釣り 雑誌

Angling Fan(アングリングファン)

2023年11月21日発売

目次: アングリングファン2024年 1月号
■巻頭特集
永久保存版
困ったら必見! シンプルに釣れる簡単テク5選!!
松本幸雄
〈概要〉
エリアフィッシングを始めて、ルアーやタックルを揃えてみたものの……、釣果に伸び悩んでいる、どうにも上手くならない、なかなか釣れない。そんなお悩みを松本幸雄さんが解決! 上達のための基本的なテクニックや、さまざまなルアーを使ってとりあえず釣っちゃおう! 的なエリアを楽しめるメソッド、王道を外れたちょっとB級的なメソッドもご紹介。エリアフィッシングハイシーズンの今だからこそ覚えたい釣りテクを体得しよう!

■第2特集
【MAX田中】×【キャンタ】コラボカラーはやっぱり面白い!!

■人気連載&企画
MAX田中PRESENTS 深堀りタックルラボ 最新ルアーカラーを徹底深掘り!
狩野祐太のCantaMagic キャンタ新ブランド~ディープ パラドックス~爆誕
ビギナーから脱却するためのユーカリ塾 晩秋~冬の釣り
いよいよ本格始動!ロッドは使い手の意思を思い通りに再現しなければならない
エリアエキスパート直伝! 福田和範
ますマス釣り鱒! 赤羽根悟 季節の変わり目シーズンのトラウトを追う!
ノリーズ井上太一のもっと尖って行こう!Season Ⅴ
杉山代悟流Area Trout Spirit ハイプレッシャーや底活性の切り札
SHIFT UP ギアを上げろ! 高田達也
エリアフィッシングVISION マグナム高田
重めのスプーンで素早く探る大規模ポンドのサーチ術!
プロフェッサー永井の楽しい実験
AREA CREATION 秋~冬の移り気パターンを攻略!
帰ってきたトマ次郎 水面楽釣 秋冬こそ楽しい!! キャンプ&トップの宴。
ロブルアーのAn AREA Fisher's Life NEWウエイトバベコン使いこなしの書
ハイピッチウォブンロールの極地『LOCCA』の性能に迫る!
目指せ! MAJOR ANGLER 菅原りつ
A&S エリア&スプーン 位田博信/池谷哲哉
つり具おおつか川越水上公園店エリアフィッシングTOPIX
読者からの質問をロデオ松本がぶった斬る! ロデオクラフト 松本幸雄に訊け!
エリアフライフィッシングを始めよう!
Angling Fan Club
ValkeIN Secret Story
ユーカリアッコの今日も営業日和  
相模屋ちあゆのROAD to 千鱒 ~1000尾への道~
NEW COMER
Angling Fan NEWS
全国版管理釣り場速報
読者プレゼント
ほか

参考価格: 1,000円

エリアの最新トレンドをいち早く伝える、ルアーフィッシングの専門誌

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2023/01/20
    発売号

  • 2022/11/21
    発売号

Angling Salt(アングリング・ソルト)

2023年11月21日発売

目次: 011 巻頭特集
メバル×アジ爆釣完全カタログ
新たな世界を見せてくれる爆釣道具群



特集1 列島縦断メバリング傾向と対策

030 加来匠
東北太平洋岸エリア
ストラクチャーに着いたでかメバルを攻略!

034 渡邉長士
外房でかメバル講座
尺メバルのピークは年末年始!

038 村上晴彦
東北青森エリア
本州最北端は冬でもメバルが熱い!

042 去川直稔
瀬戸内エリア
急流メバル攻略法

046 岩崎林太郎・秋丸美帆
九州エリア
デイもナイトもメバリング三昧!

084 木村壮大
東京湾エリア
都市型から地磯、サーフまで多彩なメバル釣りを楽しめる

086 新保明弘
伊豆半島エリア
ビッグチャンスは新月大潮

088 飛田俊一郎
富山湾~能登半島エリア
プラグを使用した水面直下攻略が有効!

090 辻 晴仁
伊勢湾エリア
海藻のエッジ狙いなら圧倒的にプラグが有利

092 藤原真一郎
大阪湾エリア
開幕直後はシャローを撃つべし!

094 北野雅朗
明石海峡~淡路島エリア
真夏以外はほぼ盛期!季節に応じた釣りを楽しもう

096 広川嘉孝
宇和海エリア
ベイトを求めて接岸するでかメバルを狙い撃つ!



特集2 離島で釣りまくれ!

