- 出版社:ベネッセコーポレーション
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4変
- 参考価格:[紙版]770円 [デジタル版]515円
たまごクラブ 雑誌の内容
たまごクラブ 2021年4月号 (発売日2021年03月15日) の付録をご紹介
ひと口に「出産準備」と言っても、産後に必要になるもの、そうでないものは人それぞれ。
ベビーが生まれる季節が夏に向かう場合、暑さ対策などのニーズも加わります。
先輩ママに、どのアイテムが必要かそうでないかをジャッジしてもらいました!
BOOK in BOOK付録には
ささいだけど不快な体のトラブル パパっとセルフケア辞典がついてきます。
貧血、腰痛、頭痛、便秘、むくみ、妊娠線など、妊娠をしているとささいな体のトラブルも薬に頼ることが難しいことがあります。
こんな不調な時どうする?がわかる辞典は切り離して保存もできるので、読みたいときにすぐ読める位置に置いておくと便利ですね。
-
2021年02月15日発売出産準備・育児グッズ人気商品ランキング[別冊付録]
-
2021年01月15日発売大開運★HAPPY赤ちゃん名づけ辞典[令和3年版] [別冊付録]
-
2020年12月15日発売『助成金・給付金の手続きガイドBOOK』 [別冊付録]
-
2020年11月15日発売[別冊付録]12・1・2・3・4・5月生まれの出産準備そろえたもの全部見せ!BOOK [とじ込みシート]「胎児」実物大★リアル体験シート
-
2020年10月15日発売赤ちゃんの「名前」を考えるとき最初に読む本・「お~い、赤ちゃん!」
-
2020年09月15日発売「お産入院」の準備 コレで完了!BOOK 持ち物チェックリストつき
-
2020年07月15日発売安産するためのママBOOK・出産&産後サポートするためのパパBOOK
アニエスベー 人気のママ&ベビーグッズ特別セットを20名様にプレゼント
APRIL 2021 COVER Interview !
マンガ版 初めて赤ちゃんのお世話入門
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
胎児の成長・胎動の変化 おなかの赤ちゃん「今、何してる?」
生まれてすぐ使う&長く使う! 洗って浸けるだけのカンタン洗浄・除菌アイテム
赤ちゃんのお世話をする前に清潔に! 毎日の衛生習慣に欠かせない手指消毒!!
必読!「お産の不安」を解消&軽くなるヒント27!
生まれてすぐから使える 無添加&低刺激処方のスキンケア
春は野菜で葉酸たっぷりレシピ
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム >>> vol.31
今から役立つキレイな暮らしで新しい家族との愛を育てよう
妊娠中の不快な体のトラブル パパッとセルフケア事典
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信 >>> vol.86
「会陰切開」の傷と痛みを最小限にする対策10
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
新生児のためのお誕生祝いギフトセットを応募者全員にプレゼント!
赤ちゃんのアレルギー予防のカギはスキンケアにあった!
肌のバリア機能をサポートする新発想のスキンケア誕生!
半数近くのママがなっている! さかごになったらどうする?
赤ちゃんを危険な事故・けがから絶対守る!!
ふたごCLUB >>> 双子のパパ 声優・花江夏樹さんインタビュー
夫専用 たまごパパクラブ #25
マンガ連載① めくるめくニンプの世界
マンガ連載② 宮川サトシの パパニティーブルー
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.49
たまごお金クラブ >>> VOL.57
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介! >>> VOL.11
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆ LABO >>> 調査ナンバー148「自動車」
News&Informationたまごばこ
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告 たまごクラブ5月号・6月号・7月号のお知らせ
たまごクラブ4月号読者アンケートのお願い
いる・いらない判定BOOK 3·4·5·6·7·8月出産予定ママ必読!
たまごクラブ 2019年10月号(2019-09-14発売) の特集を少しご紹介
たまごクラブ 2019年9月号(2019-08-10発売) の特集を少しご紹介
たまごクラブ 2019年8月号(2019-07-13発売) の特集を少しご紹介
+ たまごクラブの目次配信サービス
たまごクラブのレビュー
総合評価:
★★★★★
4.60
全てのレビュー:78件
レビュー投稿で500円割引!
