-
紙版
(86誌) -
デジタル版
(67誌)
釣り 雑誌
コスミック出版
Angling Fan(アングリングファン)
2025年03月21日発売
目次:
もっと楽しくもっと釣る! トラウト熱血マガジン
巻頭特集はエリアルアーの王道「スプーン」にフォーカス。
ロデオクラフトの人気連載では福田和範さんが手がける新型ブロンズウルフの秘密に迫ります。
大物を追い求めて各地の釣り場を釣り歩くカルテラス本多智紀さんやトップウォーターの釣りを楽しむリプライ代表戸祭郷さんの連載企画など、バラエティ豊かな内容でお届けします!
アングリングファン2025年5月号
コンテンツ一覧
特別付録
1089工房カレンダー
巻頭特集
エキスパートが語り尽くすエリアルアーの王道
スプーン
イメージを形にするエリアアングラーのこだわり
クリアポンドのスプーン攻略
赤羽根悟
[水逃がし系スライド]と[水押し系スライド]は本質が違う
なぜ効く?水押し系スライド♪
狩野祐太
【下め】×【速め展開】で爆発! 究極に浮き上がりにくいスプーンの正体!!
中層~ボトムレンジの
高活性ハンティング
ワルサー光安
軸となるマイゲームがあればこそ!
絞り出せる1尾につながる!
喰わせるスプーン軌道
井上太一
目先を変えるワンポイントルアーが効果抜群!
『差し』のスプーンを使いこなす
高田達也
スプーニングの新たなトビラを開け!
厳選!最前線のスプーンカタログ
企画
1万円台の超実力派エリアロッド爆誕
T-AREA FUN
第1回1089杯
和気あいあい!使いこなすのは誰だ?!
表層直下をロックオン!
釣果爆発!どピンで狙える!
老舗 エリートフックメーカー AREATE Hook
エリアトラウト本格参戦!
2グラムオーバーを使いこなせ!
管釣りなんでもランキング
【好評連載】
ビギナーから脱却するための
ユーカリ塾
イロモノ狙いQ&A
ロブルアーの
An AREA Fisher's Life
”最も動かない”V3登場で死角なし!
話題の新設釣り場で正解を探す
Area Trout Spirit
獲れない魚を獲る!
エリアエキスパート直伝!
福田和範が新型ブロンズウルフの開発を開始した理由
帰ってきたトマ次郎
水面楽釣
オッパー大作戦!!
不適切のようで不適切ではないと思う!
MAX田中PRESENTS
深堀りタックルラボ
春クランキングのプロダクティブゾーン
AREA CREATION
巻き×表層×ボトム
新作中空プラグのポテンシャルに迫る!
SBM
スプーニングベーシックマニュアル
サイトの目的は情報収集
それゆけ、カント先生!
~管釣りスタッフ成長記~
早春のクランキング編
プロフェッサー永井の楽しい実験
もっと釣りが面白くなる!カラーの考え方について解説します
エリアトラウト釣魚図鑑
読者からの質問をロデオ松本がぶった斬る!
ロデオクラフト 松本幸雄に訊け!
On THE ROAD~トラウトエリアへ続く道~
Angling Fan Club
森田純也 エリアトラウト「ルアーの世界線」を知りたくないかい!?