050 広瀬達樹
メジャクラ式LSJの楽しみ方in伊豆大島(東京都)
見晴らし絶景! 釣果は絶対!

054 藤原真一郎
日本一大きな離島・佐渡島(新潟県)
長大な海岸線にターゲットが満載!

058 金丸竜児
魅惑の離島・対馬(長崎県)
マイクロインチクで十目を目指せ!

062 長嶋博雅
でかアジの聖地・壱岐島(長崎県)
デイゲームでも尺上がガンガン釣れる!

066 伴真介
プチ離島アジング術
ピン子流・お手軽リッチな時短アジングのススメ

070 ゼスタ
デイアジングのキ・ホ・ンin飛島
日本列島各地でアジングハイシーズン突入!



連載
074 家邊克己エキスパートアジング戦略
機能的アジングのススメ
タックル・ランガン・手返しで釣果アップ!

098 アラマキシンヤ 楽々ライトゲーム講座
水面炸裂!!!近海インショア・ブリトップゲームのススメ

102 山岡一信
ファンキー山岡のカヤック道
タンデムカヤックのススメ

104 近藤ゆうき
若僧ユウキのやっぱり釣りは止められません!
仕事前の短時間、メッキ、タチウオ連発

107 田澤晃 メンテの達人
第12回 シマノ 21ツインパワーXD 4000PG

118 ヤマガB 逸品ピックアップ
ヤマガブランクス 88CHAIN

120 鈴原ありさ aricoチャレンジ
遠征釣行ででかアジ狙いにチャレンジ

078 ライトゲームバラエティ 丹羽喜嗣 ハイシーズンのジグ単戦術
ジグ単一本で山陰エリアのパターンを開拓

115 サンライン・エギングフェスティバル2023

124 東京湾白熱する冬のサワラキャスティング
釣れるミノーは水平姿勢が決め手!

126 新製品
128 読者プレゼント

参考価格: 1,000円

ライトソルト徹底追求マガジン

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2023/01/20
    発売号

  • 2022/11/21
    発売号

Basser(バサー)

2023年11月25日発売

目次: Contents

020 特集【Basser Allstar Classic 2023】
024 ニンジャと千藤卓のスタートライン。
028 本戦レポートDAY1
034 赤羽修弥/「霞ヶ浦の鬼」が利根川に向かった理由
036 青木唯/いまだ底知れず。
038 本戦レポートDAY2
048 すべてが決した4時間の舞台裏/伊藤巧
052 伊藤巧のこれまでと家族の物語
056 2年連続準優勝・早野剛史が帰りの車で考えたこと
062 ビッグフィッシュ賞の裏側/橋本卓哉
066 10月28日の夜。/今江克隆
070 北浦への“愛”と“洞察”/江尻悠真
074 「会場」を知る。
076 SPECIAL THANKS FOR YOUR SUPPORT!
083 Focus on ALLSTAR
092 小森の小部屋

094 The Japan Original
096 NPOミズべ新聞
112 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
114 JB/NBC40年史
116 GRASS ROOTS 100年後も愛されるプロダクトを目指して。
118 The VOICE of JOINTED CLAW LOVERS/長谷川耕司
122 DAIWA TATULA ELITE 黒蜘蛛の来襲
126 上州屋スタッフロコ クローズアップフィールド
130 フェンウィック70年の軌跡と現在地
132 H-1グランプリ
134 JB TOP50
144 BPT
152 BASSMASTER ELITE SERIES
162 編集後記

国内初のバスフィッシング専門誌

  • 2023/10/26
    発売号

  • 2023/09/26
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/26
    発売号

  • 2023/06/26
    発売号

  • 2023/05/26
    発売号

FLY FISHER(フライフィッシャー)

2023年10月20日発売

目次: CONTENTS

007 BACK CAST

012
釣り場の現実 #01
内水面漁協の未来
浦 壮一郎=文と写真

016
尖ってるドライフライ

018
「クモ」の足が増えた!
パラシュートスパイダー
嶋崎 了=文

028
「妄想」という名のフライ
エルクファンタジィ
ピーコックファンタジィ
岡本哲也=解説

036
週末、激戦区で鍛えられた「虫も寄ってくる」ドライフライ
丹沢スペシャル
中村和之=解説

042
ぶら下がる生命感
マジックバレット
酒井一孝=解説

048
空気を含み軽く浮くハックル
パラシュート
里見栄正=解説

056
視認性、耐久性。叩き上げの野武士パラシュート
ヨッパラ
小林慎治=解説

060
耐久性と浮力の持続性にとことんこだわったパイロットパターン
特殊部隊
浦口健次郎=解説

066
アメリカン・フライパターンの礎石 FOUNDING FLIES IN USA
ウォルト&ウィニー・デッティ
ハリー&エルシー・ダービー
マイク・ヴァラ=文