妊娠発覚から毎月購入しており、育児のバイブルです。
妊娠中や切迫早産で入院中に役立つ情報がたくさんあって 参考になり助かりました。
はじめての出産準備の対応で知識が無い中、対応する順番、準備する物、商品紹介など、すごく参考になります。購入してよかったです。
はじめてで不安もありますが、参考にさせていただいてます。
今回、3回目の妊娠ですが、第一子、第二子と毎回購入して読ませてもらっています。その時その時で不安に思うことや悩んでいる事なども違うので、毎回学ばせてもらっています。本当にバイブル的な存在です。
初めての妊娠中、定期購読しました。 出産や子育ての情報が満載で、届くのをいつも楽しみにしていました。 付録やプレゼントも可愛いものばかりで、子育てへのテンションが上がりました。 同時期に妊娠している有名人の方の特集も、仲間のような気分で楽しかったです。 出産前に買うべきもの、買わなくていいもののリストなども、病院の母親学級だけでは得られない情報だったので重宝しました。
好きな雑誌のレビューを投稿すると、すぐにメールで500円割引ギフト券(5000円以上のご注文にご利用可)と、10%割引ギフト券(5000円以下の定期購読にご利用可)が届きます。
妊娠したことが分かってからすぐに定期購読を始めました。お腹の中での子どもの育つ過程や、妊娠時や出産前後で注意すること、出産準備の方法など幅広い範囲の情報が詰まっています。付録も魅力的で毎月楽しみにして過ごすことができました。
初めての子どもで不安ですが、しっかりと読んで出産まで参考にしたいと思います!
はじめての妊娠でしたので心配なことだらけでした。御誌を拝読させていただき、前向きな気持ちになり、とても安心できました。
たまごクラブをFujisan.co.jpスタッフが紹介します
一方、男性であっても、妻の相談に乗ったり、妊娠や出産をしっかりサポートするためには、この手の情報に詳しくなっておくに越したことはありません。特に、近年では男性の育児参加が当たり前になってきていますので、女性だけでなく男性にもお勧めの雑誌と言えるでしょう。さらに、すでに子育てが終わっているシニア世代の夫婦の方にも本書はお勧めです。昔と今とでは出産、育児に関する状況は大きく異なっていますので、これから子供が出産を控えているといった場合には、情報収集のために読んでおくと、自分の時とのギャップに戸惑うことなく、子供を適切にサポートできるはずです。
たまごクラブのバックナンバー
アニエスベー 人気のママ&ベビーグッズ特別セットを20名様にプレゼント
APRIL 2021 COVER Interview !
マンガ版 初めて赤ちゃんのお世話入門
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
胎児の成長・胎動の変化 おなかの赤ちゃん「今、何してる?」
生まれてすぐ使う&長く使う! 洗って浸けるだけのカンタン洗浄・除菌アイテム
赤ちゃんのお世話をする前に清潔に! 毎日の衛生習慣に欠かせない手指消毒!!
必読!「お産の不安」を解消&軽くなるヒント27!
生まれてすぐから使える 無添加&低刺激処方のスキンケア
春は野菜で葉酸たっぷりレシピ
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム >>> vol.31
今から役立つキレイな暮らしで新しい家族との愛を育てよう
妊娠中の不快な体のトラブル パパッとセルフケア事典
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信 >>> vol.86
「会陰切開」の傷と痛みを最小限にする対策10
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
新生児のためのお誕生祝いギフトセットを応募者全員にプレゼント!
赤ちゃんのアレルギー予防のカギはスキンケアにあった!
肌のバリア機能をサポートする新発想のスキンケア誕生!
半数近くのママがなっている! さかごになったらどうする?
赤ちゃんを危険な事故・けがから絶対守る!!
ふたごCLUB >>> 双子のパパ 声優・花江夏樹さんインタビュー
夫専用 たまごパパクラブ #25
マンガ連載① めくるめくニンプの世界
マンガ連載② 宮川サトシの パパニティーブルー
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.49
たまごお金クラブ >>> VOL.57
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介! >>> VOL.11
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆ LABO >>> 調査ナンバー148「自動車」
News&Informationたまごばこ
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告 たまごクラブ5月号・6月号・7月号のお知らせ
たまごクラブ4月号読者アンケートのお願い
いる・いらない判定BOOK 3·4·5·6·7·8月出産予定ママ必読!