プロショップオオツカ川越水上公園店
エリアフィッシングTOPIX
ちょっとやってみたい!魅力溢れる釣り
エリアフライフィッシング
インフォメーション
読者プレゼント
NEW COMER
全国版管理釣り場速報
Angling Fan NEWS
エリアの最新トレンドをいち早く伝える、ルアーフィッシングの専門誌
-
2025/01/21
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/09/21
発売号 -
2024/07/21
発売号 -
2024/05/21
発売号 -
2024/03/21
発売号
つり人社
Basser(バサー)
2025年03月26日発売
目次:
Contents
020 400号記念特集 第2弾 日本バスフィッシング史
022 101年目の芦ノ湖
030 Basser初代編集長が見た開高健
034 20世紀のバスフィッシングを駆け抜けた編集スタッフ
042 日本バス釣り年代史 ルアー&タックル
050 JB/NBCの未来を語ろう|鈴木康友×山下高弘
054 ミッチェルとエバーグリーンのモノ作り|橋本俊哉
058 メーカーを立ち上げるということ|河辺裕和×小野俊郎
062 日本バスフィッシングを支えた「メーカー・ブランド・ショップ」
110 ヒッパレ!ダイスケ! SECOND STAGE
112 加木屋守のスタメン
118 金森隆志の“ダンジョン”
128 米国トーナメント最前線
148 房総HOTSPOT
152 All About Basser Allstar Classicオールスターの話をしよう
154 The Japan Original
156 NPOミズベ新聞
158 小森の小部屋
161 バサー図書室
161 日釣振ニュース
162 編集後記
国内初のバスフィッシング専門誌
-
2025/02/26
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/11/26
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/26
発売号
FLY FISHER(フライフィッシャー)
2025年01月22日発売
目次:
CONTENTS
007 BACK CAST
010
釣り場の現実 #06
高知県/物部川
「アマゴの冬季釣り場」の意義
浦 壮一郎=文と写真
020
大尻沼
森岡 正=文 津留崎 健=写真
028
ロッドティップで描く、トリックキャスト
「標準的な」長さのリーダーシステムで楽しむ
さまざまなプレゼンテーション
筒井裕作=解説
マスのきもち
046
岩井渓一郎さんのマス語り
052
魚は正対してフライを見極めようとする。
その一瞬の判断にすべり込むことが大切
森村義博=解説
058
食性のニンフ、リアクションのウエットに
対し、ドライへの魚の反応はより多様
稲田秀彦=解説
062
追憶の「ダスティバグ」慕情 第2回
備前 貢=文と写真
078
北に遠ざかりて
今年喜寿になる元高校教師と仲間たち。
老いも若きも、フライフィッシングがつなぐ、人の輪。
田之本克己= 文
087
TIGHTLOOP
GLASS 2.
クリス・バークレイ/うまく投げるためのヒント グラスロッドの傾向および対策/
HIGASHI’S PICK
102
紋別空港からのアクセスが快適な
渚滑川への釣り旅
中根淳一=文と写真
108
日本の渓流を歩くための新フラッグシップ
~シマノ『DSストレッチウェーダーPRO Z』&『ジオロック ウェーディングシューズ PRO』~
114
魚を増やす、これからの河川環境の話 13
魚道を持ち運ぶ。ポータブル魚道の開発(前編)
高橋直己さん
122
瀬戸際の渓魚たち……Special Topic 17
北陸回想
日本海ヤマトの故郷を巡る旅
佐藤成史=文と写真
132
足掛け6年、マツダイのフライフィッシング
岡本慶一郎=文と写真
136
プロショップに学ぶ
初めてのフライフィッシングの道具選び
第4回 タイイングツールとマテリアルの基礎知識
稲本哲也=解説
中根淳一=文と写真
140
答え合わせのユーロニンフィング・スクール
世界最先端のコンペティション・テクニック
佐々木岳大= 文
144
渓流釣り場の環境変化とミズワタクチビルケイソウ
佐藤成史=文と写真
162 次号予告
日本を代表するフライフィッシング専門誌
-
2024/10/22
発売号 -
2024/07/22
発売号 -
2024/04/22
発売号 -
2024/01/22
発売号 -
2023/10/20
発売号 -
2023/07/22
発売号
内外出版社
Lure magazine(ルアーマガジン)
2025年03月21日発売
目次:
ルアーマガジン25年5月号
CONTENTS
14 ルアマガBASE Episode12 山下健二郎【三代目J SOUL BROTHERS】
15 陸王2024チャンピオンカーニバル2024ハイライト 金森隆志/梶原智寛/藤田京弥/青木大介@霞ヶ浦水系(茨城県)
20 新製品スクープ2025 デプス/シマノ/がまかつ/カエス
24 生分解性ルアー完全移行への道 2nd Launch バスプロ若手2人が生分解性ルアーを使ってみた。青木唯 藤川温大
27 春爆エクストリーム
28 ハイプレッシャー時代の「春爆」新定義 今江克隆バスプロライフSPECIAL
38 ワカサギ&ヤゴの時間差パターンで捉える 相模湖の春爆 大津清彰 バス釣り真相解明【新連載】
44 ロクマル出現!これが琵琶湖の春爆だ!!國澤高士
50 新時代のオカッパリ戦略 植盛幹太@三川・八田原ダム(広島県)
54 俺の春爆エクストリームパターン
55 エクストリームルアー編 ジョイクロ・エクストリーム 平岩孝典
58 フィールド別攻略編 霞ヶ浦水系 北田朋也
59 房総リザーバー 羽生和人
60 五味川・大江川 森田健太郎
61 琵琶湖 林陸功
62 西日本リザーバー 三原直之
63 ため池 赤松健
64 遠賀川 山口諒也
65 ウワサの真相 Youは何者!? OVER31リアルトーナメント初代王者 加藤雅史a.k.a課長@豊英湖(千葉県)
68 人生山あり谷あり!エクストリームアングラー列伝 上田純也(リアクレ)/千田隆喜/梶原智寛/河野正彦/安江勇斗/望月俊典/前野慎太郎
72 エクストリームタックルズ ビンターン【スミス】/HPミノー5インチ【O.S.P】ラトゥール【デュエル】/NEW FCスナイパー・オーバーテックス【サンライン】
81 FEATURE2 実力派メーカー群雄割拠 フック戦国時代リューギ
82 山岡計文の実践的フックセレクト
83 RYUGIフルボリュームカタログ
86 NEW一刀両断 菊元俊文
90 アングラーズティップス/LMトピックボックス
92 新製品をサクッとチェック!LMスナイパー
ブラックバス釣り専門誌
-
2025/02/20
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/09/20
発売号
North Angler’s(ノースアングラーズ)
2025年02月21日発売
目次:
≪FEATURE≫
【特集①】
話題の専用アイテムとエリアを深掘り!
サクラマス
012 キングに出逢えた!
年越し釣行レポートin羅臼
016 シーズン真っ只中
今季の胆振沖、どう釣る?
020 万能性と魅惑の“可変フォール”
世界遺産でマスラッシュ
023 捕食対象は何か
渋いときの工夫&ジグセレクト
024 ストレスフリーな使用感
確実に獲るための鈎
026 ジグの特性を理解して
本命ゲットの手立て
067 胆振・後志・羅臼・網走・函館
海域別サクラジギング講座
068【胆振】タックルバランスとジグセレクトが重要
070【函館】イワシパターンはショートジグのリアクションで
072【函館】キングサーモンも想定した強めのセッティング
074【網走・羅臼】「捕食」と「威嚇」 バイトに合わせたアプローチ
076【羅臼】まずは30mから上の潮流を確認することから
078【後志】タックルは二刀流 フォールを意識して釣る
080 岡ジグの船仕様
オフショアでも咲き乱れる!? LTブロッサム
【特集②】
手返し倍速のノウハウを伝授
ワカサギ
028 ポイント選びがカギを握る
最北のアイスフィッシング天国 朱鞠内湖
034 屋内から外釣りまで
じゅんさい沼 完全ガイド
038 こだわりは釣果に直結
最新ワカサギアイテムを知る
040 低活性でもアウェイでも
釣る人の決定要因
042 釣果アップは釣り座から エサと仕掛けはケチらない
鱒釣り名手の公魚戦略
045 塘路湖ワカサギ釣り大会
優勝者に学ぶ「モノ・テク・視点」
≪SPECIAL≫
050 解禁レポート&3月に向けて
洞爺湖の大鱒をこの手に!
055 ターゲットの変革期?
支笏湖の現在
058 まさに北海道スペック
ダイワHRFRの現在地
060 ターゲットは大鱒
新時代のグラスロッドでねらう
088 北海道でテストを重ねたロッド
ティムコ『ユーフレックス・グラスマスター TSF』シリーズ開発秘話
092 四半世紀の歴史をもつ大会 冬の森町で開催
『 P.O.C.スーパーロックフィッシュ』
≪REGULAR≫
062 ルアーこの一本 TGベイト/フルベイト・シャープ
083 Fish Camp #最終回 遠征釣りキャンプの極意
100 今月の釣り予報 25年2月中旬~4月上旬
102 ニュース海鮮丼 2025年2・3月号
108 今月ここでゲッツ!
