- 出版社名:交通タイムス社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:毎月10日
- サイズ:A4変
- 1冊定価:1,400円
- 定期購読
- 最新号(2021年1月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
-
紙版
-
毎号価格15%
OFF最新号は1,190円(税込) -
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
8,400円(税込)1冊あたり1,400円
-
◆ 送料:無料
-
◆ 注意事項
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
af・imp (オートファッションインプ) 雑誌の内容
af・imp (オートファッションインプ)の無料サンプル
af・imp (オートファッションインプ) 2021年1月号 (発売日2020年12月11日) の目次
愉しい未来へ、今、輝き続けるBMWとMINIの総特集を
53頁に渡り特盛掲載いたします!
+ af・imp (オートファッションインプ)の目次配信サービス
af・imp (オートファッションインプ)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.36
全てのレビュー:45件
レビュー投稿で500円割引!
最近、車両を購入したのをきっかけに読みたいと思いました…
車を、乗り換えるたびに、インプをカスタムする参考にしています。 私の必須項目は、低ダストブレーキバット交換、レーダー探知機、TVキャンセラーなどです。 今回は、プロテクションフィルムのステルスを全面に貼りました。 黒から、マットブラックになりとても気に入ってます。 施工する際に、インプ掲載の施工業者の紹介記事などで、とても参考になりました。 これからも、カスタムする上で参考にさせて頂きます。
カスタムの流行やいろんな方の車を見て参考にしてます!これからも頑張ってもらいたいです!
2ヶ月に1回になってから内容が充実してる。
輸入車に乗り初めて読む様になりました 大変参考になりますね😃 カスタムの車が、見れて良いですよ😁 最近ホイールを履き替えました❗ この雑誌で選択させて頂きました(^o^)
載せていただきありがとうございます。毎号楽しく読ませていただいております。
愛車の次のホイールを物色中に、ホイール特集というドンピシャ。フルカラー、素晴らしいが、もっと情報量を増やしてほしい。もっともっともとめたい、のは読者のわがまま。
とてもかっこいい外車がたくさん載っていていつも楽しみにしています!参考になります。
真似したくなるようなドレスアップの参考になる車がたまに載っている。ただ、最近は外装だけで内装などまで掘り下げて写真が載っていないので不十分に感じることが多い。
約10年前に輸入車を購入してから、友人の紹介で知った雑誌です。もともと、クルマを弄るのが好きだったので、モディファイする場合の参考書代わりに毎月、欠かさず買ってます。今回、こちらのオンライン書店で定期購読契約したので、買い忘れもないので、安心してます(笑)これからも、継続して楽しみたいと思います。
af・imp (オートファッションインプ)のバックナンバー
愉しい未来へ、今、輝き続けるBMWとMINIの総特集を
53頁に渡り特盛掲載いたします!
スタイルアップカーの王者に相応しいカッコいいホイール総特集を
48頁に渡り特盛掲載いたします!
afimpピックアップでは
RAYS WORLD TOUR IN JAPAN
2020.8.10に日本国内で待望の初開催された
レイズのワールドツアーをレポート。
OZ Rally Raid、SUPERSTAR LEONHARDIRITT Orden CV
のホット情報。
今月のスペシャルは、
軽くて高出力を実現した注目の新世代バッテリーMEGA・LiFe Battery
輸入車カスタムを牽引する橋本コーポレーションが新社屋へHASHIMOTO corporation
エアロレスでも美しいボディラインをさらに活かすための低車高
KW ×Mouf. ALFA ROMEO GIULIA QUADRIFOGLIO
洗車、拭き上げ、塗り込みに最適な絶品クロスSPASHAN
をフューチャーしています。
幻の超大祭仕様のスタイルアップカーを総特集! 読者のみなさまに
リモート撮影してもらった愛車が登場! 26頁に渡り掲載いたします!