082
風が吹く工場
津留崎 健=撮影

092
シェリダンを探して
Searching for Sheridan
INTRODUCTION
東 知憲=文

094
偉大なる奇人の断片的逸話
Fragmental Anecdotes around Curtis Creek
ブレット・トールマン=文
エド・クーパー=写真
東 知憲=訳と脚注

104
芦澤一洋、怪傑を訪ねる旅
芦澤一洋=文と写真

108
田淵さんのこと。
黒澤一進=文と写真

110
MIGHT AS WELL HAVE THE BEST
どうせ持つなら最上のものを
中根淳一=文と写真

115
新潟県三条市・五十嵐川通年解禁&
「FLYFISHING SCHOOL下田郷」情報

118
挑めるロッド
安田龍司=解説

124
瀬戸際の渓魚たち……Special Topic 12
四国アメゴとパーマーク
佐藤成史=文と写真

136
魚を増やす、これからの河川環境の話 08
釣りを観光資源に。北海道・然別湖のこれまでとこれから
田畑貴章さん

144
永遠の聖地
アメリカ合衆国ヘンリーズフォーク前編
佐藤成史=文と写真

162 次号予告

日本を代表するフライフィッシング専門誌

  • 2023/07/22
    発売号

  • 2023/04/21
    発売号

  • 2023/01/20
    発売号

  • 2022/10/20
    発売号

  • 2022/07/22
    発売号

  • 2022/04/22
    発売号

送料
無料

Lure magazine(ルアーマガジン)

2023年11月21日発売

目次: 今回の特集はエリアバス。そう、バスの管理釣り場です。表紙にはジャッカルの大人気アングラー、水野浩聡さんと加木屋守さん、そして馬場拓也さんが登場! ワイワイ楽しくエリアバスの釣り方を紹介してくれています。ほかにも全国バス管釣りマップや流行テクニック集など、見どころ満載の号になっています!
陸王 伊藤巧VS藤田京弥 in 室生ダム(奈良県)
もうひとつのバスフィッシング『エリアバス』
今江克隆
ジャッカル三銃士によるバス管釣り攻略の極意
人気ルアーを予想しながらバスを釣れ!
in BRGD POND
暑さ寒さも怖くない!
管釣り春夏秋冬定番ルアーカタログ
全国バス管理釣り場 裏技広辞苑
シン・ドラハン
第2撃 エリアバス何でも実験対決 15番勝負!
実際に行ってきました!全国エリアバス大調査
今さら聞けない!
流行テクオムニバスBEST 2023
特別企画
T.O.Y.大プレゼント
BASS PRO LIFE×Real Fight
EPISODE7 今江克隆
JBトップ50 遠賀川戦(福岡県)&ジャパンスーパーバスクラシック2023(山梨県)
連載&コラム

参考価格: 1,100円

ブラックバス釣り専門誌

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/21
    発売号

  • 2023/08/21
    発売号

  • 2023/07/21
    発売号

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/05/19
    発売号

North Angler’s(ノースアングラーズ)

2023年11月08日発売

目次: ≪FEATURE≫

014 ビッグトラウトの季節到来
【特集】釣れる!秋冬の湖ガイド

016 規則変更、新ルール導入
朱鞠内湖の現在

023 ワカサギ増え、マス大型化
トラウトレイクとしても要注目 糠平湖

028 立体的に探れるのが◎
メタルジグで釣る阿寒&屈斜路湖

032 好釣果を叩き出すアングラーに密着!
ザ・支笏湖チャレンジ 11回目

036 解禁日は特別な日
洞爺湖の12月はニジマス一本!

≪SPECIAL≫

038 青もの、イカ、ヒラメで大忙し
カジキからの座布団

040 海況とベイトが命運を分ける
「秋ヒラメ」まだイケる!