109【後志】ホッケ×ルアーフィッシング
110【後志】海アメ×ルアーフィッシング
111【胆振】エゾメバル×ルアーフィッシング
112【檜山】ヤリイカ×エギング
113【渡島】エゾメバル・クロソイ×ルアーフィッシング
114 ヒグマ110番 第四十九話 ヒグマと家畜の死闘
116 釣り人のための自然環境学 第47回 流水型ダム建設が招いた悪夢
≪OTHER≫
064 Special Presents
066 海鱒CUP 2025 in 島牧
122 NA釣り倶楽部
124 North Angler’s Pickup!
127 バックナンバー
128 From Staff
129 アンケート
北海道の総合釣り雑誌
-
2024/12/06
発売号 -
2024/11/08
発売号 -
2024/10/08
発売号 -
2024/09/06
発売号 -
2024/08/07
発売号 -
2024/07/08
発売号
つり人社
つり人
2025年03月25日発売
目次:
CONTENTS
14 EDITORIAL MESSAGE
16 MONO語り
FROM SALT WATER
特集
ロッド感度・ライン伸度・キャスト精度・フォール速度
広がる!アジングの可能性
20 新潟県/上越市
エステルラインで底潮に馴染ませる。
照準はギガアジが泳ぐ水深15m
写真◎津留崎健
28 福岡県/小倉
アジングロッドが捉える
「感度」の正体
34 愛媛県/愛南市
高活性と低活性で使い分けるワーム形状
38 大阪湾/泉南エリア
水平垂直フォール×デッドドラッギングで低活性を制する
ULベイトタックルというアジングニューカテゴリー
42 アジング&メバリング
異端的タックル比較論
46 金属の材質で食いが変わる
フロート×ジグヘッドのローテで最善手
50 今も尺メバルは夢ではない!
令和の伊豆ライトゲーム事情
54 長崎県/平戸沖離島
強気のジグ単ローテで良型アジを追う
離島のデイ&ナイトゲーム
58 愛媛県/宇和島
夜は繊細に、日中はスピード重視!
春アジングの緩急
62 ラインセレクトの重要性
伸度で変わる現代アジングのライン考
66 大阪湾・淡輪漁港出船
周年ねらえる、特大もねらえる
紀淡海峡のバチコン
71 関東最大級のインパクト
西湘サーフという巨アジフィールド
76 兵庫県/淡路島
柔らの道とメバル道
80 全国の釣具店スタッフに聞いた
春のアジ・メバル事情22
88 アジのキホンの捌き方
92 空前の『アジフライ』ブームをご家庭でも
98 首都圏近郊の釣具店員さんが教える!
春に行きたい釣り場10選
104 【連載】久保田剛之―ランカーハンターの引き出し―
シーバス・プランニング
第24回 「早春の荒川は上げ潮で大型乱舞?」噂のミノーゲームを検証する
110 宮崎県/日南市のメジナ釣り
見えオナガの楽園。
南郷水島での極限バトル
116 【隔月連載】三石忍の船釣りテンポUP!
第47回:駿河湾のアマダイ釣り
120 名手による解禁レポート2025
126 NEW GOODS INFORMATION
131 ドライフライだけで始める!
ゼロからのフライフィッシング入門
138 マブナ・コイ・クチボソ
春のホソ完全釣りガイド
146 続・釣り竿をかついで八十年
~大ベテランが語る戦後の釣り風景~
150 土砂流入が深刻化する現行林業の問題点
その2 皆伐が引き起こす林業災害
156 【連載】爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ
158 月刊つり人NEWS & TOPICS
162 編集後記
魚と遊んで半世紀。読んだら釣れた!