さらに、最新スタイルアップトレンド情報
幻の超大祭仕様デモカーがテンコ盛りです。
RAYS × HITOTSUYAMA RACING AUID A1 & R8 LMS
Z-performance ZP2.1 × MACARS BMW M2 Competition
TWS Exspur EX-fMII-Monoblock × Mr.Tireman Soka By-pass
KW suspensions × T’S CLUB MINI John Cooper Works LCI
WORK GranSeeker DMX BLACK CUT CLEAR PLUS &
Seeker MX BLACK CUT CLEAR PLUS
YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing GT BEYOND
weds LEONIS NAVIA 07
1221Wheels R5445 AP2 SPORT3.0 × Panorama Craft Audi S3 Sportback
BBS RI-A × ASSIST BMW M4
ADV.1 ADV5.0/ADV005/ADV08
SUPERSTAR LEON HARDIRITT Frieden × Mercedes-Benz GLE & V class
The Beetle Turbo
です。
そして
今号の目玉は
ミスター阿部モータース。BMWトップディーラーを統率し、
ミニ・チャレンジにドライバーとして参戦する
阿部モータース代表取締役の阿部良太氏氏にロングインタビュー。
聞き手は、モータージャーナリストの山田弘樹サン。
阿部商会と阿部モータースの連動で生まれるニューブランドや
ミニ・チャレンジに参戦する経緯など、
アフターパーツ業界の皆さまにも必読のお話てんこ盛りです。
また、好評連載のStudie 鈴木康昭氏インタビューは14回目をお届けします。
今回は、2020年度のスーパーGTが遂に開幕。BMWチームスタディが
M6 GT3で復活!!。そして鈴木会長へ!
今月号もダブルで興味津々のお話を掲載しています。
オートファッション・インプ7月号は
「VW! AUDI! Mercedes! 欧州王者ガチンコ対決!」と題して、
輸入車3大ブランドの誇りを賭けたスタイルアップ対決!総特集を
53頁に渡り特盛掲載いたします!
afimpピックアップでは
超新作ニュース、BMW ALPINA XB7
3DDesign BMW G21 330i M-Sportの速報。
BBS Wheel Security Bolt & EMBLEM、
SUPER STAR BLACK METAL POLISH情報。
今月のスペシャルカーは
YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing RSIII× Studie AC Schnitzer BMW330i Touring、
Vary Reife ABARTH 595
をフューチャーしています。
今まさに旬の輸入車の為のホイールマッチングを総特集を42頁に渡り掲載いたします!
そして
今号の目玉は
ミスターイシカワエンジニアリング「一瞬の閃きをつかむ才能を持つ
メカニックから始まった石川隆氏の物語」と題して
イシカワエンジニアリングの石川隆氏にロングインタビュー。
聞き手は、モータージャーナリストの山田弘樹サン。
ショップオープンまでの若かりし日の苦悩と秘話、ニュースピードとの出会いなど
アフターパーツ業界の皆さまにも必読のお話てんこ盛りです。
また、好評連載のStudie 鈴木康昭氏インタビューは12回目をお届けします。
今月号はダブルで興味津々のお話を掲載しています。
afimpピックアップでは
超新作ホイール、La Buono × TWSForged Wheel T66-Fと
BC FORGED KX-1/HCS15/ HCS15s/EH352を速報。
ボルボユーザー必見のERST S10-R。
KW V3 for BMW G21/V1 for VW CrossPoloの新作。
ポップなMOMO shift knob ULTRA。
スペシャルカーはULTRABOX HIROSHIMA BMW2002
TECHART PORSCHE Carrera S
Oettinger & OZ FUTURA VW GOLF GTIをフューチャーしています。
af imp PICK UP
SYTLE UP CAR OF THE YEAR 2019
NEW WHEEL REVIEW
STYLE UP CAR CONTEST 2019
af・imp (オートファッションインプ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
バイク・自動車・乗り物 雑誌の売上ランキング
内外出版社
モト ツーリング
2020年12月01日発売
目次: 特別付録 2021一度は行きたい秘境絶景カレンダー/特集 秘湯探訪旅/温泉ソムリエが選ぶ知られざる秘湯百選
旅バイカー達で作る、旅バイカーの為のバイク旅情報誌です!
