-
紙版
(17誌) -
デジタル版
(1誌)
ジャズ(JAZZ) 雑誌
ジャズライフ
jazzLife(ジャズライフ)
2022年07月14日発売
目次:
■COVER STORY:西藤ヒロノブ
自ら主宰するBlue Circle Musicからのリリース第1弾を語る
■新作インタヴュー
SHAG:SUGIZO率いるサイケデリック・ジャムバンドが1stアルバムをリリース
永武幹子トリオ:2ndアルバム『ブリーズ・ビニース・ザ・サン』を発表
niskhaf:国内外で話題のピアノ・トリオ、待望のファースト・アルバム
納浩一:全曲、作曲・編曲・作詞を手掛けたオリジナル作品を発表
■ライヴ・リポート
アルフレッド・ロドリゲス
小曽根 真 フィーチャリング・ノー・ネーム・ホーセズ
小沼ようすけ
荒武裕一朗
馬場智章
■新着輸入盤研究:ヴェテラン・サックス奏者たちの新作
ベニー・モウピン、デイヴィッド・マレイ、リッキー・フォード、グラント・スチュワート、ナジー
■楽器企画
Yanagisawa Saxophones/Kz necks 試奏:宮崎隆睦(as)
PHIL JONES BASS/NANOBASS X4C 試奏:池田達也(b)
■スコア
「ウィズアウト・ア・ソング」シダー・ウォルトン(p)
「ゼア・イズ・ノー・グレイター・ラヴ」ハービー・ハンコック(p)
「オール・ザ・シングス・ユー・アー」(ジャズ・トランペット入門 2)
■好評連載
川嶋哲郎(sax)サックス講座 (隔月掲載)
山中千尋(p)ジャズ・ドリル II(隔月掲載)
岡崎好朗(tp) スタンダード&ジャズ・チューン攻略法
池田達也(b)“お気楽”ウッド・ベース入門
海野雅威のジャズってやっぱり素晴らしい!
ジャズする心を追求する雑誌
-
2022/06/14
発売号 -
2022/05/13
発売号 -
2022/04/14
発売号 -
2022/03/14
発売号 -
2022/02/14
発売号 -
2022/01/14
発売号
アルソ出版
The SAX (ザサックス)
2022年05月25日発売
目次:
【Cover Story】
T-SQUARE
伊東たけし&坂東慧 with 本田雅人
2人体制としての新たなるスタートに最強の助っ人も参戦!
【Special Contents-1】
進化する樹脂製リード35アイテム吹き比べ!
[試奏検証]米田裕也
【Special Contents-2】
付属ダウンロード音源連動
この夏もシティポップを爽やかに奏でよう!
模範演奏:藤陵雅裕
【Score】
付属ダウンロード音源連動楽譜
『SPARKLE』(for As)
『君は天然色』(for Ts)
『DOWN TOWN』(for Ts)
『頬に夜の灯』(for As)
『中央フリーウェイ』(for Ss,Ts)
【Gear Report】
Wood Stone CLASSIC LIGATURE×宮崎真一
MAKER & DEALER TOPICS 新製品&注目の製品
【Event Report】
東京佼成ウインドオーケストラ 特別演奏会
【Topics】
第23回大阪国際音楽コンクール
【Lesson連載】
SAXで吹く!煌めきの洋楽ヒット|第30回|山口宗真
♪Score『Can’t Hide Love』(for Ss)
目指せ! クラシカルサックス レベルアップ講座|第11回|角口圭都
サックス名曲!アンサンブル道場|第8回|齊藤健太&AKIマツモト
♪アンリ・トマジ「バラード」
【コラム連載】
タワーレコード NEW SAX Recommend CD
Diggin’ in New York|第62回|鄭 優樹
Jazz Scene in Europe|第30回|岡部源蔵
留学のすすめ|第12回|インペトゥス・サクソフォン・アンサンブル
リレーエッセイ“日々徒然”|第98回|萩原隆
【etc...】
THE SAX Club 読者プレゼント
ディスクレビュー~注目のリリース
Various News
【THE SAX vol.109 付属ダウンロード音源】
♪SPARKLE for As
♪君は天然色 for Ts
♪DOWN TOWN for Ts
♪頬に夜の灯 for As
模範演奏:藤陵雅裕
♪Butter for As
模範演奏:安藤康平
♪ローベル・プラネル:プレリュードとサルタレロ(ピアノ伴奏音源)
ピアノ演奏:AKIマツモト
“サックス大好き”レッスン情報誌
-
2022/02/25
発売号 -
2021/11/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/05/25
発売号 -
2021/02/25
発売号 -
2020/11/25
発売号
The Walker
The Walker’s(ザウォーカーズ)
2022年06月09日発売
目次:
Front Page
【クリスタル・ハン】
Special Feature
【ゴールデンカムイ展】
約8年の歴史に幕を下ろした人気漫画『ゴールデンカムイ』の連載完結記念「ゴールデンカムイ展」を紹介。
I am Jazz!