042 “王鰈”は意外に釣れる!?
晩秋のマツカワ攻略法

044 来る好季の準備はOK?
オホーツク海のサンマ釣り満喫法

053 マメイカ釣りをもっと楽しく!
最新の専用ロッド&餌木に注目

056 冬を制する者は釣りを制す
フィールド別に考える防寒対策

062 新感覚&新発見
道東・湿原河川をカヌーで釣る

067 ウキルアーとの二刀流で挑む
ウキフカセ鮭釣りの基本戦略

072 サケ釣りを末永く楽しむために
取り組むべき“4つの環境問題”

077 道南クラスの良型が釣れる!
アジングin積丹半島

088  Fly Fishing Basics
~晩秋の本流・大ものアメマス~

≪REGULAR≫

012 『なんでもリサイクル ビッグバン』探訪 vol.09 ビッグバン札幌白石店

048 船ルアー愛実らせます! ライトジギングで青物・鮃・根魚

083 Fish Camp Report #35 秋から冬キャンプへの衣替え+メンテナンス その1

094 ルアーこの一本 シュガーディープショートビル/SSPスプーン

099 今月の釣り予報 11月中旬~12月上旬

101 ニュース海鮮丼 2023年11月号

106 今月ここでゲッツ!
   107【後志】ヤリイカ×エギング
   108【後志】ソウハチ×投げ釣り
   109【胆振】アイナメ×ルアーフィッシング
   110【渡島】マコガレイ×投げ釣り
   111【十勝】アイナメ×ルアーフィッシング

112 ヒグマ110番 第三十七話 大正倶知安連続人喰い熊事件と鉱山の関連1

114 釣り人のための自然環境学 第35回 砂防ダムは本当に必要なのか?