-
2020/10/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/06/01
発売号 -
2020/04/01
発売号 -
2020/02/01
発売号 -
2019/11/30
発売号
八重洲出版
driver(ドライバー)
2020年12月19日発売
目次:
driver 2021年2月号
CONTENTS
特別付録:昂ぶる純血 新旧スポーツカーカレンダー2021
オレたちの頂上決戦「THE 比較」
ノート vs ヤリス/フィット
GRヤリス vs シビック タイプR
歴代国産ホットハッチ比較列伝
レヴォーグ vs BMW 3シリーズ ツーリング/スカイライン
ソリオ vs ルーミー
エルグランド vs オデッセイ
フォレスター vs CR-V/RAV4/ボルボXC40
ニューモデル試乗&徹底解説!
エクリプス クロス/Nワン/フィット モデューロX/CX-5、CX-8ほか
レクサスLS/ジープ レネゲード4xe/クラウン
最 新から定番まで人気のカスタム取りそろえました
ランドクルーザープラド
カスタムスタイルセレクション 2021
JAOS/ FLEX/ WORK/ ROAD HOUSE/ SUPER STAR
データシステムのドラレコ「DVR3200-B」は超高画質!
マッチングよし! レヴォーグにBBSホイール「RI-D」を履かせてみた
カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」の実力は?
生駒商事の優良ガラスに交換したくて町のガラス屋さんに行ってみた
カーメイトのダクション360 Sで死角のない360度映像を記録してみた
d’s pick up!
・純ガソリン車が買えなくなる日
新車ぞくぞく「NEW CAR INDEX」
新製品紹介
読者のコーナー
・読者の広場「クルマノラヂオ」
・ぞっこん! 愛車物語
driver’s column
・千葉 匠「カーデザインOld&New」
・ケニー中嶋「日本人の知らない北米クルマ社会」
・丸山 誠「最新トピック 丸っと解説! 」
・今井亮一「悪い違反者ほどよく眠る
峠狩り〈三重/滋賀県・鞍掛峠〉
News
・マル得ディーラー情報局&モデルチェンジ情報
読者プレゼント&クロスワード
熱田護のF1 FOCUS
三好秀昌の「ニッポン探訪」
島下泰久「じどうしゃのキモチ」
編集部がくやうら
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/20
発売号 -
2020/06/20
発売号
エイ出版社
培倶人(バイクジン)
2020年12月26日発売
目次: 特集 2021夢のバイクライフ計画/連載150回スペシャル 多門恵美のうまいもん好っきゃモン!「和歌山県・那智勝浦」/ツーリングガイド 佐賀
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
八重洲出版
オールドタイマー(Old-timer)
2020年12月24日発売
目次:
Old-timer
NO.176 February 2021
特別付録カレンダー「ポルシェ vs いすゞ 1970 鈴鹿500kmレース」
全集中のスカイライン
異なる6気筒車・S54B&240K/スカイウェイ&初代輸出仕様の救出劇/ハコスカGT-Rを日常の足に/
ケンメリの広告戦略を紐解く/個性派の3ショップ/G型エンジンの愛好家たち/パトカー仕様の希少カタログ
・ライフピックアップ再生4
・忘れがたき名車100傑(12)
・日本レース史の謎を解く(39)
・金子健一自伝「チェッカーはセピア色」1
・特別付録・2021カレンダー解説
・ヒーロー電機・端子のハナシ3
ステイ・ガレージ2021
エヌを缶スプレーで塗装する/思い出のダックス再生記/ガレージを快適にする知恵/
コンクリ床を自分で塗っちゃおう/86レストア記/メッキを磨く
・感動工具インプレッション(19)
・アッシュのエンジンオイル
秋の旧車イベント7題
昭和平成軽自動車展示会/埼玉自動車大学校の特別展示/昭和平成のクラシックカーフェスティバル/
榛名ロータリーミーティング/スーパーアメリカンスワップミート/糸魚川ネオクラシックカーフェスタ/
北本クラシックカーフェスティバル
・SUPER PRESENT BOX
・怨念中古品プレゼント
・私的’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(18)
TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
・口語訳・保安基準&審査事務規程(23)
・旧車を楽しむキャブレター生活(23)
・CLUB PRESENTATION
・ハンダごて王子の電気初心者レッスン10
・’56年式VWタイプ2 日本デビューへの道(27)
・FIAT500 愉快な泥沼(15)
・スキッパー偏愛生活(27)
・北海道の松井さん通信4
・修理は推理だ フェラーリ250GTE(52)
・編集後記
・フリーマーケット
休載:廃車体街道を行く/オムスビ地獄へようこそ/奇跡のカローラ・エピソード2/
スープラ3.0GTターボ/おんぼろサバンナ再生記
「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
-
2020/10/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/04/25
発売号 -
2020/02/26
発売号 -
2019/12/25
発売号
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2020年12月28日発売
目次:
☆特別付録:鉄おもかるた
◎特集:ズバリ!2021年の鉄道はこうなる!
