外車・輸入車 雑誌

送料
無料

CAR GRAPHIC(カーグラフィック)

2023年12月01日発売

目次: FOUR AT THECORNERS
竹下元太郎/Georg Kacher/鈴木正文
NEWS JUNCTION
SUMMING UP/ SUSHI & CHIPS|Peter Nunn

SPECIAL I
巻頭試乗:フェラーリSF90XXストラダーレ

SPECIAL II
特集:グランド・トゥーリングへの誘い
新型マセラティ・グラントゥーリズモ国内初試乗
BMW M8/フェラーリ・ローマ/私的GT論 鈴木正文・中村史郎・G.グリーン・高島鎮雄
ジョルジェット・ジウジアーロ マエストロの美学

SPECIAL III
BMWの新潮流
3.0 CSL(2023)/3.0 CSL(1973)
523i & i5/i5 vs メルセデス・ベンツEQE

ROAD IMPRESSION
ニッサン・スカイライン NISMO/アウディQ8
アバルト500e/ホンダN-BOX/ポルシェ・カイエンE-ハイブリッド

NEW MODEL
フェラーリ499Pモディフィカータ/296チャレンジ
フェラーリ・フィナーリ・モンディアーリ
ベントレー・クルー本社工場の今
新刊のご案内
ジャパンモビリティショー 2023
駄車・名車・古車 デザイナー的見解
アームチェア・エンスージアスト
写真家ロドルフォ・マイランダー(後篇)

LONG & SHORT TERM TEST
ホンダ・シビック・タイプR
スバル・クロストレック
CGRT
THEN AND NOW
WARNING LAMP
CG CLUB

THE GARAGE PRESS
THIS MONTH’S TOPIC
CLUB NEWS/ BOOK REVIEW/ CGTV
吉田 匠的ヒストリックカー考
高島鎮雄 機械式のススメ/ webCG
CLIP BOARD & PRESENT

CG MOTORSPORT FORUM
マンスリートピック
F1リポート
WRCリポート
モータースポーツ結果表
TEST DATA/ FROM DESK

参考価格: 1,580円

徹底的なテストに基づき厳正中立な評論で定評の自動車専門誌

  • 2023/11/01
    発売号

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

Daytona(デイトナ)

ネコ・パブリッシング

最大
5%
OFF
送料
無料

Daytona(デイトナ)

2023年10月06日発売

目次: 【世田谷ベース】
・世田谷ベースのナンバーフレームってアリ⁉
・直して磨こう‼世田谷ベースアンティーク工房
・世田谷ベースオリジナルヘルメット市販化計画 フルフェイスも作っちゃおう‼
・灰皿を桶に見立ててレイアウト 水を飲もうとするアンティークのロバ
・毎年恒例革ジャン企画 今年のテーマはコレだ‼

【特集】モーターフリークの楽しい人生
クルマやバイクの趣味を楽しんでいる人は生き方そのもの、暮らしぶりまで魅力的。仕事にも遊びにも全力で取り組む姿勢が
楽しい人生を作るんだ、という実例を紹介しています。40年代のビートルに乗りながら、街全体の再生を目指すデザイナー。
アウトドアの楽しさを自ら発信することでランクルに乗る魅力を体現するトヨタディーラーの社長、リプロダクションパーツ
の販売や旧車外装販売などを手掛けてきたバイク屋さんが“カワサキ”好きが高じて、大戦時の戦闘機レプリカ製作に取り組む
ことになった話など。思わず読みふけってしまう、クルマ&バイク好きには堪らない充実の内容です。

・SHIRO NAKANO 1949 VW TYPE-Ⅰ デザインの達人が行き着いた’40年代のクルマと’80年代の街
・MAMORU YOKOTA TOYOTA LAND CRUISER 78 オフの時間を共に過ごす遊びの達人とその相棒
・HIROSHI TAKE KAWASAKI Z900RS[Z1000R Style] カワサキが好きで目指す飛燕再生への物語
・YASUFUMI TAKADA FORD MODEL-T 仕事はビンテージ・ハーレーで趣味はV8アメリカンなエンジンにどっぷりの毎日
・MANABU WATANABE HINO RANGER 元ファクトリーライダーのバイクと家族と餃子の時間

【第2特集】サラリーマン直伝!週末海外旅行術‼
東松寛文さんは激務の広告代理店に勤務するサラリーマンである。平日は全力で仕事に取り組み、週末は全力で海外旅行を楽しむ
という、二重生活をかれこれ10年以上も続けている。そう、かれもまた遊びの達人のひとりなのだ。
その独自のノウハウを聞いてみた。

【その他コンテンツ】
・仕事のヤル気がみなぎって来る 働くクルマ
・DAYtoNIGHT "アメリカン”なパワースポット探訪
・MOTOCOMPO IS BACK⁉ 電気仕掛けのモトコンポが登場!