≪OTHER≫

092 釣り+キャンプの体験拠点が誕生 キャンパーズアンドアングラーズ北広島

096 Special Presents

120 NA釣り倶楽部

122 North Angler’s Pickup!

127 バックナンバー

128 From Staff

北海道の総合釣り雑誌

  • 2023/10/06
    発売号

  • 2023/09/08
    発売号

  • 2023/08/08
    発売号

  • 2023/07/07
    発売号

  • 2023/06/08
    発売号

  • 2023/05/08
    発売号

つり人

つり人社

つり人

2023年11月25日発売

目次: CONTENTS

10 EDITORIAL MESSAGE

12 MONO語り
FROM SALT WATER

16 千葉県/オリジナルメーカー海釣り公園
小さなアタリに無我夢中。
海釣り公園でもアジングは釣れる
写真◎津留崎健

25  大分県/臼杵
「ジグ単」操作の基礎知識

30  愛媛県/戸島
大切なのはラインの張り加減
デイで学ぼう!「食わせ」のフォール

34 佐賀県/神集島
感度、飛距離、ロッドパワー……
アジング初心者が持つべき一本とは

39 デイゲームも40cmオーバーも楽しめるようになった
大阪湾のアジング事情

44  ラインの比重と伸びと摩擦係数を把握してチョイス
繊細なジグ単ゲームをより繊細に

50  茨城県/波崎新港
「見える」エステルがアジングをもっと楽にする!
ヒットパターンは「放置」

54 千葉県/川津港
真夜中の情報戦!
アタリを出すためのジグ単ローテーション術

58  ギガアジが離さないボリューム感
ビッグワームの可能性

63 千葉県/外房
尺にも届く飛距離
遠投系リグでフィールド限定解除

68  アジングの多彩なシチュエーションを求めて
九州東岸ランガンで改めてライトゲームの楽しさを痛感

72 AJING SPOTS GUIDE
都市近郊の釣具店員が教えてくれた
アジングおすすめスポット

78 鳥取県/鳥取港出船
張らず緩めずのジグ単繊細操作がキモ
ギガも夢じゃない港内のお手軽ボートアジング

82  東京都/Anglers Staff出船
1投目から入れ食いになる!
東京湾「ボートアジング」の驚愕

86 たくさん釣ってアジづくしを堪能!
カンタン下処理テクとお料理のレシピ

94  千葉県寒川港『小峯丸』出船
これぞマジック!
東京湾のサワラブレードゲームで
釣って証明してきた強さの秘密

98  【隔月新連載】
パックStyleで行こう!
第3回:東京湾奥のボートシーバス

102 船釣り入門はじめの一歩
ゼロテンション釣法ならアタリが明確!
カワハギ釣りの基礎と応用

108 【短期連載】
Let’s go Fishing with Shipsmast!
始めるなら今!
春までロングランで楽しめる長井出船のヤリイカ釣り

112 福島県/相馬沖
座布団ヒラメに笑顔満開!
復興庁主催 『福島の豊かな海の魅力を体験しよう!親子ヒラメ釣り大会in 相馬』

116  【隔月連載】
三石忍
船釣りテンポアップ!
第40回:和歌山・加太沖のカワハギ釣り

121 【連載】
久保田剛之──ランカーハンターの引き出し
シーバス・プランニング
第8回 富津岬のウエーディングゲーム

126 群馬県/鳴沢湖
安、安、近、釣!
群馬のお手軽ワカサギ好スポットへGO

130  暖冬でも結氷前でも楽しめる!
関東近郊おすすめワカサギフィールド11選

136 【創業85周年TALEX×創刊77周年『つり人』特別連載企画】
TALEX, the way I am.
~トップアングラーが語る目の流儀~
アングラーインタビュー第7回:友松信彦

142 NEW GOODS INFORMATION

147 神奈川県/早川
あらゆる釣法で大型トラウトと遊ぶ!
早川冬季C&R区間

153 ドライフライだけで始める!
ゼロからのフライフィッシング入門

160 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」

162 【連載】
鮎の味――文人・文士・食通たちの香魚礼賛
第15回 「丸谷才一」
文◎世良康

166 【連載】
爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

168 内水面漁協のリアル
~漁協存続のために釣り人ができること~

173 月刊つり人NEWS & TOPICS

178 編集後記

魚と遊んで半世紀。読んだら釣れた!

  • 2023/10/25
    発売号

  • 2023/09/25
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/25
    発売号

  • 2023/06/23
    発売号

  • 2023/05/25
    発売号

鱒の森

つり人社

鱒の森

2023年09月15日発売

目次: CONTENTS

6 鱒の肖像。 文と写真=足立聡

13 モノを旅する。 文と写真=丹律章

16 釣り人の夢、田中義弘さん。御年84 歳、先輩トラウトアングラーとイワナ釣り。

22 特集珠玉の鱒道具。

24 マットカラーと尺ヤマメ。輝かないミノーで、でかいヤマメを輝かせるのだ。

32 仲良く響け、カーディナルとフルーガー。2人は親子、2人は釣友。

38 イワナ神は細部に宿る。徹頭徹尾、ローリング。またもや吉田光の新型ミノーが面白い。

46 新世代BFSを無手勝流でインプレだ。忖度なし! 2023デビューのカルカッタ・コンクエストBHS XG、その真の実力を検証する。

54 渓流4ピースでスタンダードをつくること。ついにリリース、世田谷発の新型渓流パックロッド『G プラス・アイコン』の意匠に昂る。

57 渓の隣人

58 煌めきのヤマメ&アマゴスペシャル。好敵手を魅惑した、とっておきを語るのだ。

69 ヤマメ泳ぐ小川のほとりで生まれるロッド。メイド・イン・岩手の誇り、カムパネラのサオづくり。

74 「303mm」の夢を背中に。正確に尺が測れる銘木ランディングネットはいかが?

76 渓の山菜

77 ヒラ打ちを、もっと。攻めの小型化。挑んだのはレスポンスの限界だ。

83 コラムの森
●わさび盗人 榎本崇
●絡んだ仕掛けは回収すべし 高橋辰美
●川への挨拶 宮澤秀規
●キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・ユー 松本宏人
●サマーゴーストの谷 柴光則
●渓流ソロキャンプで見つけた内なる風景 酒井新悟

99 紀の国に見つけたアマゴの美。ラバーネットですくい、撮る。 文と写真=石塚恒

105 Old is New. トラウト温故「釣」新。変わり種オールドスプーンで釣る。 文と写真=荒川大悟

111 棟方トラウトゼミナール。文=棟方有宗

114 本日開講!釣りが上手くなる生態学 Q&A 拡大版。「なぜ日本海側のサクラマスは減少しているのか?」 解説=棟方有宗

120 全長40㎝、巨大オショロコマ遭遇記。 文と写真=藤原浩太

123 利根川水系に戻りヤマメを追って。 文と写真=石川直樹

126 尺アマゴ舞う、雨の狩野川。 文と写真=杉本光宏

129 From Readers 読者の手紙。

131 渓流アンバサダー・マニアック。
●オフセット&シングル、2 つの「ハンドル」にこだわる。文と写真=鈴木崇史
●究極を目指したマシンカット強化フレーム。文と写真=安形紘平
●重量162g、超軽量化時代を楽しむ。文=黒澤輝将