2021年も新しい車両が登場する予定です。ここではデビューが決まっている車両や、登場が予想される車両を紹介します。
・JR西日本 N700Sを投入します(2021年2月以降)
・JR東海 N700Sが営業運転しながら地上設備のチェックを開始!(2021年4月)
・JR東日本 東北新幹線 上野~大宮間の最高速度をアップ(2021年春)
・JR東日本 上越新幹線E4系の引退が延期に(20201年度?)
・JR西日本 W7系を2編成とうにゅうします(2021年度下期)
・JR九州 九州新幹線西九州ルート用のN700Sが登場?(2021年度?)
・JR東日本 「踊り子」をE257系に統一します(2021年春)
・JR東日本 通勤特急「湘南」が誕生します!(2021年春)
・JR東日本 キハ40系一般車が引退します(2021年春)
・JR東日本 E131系が房総・鹿島エリアに登場(2021年春頃)
・JR東日本 燃料ハイブリッド車「HYBARI」を開発します(2021年度末)
・JR北海道 キハ261系5000番代「ラベンダー編成」デビュー!(2021年4月)
・JR東海 315系が登場します(2021年度)
・JR西日本 七尾線から国鉄型車両が引退(2021年春)
・東京メトロ 有楽町線・副都心専用17000系がデビュー(2021年2月)
・東京メトロ 18000系が半蔵門線に登場(2021年度上半期)
ほか
その他コンテンツ
◆横須賀・総武快速線用E235系1000番代がデビュー!
◆「きかんしゃトーマス号」12月特別運行
◆山手線から乗り換えできる私鉄・地下鉄
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
天夢人
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2020/09/19
発売号 -
2020/07/18
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号 -
2019/11/21
発売号
交通タイムス社
オンリーメルセデス
2020年12月26日発売
目次:
世界のプレミアムブランドで最多のSUVモデルをラインアップしているメルセデス・ベンツ。
コンパクトクラスとなるGLAを筆頭に、ミドルコンパクトで初の3列シート仕様となるNEW FACEのGLB、世界で最も支持されている中核モデルとなるGLC、そしてメルセデスSUVの伝統を受け継ぐラージミドルの最新鋭機能を搭載したGLE、そしてスーパーリッチを唸らせるラグジュアリーSUVのフラッグシップモデルであるGLS。もちろん、メルセデスのKING of SUVとして君臨する憧れのGクラスまでを徹底網羅。そのプレミアム性とパフォーマンス性を集中特集します!