“キリンのソフィー”ベビーグッズCollection
消臭機能つきでとっても便利 おむつポーチを3000名様にプレゼント!
March 2021 COVER Interview !
春夏生まれベビーの出産準備・育児グッズ 「いる・いらない」判定BOOK
妊娠ボディのために肌の柔軟性&弾力をキープするケアをしよう
春夏生まれ赤ちゃんのお部屋づくり
子どものことを考えて作られた空気清浄機
妊娠中に「食べて」「飲んで」「使って」よかった商品ランキング
赤ちゃんの健やかな成長に寄り添うクルマでお宮参りへ!
必要度つきで使いやすすぎる! ベビーグッズ専用 お買い物チェックシート
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム >>> vol.30
ベビー肌着・タオルを洗うなら洗剤の“無添加の成分”を知ろう
プロが認める専門メーカーの手指消毒剤を選ぼう!
妊娠中 出産時にやりがちNG行動回避テク!
管理栄養士さんに聞いた 便秘を解消する食物繊維のとり方
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信 >>> vol.85
私たちの“コロナ禍出産”超リアルReport
出産準備で用意しておきたい無添加&低刺激処方のスキンケア
人気YouTuber Marikoさんの魔法のマタニティヨガ
1日に何回授乳する? おむつ替えの回数は? “新生児の育児”密着24 時間
最高品質の素材で生まれたての肌をやさしく包む紙おむつ
ふたごCLUB
夫専用 たまごパパクラブ #24
マンガ連載① めくるめくニンプの世界
マンガ連載② 宮川サトシの パパニティーブルー
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
新生児のためのお誕生祝いギフトセットを応募者全員にプレゼント!
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.48
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
たまごお金クラブ >>> VOL.56
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
たまちゃんが行く! あなたの街の産院紹介! >>> VOL.10
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆ LABO >>> 調査ナンバー147「葉酸サプリ」
News&Informationたまごばこ
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告 たまごクラブ4月号・5月号・6月号のお知らせ
たまごクラブ3月号読者アンケートのお願い
『最新! 初めての妊娠・出産新百科』新発売!
2021年 第12 回たまひよ赤ちゃんグッズ大賞 出産準備・育児グッズ 人気ランキング
全部新作!ジェラート ピケ ママ&ベビーグッズを50名様にプレゼント
抽選で30 名様にジェンダーリビールケーキ(無料注文書)をプレゼント!
February 2021 COVER Interview !
“たまひよ赤ちゃんグッズ大賞”に輝いた商品を発表!
妊娠ボディに特化した上質なクリームでケアしよう
この“おなかの張り・痛み”大丈夫? 受診の目安と対処法
肌育研究から生まれた、赤ちゃんの低刺激スキンケアで ぷるぷるの健やか肌へ
春夏生まれ赤ちゃんのねんねグッズの選び方
2・3・4・5月生まれベビーの肌着・ウエアは、どれを何枚?
肌着を準備したら水通し! 出産前から用意したい 無添加のベビー用洗たく洗剤
バイ菌から赤ちゃんを守るために欠かせない! 洗浄・除菌アイテム
お産が楽になるコツ41
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
わたなべ麻衣さん&JOYさん 笑顔いっぱいのママ&パパになる! 出産セルフドキュメント
いざというときにあせらないための 帝王切開のすべて
“傷あとケア”グッズで産後が快適になる!
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信 >>> vol.84
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
体重管理「まずい」と思ったとき先輩ママがやったこと
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム >>> vol.29
ママの腸内環境がおなかの中の赤ちゃんの腸内環境に影響する!? 妊娠中こそ、腸活!
手軽でおいしい高機能大麦のパワーで毎日を快適に!