140 一目惚れの完璧ヤマメ。夏休みの東北ヤマメ放浪記。 文と写真=木下進二朗

144 EUREKA! 新渓流スピニング『カーディフXR』解体新書。

149 Present

151 イワナ笑う、恢復の沢旅。沢泊まり装備でゆく木曽川左岸・与川上山沢。 文と写真=朝賀敬一・典子

159 New Tackles

162 Next Issue

参考価格: 2,200円

トラウト・ルアーフィッシングの最先端、そして美学を伝える[鱒の森(毎偶数月発売)]

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/03/15
    発売号

  • 2022/12/15
    発売号

  • 2022/09/15
    発売号

  • 2022/06/15
    発売号

  • 2022/03/15
    発売号

Lure magazine Salt(ルアーマガジンソルト)

2023年09月21日発売

目次: ルアーマガジンソルト23年11月号

【特集】
秋の最旬ターゲット攻略
18 3号エギの指南書
22 エギング新時代
26 秋アオリエギング攻略
30 釣果アップのローテ術
34 Superiorな秋エギング
38 NEWカリスタがデビュー
40 汽水湖シーバス陥落の戦術
44 シーバスルアーの新たなイカズチ
46 アーバンチニング 初場所攻略の心得
51 Salt Water Item2023
68 ボウス脱出!最後の一手「テク&ルアー」
72 LMS.info
76 ボートアジングのテクニックローテーション
80 スロージギング AtoZ
84 でかいバスの巨人、海へ往く
88 タチウオパターン最前線
93 コルトスナイパーBB LSJ
96 ランガンシステムボックス活用術 イカメタル編

参考価格: 1,500円

海のルアーフィッシングをもっと面白くする!

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2022/11/21
    発売号

  • 2022/09/21
    発売号

  • 2021/12/21
    発売号

  • 2021/10/21
    発売号

BoatCLUB(ボート倶楽部)

2023年11月04日発売

目次: ■12月号特集
一度ハマると抜けられない!?
ロックフィッシュ沼へようこそ

昨今、爆発的な人気を誇るロックフィッシュゲーム。カサゴ、アイナメ、ハタ類、ソイ類などターゲットは多岐にわたり、専用タックルや仕掛け、釣り方は日進月歩で進化している。
なぜロックフィッシュはこれほどまでに釣り人を夢中にさせるのか──。
本特集では、プロアングラーや魚類の専門家らに話を聞き、釣り方、タックル、ボートコントロール、生態、さらにはアラからのだしの取り方など、あらゆる方向からロックフィッシュを徹底分析する。

 ↓ ↓ ↓
022|フロントランナーが語る“これまで”と“これから”
ロックフィッシュゲームの水平線

026|そもそもなんなん? どんな魚種がいるの?
成長が遅いってどのくらい? リリースって意味あるの?
“根魚(ロックフィッシュ)”その正体に迫る!?

032|村上晴彦・佐々木 修・栗田竜男
三傑が魅せる、至極のフィッシングスタイル
これが私のロックフィッシュゲーム(根魚釣り)

■村上晴彦さんの場合
かっこいい魚を釣る快感を誰でも簡単に味わえる

■佐々木 修さんの場合
どう楽しむかはアナタ次第!釣り人を沼らせる魅惑の釣り

■栗田竜男さんの場合
誰でも楽しめる釣りだけど腕の差が出るのも面白い

038|折本隆由直伝!ロックフィッシュゲームの攻略法
044|小野信昭直伝!エサ釣りで根魚をねらう極意
050|完全保存版!ていねいな下ごしらえで一段上のおいしさを!
あますことなく根魚を味わう調理法
-----------------------------------
■今月の読者プレゼント
-----------------------------------
・老舗メーカー日本船具が作る「腰巻きライフジャケット」
・釣りにも使える、木屋の「90ミリステンレス小出刃」
-----------------------------------
■Boats & Builders
-----------------------------------
054|ザ・ボート・レビュー・マンスリー
タルガ27.2アフトドア

060|短期新連載 その先を行く、ヤマハ船外機
ユーザーの快適性と信頼性を追究する
YAMAHA F425Aの実力

062|薄 雅弘×由良拓也の往復書簡
エレクトロノーティック・ウェーブフライヤー ヴォラーレ

064|あなたのボートにおジャマします!
PISCES(トヨタ・ポーナム26LⅡ)吉野則行さん
-----------------------------------
■Boat Fishing
-----------------------------------
079|ひでまるバックヤード
フネの冷房ってどうなんだろう?