【ブルー・ミッチェル】
リーダー& サイドマンとして大活躍した名トランペッター
Jazz Standards!
【サマー・ソフト】
Jazz New Disc
【話題の新作32作品を一挙紹介!】
Jazz Interview
【アンドレア・モティス】
バルセロナ出身の人気女性トランペッター&ジャズ・シンガー
A melting pot of music
【Jazztronik】
野崎良太率いる世界規模で人気の自由なミュージックプロジェクト
Mr. Bassman
【チャック・バーグホーファー】
リロイ・ヴィネガーにも強い影響を受けた多才なベースマン
Bassman Now!
【フィル・カポラリ】
Basswoman Now!
【大塚 恵】
Japaneseman In NY
【New Grad in NY】
Hawaii Walker’s
【モアナルア・ガーデン】
The Music Movie
【ジェームス・ディーン物語】
TheWalkers27
【The Walker’sを応援して頂いているみなさんからのメッセージを掲載】
まずは一度読んでみて下さい! ジャズ&音楽の魅力が満載です!
-
2022/03/09
発売号 -
2021/12/09
発売号 -
2021/09/09
発売号 -
2021/06/09
発売号 -
2021/03/09
発売号 -
2020/12/09
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
サックス・ファンの向上心、好奇心を刺激する本格派サックス専門誌
-
2022/03/14
発売号 -
2021/12/13
発売号 -
2021/09/13
発売号 -
2021/06/11
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2020/12/10
発売号
ジャズ批評社
ジャズ批評
2022年06月24日発売
目次:
特集クール・ジャズって何?
【カラーページ】
My Best Memory Photo -Lee Konitz- 中平穂積/クール・ジャズの実態なき魅力に迫る/クール・ジャズとはなんだい?/アナログ盤放浪記
【特集】
◆クール・ジャズの実態なき魅力に迫る:茂木 亮
◆クール・ジャズとはなんだい?:後藤誠一
◆[column]書くように吹く男:広田好男
◆年表でたどるクールの誕生から脱出まで
◆クール・ジャズ ディスクガイド 100
アルバム解説:川島育郎/小島良太/高井信成/永野敦史/馬府幸三/バディ・みなみやま/日比野幸恵/日比野 真/平井清貴/茂木 亮
◆[column]こんなのアリ? 空前の珍バトル
『テナー・グラッドネス』ルー・タバキン&ウォーン・マーシュ:広田好男
◆トリスターノ・スクールってなに?:星 向紀
◆私が選ぶ「クール・ジャズ」3枚
相澤 榮/川村文久/楠瀨克昌/久保道也/小針俊郎/関口 将/高野 雲/広田好男/山田竜輝/渡辺由己
◆1962年のジョージ・シアリング:茂木 亮
◆クール・ジャズってなに? 読者編
【インタビュー】
◆高橋 慧 Coalition代表取締役
文化・芸術活動を支援するためにベンチャー企業ができること 取材・文:星 向紀
◆山口真文 “コードレス”という空間で立ち上がる山口真文の音像 取材:星 向紀
◆福居康子 札幌「スローボート」を拠点に福居良のスピリットを継承する 取材・文:豊嶋淳志(jazzProbe)
◆挾間美帆 ヨコハマ・ポップス・オ-ケストラ2022 文:星 向紀
◆JAZZ FROM THE WEST【特別編】「関西ジャズ協会」ミュージシャンに聴くアフターコロナのジャズ 若江敏樹/高岡正人/原田紀子/新井雅代/田中ヒロシ/早間美紀グラミー賞授賞式リポート 構成:太田“AHAHA”雅文
【Enjoy! Jazz Live】
◆山田 玲 Kejime Collective/ねりぶんJAZZ20周年記念コンサート(クリヤ・マコト/納 浩一/則竹裕之~アコースティック・ウェザー・リポート)/テディ金城スーパークィンテットwith MARIA EVA/深川隆成 日本語JAZZ公演