ほか

参考価格: 840円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:798円

アメ車好きも、国産車好きも、車好きなら1読を

  • 2023/08/04
    発売号

  • 2023/06/06
    発売号

  • 2023/04/06
    発売号

  • 2023/02/06
    発売号

  • 2022/12/06
    発売号

  • 2022/10/06
    発売号

Tipo(ティーポ)

ネコ・パブリッシング

最大
8%
OFF
送料
無料

Tipo(ティーポ)

2023年11月06日発売

目次: 【特集】イタリア車の魅力と楽しさ
イタリア車に乗るだけで、なんだかハッピーな気持ちになれる!そう思ったり感じたりしたことはないだろうか。
イタリア車の素敵なデザインや痛快な走りには、理論や理屈では語れない、独自のメソッドが注ぎ込まれている。
そんなイタリア車の魅力と楽しさの秘密を掘り下げてみよう!

・プロローグ
・ITALIAN REVOLUTION!アバルト500e & アルファ155
・服部尚貴選手が語るアルファ155 V6 TI
・極上のクラシック・アバルトたち
・富士に持ち込んだアルファロメオ“ファイター”
・33ストラダーレの車名が復活!
・アバルトをより刺激的に楽しむ
・フィアット・ドブロの変化を楽しむ
・イタリア車のある生活ほど楽しいものはない!
・編集部が勧めるアンダー300万円イタリアン中古車!

【第2特集】走る!見る!体験する!集う!サーキット初心者でも楽しめる”秋のクルマ祭”開催!
富士スピードウェイを会場として、去る10月15日に「スピード・フェスティバル2023」が開催。
クルマを主役とした新しいタイプのサーキットイベントとして、1日中楽しめる充実のプログラムを用意した。

【その他コンテンツ】
・DEJAVU ランボルギーニ・レヴエルト
・Tipo Car Quest エメヤ / レヴォーグ・レイバック / ロードスター
・秋のイベントレポート
・ロータリーエンジン復活!

ほか

参考価格: 979円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:901円

ティーポは真の車好きと一緒に走ります

  • 2023/09/06
    発売号

  • 2023/07/06
    発売号

  • 2023/05/06
    発売号

  • 2023/03/06
    発売号

  • 2023/01/06
    発売号

  • 2022/11/05
    発売号

送料
無料

GENROQ(ゲンロク)

2023年11月25日発売

目次: フェラーリ・スペチアーレ特集
フェラーリの本懐を知る

スーパースポーツの刹那を写真家・小林邦寿が切り取るグラビア連載。
言いたい放題、清水和夫×渡辺敏史。

参考価格: 1,100円

Car Entertainment Magazine

  • 2023/10/26
    発売号

  • 2023/09/26
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/26
    発売号

  • 2023/06/26
    発売号

  • 2023/05/25
    発売号

GERMAN CARS(ジャーマンカーズ)

2023年11月08日発売

目次: デジタル世代&アナログ世代を徹底比較! メンテナンスの新常識

参考価格: 1,100円

ドイツ車の専門情報誌

  • 2023/09/08
    発売号

  • 2023/07/07
    発売号

  • 2023/05/08
    発売号

  • 2023/03/08
    発売号

  • 2023/01/07
    発売号

  • 2022/11/08
    発売号

Nostalgic Hero(ノスタルジック・ヒーロー)

2023年11月01日発売

目次: ノスタルジックヒーローvol.220の巻頭特集は、ロータリーの復権!

MX-30 ロータリーEVの登場により、発電機という役割ではあるものの、
11年ぶりに復活を遂げたロータリーエンジン。次なる夢のステップへむけ、
今、ロータリー復権が始まる。

サバンナRX-7やコスモスポーツ、ロードペーサーAPなど、往年のロータリー
エンジン搭載マツダ車を大特集!

【CONTENTS】

[巻頭特集]
ロータリーの復権

マツダ サバンナRX-7 GT
マツダ コスモスポーツ/110S
マツダ カペラロータリークーペ GS
マツダ ロードペーサーAP
ほか

[第2特集]
三輪トラックマニアックス

ダイハツ SB-7型トラック
くろがね KE型トラック
ヂャイアント AA-1型トラック

[連載記事]
イワイガワ ジョニ男の珍旧車探索記

アメリカ発!ニッポン旧車の楽しみ方
英雄列伝 第15回
編集部自腹散財記サニトラ 第20回
編集部自腹散財記ホンダバモス第8回
レトロ喫茶の旅 第7回
レディーバードの旅 第75回
ほか

[イベント]

ZCON 2023
2023 JCCA筑波ミーティング エンデュランス
第17回 京都ヴィンテージカーフェスティバル
軽井沢モーターギャザリング 2023 Autumn
ほか

参考価格: 980円

今も、輝きを失わないノスタルジックカーにスポットライトをあてた名車マガジン。

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/07/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

