-
紙版
(17誌) -
デジタル版
(2誌)
ジャズ(JAZZ) 雑誌
ジャズ批評社
ジャズ批評
2025年04月24日発売
目次:
ジャズ批評245号
2025年5月号
特集Ⅰ ミルト・ジャクソン
特集Ⅱ 中平穂積さんを偲ぶ
【カラーページ】中平穂積 JAZZ GIANTS:MJQ/ミルト・ジャクソン・ディスクガイド/アナログ盤放浪記
【特集Ⅰ読物】
◆《再録》ミルト・ジャクソン・インタビュー(1993年)
◆ミルト・ジャクソンのキャリアと音楽をたどって:伊佐津和朗
◆スモール・コンボでシンガーに寄り添ったミルト・ジャクソン:茂木 亮
◆ミルト・ジャクソンとジョン・ルイス「1988年、来日インタビュー時の思い出」:伊佐津和朗
◆重箱のスミにミルト・ジャクソンを探して:伊佐津和朗
◆Milt Jackson Discography(一覧) 作成:伊佐津和朗
◆ミルト・ジャクソン ディスクガイド(120枚データ解説付き)
解説者:伊佐津和朗/岩崎貴行/神尾孝弥/川島育郎/木下景介/後藤誠一/関口将/高井信成/高野雲/バディ・みなみやま/日比野幸恵/日比野真/平井清貴/茂木亮/三宅瑠偉
◆広田好男のコラム
・『バグス・ミーツ・ウェス』異様な求心力を探る
・ベール越しでない正しきMJQ
◆私の好きなミルト・ジャクソン読者編
【特集Ⅱ読物】
『DIG』『DUG』店主で写真家の中平穂積さんを偲ぶ
◇寄稿・投稿者:寺島靖国/菅原正二/鈴木彰一/高木信哉/藤岡靖洋/渡辺貞夫/山本弘市/小野正明/広田好男/鈴木久宜/井上正安/香井啓志/戸田慎一
◇DUGで生まれたライヴ名盤:星向紀
◇ジャズ批評7号(1970年1月発行)より再録
「69年アメリカ、ヨーロッパのジャズ・シーンから」撮影・文:中平穂積
【特集以外の読物】
《インタビュー》
◆山口真文(sax)
片倉真由子とのデュオでルーツである新主流派の楽曲をトリビュート。『Next Standards』リリース 取材:星向紀
◆池本茂貴(tb)
全曲オリジナルでアコースティックとエレクトリックの2枚組。『Flip the Switch』リリース 取材:星向紀
◆三富悠斗(sax)
卓越したテクニックと唯一無二の表現力を持つ。『Epicycle』リリース 取材:小島良太
◆JAZZ FROM THE WEST【特別編】
《ジャパン・ジャズヴォーカリスト・ディスコグラフィ》タイムファイブ編 part 3「野口鎮雄、勅使河原貞昭インタビュー」取材:太田“AHAHA”雅文
Enjoy! Jazz Live(ライヴレポート)
Jeppe Zeeberg and The Absolute Pinnacle of Human Achievement/サマラ・ジョイ
【連載など】
◆北都市の猫たち The CATS in North CityVol.100「西村雄介(ベーシスト)」:山本弘市
◆藤岡靖洋の海外探訪紀「NYマンハッタン ジャズ・ライヴめぐり」:藤岡靖洋
◆日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす「第84回ひとりで聴くか大勢で聴くか」:ラズウェル細木
◆女が聴くジャズのひとつやふたつ第96回「猫可愛がり」:豊田葵
◆シネマに行こうよ第169回「デイヴィッド・リンチ追悼」:宮本洋通
◆OTHER ASPECTSVol.73「ファラオ・サンダース」:井上和洋
◆ライナーノーツの誘惑第36回「私ほどMJQを生で聴いた日本人はいないにちがいない (ライナーノーツ執筆者/筑紫哲也):シュート・アロー [*]
◆北欧ジャズ通信第6回「北欧ジャズと映画①」:豊嶋淳志(jazzProbe)
◆アナログ盤放浪記「ジャズをレコードで楽しむ5つのポイント」:福田俊一
◆新・今すぐ聴きたい!ネット配信でジャズ第4回「デンマーク、イタリア、スウェーデン」:日比野真
◆K-POP番長の「JAZZも韓流!?」Vol.84「ナム・イェジ」:まつもとたくお
◆ウルトラ・ヴァイブの復刻企画“JAZZ革命”:星向紀
◆Slow Swingin’第21回「ミュージカル歌手とジャズ・ヴォーカル〜メリッサ・エリコを聴いてみた:後藤誠一
◆ライヴ報告 女子ジャズ! Remi(vo)
【DISC REVIEW】
◆ジャズオーディオ・ディスクの聴かなきゃソン盤 第83回 解説:後藤誠一/藤田嘉明
◆MOONKS selection 解説:小山智和/白澤茂稔