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
赤ちゃんは今、おなかの中で何してる? ほっこり超音波写真Collection
授乳のリアルを夫婦でチェック! 「母乳育児」で先輩ママが困ったこと先取り解決
おうちで、家族で、楽しんで! ママと赤ちゃんのためのお祝い&行事カレンダー
ふたごCLUB
夫専用 たまごパパクラブ #23
マンガ連載① めくるめくニンプの世界
マンガ連載② 宮川サトシの パパニティーブルー
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.47
たまごお金クラブ >>> VOL.55
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介! >>> VOL.9
おすすめグッズ&サービスを徹底調査! たまご☆ LABO >>> 調査ナンバー146「紙おむつ」
News&Informationたまごばこ
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告 たまごクラブ3月号・4月号・5月号のお知らせ
たまごクラブ2月号読者アンケートのお願い
2021年 丑年生まれ赤ちゃん 大開運★名づけBOOK
Hello Kitty ふかふかおむつ替えマットを3000名様にプレゼントします!
さあ、SanrioBaby で“欲しい”を見つけよう
January 2021 COVER Interview !
令和3年生まれベビーのための 大開運☆HAPPY赤ちゃん名づけ辞典
わたなべ麻衣さん&JOYさん 笑顔いっぱいのママ&パパになる!
妊娠中の変化する体&乾燥の冬を乗りきる 潤い×弾力の保湿スキンケア
ベビー用品7大ショップの 出産準備ヒット商品BEST6を徹底解剖!
ママの胎内環境をお手本にした高保湿スキンケアで赤ちゃんの肌を守ろう
赤ちゃんの肌着・タオルの「水通し」は 刺激成分無添加の洗濯せっけんを使おう
ママたちに選ばれる理由は「素材へのこだわり」です
2020年版 赤ちゃんの人気名前ランキング、大発表!
出ていくお金&貯めたいお金 今すぐやることリスト
出産前にそろえよう! 先輩ママたちに愛されている洗浄・除菌アイテム
出産前の水通しから使える ふんわり仕上げと洗浄力を両立 無添加ハイブリッド洗剤
withコロナの年末年始 冬の「妊娠・出産」困ったらこうすべし!
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム >>> vol.28
食べて解決! 便秘のときのおすすめ食品
体調や気分に合わせて14メソッドから選べる! 効果実感! 3分間安産ストレッチ
プロが認める専門メーカーの手指消毒剤で 家庭にウイルスを持ち込まない!広げない!
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信 >>> vol.83
陣痛~出産までのいざというときの医療処置シミュレーション
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
クリスマス&お正月メニュー 妊娠中でもOKな食べ方、教えます!
マタニティ&ニューボーンフォト おうち撮影テク
すべての妊婦と夫には問題があり、その解決策はきっとある
「尿に糖が出ています」と言われたらどうなるの?
ふたごCLUB
夫専用 たまごパパクラブ #22
めくるめくニンプの世界
宮川サトシの パパニティーブルー
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.46
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介! >>> VOL.8
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆LABO
News&Informationたまごばこ
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告たまごクラブ 2月号・3月号・4月号のお知らせ
たまごクラブ 1 月号読者アンケートのお願い
助成金・給付金手続きガイドBOOK ママの手続き・パパの手続きチェック一覧つき
目次
秋冬新作アイテムもあり MARLMARLベビーグッズを71名様にプレゼントします!
DECEMBER 2020 COVER Interview !
赤ちゃんのために「もらえるお金」 助成金・給付金の手続きガイドBOOK
ついに臨月突入! お産が始まる! こんなときどうしたら?
厳選素材の上質な紙おむつ ファン急増のヒミツ
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
ステイホーム時代の「体重管理・体形戻し」
『初めてのひよこクラブ』から、新生児のためのお誕生祝いギフトセットを応募者全員にプレゼント!
妊娠中~授乳中の赤ちゃんに必要な栄養がギュッとつまった「葉酸サプリ」
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
妊娠3~10カ月の気がかり解決します
胎児ちゃん“実物大”おなか当てシート
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
パパと一緒に!「 新生児の沐浴」レッスン
たまごママ47人のリアル妊娠日記SPECIAL
たまひよメイト通信>>> vol.82
『たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典 2021~2022 年版』新発売!