  • 2023/03/01
    発売号

  • 2023/01/01
    発売号

  • 2022/11/01
    発売号

SCUDERIA(スクーデリア)

ネコ・パブリッシング

最大
10%
OFF
送料
無料

SCUDERIA(スクーデリア)

2023年09月29日発売

目次: 【特集】
・Ferrari 296GTS ”日常”からの解放ドライブ
・Ferrari Roma Spider ローマ・ワールドの完成形
・Ferrari SF90XX Stradale & Spider 新定義スペチアーレ
・Ferrari KC23 跳ね馬の原点とは
・Ferrari Racing Days 2023 帰ってきた跳ね馬の祭典
・Le Mans Classic 2023 芸術品がル・マンを駆ける

【その他コンテンツ】
・Pietro Camardella & Ferrari F50 近年再評価された”スペチアーレ”、F50誕生の舞台裏
・Formula1:Rd.09 Canada-Rd.15 Italy スクーデリア・フェラーリが今できること
・World Endurance Championship:Rd.04 Monza-Rd.05 Fuji 499Pは耐久レースで伝説となりえるか?

ほか

参考価格: 2,860円 定期購読(1年プラン)なら1冊:2,573円

フェラーリを知り、フェラーリを楽しみ尽くす

  • 2023/06/29
    発売号

  • 2023/03/31
    発売号

  • 2022/12/27
    発売号

  • 2022/09/29
    発売号

  • 2022/06/29
    発売号

  • 2022/03/31
    発売号

オンリーメルセデス

交通タイムス社

最大
50%
OFF
送料
無料

オンリーメルセデス

2023年12月01日発売

目次: 自動車のメートル原器である「Eクラス」。
フルモデルチェンジした最新モデルの海外インプレッション、歴代Eクラスの中古車バイヤーズガイド、そしてEクラス前夜のモデルからBEVであるEQEまで、気になるEクラスの情報が満載です。
また、レースシーンでのメルセデスのアイコンのひとつである「190E 2.5 16 Evo.II DTM」の美麗な撮り下ろし写真、「SLK」の1車種徹底研究など、資料性の高い内容となっています。

【内容紹介】
●SPECIAL FEATURE 「NEW E-Classの実力」
 ・国際試乗会インプレッション
 ・歴代E-Class Stories & Buyer’s Guide
 ・最善は最高だったのか:W124 E500再試乗
 ・80年代と90年代を駆け抜けた:W124をカタログで振り返る
 ・E-Class前夜の物語 W114に恋して
 ・もうひとつのEクラス:EQE 350+

●メルセデス偉人列伝:スターリング・モス

●1車種徹底研究:完全SLK読本

●極上コンディションの1985年式230Eに試乗

●旧車再考:究極の箱車 190E 2.5 16 Evo.II DTM

●戦うメルセデスAMG:SUPER GT 2023 年シーズン総集編

●ラグジュアリーブランドに新風を吹き込んだ故ヴァージル・アブローは何者だったのか

●真夜中のドライヴ:V 220d Exclusive long Platinum Suite

●OM selection DEMO CAR/PARTS

ほか、ガレージ情報など多数掲載しています

参考価格: 2,200円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:1,100円

メルセデスベンツ購入&ドレスアップ情報誌

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

  • 2023/03/01
    発売号

  • 2022/12/28
    発売号

  • 2022/11/01
    発売号

ENGINE(エンジン)

2023年11月25日発売

目次: 新型5シリーズ、日本上陸記念。
BMW、“駆けぬける歓び”の新時代がやってきた!

世のクルマ好き、とりわけ走り好きにとって、絶対に欠かすことのできない王道スポーツ・セダン・ブランド、それがBMWだ。その「バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ」、すなわち「バイエルンのエンジン製造工場」が、いま大きな変貌を遂げようとしている。

内燃機関から電気モーターへ、というクルマ界の大きな流れの中で、フラッグシップ・モデルの7シリーズに続き、大黒柱のひとつ、新型5シリーズにも、初めてフルEVがラインナップされたのである。
従来型の内燃機関を積む523iと新しい電気モーターを載せたi5 M60、その2台が同時に日本上陸を果たしたのを機に、ENGINEでは大々的なBMW特集を組むことにした。

果たして、バイエルンの雄が謳い文句とする「駆けぬける歓び」は、どう変わったのか、あるいは、どこが変わらないのか? 現在、日本で乗れる主要モデルをイッキ乗りするとともに、BMWをこよなく愛するオーナーたちにも取材して、徹底的に考えた。

第1部 新型5シリーズ篇
日本上陸ホヤホヤの新型5シリーズ2台で箱根までひとっ走り。
ペトロール・ヘッドからデジタル・ネイティブまで、ターゲットを思い切り拡げてきた。

第2部 イッキ乗り篇
#1 モーターを搭載したBMW4台に乗り、新しいBMWの魅力を考える!
#2 サルーン、クーペ、オープンカー、SUV。BMWの中心車種4台に乗る。
#3 BMWのスポーツ・モデルといえば、やっぱり『M』でしょう!

