジタル版]850円

田舎暮らしの本 2025年8月号 (発売日2025年07月03日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。
2025年「全国おみやげ銘菓大賞」を発表! 巻頭特集では、帰省や旅行のおみやげ選びに役立つランキングを大公開。プロが厳選した各エリアのNo.1銘菓をベースに、5,000人の投票によって総合1位が決定しました! 甲信・北陸エリア特集では、本誌スタッフのリアルな田舎生活をレポート。別冊付録は、LDH所属ボーカルダンスユニット「THE JET BOY BANGERZ」のTAKUMIさんと愛犬ロッタの「芸能人ペット自慢スペシャルBOOK」をお届け!
2025年「全国おみやげ銘菓大賞」を発表! 巻頭特集では、帰省や旅行のおみやげ選びに役立つランキングを大公開。プロが厳選した各エリアのNo.1銘菓をベースに、5,000人の投票によって総合1位が決定しました! 甲信・北陸エリア特集では、本誌スタッフのリアルな田舎生活をレポート。別冊付録は、LDH所属ボーカルダンスユニット「THE JET BOY BANGERZ」のTAKUMIさんと愛犬ロッタの「芸能人ペット自慢スペシャルBOOK」をお届け!

ほっとphoto便り 第62回 福井県美浜町
目次
47都道府県の“今旬おみやげ”の中から 2025年の総合1位が決定! 全国おみやげ銘菓大賞
PART 1 2025年夏・全国おみやげ銘菓大賞
PART 2 エリア別全国おみやげ銘菓ランキング
PART 3 部門別傑作銘菓選 2025年夏
PART 4 東京駅限定スイーツ TOP10
田舎暮らしの本スタッフのリアルな田舎生活 in 甲信・北陸エリア
山梨県笛吹市
長野県飯綱町
新潟県佐渡市
石川県金沢市
福井県南越前町
富山県高岡市
子育て世代移住Project 第43回 【北海道東川町】
Special Interview 俳優 北村有起哉さん
無農薬! 小さな畑で多品種、多収量! 自然菜園でプチ自給 第14回 ニンジン
全国田舎物件 一挙公開!
田舎イベント案内
読者プレゼント
田舎情報館
次号予告
別冊付録 LDH所属 ボーカルダンスユニットTHE JET BOY BANGERZ TAKUMIと実家の愛犬ロッタの物語

田舎暮らしの本 2025年07月03日発売号掲載の次号予告

巻頭特集
自分らしいおしゃれな毎日を!
「無印良品」で叶える!ちょうどいい田舎暮らし
注目の「無印良品の家」からシンプルで機能的な人気アイテムまで、生活に取り入れるだけで「ちょうどいい」暮らしを実現できるすてきな実例をご紹介!

移住定住特集
釣り、サーフィン、新鮮な海の幸!
海の近くの300万円以下の家
波の音をBGMに休日は釣りやサーフィンを楽しむ、そんな憧れの「海辺の暮らし」が実は手の届くところにあるんです。

別冊付録
YouTubeチャンネル登録者数51万人超!
「海辺の犬。」ファンブック2025
農家のトシさんと雑種犬ララ子はいつも一緒。
心が通じ合う尊い暮らしに今年もお邪魔させていただきました。
言葉にならない感動をお贈りします。