もちろん、カスタムSUVもピックアップ。カスタムの主役はGクラス。最新のGクラス・カスタムスタイルはオンリーメルセデスが最も得意とするところ。
またプチ特集として新型Eクラスの公道テストをお届します。
Eクラスの象徴であるセダンに、ミドルエステートとして世界のエステートモデルの指針でもある伝統のステーションワゴンはもちろん、ドリームカーの魅力溢れるクーペ&カブリオレの全ボディバリエーションの試乗速報です。
中軸となる1.5リッターディーゼルエンジン&2リッターガソリンエンジンの2タイプでテイストの違いをチェック。Eクラスファンには見逃せないインプレッション特集です。
また、同最新号では恒例のオンリーメルセデス・オリジナルカレンダーが特別付録となっています。1年を通してメルセデスライフを楽しんでください。
コロナ禍でクルマでのドライブが見直される時代を迎え、幅広いアクティビティを見せつけるSUVの魅力からプレミアムミドルを代表する世界のスタンダードモデルのEクラスまで、購入検討に欠かせない1冊です。
メルセデスベンツ購入&ドレスアップ情報誌
-
2020/10/30
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/01
発売号 -
2020/05/01
発売号 -
2020/02/29
発売号 -
2019/12/27
発売号
Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド)
2021年01月15日発売
目次:
よくわかるターボ
なぜ自動車は過給が必要なのか?
ターボの「内部流れ」を解明する最新過給エンジンのメカニズム
福野礼一郎 ニューカー二番搾り
プジョー・208/2008
博士のエンジン手帖
スバル・レヴォーグ
Supercar Chronicle
ファセル・ヴィガ ファセリア
2020 F1 Season Review
テクノロジー・オブ・ザ・イヤー2021 ノミネート発表!
~クルマのテクノロジーがわかれば、クルマがもっと好きになる~メカニズム派モーターファンのための雑誌
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/15
発売号
カーグラフィック
CAR GRAPHIC(カーグラフィック)
2020年12月26日発売
目次:
決定!CAR GRAPHIC AWARD 2020
ポルシェのEV、タイカンに国内初試乗
トヨタGRヤリス/スバル・レヴォーグ/ニッサン・ノート/ホンダN-ONE/シトロエン・アミ
アウディTTRSクーペ/プジョー・リフター/ルノー・ルーテシア vs プジョー208比較テスト
FOUR AT THE CORNERS
竹下元太郎/Georg Kacher/渡辺敏史
NEWS JUNCTION
SUMMING UP/ SUSHI & CHIPS|Peter Nunn
SPECIAL
決定!CG AWARD 2020
ノミネート車紹介
CG編集部2020年を振り返る
CG編集記者のベスト3
CG AWARD 2020
ゆく年くる年:自動車産業/技術/デザイン/モータースポーツ
CGフェローのイヤーカー:齋藤浩之/島下泰久/高平高輝/田辺憲一/松任谷正隆
渡辺慎太郎/渡辺敏史/G. グリーン/ P. ナン/ G. カッヒャー/ J. キャリー
GGのおもちゃ箱
ROAD IMPRESSION
ポルシェ・タイカン
NEW MODEL トヨタGRヤリス
スバル・レヴォーグ
ルノー・ルーテシア vs プジョー208
プジョー・リフター/シトロエン・アミ
アウディTT RS/アウディRSサーキット試乗
ジープ・レネゲード4xe/ニッサン・ノート
ホンダN-ONE
駄車・名車・古車 デザイナー的見解
矢貫 隆のニッポンジドウシャ奇譚
スポーツカープロファイル
アームチェア・エンスージアスト
新刊案内
LONG & SHORT TERM TEST
ランドローバー・ディフェンダー
メルセデス・ベンツE300カブリオレ・スポーツ
マセラティ・グランスポーツ/マツダ3スカイアクティブ-X
THEN AND NOW
WARNING LAMP
CG CLUBのご案内
THE GARAGE PRESS
THIS MONTH'S TOPIC/ CLUB NEWS/ BOOK REVIEW/ CGTV
吉田 匠的ヒストリックカー考/高島鎮雄 機械式のススメ
CLIP BOARD/ webCG/ PRESENT
CG MOTOR SPORT FORUM
マンスリートピック
もうひとつの視点
CG ROBOT RACING
F1リポート
WRCリポート/モータースポーツ結果表
TEST DATA/価格一覧/統計/FROM DESK
徹底的なテストに基づき厳正中立な評論で定評の自動車専門誌
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号