※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
年末恒例のガールフレンド特集が今年も。
10回目を迎える本特集は、東京のデートコースにフォーカス。
世田谷区を横断したり、東東京のギャラリーを巡ったり、
意外と行ったことがない人が多い東京タワー周辺を歩いたり、
ヘリコプターやトゥクトゥクに乗ってみたり!?
また、スイートな気分が盛り上がる年末年始だけに
おいしい甘いものを大特集。
表紙は今田美桜さんが登場!
さあ、今年の冬もデートで忙しいよ!
contents
■この冬、とびっきりのデートをしよう。
■冬の東京デート案内。
世田谷_世田谷区横断24Hデート。
蔵前_お酒とアートに酔うデート。
代々木公園_自転車で1周デート。
大森_ロマンチックな海の街デート。
■意外と訪ねたことがないはず。
観光名所でデートしない?
■こんなデート、初めてだ!
■Sunday Morning
今田美桜
■Thinking ’bout gifts for her.
あの子へのプレゼント、どうしよう?
■SWEET SWEETS HANDBOOK
PART1 ケーキをイートインで
PART2 あまいものだいすき友の会
PART3 今年のクリスマスはちっちゃいケーキをいろいろ
■ラッパーの綴る、恋のリリック。
■二人の恋の始まりは? 世界のカップル恋愛白書。
POPEYE(ポパイ)
2024年1月号 (発売日2023年12月08日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
年末恒例のガールフレンド特集が今年も。
10回目を迎える本特集は、東京のデートコースにフォーカス。
世田谷区を横断したり、東東京のギャラリーを巡ったり、
意外と行ったことがない人が多い東京タワー周辺を歩いたり、
ヘリコプターやトゥクトゥクに乗ってみたり!?
また、スイートな気分が盛り上がる年末年始だけに
おいしい甘いものを大特集。
表紙は今田美桜さんが登場!
さあ、今年の冬もデートで忙しいよ!
contents
■この冬、とびっきりのデートをしよう。
■冬の東京デート案内。
広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街 岸井ゆきの
GIRLFRIEND’24 東京デート案内。
この冬、とびっきりのデートをしよう。
冬の東京デートコース案内。
意外と訪ねたことがないはず! 観光名所でデートしない?
こんなデート、はじめてだ!
Sunday Morning 今田美桜
Thinkin’bout gifts for her. あの子へのプレゼント、どうしよう?
SWEET SWEETS HANDBOOK
ラッパーの綴る、恋のリリック。
二人の恋の始まりは? 世界のカップル恋愛白書。
Living In Harmony
Ready For Snow Season
デートの日なに持ってく?
TOUT Y EST
HAMILTON
DOWNTOWN BOY ZORN
POPEYE JOURNAL
20401 今月の欲しいもの20。
徹の部屋 西山 徹
そもそも写真教室 村上由鶴
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第41回 庄司智春
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第27回 HAPPY
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 山口萌菜
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
HOW TO USE MONEY TaiTan
superrrrrrr ART WALL
広告8
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
GOOD GROOMING GUIDE 伊藤瑶起
自社広1
HOW TO SEE.
PICK-UP
自社広2
PICK-UP
広告9
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
HAPPY HOLIDAYS AND HAPPY NEW YEAR!
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
年末恒例のガールフレンド特集が今年も。
10回目を迎える本特集は、東京のデートコースにフォーカス。
世田谷区を横断したり、東東京のギャラリーを巡ったり、
意外と行ったことがない人が多い東京タワー周辺を歩いたり、
ヘリコプターやトゥクトゥクに乗ってみたり!?
また、スイートな気分が盛り上がる年末年始だけに
おいしい甘いものを大特集。
表紙は今田美桜さんが登場!
さあ、今年の冬もデートで忙しいよ!
contents
■この冬、とびっきりのデートをしよう。
■冬の東京デート案内。
広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街 岸井ゆきの
GIRLFRIEND’24 東京デート案内。
この冬、とびっきりのデートをしよう。
冬の東京デートコース案内。
意外と訪ねたことがないはず! 観光名所でデートしない?