-
2025/02/25
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/25
発売号
つり人社
鱒の森
2025年03月14日発売
目次:
CONTENTS
11 モノを旅する。文と写真=丹律章
12 鱒の肖像。文と写真=足立聡
15 渓の隣人
17 山釣りTips
18 今日も、イワナ釣りは愉しい。
22 特集金賞の渓流テクニック。
24 雨後の渓、アップの3原則。 きっと明日がベストの水量。しかし、その前に歩かざるを得ない週末が僕らにはある。
32 乗らないバイトは「サイズ」で乗せる。ワンフックでも、トリプルでも。掛ける技術はまだ高められる。
38 理想のシングル、入魂。 個性的なルアーをつくる人は、フックだってつくりたい。解説=福士知之
40 時にはダウンで尺ヤマメ。今こそ再評価の時。じっくり見せて、さらなるスローダウンで食わせるのだ。
文=黒沢輝将
46 週末のイワナ谷は、白泡に勝機あり。鍵 は、リップがないこと。バイブレーションだから釣れる1尾がいる。
54 カブとゆく、奥日光川鱒旅。い ろは坂も何のその。ゴー・スロウなバイク釣行が面白そうだ。
58 見えて隠れる2色ナイロン。 視認性もステルス性も、いいとこ取り。注目の低伸度マーキングラインを深掘りだ。
解説=田中和希
60 バルサ愛好家と、無斑に乾杯。ハ ンドメイドミノーだからできる、ヤマトイワナの味わい方。
66 食わせの間を見切るヤマメ、どう食わせる? ミノーの減速を嫌がる1尾に挑む。
70 このルアーで、もう1尾。今すぐ使いたい、2025 年の新製品を厳選紹介。
75 EUREKA!
77 よい川で釣りを、これからも。文と写真=松本宏人 米良鹿釣倶楽部、秋の活動報告
83 コラムの森●鱒釣りとコーヒー 天野康宏 ●陰翳礼讃の渓 榎本崇 ●マスの顔 宮澤秀規 ●ベイト始め……悪戦苦闘 坂下武彦 ●クマの出没 高橋辰美
94 TROUT NOVELS. この冬の星に向けて 文=柴光則
99 道東湿原、発見の雨鱒釣り。 北のネイティブに、奥深さを教えられた2 日間。文と写真=石塚恒
104 シン・フクゼミ、羽化の時。 待望の量産型セミルアー、『真福蝉』を徹底解剖だ。文=福士知之 写真=諸井凛
109 Old is New. トラウト温故「釣」新。文と写真=荒川大悟
114 『DS ストレッチウェーダー PRO Z』『ジオロックウェーディングシューズPRO』鱒の森読者モニター大募集!
115 棟方トラウトゼミナール。文=棟方有宗
118 本日開講! 釣りが上手くなる生態学Q&A。文=棟方有宗
122 「 捕食」で食わせるジョイント活用術。文と写真=仙北谷祐輔
126 里川の大型は、川を眺める視点が鍵。文と写真=岸名祐樹
130 From Readers 読者の手紙。
131 鎹のバルサ、70サクラ邂逅記。渓流ミノービルダー、黒部川サクラマスに挑む。文と写真=原田拓
138 追波川サクラ、飛躍の年へ。詳細データから釣行のヒントを学ぼう。文と写真=岡世志勝
143 不確実性の鱒を釣る。秋田県米代川で、人生3 尾目のサクラを手にした1 日。文と写真=小野魁聖
149 Present
150 越年の飛騨イワナ山行。飛騨小坂・阿多粕谷をゆく。文と写真=朝賀敬一・典子
159 New Tackles
162 Next Issue
トラウト・ルアーフィッシングの最先端、そして美学を伝える[鱒の森(毎偶数月発売)]
-
2024/12/13
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
BoatCLUB(ボート倶楽部)
2025年04月04日発売
目次:
■■ 5月号特集 ■■
メイド・イン・ジャパンはすてきだ
日本製といえば、ていねいなモノづくりが特徴で高品質、信頼性が高く、
壊れにくいなどさまざまなイメージを喚起する。
もちろん、マリンの世界でも日本製品は幅広いジャンルで活躍しており、
国内外を問わず根強いファンが多くいる。
この特集では、世界で活躍する国産の船外機やディーゼルエンジン、
航海機器や、独自の進化を遂げるフィッシングボート、
日本生まれの和船や釣り具などを紹介し、その魅力を徹底的に深掘りします。
↓↓↓
022|佐野造船所の船匠に見る
日本人のモノづくりと矜持
026|世界を席巻するメイド・イン・ジャパン
国産船外機の実力
032|国内向け全モデルをピックアップ!