などを予定しています。

田舎暮らしの本の目次配信サービス

田舎暮らしの本最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

田舎暮らしの本のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.39
  • 全てのレビュー: 39件
夢の実践への道筋
★★★★★2025年01月04日 OBまるちゃん 教職員
今や東京に住む時代ではない。ネットが発達した時代、自然とともに生きながら、仕事をしながら、自然と向き合いながら、人生を謳歌する。優れた日本に与えられた素晴らしい権利だ。しかし、人はなぜかいまも東京を目指す。どこかおかしい。そのどこかおかしい狂ってしまっている社会状態を、改善さるべくある雑誌と思う。読んでいて夢がある。そして、実践への道筋かもしれない。
たまに買いたくなります
★★★★★2024年12月01日 ちゃあ★ 会社員
人生半分まで来ましたので、これから先の人生、どこで暮らしていくのか分かりませんが、今後の参考に読ませていただいてます。 付録の小冊子が可愛いワンちゃんだと、つい購入します!
田舎暮らし
★★★★★2024年02月16日 rmママ 専業主婦
将来田舎暮らしがしたいと思い、この雑誌を購読させてもらいました!
色んな発見
★★★★★2024年02月02日 オッティモ 自営業
田舎暮らしを検討している中でこの雑誌にたどり着きました。 まったくの初心者ですが、情報量がとても多く読みごたえがありました。 実現へのイメージが膨らむのでとても気に入りました。 早速定期購読を申し込むことにします。
楽しさいっぱい
★★★★★2023年10月05日 shunbo 経営者
この本はリタイア後の生活を考えにあたり、非常に魅力的で創造的な雑誌と思います。時々購入して拝読してますが、ページをめくるたびにわくわくします。
主人が愛読しています
★★★★☆2023年08月07日 mango パート
あまり本は読まない主人がこの本だけは、熱心に見ています。とにかく田舎が大好きで、日本中の空き家が気になるようです。良い物件を見つけたら、見に行こうと思っています。もう年なのですが、まだまだ引っ越しの夢がふくらんでいるようです。
田舎暮らしの本
★★★★☆2023年04月29日 いっち 役員
田舎暮らしの本を愛読しております。若い頃から地方移住に興味があり毎号買っていましたがこの度定期購読をきめました。 色々な地方の詳細も分かりやすく友人にも回して読んでもらっています。 個人的にはもう少し交通網だったりそれぞれの町の季節感なども詳しく載せていただけたらなぁと思うところもありますが飽きない本でございます。 これからも楽しく学ばさせていただきます。
今後のために…
★★★★★2023年02月12日 ton 役員
平日は都内、週末は田舎…後15年くらいはこの様な生活に憧れてます。これから色んなプランを練っていきます。
いつも図書館で読んでいました
★★★★★2022年04月10日 ニッキー 無職
図書館に行くといつも読んでいましたが、なくなってしまったので、定期購入することにしました。田舎暮らしが好きで、日本全国の田舎の情報が載っているので、いつも楽しみに読んでいます。売り物件が多いので、賃貸物件をもっと掲載してほしいです。付録の充実も望みます。
田舎暮らしの本
★★★★★2022年04月03日 ポポ パート
うめちゃんが好きで本で見れるなんて嬉しいです
レビューをさらに表示

田舎暮らしの本をFujisanスタッフが紹介します

田舎暮らしの本は、これから田舎で暮らそうと考えている人のための情報マガジンです。昨今では、仕事をリタイアした後は田舎でゆっくりと暮らしたいと考える人が増加傾向にあります。あくせくと働いていると、田舎でののんびりとした生活への憧れが強くなるのです。田舎暮らしの本の中では、全国各地にある田舎暮らしができる物件が詳細に紹介されています。物件の外観、内装、周りの雰囲気などが写真付きで詳しく掲載されているので、リタイア後の移住候補地の選定のために有益な情報が得られます。

その他にも、田舎暮らしの本では自給自足のための菜園のつくり方、田舎で暮らす際の実用知識などあらゆる情報を載せているのも魅力でしょう。特に人気を集めているのが、実際に都会から田舎へ引っ越して暮らし始めた方の体験談です。田舎暮らしを始めて良かったこと、苦労したことなどを具体的に知ることができ、非常に参考になると評判です。また、田舎暮らしに際して準備しておいた方がいいこと、物件選びの注意点、ご近所との付き合い方など実体験から得られた情報が多く掲載されています。このように田舎暮らしの準備に役立つ情報がいっぱいなので、興味のある方はお勧めです。

田舎暮らしの本の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.