第3部 オーナー取材篇
私たちがBMWを愛する理由。
#1 iDrive50とM2コンペティションに乗る秋山 勝さん
#2 新旧CSLの2台持ち、長野の丸山和敏さん
#3 i3に乗る女性書道家、 武内陽華さん
#4 X3 xDrive28iに乗る島田佳奈さん
#5 Z1にずっと乗り続けている神津富男さん
#6 640iに乗る、ファッション・ディレクター森岡 弘さん

第4部 お宝拝見篇
BMWクラブジャパン会長のコレクションから5台を公開!

【ニューモデル海外試乗記】
新型ポルシェ・カイエンPHEV、イッキ乗り。カイエンのハイブリッドGT3。

【ENGINE ROAD TEST】
#1 新型アウディQ8 e-tronに横浜で乗る。
#2 フィアット500に続き、アバルト版もEVに進化。
#3 復活のヒョンデから第3弾となるSUVスタイルの小型EVが登場。
#4 3代目に生まれ変わったホンダの稼ぎ頭、N-BOXに乗る。

【ENGINE EVENT REPORT】
JAPAN MOBILITY SHOW 2023
“夢”のあるモデルも続々と登場! コンセプト・カーこそが日本のお家芸だ!

【ENGINE WATCH CLUB】
組み合わせの妙を楽しむ時計の選び方を指南
アイデアル・ペア
「理想の2本を探せ!」

◆スタイリスト祐真朋樹の提案!乗る車×着る服
BMW i5 × GUCCI feat. ARATA IURA

◆連載 わが人生のクルマのクルマ。
第32回  槙野智章(元サッカー日本代表、解説者)

クルマを中心とする男性誌

  • 2023/10/26
    発売号

  • 2023/09/26
    発売号

  • 2023/07/26
    発売号

  • 2023/06/26
    発売号

  • 2023/05/25
    発売号

  • 2023/04/26
    発売号

送料
無料

A cars (アメリカン カーライフ マガジン)

2023年12月01日発売

目次: カスタムジープ大旋風! Jeep2024

参考価格: 900円

アメリカン・カーライフマガジン

  • 2023/11/02
    発売号

  • 2023/10/03
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/03
    発売号

  • 2023/07/03
    発売号

  • 2023/06/02
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料

BMW MINI MAGAZINE(ビーエムダブリュミニマガジン)

2023年09月29日発売

目次: フル電動の新型ミニが発表
MINI LIVE MEETING 2023
「MINI マガジン」と「MOMO JAPAN」の特別企画!! 通常価格の50% OFF
MOMO road wheels MASSIMO 独創的なモダンデザイン
MINIディーラー徹底解剖 MINI 岡山 / MINI NEXT 岡山
G SPROTS EXHAUST SYSTEM 老舗チューニングブランドから新マフラー登場!
NEW Wheel pickup ADVAN Racing TC-4SE JCW用18インチ
MINIに最適なタイヤを探せ!!「TOYO TIRES PROXES」
MOMOモンテカルロ 3サイズ2023秋冬同時発売
DIY 感覚でお手軽に装着〝クラフトマンが築く新カスタム!〟
“アニキ”が新世代スポーツタイヤをテスト! BF Goodrich g-Force Phenom T/A
ベースキャリアがあればMINIの可能性は無限大!! F55 COOPER-S×THULE
MINI Labo 流アウトドアスタイル「レンタカーとして貸し出しをスタート !!」
CABANA TOKYO-PIT〝CABANA製品の取り付けを 専任スタッフが完全サポート!!〟
SCOOP! ビルシュタインB14に新設定モデルが登場! 『B14コンフォートスペック』
RESPOチタンが省燃費と レスポンスの良い走りを実現!!/最近急増中の「車両動き出し注意」修理
SOUWA CORPORATION × リッキーさん〝JCW仕様にリメイク!〟
ドライカーボン&ロティフォームで華麗なスポーティテイストを実現/GARAGE LIGHTHOUSE
素朴な疑問 BMWミニの鈑金塗装どうしたらいい? アンク ホールディングス
ハルトデザイン interior parts catalog
ノキアン タイヤ “シーズン解禁 北欧スタッドレスの実力”HAKKAPELIITTA R5 FAMILY
第5回 OZ Fan Meeting 2023 in箱根ミーティング
走りの愉しさと存在感をアップする!「REMUS Sportexhaust / tailpipes by EX-FORM」
徹底解説連載企画 vol.2「アダムスポリッシュでミニをまるごと洗車」インテリア編
NEW ITEM アムゼックス フロアマット
登場から約9年!「F系ミニも随所に不具合がでてきました」ガレージピットハウス
F60をトータルプロデュース ナビ男くんCars
FIT CORPORATION「購入はもちろん売却もここで決まり!!」
ファイブスター流〝オフロードスタイル〟F60クロスオーバー/修理&整備ならおまかせ!!
エムズファクトリー「ATFを定期的に交換することでオートマの故障リスクを最小限に!!」
GPも複数台展示販売! レアなミニを探すならボンドカーズアリーナへ!!
F56リフレッシュ大作戦「エンジンマウント+トルクロッド」交換で乗り心地が劇的改善
ブラックエディションシリーズ用の特別なホーンボタン「MOMO ARROWブラック エディション」
MINI CHALLENGE in 岡山国際サーキット「天候に恵まれた戦いは好タイム連発でヒートアップ」
EURO FEST in EZO 2023「過去最大となる420台&1300名が参加!!」
テイスティングparts 水回りホース類編
達人の愛車をクローズアップ〝MOG in浜松〟
ガレージカメイ・technical topic番外編
密着連載 MINIに乗れば乗るほどvol.9
読者アンケート
読者プレゼント