ジャパンメイドの船外機一覧
034|世界で活躍する日本製品①
古野電気の航海機器
たゆまぬ研究開発と充実のサービスで大型船向け製品のトップシェアを誇る
038|薄 雅弘が考える
ジャパニーズフィッシングボートの現在地
046|世界で活躍する日本製品②
東明工業のジャイロ
宇宙品質の高精度で揺れを軽減し、
ユーザビリティーを追求する姿勢
050|EPILOGUE
世界の頂点に君臨する日本のスピニングリール
-----------------------------------
■今月の読者プレゼント
-----------------------------------
オーシャンライフの
WR-1型 自動膨張式ライフジャケット
プロックスの
タチウオジギングロッド「太刀エアーK」
-----------------------------------
■Boats & Builders
-----------------------------------
054|ザ・ボート・レビュー・マンスリー
ベネトウ・アンタレス6
060|Tadami×由良拓也の往復書簡
拝啓、どう? このボート「アルゴス ノーティックGT 11」
062|あなたのボートにおジャマします!
〈MAPPLE-ON〉ヤマハYFR-27HMEX 髙澤宏光さん
-----------------------------------
■Boat Fishing
-----------------------------------
073|ひでまるバックヤード
夢のボートアイテム
074|新米ママアングラーみっちぃの子どもと一緒に釣りたいねん。【拡大版】
大物ゲットなるか?2025初のファミリーフィッシング
078|若きガイド船船長が極意を伝授!
手前船頭で楽しむルアーフィッシング in 東京湾
落として巻くだけじゃない 実は奥が深いタイラバ
084|東西南北、各地を釣り巡れ!
2馬力ボート釣行記〈マルコ〉が航く
リベンジ!三浦沖のカワハギ釣行
090|Mr.ツリックが店主の海辺の隠れ家 さかな食堂へようこそ
リクエストdeアジフライ アジの肉詰めホイル焼き
094|エキスパート直伝! ローカル釣り便り
九鬼正憲「冬の旬魚と潮回り」
098|なかさわさかなのマイボートで旬を釣る・旬を食べる
二の魚 マダイ
114|進め! BCフィールドレポーターズ 【拡大版】
川上直也さん「日本海」〈京丸〉トーハツTF-235
-----------------------------------
■Knowledge from the Sea
-----------------------------------
103|BCゼミナール「最新レーダーについて②」
106|ゼロから学べる気象学「大気大循環」
108|プレジャーボートの事故に学ぶ 海の安全心得【最終回】
旅先で荒天に遭って起きた事故や
他艇に曳航された際の費用に関する保険の解釈
-----------------------------------
■Others
-----------------------------------
066|水路を航く〜写真で訪ねる川、運河
京都府・岡崎疏水(琵琶湖疏水)「京の都、水上で眺める桜吹雪と花いかだ」
〇ボーターズ倶楽部
〇Tadamiの原 ”海” 景──八代湾で出合った“ワタリガニ”
〇灯台さんぽ──海を越えた白亜の絆
〇突撃! マリーナレポート──広島県呉市「アイルマリーン」
〇NEWS&NOTICE
〇INDUSTRY NEWS
〇ツナギ男子!
ボート、ボートフィッシング、そして海を愛する人の雑誌。
-
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/05
発売号 -
2024/11/05
発売号 -
2024/10/04
発売号
沖釣り渓流からバスまで釣り漫画誌の決定版
-
2025/03/12
発売号 -
2025/02/12
発売号 -
2025/01/10
発売号 -
2024/12/12
発売号 -
2024/11/12
発売号 -
2024/10/11
発売号
辰巳出版
つり情報
2025年04月15日発売
目次:
巻頭特集 乗っ込みWチャンス! トラフグ×マダイ
第2特集 入門の絶好期 アジ、イシモチから始めよう!