先輩ママのおすみつき おいしくって映える「内祝い」
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム>>> vol.27
抱き枕 授乳クッション 円座クッション 3 大クッション大研究
スマホで!店舗で! 出産準備&べビーグッズ買うならベビーザらス・トイザらス!
生まれてすぐから使える無添加&低刺激処方のスキンケア
精度は? 費用は? どこまでわかるの? 「出生前診断」についてきちんと知っていますか?
夫専用! たまごパパクラブ #21
人気イラストレーター・村澤綾香の 憧れママへの珍道中
パパ漫画家・室木おすしの 心が父になった日
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室 >>> VOL.45
たまごお金クラブ>>> VOL.54
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介!>>> VOL.7
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆ LABO >>> 調査ナンバー144「野菜セット」
NEWS&INFORMATION たまごばこ
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブ通信 ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告 たまごクラブ1月号・2月号・3月号のお知らせ
たまごクラブ12月号読者アンケートのお願い
日本全国、同じ誕生月先輩ファミリーの 出産準備グッズ これが必要!全リスト
目次
妊娠中の今こそ!赤ちゃんのお世話がしやすい新車を準備しよう
11月号は、創刊27周年 妊娠・出産プレミアム特大号です
ムーミンベビー「おめかし短肌着」応募者全員プレゼント‼
妊婦さんにも、赤ちゃんにも… ムーミンベビーがある毎日
今月号にはおなかの赤ちゃんと遊べる絵本!がついています
NOVEMBER 2020 COVER Interview!
日本全国・同じ誕生月先輩ファミリーの 出産準備グッズ“これが必要”全リスト
先輩ママ50人の“初めて赤ちゃんに会えた日”
マンガでわかる!赤ちゃんと一緒に頑張るお産
妊娠から育児期まで、毎日役立つアプリ「まいにちのたまひよ」
世界でいちばん大切な肌をやさしく包む 厳選素材の紙おむつが新登場!
「水通し」には無添加の洗濯せっけんを!
お金をかけたもの VS セーブしたものランキング
赤ちゃんの肌を徹底研究して誕生。 敏感肌に着目した新発想の紙おむつ
わたなべ麻衣さん&JOYさん 笑顔いっぱいのママ&パパになる!
妊娠中にとりたい葉酸&栄養 上手にとれていますか?
『初めてのひよこクラブ』から、新生児のためのお誕生祝いギフトセットを応募者全員にプレゼント!
たまひよSHOP の「コレ、売れてます!」 今月のHitアイテム>>> vol.26
初めての育児 お世話HOW TOガイド
「肌育研究」から生まれた、低刺激&高保湿スキンケア
妊娠中~授乳中の赤ちゃんに必要な栄養がギュッとつまった「葉酸サプリ」
赤ちゃんも喜ぶ新ベビーケアライン
寒い11・12・1・2 月生まれの 新生児の肌着&ウエア選び⽅・着せ⽅・そろえ方
赤ちゃんが生まれる前から 無添加ハイブリッド洗剤
赤ちゃんが生まれたらすぐ 洗浄・除菌アイテム
今、買って間違いない!秋冬のマタニティアイテム
秋冬生まれベビーに用意したい肌着&ウエア
たまごママ17人のリアル妊娠日記
たまひよメイト通信>>> vol.81
先輩ママに選ばれている、妊婦向け高保湿クリームで肌の潤い・柔軟性・弾力をキープ!
妊婦が喜ぶ パパごはん[スキルアップ講座]
知っておくと役に立つ! 妊婦さんの便秘お悩みQ&A
『たまひよ名づけ博士』ログイン ID・パスワード 応募者全員プレゼント
冬の妊婦が気になる“感染症”Q&A
プロが認める専門メーカーの手指消毒剤を選ぼう!
たまごお金クラブ>>> VOL.53
「妊娠高血圧症候群」から赤ちゃんを守りたい!
産科医・北島米夫のニンプのお悩み相談室>>> VOL.44
たまひよの写真スタジオ 好評予約受付中 !
『赤ちゃんができたら考えるお金の本 2021年版』新発売!
