歌舞伎からミュージカルそして小劇場まで、様々なジャンルで活躍している魅力的な表現者のみなさんにお話しを伺うことができました。
●表紙&表紙のヒト:古田新太×三浦春馬
新感線の人気シリーズ『五右衛門ロック』の第三弾に三浦春馬が参戦。迎え撃つのはいわずとしれた主役五右衛門を演じる古田新太。公演にさきだっての楽しい共演になりました。
♭特集「演劇ffフォルティッシモ!」Part 2
音楽劇が既成のジャンルからはみ出して、ミュージシャンと演劇人の新しいクリエイトが始まる。「演劇×音楽」の関係を探る特集、第二弾!
●NODA・MAP『エッグ』 野田秀樹
椎名林檎の楽曲を深津絵里が唄う。劇は高揚し、異化し、変調する。野田が仕掛けた音楽が生み出す熱狂と沈黙。演劇的なミスリードで観客を翻弄しつつ物語の本質へ誘う。野田秀樹が『エッグ』の深相を語る。
●森山未來主演『ヘドウィック・アンド・アングリーインチ』
●雪之上一座参上公演 ロック☆オペラ『サイケデリック・ペイン』
●騒音歌舞伎(ロックオペラ)『ボクの四谷怪談』
橋本治が若き日に書いた幻の戯曲を蜷川幸雄が演出。時空を超えて繰り広げられる青春群像劇にお岩役で歌舞伎的な表現を一手に引き受け見事に演じた若手歌舞伎俳優、尾上松也の演じる心は。
●good morning N°5『危険な女』
米米CLUBのフラッシュ金子の音楽にのって、MINAKOの振り付けで踊り、演じる小劇場の俳優たちのパワーで駅前劇場はマックス! 作・演出の澤田育子の妄想たちが、破天荒でゴージャスなエンタテイメントなる秘密はいったいなに!
●『ファンファーレ』
演劇×音楽が奏でた魔法にようにみえた舞台『ファンファーレ』。今回の取材は作・演出の柴幸男、音楽・演出の三浦康嗣、出演の坂本美雨に音楽の話題を中心に作品の「実在とキセキ」に迫ります。
●森山直太朗劇場公演『とある物語』
●劇団、本谷有希子『遭難、』
公演直前でのヒロインの降板を、あえて男優に変えて公演に臨んだ本谷有希子。アクシデントを冒険に変えたチャレンジで、初演とは全く別物の作品が誕生した。
●東京セレソンデラックス『笑う巨塔』
解散が決まった宅間孝行率いる東京セレソンDXの今回の公演は病院が舞台のハチャメチャなシチュエーションコメディ。笑いにつぐ笑いの連続で駆け抜けた宅間ワールドの向かう先は?
●INTRODUCTION TO TAKARAZUKA
蘭寿とむ
●Stage Bomb! 市川猿之助
●Stage Bomb! 渡部秀
●イギリス エジンバラ殴り込み日記 清水宏
えんぶの目次配信サービス
えんぶ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!