第3特集 プラスαの魅力がいっぱい 相模湾のアジ五目
ライトヒラメ 三浦半島葉山あぶずり出船
目次
巻頭特集 乗っ込みWチャンス! トラフグ×マダイ(本文)
ちょっとお店で立ち話…釣具店の独り言
第2特集 入門の絶好期 アジ、イシモチから始めよう!(本文)
GWイベント情報
第3特集 基礎から覚えるビシアジ入門(本文)
釣りどきレポート
吉岡進のEnjoy Every Fishing 第25回(本文)
高木真一の釣りバカレーサー2025
4~5月の潮時潮位表
橋口純平のタイラバ釣遊記 第37回
ジャパンインターナショナル ボートショー2025
三石忍の忍塾THEムービー 内房勝山港出船のトラフグ
マコガレイ 東京湾奥金沢八景出船
そらうみ写真館
トラフグ最前線
吉岡進のEnjoy Every Fishing 第25回
北澤憩のわれらぽっぽ組 広島転勤編
船宿の未来と歴史
TRC つり情報レポートクラブ
おでこマンション
もしもし船長さん釣れてますか
今が釣りごろ! 船宿釣果直送便
船宿データベース&江戸前 屋形船ガイド
インフォメーションフラッシュ
編集後記
小野信昭の水中写真館 Vol.13
クロダイ 内房保田港出船
カサゴ 東京湾奥金沢八景出船
アオリイカ 相模湾腰越港出船
船釣り百景・令和編 富山県新湊港出船のスルメイカ
細山和範の旬の釣魚料理
釣り場で気になる珍魚ファイル
誰でも楽しめる小物釣りから一発勝負の大物釣りまで、すべての沖釣りシーンを網羅した沖釣り情報誌
-
2025/04/01
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2025/03/01
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2025/01/31
発売号 -
2025/01/15
発売号
へら鮒社
釣り場ガイド他へら鮒釣りの専門誌
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/04
発売号 -
2024/12/04
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/04
発売号
メディアボーイ
月刊へら専科
2025年04月04日発売
目次:
へら専科2025年5月号が4月4日に発売!
今回の特集は「2冠王者の春の浅ダナウドンセット」と「4月に釣れる名手の攻め方」の2本立て。
その他にも内容が充実していて、4月に有効なテクニックや知識の数々が満載です。
へら専科2025年5月号
【特集】
特集1 2冠王者の春の浅ダナウドンセット
特集2 4月に釣れる名手の攻め方
【カラー企画】
伊藤さとしの夢を追いかけて〔VOL.254〕大釣りに湧く北浦・巴川(茨城県)
鬼テクスペシャル〔第2回〕混雑の食い渋りに勝つ浅ダナウドンセット(千葉県・清遊湖)
ヘラブナの釣り筋〔第3回〕短ザオの底釣り攻略法(東京都・府中へら鮒センター)
そのときの攻め方〔第6回〕春のチョウチンウドンセットで多く釣るには?(埼玉県・椎の木湖)
など盛りだくさん!
発行:株式会社メディアボーイ
季節に合わせた釣り方の基本から最新釣り法までを徹底解説。最新の全国釣り場情報
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/04
発売号 -
2024/09/04
発売号
アトリエ・ボイル
状況や場所などあらゆるケースを網羅。ライトルアーの花形を一冊に凝縮!身近な釣り場でスグ始められるメバリング。ルアーの入門にも最適です!
コスミック出版
ライトオフショア徹底攻略マガジン
-
2017/12/21
発売号 -
2017/10/21
発売号 -
2017/08/21
発売号 -
2017/06/21
発売号 -
2017/04/21
発売号
メディアボーイ
身近な海釣りのオイシイ情報満載!
-
2023/06/21
発売号 -
2023/04/19
発売号 -
2022/12/21
発売号 -
2022/10/20
発売号 -
2022/09/21
発売号 -
2022/08/22
発売号
舵社
カヤックフィッシングのすべてがわかる待望の一冊!カヤックフィッシングだけのノウハウ本!ビギナーはもちろんベテランのカヤックアングラーにも役立つ情報が満載。
KG情報
九州の旬な海釣り情報が満載!
-
2017/06/21
発売号 -
2017/05/21
発売号 -
2017/04/21
発売号 -
2017/03/21
発売号 -
2017/02/21
発売号 -
2017/01/21
発売号
アシェット・コレクションズ・ジャパン
110種以上のつり方、100種以上の釣りのテクニック、釣りに関するすべての知識を結集!
-
2011/01/12
発売号 -
2011/01/05
発売号 -
2010/12/29
発売号 -
2010/12/22
発売号 -
2010/12/15
発売号 -
2010/12/08
発売号