【連載など】
◆K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 Vol.67 ナム・ユソン:まつもとたくお
◆北都市の猫たち The CATS in North City Vol.83 三浦広樹(ギタリスト):山本弘市
◆藤岡靖洋の海外探訪紀 [番外編]コンプリートコレクターの為のコルトレーン情報 フィラデルフィア33丁目の家:藤岡靖洋
◆日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす 第67回 日々のアルバム・チョイス:ラズウェル細木
◆女が聴くジャズのひとつやふたつ 第79回 あなたに首ったけ:豊田 葵
◆シネマに行こうよ 第152回 『イン・ザ・ハイツ』から:宮本洋通
◆OTHER ASPECTS Vol.56 日本の民謡:井上和洋
◆ライナーノーツの誘惑 第19回 別れた彼女を音楽に移し換えた主題曲:シュート・アロー
◆ジョン・ハモンドの軌跡 第7回 英コロムビアと契約ベニー・グッドマンとの長い縁の始まり:貝田雅之
◆アナログ盤放浪記 “10インチ”ムーディーなヴォーカル盤:玉木一成
◆女性ヴォーカルだけじゃない! 深淵なるジャスティン・タイムの魅力:星 向紀
◆Slow Swingin 第4回 「Somewhereは何処に?」:後藤誠一
◆今だからこそ始めたい配信で聴くジャズ 第4回 LAとカナダからの配信便は情熱と清楚な哀愁曲:日比野 真
【DISC REVIEW】
◆ジャズオーディオ・ディスクのオススメ 聴かなきゃソン盤 第66回 後藤誠一/藤田嘉明
◆MOONKS selection 小山智和/永野敦史/白澤茂稔
◆新譜紹介 小針俊郎/村井康司/Suzuck
◆New Disc Pick Up ジャズ・ニュー・ディスカバリー~プレゼンテッド・バイ・タイムレス・レコード/PERCEPTION RECORDSほか
◆DISC紹介 ほか
楽しくバラエティに富んだ特集が話題のジャズ専門誌。読者の皆さまのおかげで2017年に創刊50周年を迎えました。
-
2022/04/25
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2021/12/24
発売号 -
2021/10/25
発売号 -
2021/08/25
発売号 -
2021/06/24
発売号
アルソ出版
ジャズサックス入門ガイドブック
-
2019/09/28
発売号 -
2018/06/25
発売号 -
2018/05/25
発売号 -
2016/08/05
発売号
プレイヤー、奏法、楽器、名盤など、まるごと一冊トランペットにまつわるコンテンツが満載!!
-
2020/10/26
発売号 -
2020/04/28
発売号 -
2019/10/25
発売号 -
2019/03/27
発売号 -
2018/10/24
発売号 -
2017/10/28
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
日本初!アナログLPレコード付マガジンシリーズ!極上の音楽体験ができるジャズ名盤コレクション、ここに誕生!
-
2019/12/17
発売号 -
2019/12/03
発売号 -
2019/11/19
発売号 -
2019/11/05
発売号 -
2019/10/21
発売号 -
2019/10/08
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
JAZZの過去・現在・未来をつなぎ,グラフィカルにお届けするジャズ・マガジン
-
2022/06/27
発売号 -
2022/05/23
発売号 -
2022/04/26
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/24
発売号