フランス語学習のモチベーションアップに
★★★★★2023年11月06日
なおてぃー 教職員
定期購読しています。漠然としたフランスへの憧れが、この雑誌を読むたびにより具体的な憧れへと変わっていきます。フランス語の勉強のモチベ維持のため、そして知的好奇心のため、毎月の楽しみになっています。
フランスの今と歴史がわかる
★★★★★2023年10月21日
ピピ 専業主婦
いろんな角度で今の新鮮なフランスがわかりやすく紹介され
情報量も多く
毎号届くのが楽しみです。
フランスに関する質の良い文芸誌
★★★★★2023年08月29日
うえぶー アルバイト
ネット上にも沢山のフランスに関する動画はありますが、万年初級以上中級未満のフランス語学習者の私には毎号学ぶところの多い雑誌です。フランスの時事から文化、フランス語に関する情報すべて上質でありがたいです。
映画のお供にも
★★★★★2023年08月06日
アメジストいろ 無職
私にとっては文字サイズが小さい箇所もありますが、眼の遠近調節運動と称してなんとかそれも楽しみながら購読しています。
日本で間もなく上映されるフランス語映画を扱った、連載「対訳シナリオ」は、フランス語のちょっとした勉強にも映画案内にもなって、好きです。
発見が詰まった雑誌
★★★★★2023年05月23日
セー 会社員
短い特集や連載がたくさん載っていて、想像以上に色んな角度からフランスに触れられる雑誌。フランスっていう一つの切り口から、文学や芸術、カルチャーの話まで、新鮮な話題を知ることができ、かつ、フランス語も学べるのが最高!
心機一転、フランス語学習再開
★★★★★2023年05月07日
えみねず 自営業
コロナ禍でネットセミナーなどが盛んになり、仏語学習を40年ぶりに大学公開講座で再開しました。辞書や学習環境についてもっと知りたくなった折、ちょうど本年4月号がフランス語学習案内で、一気に読みました。この機に定期購読し、さらに学習を深めたいと思っています。
新連載に期待
★★★★☆2023年04月01日
るらら 無職
定期購読で送料無料にして頂けるのはとても有り難いのですが、送料は結局価格に反映されるのではと思うので、私は保管に困る事も含めて電子書籍化希望です。なのですが、この雑誌は紙ならではの魅力がある装丁なのでなんとも悩ましいところですね。
学習したい新連載がいくつもあったので定期購読しようと思いました。
早期退職して本格的な勉強のお供に
★★★★★2023年03月30日
枢密院副議長 無職
今まで仕事の合間に勉強していたフランス語ですが、早期退職してたっぷり時間が出来たので、フランスに関する話題を幅広く得るために購読します。ちょっと難しい部分はありますが、何年後かに読み返したときにすっきりと理解できるように大事に保存しておきます。
貴重な情報源
★★★★★2023年03月21日
saunier 無職
フランス語学習だけでなく、フランス文化圏全般について、紙媒体として英語圏と比べて格段に少ない情報源を得るのに役立つ情報源の一つでもある。
私的な要望をお願いするとしたら、教会建築について特集してもらえればなと思う。
自分の上達度を実感できる
★★★★★2023年02月05日
miu 自営業
初めて手にした頃は、文法も難しく、読み物だけで何度もリタイアしたものでしたが、
改めて購読してみたら、自分の上達度を感じたり、鹿島先生の連鎖がまだあったり、発見の日々です。
レビューをさらに表示