こんなデート、はじめてだ!
Sunday Morning 今田美桜
Thinkin’bout gifts for her. あの子へのプレゼント、どうしよう?
SWEET SWEETS HANDBOOK
ラッパーの綴る、恋のリリック。
二人の恋の始まりは? 世界のカップル恋愛白書。
Living In Harmony
Ready For Snow Season
デートの日なに持ってく?
TOUT Y EST
HAMILTON
DOWNTOWN BOY ZORN
POPEYE JOURNAL
20401 今月の欲しいもの20。
徹の部屋 西山 徹
そもそも写真教室 村上由鶴
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第41回 庄司智春
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第27回 HAPPY
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 山口萌菜
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
HOW TO USE MONEY TaiTan
superrrrrrr ART WALL
広告8
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
GOOD GROOMING GUIDE 伊藤瑶起
自社広1
HOW TO SEE.
PICK-UP
自社広2
PICK-UP
広告9
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
HAPPY HOLIDAYS AND HAPPY NEW YEAR!
POPEYE(ポパイ) 2023年12月08日発売号掲載の次号予告
特集:STYLE SAMPLE ʼ24
道ゆく大学教授から工事現場の作業員、ハンバーガーショップの店員まで撮りたがるものだから、時折説明に窮すると通訳のコーディネーターに言われたことがある。
それは僕らがいわゆる「ファッション好き」よりも、服が似合う人の秘密を知りたいからだと思うんだ。
で、そんなときにそのコーディネーターは「この雑誌は、文化人類学的なんです」と説明するんだって。
次号はスナップ特集です。
道ゆく大学教授から工事現場の作業員、ハンバーガーショップの店員まで撮りたがるものだから、時折説明に窮すると通訳のコーディネーターに言われたことがある。
それは僕らがいわゆる「ファッション好き」よりも、服が似合う人の秘密を知りたいからだと思うんだ。
で、そんなときにそのコーディネーターは「この雑誌は、文化人類学的なんです」と説明するんだって。
次号はスナップ特集です。
POPEYE(ポパイ)の内容
- 出版社:マガジンハウス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
都会型”若者”に焦点を絞ったメンズファッション・ライフスタイル雑誌
ファッションをはじめ、カルチャー、グルメ、トラベル、ミュージック、インテリア等、さまざまな特集で男女問わず楽しめる内容です。徹底した取材と情報の感度の高さがウリです。また、トレンドに左右されない特集はいつの時代に読んでも、何歳になって読んでも、共感頂けるセンスの良さと新鮮さがあるのが魅力!
POPEYE(ポパイ)の目次配信サービス
POPEYE(ポパイ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
POPEYE(ポパイ)の無料記事
-
It's My Life! シティボーイの部屋。
POPEYE(ポパイ) 2022年 3月号 [シティボーイの部屋]
今年も、いま僕たちが気になる世界の部屋、そして日本の部屋を訪ねました。 -
車があれば! A NEW LIFE WITH MY CAR.
POPEYE(ポパイ) 2022年 6月号 [車があれば!]
人生において"ある"と"ない"とではまったく異なる体験っていくつかあるけど、車を持つかどうかというのはまさにそのひとつ。 -
真夏のホラー大冒険。
POPEYE(ポパイ) 2021年 9月号 [真夏のホラー大冒険。]
今年の夏も暑いですね。そんなときは、じっくりひと夏かけて、ホラーの世界にはまってみるのはどうだろう。 -
ENJOY COOKING
POPEYE(ポパイ) 2021年 6月号 [ENJOY COOKING 腹が減ったら、料理をしよう。]
腹が減ったら、料理をしよう。 パンに何かを挟むだけでも、きっと料理と呼べるはずだ。
POPEYE(ポパイ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!