参考価格: 1,650円 定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:869円

ミニをもっともっとを楽しみたいなら「MINIマガジン」で決まり!

  • 2023/06/29
    発売号

  • 2023/03/29
    発売号

  • 2022/12/28
    発売号

  • 2022/09/29
    発売号

  • 2022/06/29
    発売号

  • 2022/03/29
    発売号

送料
無料

G-ワークス

2023年11月21日発売

目次: 進 旧車パーツ コンロッド
最新技術と工作機械を使用して旧車に新しい息吹を投入するというコーナー、今回はオートサービス渡部のL型用新型デスビとS20パーツを紹介

マイスタイルで乗る  スカイラインDR30&フェアレディZ S30
旧車のいいところのひとつは”自分の思った通りに作れる”こと。その利点をフルに生かしアイデアいっぱいの車が出来るのだ!!

バッドボーイズ佐田のエアカップ取り付け
お馴染みバッドボーイズ佐田さんが、愛車ローレルにボタンひとつで車高を上下できる「エアカップ」を取り付ける!果たして上手くいくのであろうか…


参考価格: 800円

旧車をこよなく愛する人へ。

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

最大
10%
OFF
送料
無料

LET’S PLAY VWs(レッツプレイフォルクスワーゲン)

2023年08月28日発売

目次: 【特集】CUSTOM VWs
・1958 Karmann Ghia
・1951 VW Type 1
・1958 VW Type 1
・1957 VW Type 1
・1976 VW Type 1

【第2特集】WORLD EVENT REPORT
・BUG-IN 47 from America
・ESSEN from Germany
・Barndoor Gethering from Netherlands
・DRAG IN16th from Japan
・BUS FES 2023 from Germany

【その他コンテンツ】
・Young Owner
・Asaoka brothers
・Hazuna 1973 VW Type 3
・Reo 1956 VW Type 2
・The Mint 400
・1967 VW Type 3
・GAKUYA Camp
・LET’S PLAY VW Model Car!
・VW EVENT Report
・VW カスタムプロジェクト Part 3
・VWのある暮らし
・LONG TERM TEST REPORT
・BAG IN CAN

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:2,160円

選りすぐりのワーゲン達が大集合!

  • 2023/02/25
    発売号

  • 2022/08/22
    発売号

  • 2017/03/20
    発売号

THE 911 & PORSCHE MAGAZINE(ザ911アンドポルシェマガジン)

2023年09月28日発売

目次: THE PORSCHE MAGAZINE
No.113
2023 Autumn

CONTENTS

PORSCHE GRAPHIC
谷井 功
島崎ミユキ

NEWYORKERの NEWYORK CAR
黒澤靖成

SOUL PORSCHE
930
俺たちの原点は930だ
930の位置付け
essay 島崎ミユキ

感想930
元自動車専門誌編集長 塚原 久
本誌記者 渡邉大輔
本誌記者 大塚 治
ポルヘッド編集長 高田興平
モータージャーナリスト 西川 淳
本誌編集長 清家厚志

ポルシェ使いのタフでカッコイイガレージ
my life my PORSCHE
友田圭治・成子さんご夫妻のガレージ
ガレージのような
別荘のような
溜まり場のような
ユースホステルのような
レース基地のような

ポルシェ使いのタフでカッコイイマシン
my life my PORSCHE
NAKAI 930改 RWB STELLA
MATSUMOTO Jägermeister 934 inspire

通りすがりポルシェ
北海道・天につづく道
北海道・札幌

ユーザー目線インプレッション
986 Boxsterと。

そこが知りたいプリジェクト
BODY FACTRY OGINO 事例
930再生プロジェクト スタート

仕事伝
エンドレス④ 部品メーカーの枠を超えるエンドレス
MOTY’S② オイルと生きる。オイルで生きる。

雅空の十代日記
ドライビングと体力

PNN Report Porsche News Network
Team 996 6.25 第4回ビーナスラインツーリング
ポルシェ同好会 東北支部 7.26 暑い夏の蔵王とSUGOを熱く走ろう!!