ふたごCLUB
GO!GO! たまご組
人気イラストレーター・村澤綾香の 憧れママへの珍道中
パパ漫画家・室木おすしの 心が父になった日
たまちゃんが行く!あなたの街の産院紹介!>>> VOL.6
おすすめグッズ& サービスを徹底調査! たまご☆ LABO>>> 調査ナンバー143「バウンサー」
あなたの妊娠に寄り添う「たまひよプレミアム」
NEWS&INFORMATION たまごばこ
読者モデル & 体験談大募集 !!
ひよこクラブに登場している新生児ちゃんの1日の様子はこれ!
ひよこクラブのお知らせ
次号予告たまごクラブ 12月号・1月号・2月号のお知らせ
たまごクラブ11月号読者アンケートのお願い
赤ちゃんの名前を考えるとき最初に読む本
たまごクラブの今すぐ読める無料記事
たまごクラブを買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2021年03月05日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「しろくまきょうだいのおかいもの」serico/絵 たきのみわこ/文
2 別冊24P絵本「むしのずかん ものしりあいうえお」雨宮尚子/作 安西英明/監修
3 とじこみ付録 たっぷり遊べる54枚! ノラネコぐんだん ちびトランプ
【巻頭大特集】
まぜるだけ、焼くだけ、チンするだけ、でおいしい。
だけ!レシピ80
●「バタバタな日は、がんばらない」 山本ゆり
● 炒めるだけ!煮るだけ!和えるだけ! 食材使い切り! 1週間献立
● 河井ゆずるさんに教わる 簡単おうちイタリアン
● レンチン1回だけ! がんばらずに作れる超速ごはん
● 大好き食材を巻くだけ! 在庫一掃!手巻き寿司
● 材料を混ぜるだけ! すぐでき!毎日おやつ
● 使うのはミニフライパンだけ! 藤井恵さんに習う「ワンパターン弁当」
【第2特集】
「こんなのあったらいいな」「こんなの欲しい!」が見つかる!
ママの願いを叶える!子ども服
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆ 私らしい1枚を見つけよう! お買いものバッグコレクション
◆ 明るくキレイな色のアイテムを取り入れて、気分もおしゃれ度もアップ!
春はキレイ色とともに…♪
◆ 今すぐできる4つのコツで、ストレスからおさらば! マスク時代の新美容
◆ 子どもの気分を盛り上げる! 「イヤイヤ」解決おもちゃ
◆ 我が子の言動に”イライラ””ハラハラ”するのはなぜ!? 親子のタイプ別 相性レッスン
◆ ロングインタビュー 平子祐希(アルコ&ピース)
◆ 日常から楽しく備えて家族を守る! withコロナの子連れ防災術
◆ 気になる耳アカのことから「聞こえ」まで 子どもの耳ケアQ&A
◆ みんな違って、みんないい! 多様性に触れる絵本
【好評連載】
◆ <新連載>だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年03月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★守ろう!生物多様性
個性豊かな生きものが共存し、支え合っていることを「生物多様性」といいます。
地球の生態系を支えている生物多様性を守るために、
私たちは何をしたらいいのかを考えます。
<ニュース特集>
★ミャンマー軍がクーデター
ミャンマーで2月、軍がクーデターを起こし、
アウンサンスーチー国家顧問が拘束されました。
かつて長年、軍政下にあったミャンマーは10年前に民主化を果たしましたが、
まさかの逆戻りとなりました。
★学校のバリアフリー 4月から義務化
公立小中学校のバリアフリー化が4月に義務づけられます。
あらゆる障害に対応するため、エレベーターの設置や段差の解消が求められます。
みんなにやさしい学校って、どういうものでしょうか。
★高校生社長 会社を経営する
茨城県立高校で株式会社が設立され、生徒たちが社長を務めています。
商品を作って売るだけでなく、2020年度から株式投資も始めました。
投資によって生徒たちは何を学んだでしょう。
★福島・宮城で震度6強
2月に福島県沖で地震が起こり、福島県などで震度6強を観測しました。
大きなゆれは10年ぶりで、東日本大震災の余震とみられています。
この先もまだ大規模な余震があるかもしれません。
★五輪・パラの森会長が辞任
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が
女性を見下す発言で辞任しました。
新会長には五輪担当大臣だった橋本聖子さんが就任し、混乱収拾を任されました。