080|ゼロから始める ボート釣り教室
ウイリー五目仕掛けで目標はアジ10尾!

084|ヤマハマリンクラブ・シースタイルで旅する Sea“Trip”Style
瀬戸内海でタイラバ&ジギング

092|小野信昭のチャレンジフィッシング
そんなの無理ナンダイッ!?
100グラム以上のジグをシャクって
カンパチなどの大型青ものを釣れ!

098|エキスパート直伝! ローカル釣り便り
楢原実規男「リメイクロッドで落とし込み!」

114|進め! BCフィールドレポーターズ
瀧島 洋さん「相模湾・東京湾」
ジョイクラフト・ブルーサファイア295
-----------------------------------
■Knowledge from the Sea
-----------------------------------
103|BCゼミナール「今夏の暑さの要因について」
106|ゼロから学べる気象学「突風」
108|プレジャーボートの事故に学ぶ 海の安全心得
思いもよらなかった原因でエンジンを始動できずに発生した漂流事故
-----------------------------------
■Others
-----------------------------------
〇ボーターズ倶楽部
〇Tadamiの海千船千“PWCが悪いんじゃない”
○灯台さんぽ「王が威信をかけた灯台 コルドゥアン灯台(フランス)」
〇水路を航く〜写真で訪ねる川、運河
 長崎県西海市・大島~崎戸島「橋でつながる造船の島たち」

〇突撃! マリーナレポート 岡山県備前市「日生マリーナ本店」
〇NEWS&NOTICE
〇INDUSTRY NEWS
〇ツナギ男子!
〇妄想全開! 机上で日本一周
〇マリングッズカタログ
〇2023年『Boat CLUB』総索引

参考価格: 1,150円

ボート、ボートフィッシング、そして海を愛する人の雑誌。

  • 2023/10/05
    発売号

  • 2023/09/05
    発売号

  • 2023/08/04
    発売号

  • 2023/07/05
    発売号

  • 2023/06/05
    発売号

  • 2023/05/02
    発売号

沖釣り渓流からバスまで釣り漫画誌の決定版

  • 2023/10/12
    発売号

  • 2023/09/12
    発売号

  • 2023/08/12
    発売号

  • 2023/07/12
    発売号

  • 2023/06/12
    発売号

  • 2023/05/12
    発売号

つり情報

辰巳出版

最大
8%
OFF
送料
無料

つり情報

2023年12月01日発売

目次: 巻頭特集 各地で最盛期突入 カワハギ本番
第2特集 沖イカツートップが釣れてます ヤリイカ&スルメイカ
第3特集 今こそビシアジ
マダイ五目 三浦半島葉山芝崎出船はワラサとリレー釣り
アオリイカ 南房洲ノ崎沖は餌木シャクリで乗り活発
マダコ東京湾は年末へ向け上昇に期待
目次
木村尚の沖釣り海遊学 温暖化と向き合う日本の海
巻頭特集 各地で最盛期突入 カワハギ本番(本文)
遊漁船への救命いかだ省令まとめ 確認と実情
釣具店の独り言
第2特集 沖イカツートップが釣れてます ヤリイカ&スルメイ(本文)
第3特集 今こそビシアジ(本文)
釣りどきレポート
細山和範の船釣り仕掛けDIYのすすめ
関東周辺ボート釣り場ガイド
もしもしボート屋さん釣れてますか?
12月の潮時潮位表
道楽釣り親父の自堕落的日常
テクノロジー・オブ・エス
井上直美のなおちゃんねる 第42回
そらうみ写真館
釣れる釣れぬは糸次第
宮澤幸則の釣りは楽しく真剣に! 三浦半島葉山芝崎出船のティップランエギング
北澤憩のわれらぽっぽ組 広島転勤編
TRC つり情報レポートクラブ
Bグル隊員近田のBグルミシュラン
おでこマンション
もしもし船長さん釣れてますか?
竹田ノブヒコの今号のイチ押しルアーターゲット 
今が釣りごろ! 船宿釣果直送便
船宿データベース&江戸前 屋形船ガイド
編集後記
船宿と未来の歴史 第9回(本文)
インフォメーションフラッシュ
ショウサイフグ 外房大原沖は良型交じりで上り調子
タチウオ 東京湾は木更津沖の浅場に群れ回遊
船宿と未来の歴史 第9回
素材はA級ウデ前B級 Bグル隊の魚で一杯
かまちゃんの海びより山びより