本誌 Support Program
6.4 Sprint Rd.2 筑波サーキット
8.6 12 hours endurance race


参考価格: 1,548円

ポルシェって、いいな。いいよね。

  • 2023/06/23
    発売号

  • 2023/03/24
    発売号

  • 2022/12/16
    発売号

  • 2022/09/09
    発売号

  • 2022/06/10
    発売号

  • 2022/03/25
    発売号

送料
無料

アメ車マガジン

2023年11月16日発売

目次: THE WORKHORSE 働くアメ車ってカッコいいよね!!

参考価格: 880円

すべてのアメ車フリークのための情報誌

  • 2023/10/16
    発売号

  • 2023/09/15
    発売号

  • 2023/08/16
    発売号

  • 2023/07/14
    発売号

  • 2023/06/16
    発売号

  • 2023/05/16
    発売号

送料
無料
参考価格: 2,200円

クラシックポルシェのある暮らしをとことん楽しむ、そんなライフスタイルを応援します

  • 2023/03/01
    発売号

  • 2022/10/14
    発売号

  • 2022/03/31
    発売号

  • 2021/10/28
    発売号

  • 2019/12/26
    発売号

最大
10%
OFF
送料
無料

Custom TRUCKS MAG.(カスタムトラックスマグ)

2023年10月26日発売

目次: ctm50_p00_contents


CTM 50th Issue Memorial Heritage
-50号記念特別企画-
GRAND NATIONAL TRUCK SHOW

Back to the '90s Part 01
ブーム再燃!! '90sスタイルを振り返る

"Lowest Addiction" 2010 CHEVROLET SILVERADO
"LOW SWAGGIN’" 1996 CHEVROLET DUALLY 3500
Project Scoop
"DOWN TIME" 1997 CHEVROLET SUBURBAN

Event and Cruise 2023 Autumn
Truck Masters東北
Camp MICHINOKU
JustImpact 20TH ANNIVERSARY
Chevy Truck Meeting 3rd. Time

TRUCK & LIFESTYLE
日常的にトラックを楽しむオーナーにフォーカス
1980 DATSUN 720 with MARU/Pro Skateboarder
1986 TOYOTA PICK UP with HIROKAZU OISHI
1997 TOYOTA HILUX with Tieler Boberg/Aircraft Mechanic
1997 TOYOTA HILUX with AOI YAMASHITA/OMI AUTO

JAPANESE OG MINI TRUCKING’
実録ミニトラックOG達のいま

Love & Peaceな毎日/Remi Kohara
KEEP ON TRUCKIN'
カリフォルニアタイムス
REY STYLE
Santa Ana Wind
RIDING LIFE
RUTS & BUMPS
West Coast Breeze

CTM TECH CHECK
Milwaukee/DeWALT

CTM BRANCH
POWELL/PIZZA

CTM Collections Special
"By the GATE" 1998 TOYOTA TACOMA
"GROUND CRAPS" 1996 NISSAN D21

"STEP SIDE" 1998 TOYOTA HILUX

CTM Lifted & Customs
2023 TOYOTA HILUX GR
Jeep®の血統を受け継ぐ本格ピップアップトラック
カスタムトラック×NITTO

US SHOW TRUCK and the Scene
"Chocolate Caliente" 1992 MAZDA B2200

Shop Stop Talking
EXP/TRUCKS

Truck Girls Gone Low & High
Yuuka & her 2003 TOYOTA HILUX

プロショップガイド
KEEP ON TRUCKIN'

参考価格: 1,320円

すぐれたフィニッシュワークによるハイセンスなカスタムトラックを、日米のカスタムカルチャーとともに発信

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/06/26
    発売号

  • 2023/04/26
    発売号

  • 2023/02/25
    発売号

  • 2022/12/26
    発売号

  • 2022/10/26
    発売号

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)

2023年09月08日発売

目次: C型モデルを大胆予想 新型の変更点はココだ!

定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:750円

この1冊で決まり!もっと86&BRZが好きになる!

