定期購読
★★★★★
2019年11月17日 もも 主婦
4歳の娘のために定期購読をしました。プリキュアが好きで、届くのを楽しみにしています。
休日のお楽しみに
★★★★★
2019年10月29日 ももこ姫 専業主婦
今まで他の幼児雑誌を購読していましたが、次女が4歳になったのを機にこちらを定期講読することにしました。
5歳の長女と仲良く読んでくれたらいいなぁと思い、期待を込めて星5つです。
盛りだくさん
★★★★★
2019年09月21日 ぱんだこ 会社員
年少の娘が喜んで見ています。プリキュアをはじめとして、リカちゃんコエダちゃん他、知っているキャラがたくさんあるので、一人でも眺めてます。徐々に平仮名を覚えている様です。
孫娘が楽しみにしています
★★★★★
2019年09月03日 chamuratoshio その他
孫娘が毎月とても楽しみにしております。特に付録は大変興味深いようです。
小学校に行くまでは定期購読の予定です。
楽しく見ています
★★★★★
2019年08月30日 LOUK 会社員
届くと先ず、付録作りから始まり、プリキュアのページを繰り返し見ています。
シールで遊べるページがあったり、とても楽しんでいます。
楽しく
★★★★☆
2019年08月21日 咲 パート
毎月見ています。なので定期講読にしようと思いました。
子供は毎月付録で楽しそうに遊んでいます。
4歳の娘に
★★★★☆
2019年07月23日 L 公務員
CMを見て欲しいと言われても、発売後は売り切れてしまいやすく困ったので定期購読しています。付録以外は気が向いたら遊ぶ程度です。
4歳の娘が喜んでいます
★★★★★
2019年06月21日 ともちゃん パート
付録も豪華で雑誌も女の子が好きなプリキュアやプリンセスが出てきて娘が毎月楽しみにしています。折り紙の工作やドリルなど知育ページも充実しています。
定期購読してよかった
★★★★★
2019年06月16日 El 会社員
5歳の娘用で、定期購読しています。届いたらすぐに読むのではなく、病気で外出できないときや移動中の暇つぶしのために備えています。
娘が楽しそうに付録や雑誌で遊んでいるので、この本には満足しています。楽しい雑誌です。たまに「おともだち」も買うのですが、違いは付録の豪華さでしょうか。たのしい幼稚園の方が値段も高い分、付録もお金がかかっているときがあります。
子供は豪華だから好き、というわけではなく「おともだち」の付録も喜んでいますので、正直、どちらの雑誌の方が良いというわけではないと
思いました。定期購読は安く買えるのでこちらを定期購読し、「おともだち」は必要な時に買うというスタイルをとっています。
母娘の楽しい時間
★★★★☆
2019年05月31日 柚ちゃんバーバ 無職
県外に住む孫のために定期購読を送っています。
幼稚園入園直前に弟が生まれて、中々お母さんと一緒にゆっくりと過ごす時間無くなりました。
それでも、幼稚園が届いたらお母さんと一緒に読んだり、付録を作ったり出来るようにしています。
毎月、孫が楽しみにしています。
女児向けの幼稚園雑誌
★★★★★
2019年05月30日 みみたろう 専業主婦
娘の大好きなプリキュアがたくさん載っていて満足しています。付録作りが大変でないのも助かります。
娘が喜んで読んでいます
★★★★★
2019年05月07日 べーぐりん 会社員
プリキュアにはまった年中の娘のために定期購読しました。
ほぼ毎号にプリキュアが載っているので喜んで読んでいます。
付録は号によって当たり外れはあるように思いますが、楽しく遊んでいます。
孫のお気に入り
★★★★★
2019年03月11日 chamuratoshio 無職
孫のお気に入りです。都度購入していましたが定期購入に変更予定です
付録がたのしい
★★★★★
2019年03月07日 kuromoca 公務員
たまに付録目当てで購入しますが、中身もプリキュアのシールがいっぱいで楽しいです。
プリキュアだけじゃない
★★★★★
2019年02月09日 しのママ 専業主婦
「たのしい幼稚園」を買ったきっかけはプリキュアの付録でしたが、本自体にも満足です。シールがたくさん。ちょっとした工作。クイズに、書き方の練習。
りかちゃんやここたま、子供の好きなキャラクターがいっぱいです。「たのしい幼稚園」を通してひらがなを書けるようになりました。3,4歳のころは「おはなし」ページに興味なくて飛ばしてみていましたが、5歳になったころからキャラクターがのっていないページも「読んで~」というようになりました。