参考価格: 690円 定期購読(6ヶ月プラン)なら1冊:633円

誰でも楽しめる小物釣りから一発勝負の大物釣りまで、すべての沖釣りシーンを網羅した沖釣り情報誌

  • 2023/11/15
    発売号

  • 2023/11/01
    発売号

  • 2023/10/14
    発売号

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/15
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

へら鮒

へら鮒社

釣り場ガイド他へら鮒釣りの専門誌

  • 2023/11/04
    発売号

  • 2023/10/04
    発売号

  • 2023/09/04
    発売号

  • 2023/08/04
    発売号

  • 2023/07/04
    発売号

  • 2023/06/02
    発売号

磯釣り伝説

ケイエス企画

最大
5%
OFF
送料
無料
参考価格: 1,485円 定期購読(1年プラン)なら1冊:1,411円

磯釣りを目一杯楽しむための総合情報誌

月刊へら専科

メディアボーイ

送料
無料

月刊へら専科

2023年11月04日発売

目次: へら専科2023年12月・2024年1月合併号が2023年11月4日に発売!

 今回の特集は「チョーチン王のチョウチンウドンセット」と「名手の釣れるウドンセット」の2本立て。
その他の企画も内容が充実していて、11月、12月に有効なテクニックや知識の数々が満載です。

へら専科2023年12月・2024年1月合併号

【特集】
特集1 チョーチン王のチョウチンウドンセット
特集2 名手の釣れるウドンセット

【カラー企画】
伊藤さとしの夢を追いかけて〔VOL.238〕魚の引きを堪能 秋釣りの精髄に迫る!(静岡県・早霧湖)
熊谷充のヘラブナ攻略ロード〔第24回〕段底から両だんごの底釣りへ(千葉県・富里乃堰)
釣り場の詰め方〔第45回〕津久井湖のボート釣りで巨ベラ狙い!(神奈川県・津久井湖)
田口Age〔第55回〕震生湖で40オーバー!(神奈川県)
石井忠相の釣れる軸〔第12回〕チョウチンウドンセットで数釣りをする方法(千葉県・野田幸手園)
万能釣技〔第4回〕
秋・冬対応のチョウチンウドンセット(茨城県・筑波湖)
など盛りだくさん!

参考価格: 1,350円

季節に合わせた釣り方の基本から最新釣り法までを徹底解説。最新の全国釣り場情報

  • 2023/10/04
    発売号

  • 2023/09/04
    発売号

  • 2023/08/04
    発売号

  • 2023/07/04
    発売号

  • 2023/06/02
    発売号

  • 2023/05/02
    発売号

釣ファン

ケイエス企画

最大
10%
OFF
送料
無料
参考価格: 900円 定期購読(1年プラン)なら1冊:810円

磯・波止・船・ソルトルアー・エギング。九州、山口の海釣り情報マガジン

ライトオフショア徹底攻略マガジン

  • 2017/12/21
    発売号

  • 2017/10/21
    発売号

  • 2017/08/21
    発売号

  • 2017/06/21
    発売号

  • 2017/04/21
    発売号

国内外のフィッシングトリップ情報満載!

  • 2022/03/15
    発売号

  • 2022/01/15
    発売号

  • 2021/11/15
    発売号

  • 2021/09/15
    発売号

  • 2021/07/14
    発売号

  • 2021/05/14
    発売号

磯・投げ情報

メディアボーイ

身近な海釣りのオイシイ情報満載!

  • 2023/06/21
    発売号

  • 2023/04/19
    発売号

  • 2022/12/21
    発売号

  • 2022/10/20
    発売号

  • 2022/09/21
    発売号

  • 2022/08/22
    発売号

全86件中 1 〜 30 件を表示

スポーツ 雑誌のカテゴリ

釣り雑誌カテゴリーでは、様々な釣りのシーン別に専門的に解説した雑誌を販売しております。エリアフィッシングの基本から最先端のテクニック、最新アイテム、季節やフィールドごとの攻略法など“旬”の情報をいち早く紹介する「Angling Fan(アングリングファン)」や、国内初のバスフィッシング専門誌「Basser(バサー)」、自然にローインパクトな付き合いのできる奥の深い趣味として愛されるフライフィッシングの専門誌「FLY FISHER(フライフィッシャー)」などがございます。定期購読で毎度新たな情報を入手できます。

釣り 雑誌で人気の出版社から探す

釣り 雑誌の発売日一覧

本日発売の釣り 雑誌

明日発売の釣り 雑誌

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.