  • 2023/06/09
    発売号

  • 2023/03/09
    発売号

  • 2022/12/09
    発売号

  • 2022/09/09
    発売号

  • 2022/06/10
    発売号

  • 2022/03/10
    発売号

カーセンサーEDGE

リクルート

最大
50%
OFF
送料
無料

カーセンサーEDGE

2023年11月27日発売

目次: 「ポルシェ 911を初めて買う」となると実にさまざまな難題が立ちはだかる。
相場の高さはもはや諦めるとしても、現存率が高いモデルゆえ歴代モデルの選択肢の広さや、911を扱う販売店からヒシヒシと感じる敷居の高さ、などだ。
911ビギナーにとっては、この豊富な選択肢と専門知識への不安がハードルなのだ。
そこで今号は、EDGE編集部が911専門店を取材。どんな人が訪れているのか、初めて911を買おうとするビギナーを歓迎してくれるのかを根掘り葉掘り聞いて回ってきた。

【連載:エッジなヒト】
音楽バンド「DISH//」のギタリスト、矢部昌暉さんとポルシェ 911のコラボグラビア企画を収録。普段はあまり語ることのないクルマの話と、911を前にしたクールな表情も見逃せない!

【連載:名車への道】
今号は本企画初登場の国産車! ’70 NISSAN FAIRLADY Z 432に会ってきました。その美しいフォルムとマニアックな解説をお楽しみに!

【連載:その他】
テリー伊藤さんが気になるモデルを見に販売店に赴く実車見聞録や、松任谷正隆さんはじめ著名人のコラムなど、見ごたえ・読み応えのあるバラエティに富んだ企画が満載!

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:262円

大人のためのプレミアムカーライフ実現メディア 「クルマにこそ大人の我儘を」

  • 2023/10/27
    発売号

  • 2023/09/27
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/27
    発売号

  • 2023/06/27
    発売号

  • 2023/05/26
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料

カーセンサーEDGE 西日本版

2023年11月27日発売

目次: 「ポルシェ 911を初めて買う」となると実にさまざまな難題が立ちはだかる。
相場の高さはもはや諦めるとしても、現存率が高いモデルゆえ歴代モデルの選択肢の広さや、911を扱う販売店からヒシヒシと感じる敷居の高さ、などだ。
911ビギナーにとっては、この豊富な選択肢と専門知識への不安がハードルなのだ。
そこで今号は、EDGE編集部が911専門店を取材。どんな人が訪れているのか、初めて911を買おうとするビギナーを歓迎してくれるのかを根掘り葉掘り聞いて回ってきた。

【連載:エッジなヒト】
音楽バンド「DISH//」のギタリスト、矢部昌暉さんとポルシェ 911のコラボグラビア企画を収録。普段はあまり語ることのないクルマの話と、911を前にしたクールな表情も見逃せない!

【連載:名車への道】
今号は本企画初登場の国産車! ’70 NISSAN FAIRLADY Z 432に会ってきました。その美しいフォルムとマニアックな解説をお楽しみに!

【連載:その他】
テリー伊藤さんが気になるモデルを見に販売店に赴く実車見聞録や、松任谷正隆さんはじめ著名人のコラムなど、見ごたえ・読み応えのあるバラエティに富んだ企画が満載!

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:262円

大人のためのプレミアムカーライフ実現メディア 「クルマにこそ大人の我儘を」

  • 2023/10/27
    発売号

  • 2023/09/27
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/27
    発売号

  • 2023/06/27
    発売号

  • 2023/05/26
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料

カーセンサーEDGE 中日本版

2023年11月27日発売

目次: 「ポルシェ 911を初めて買う」となると実にさまざまな難題が立ちはだかる。
相場の高さはもはや諦めるとしても、現存率が高いモデルゆえ歴代モデルの選択肢の広さや、911を扱う販売店からヒシヒシと感じる敷居の高さ、などだ。
911ビギナーにとっては、この豊富な選択肢と専門知識への不安がハードルなのだ。
そこで今号は、EDGE編集部が911専門店を取材。どんな人が訪れているのか、初めて911を買おうとするビギナーを歓迎してくれるのかを根掘り葉掘り聞いて回ってきた。

【連載:エッジなヒト】
音楽バンド「DISH//」のギタリスト、矢部昌暉さんとポルシェ 911のコラボグラビア企画を収録。普段はあまり語ることのないクルマの話と、911を前にしたクールな表情も見逃せない!

【連載:名車への道】
今号は本企画初登場の国産車! ’70 NISSAN FAIRLADY Z 432に会ってきました。その美しいフォルムとマニアックな解説をお楽しみに!

【連載:その他】
テリー伊藤さんが気になるモデルを見に販売店に赴く実車見聞録や、松任谷正隆さんはじめ著名人のコラムなど、見ごたえ・読み応えのあるバラエティに富んだ企画が満載!

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:262円

大人のためのプレミアムカーライフ実現メディア 「クルマにこそ大人の我儘を」

  • 2023/10/27
    発売号

  • 2023/09/27
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/27
    発売号

  • 2023/06/27
    発売号

  • 2023/05/26
    発売号

Audi乗りが「観たい」「知りたい」「学びたい」情報が満載!!