★読者インタビュー 教科書の編集者
教科書はだれがどうやって作っているのでしょうか。
読者の小学5年生が、気になる教科書の「なぜ」について
光村図書の小学校国語編集長に聞きました。
ほかに、次のような2月のニュースを扱っています。
新型コロナワクチン接種始まる/NASAの探査車が火星に着陸/大坂選手が全豪テニス優勝
<好評連載>
● 海中写真企画「海の中をのぞいてみたら」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
●「ざわつき★ナゾ科学」
● おススメのグッズを読者が紹介「イチオシ!」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● 不登校がテーマの「わたし行進曲」番外編
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
●「ニュース勝手に品定め!」
●「いじめブッ・コ・ワス相談所」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
● ニュース検定4~3級模擬問題
● ぶっ飛び母さんのギャグまんが「マナブとオカン」
● ほのぼのまんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/02/15
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
ふきの はのうえに
澤口たまみ 文/磯部光太郎 絵
ふきの葉の上に、あまがえるが1匹。居心地のよいふきの葉っぱを探しますが、あいにくどの葉っぱにも先客が。自分の落ち着ける場所を求めて、葉から葉へ渡っていきます。
柔らかな木漏れ日が差す五月の林と、そこで暮らす小さな生きものたちの姿を、澤口たまみ氏のみずみずしい文章と、磯部光太郎氏の美しい日本画で絵巻風に描きます。
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
JTBパブリッシング
ノジュール(nodule)
2021年03月28日発売
目次:
【大特集】
一年で一番カラフルな季節到来
『春爛漫!花絶景の旅』
●日本一の藤を求めて全7景
●大自然を借景に楽しむ「山と海の花絶景」
<山の絶景>
・春爛漫!花絶景の旅(長野県)
・富士山とネモフィラの美しき青の競演(山梨県)
・霊峰戸隠山に麓に咲く白い清楚な水芭蕉(長野県)
・陽光に咲くチューリップと立山連峰に誘われて(富山県)
<海の絶景>
・瀬戸内海へと続くマーガレット畑(香川県)
・碧く煌めく城ヶ崎の海と春の花畑(静岡県)
・バラの香りに誘われてレトロな港町散策(神奈川県)
●春を楽しむ「花図鑑」
●春の「花イベント」ガイド
●『時刻表』の表紙を飾った花と鉄道の絶景
【特集】
「青天を衝け」の舞台 深谷&王子
『渋沢栄一の足跡をたどる』
●早わかり!渋沢栄一
●渋沢の志が萌芽した生まれ故郷「論語の里」【深谷編】
●渋沢が本邸を構え、晩年を過ごした飛鳥山へ【王子編】
●「青天を衝け」2つの大河ドラマ館
【特集】
動画配信サービスで世界が広がる!
人気4社総まとめ
【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第6回
サンティア ゴ・デ・クーバ(キューバ共和国) 写真:竹沢うるま
●河合 敦の日本史の新常識 第7回
和同開珎から新1万円札まで。知られざる「お金」の日本史
●東西高低差を歩く 第18回 関東編
江戸近郊の名所~王子・飛鳥山
●あの日の時刻表 第7回
いい旅チャレンジ20,000kmキャンペーン
●“令和版”東海道中記 第4回
盆踊りのルーツ遊行寺から 松並木が残る湘南を西へ
●ドクター格子のからだリフォーム体操 第5回
腰〈後編〉
●京懐石の老舗が教える旬のおかず 第7回
筍と鯛の和風カルパッチョ
●老後に備えるあんしんマネー学 第6回 畠中雅子
高齢期の医療費はいくらくらいかかる?
●心ときめく今月の名作 第7回
色面の楕円コンポジション2 ピート・モンドリアン
●見つけてきました! 第19回
土佐打刃物のくじらナイフ
●読者の本音 第19回
旅行用シューズ
●旅と暮らしのひとコマから
●楽しみながら脳トレ!
「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。
-
2021/02/28
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/28
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号