  • 2023/03/02
    発売号

  • 2022/03/02
    発売号

  • 2021/03/02
    発売号

  • 2020/02/28
    発売号

  • 2019/02/26
    発売号

BMW MAGAZINE(ビーエムダブリュマガジン)

2023年11月30日発売

目次: 特別付録/全28ページ BMWマガジン2024カレンダー
2024年版 車種別BMW徹底大図鑑【購入ガイド付き】
ブランド別 最新パーツカタログ(2024完全保存版)
NEW MODEL CHECK 01 5シリーズ
NEW MODEL CHECK 02 X2シリーズ
M2 ×M2 M RACE TRACK PACKAGEの実力
ZM×X7 M60i xDriveの実力
iX1×X1 20d xDriveの実力
M3 Competition M xDrive Touring
BMW×MOMO 特別キャンペーン 通常価格の50%OFF
デモカーコレクション AC Schnitzer ACS4 SPORT「最高峰のスーパースポーツ」
クローズアップBMW TUNING『ASSIST』 オリジナルのセッティングでBMWの本質を極める
NEW ITEM モモ モンテカルロ “MOMO JAPAN創業50周年の節目に発売!”
世界初!! iDrive8.5で走行中にテレビが見られるのはcore dev TVC だけ!
3DDesign 『front lip × Gloss black style』ウレタンにグロスブラックが似合う!!
デモカーコレクション 3DDesign G26 i4 M-Sport 『変革の時 デザインの込めるメッセージ』
3D X1AERO開発/NEW ITEM
カーケアアイテムのアンテナショップ“Adam‘s Polishes YOKOHAMA”
ニューアイテム“ALL GROUD”オーニング270° /ルーフトップテント45°プラス
3DDesign T521 Forged wheel
BMWチューナー・スペシャルストーリー 『TECH-M (テックエム)』 “理論と実力を実証するチューナー”
coming soon G87 M2のシュニッツァーエアロ登場
世界で認められたディテーリングブランド〝FIREBALL(ファイヤーボール)〟が日本初上陸!!
BMW プロショップ アルツモトーレンバウ “リキモリ ギアトロニック3”でATFをスムーズ交換!
BMW Aero customized “end.cc” NEW AERO G82 M4 competition
BMW Familie! 2023「すべてのBMWフリークに捧げる最高に楽しいおもてなしイベント」
EURO FEST in EZO 2023「過去最大の420台&1300名が参加」
GT4クラス総合優勝!! 8戦6勝の圧倒的勝利「YZ RACING with BMW M Team Studie」
最新デモカーコレクション2023
スペシャルショップガイド 全24ショップ
「触れて実感 神の繊維」Hybrid glass coat VIQNA (ヴィキューナ)
MSS アジャスタブル ライド システム“さらなる進化”MSS HYBRID登場!!
元ディーラーメカニックから聞いたホントの話し〝F系BMWのココがヤバイ!〟
まだまだ揃う、E46/E36ネオクラ世代のレストアパーツ」by yellow magic
ホイールギャラリー (ADVAN Racing/AC Schnitzer/MOMO/TWS Motorsport/O・Z Racing)
読者プレゼント

BMWを全網羅した完全保存版!! 約600点におよぶパーツカタログや美しいBMWの画像を潤沢に使用したオリジナルカレンダー付き

  • 2022/11/29
    発売号

  • 2021/11/29
    発売号

  • 2020/11/30
    発売号

  • 2019/11/29
    発売号

  • 2018/11/29
    発売号

  • 2022/12/26
    発売号

  • 2021/12/28
    発売号

  • 2020/12/28
    発売号

  • 2019/12/28
    発売号

  • 2018/12/28
    発売号

  • 2017/12/28
    発売号

イギリスの人気TV番組母体の自動車雑誌・日本語版

  • 2018/12/26
    発売号

  • 2018/11/26
    発売号

  • 2018/10/26
    発売号

  • 2018/09/26
    発売号

  • 2018/08/26
    発売号

  • 2018/07/26
    発売号

全73件中 1 〜 30 件を表示

バイク・自動車・乗り物 雑誌のカテゴリ

外車・輸入車雑誌カテゴリーでは、海外ブランドの最新車からクラシック・ビンテージカーなどを特集した雑誌を販売しております。高級外国車から国産車まで的確なレビューと芸術的な写真でクルマの本質を教えてくれる「CAR GRAPHIC」、所ジョージさんをメインキャラクターとして、“ライフスタイルの創意工夫”をテーマに、クルマ、バイク、ファッション、家、スポーツなどあらゆるジャンルを多角的な視点で捉えた「Daytona(デイトナ)」、アメ車好きにはたまらないクラシックカーやビンテージカーの情報が豊富な「A-cars」などがございます。毎号読み忘れを防止するために、定期購読がオススメです!

外車・輸入車 雑誌で人気の出版社から探す

外車・輸入車 雑誌の発売日一覧

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.