◆新譜紹介 解説:小針俊郎/村井康司/Suzuck/小島良太/茂木亮/高木信哉/髙田敬三
◆New Disc Pick Up「凄!!JAZZ:BYG編 第2弾」/「プログレッシヴ〜オーディオ・ファイル・ヴォーカル・コレクション」ほか
他
[*]シュート・アローさんの「ライナーノーツの誘惑」はデジタル版での掲載はありません。紙版のみの掲載となります
楽しくバラエティに富んだ特集が話題のジャズ専門誌。読者の皆さまのおかげで2017年に創刊50周年を迎えました。
-
2025/02/25
発売号 -
2024/12/24
発売号 -
2024/10/24
発売号 -
2024/08/26
発売号 -
2024/06/24
発売号 -
2024/04/24
発売号
ジャズライフ
jazzLife(ジャズライフ)
2025年04月14日発売
目次:
■COVER STORY:小沢咲希
スタンダード・ナンバーを中心に制作した2ndアルバム『Art in the Moment』を発表
■インタヴュー:パット・メセニー、ブランフォード・マルサリス、パスクァーレ・グラッソ、ジモン・オスレンダー、上原ひろみ、伊藤君子、カルロス菅野
■ライヴ・リポート:マイク・スターン、ネイト・スミス、ソフィア・レイ&ホルヘ・ローダー、ジェームズ・マコーレイ、黒田卓也、魚返明未トリオ feat.井上銘
■発掘アルバム研究:ゼヴ・フェルドマン・インタヴュー
■ジャズ遺産を聴く:クインシー・ジョーンズの名盤
■スコア
「イエスタデイズ」スタンリー・タレンタイン&ホレス・パーラン
「マイナー・ムード」クリフォード・ブラウン&ジジ・グライス、チャーリー・ラウズ
■TALK ON JAZZ
若手ミュージシャンが本音で語り合うジャズ
第11回:ヴィブラフォニスト編
山本玲子×中島香里
■連載:横田寛之サックス講座
池田達也(b)“お気楽”ウッド・ベース入門
海野雅威のジャズってやっぱり素晴らしい!
KisachiのThat’s Life
ジャズする心を追求する雑誌
-
2025/03/14
発売号 -
2025/02/14
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/11/14
発売号 -
2024/10/11
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
Jaz.in
2025年03月26日発売
目次: グランドフォード・マルサリスが挑む『Belonging』の矜持
JAZZの過去・現在・未来をつなぎ,グラフィカルにお届けするジャズ・マガジン
-
2025/02/26
発売号 -
2025/01/27
発売号 -
2024/12/23
発売号 -
2024/11/27
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/09/27
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
サックス・ワールド
2025年03月13日発売
目次:
巻頭特集
管楽器×ボーカル×アイドルを融合し快進撃
CiON 佳子 “魅せるサックス演奏術”
“楽器演奏者”&“ボーカル”、ブラス×アイドルを融合した唯一無二のスタイルで、ジャズからポップス/ロックまで幅広い音楽を届ける5人組グループ、CiON(シーオン)。この2月15日にはパシフィコ横浜国立大ホールでのワンマン・ライブを開催、4月にはエイベックスからメジャー・デビューが決定するなど快進撃を続けるCiONのサックス奏者、佳子がいよいよ本誌に登場!! ステージ・パフォーマンスやサックス演奏の邪魔をしないネイル術など佳子流“魅せるサックス演奏”のノウハウを紹介します。
インタビュー&ノウハウ特集
ビョーン・アルコ直伝!!
サウンド/フレーズ/リズム 向上エクササイズ
北欧出身の異色のジャズ・テナー・サックス・プレイヤーのビョーン・アルコ。2021年に日本に移住後、母国スウェーデンのアーティストから松田聖子などJポップ・アーティストまで幅広くサポートしている。日本語を習得し、インスタグラムに投稿された独創的なサックスのレッスン動画も好評だ。2024年には伝説的な米ドラマー、ビリー・コブハムの欧州ツアー・メンバーに大抜擢、日欧両拠点での活躍が期待されている。今回は、これまでの音楽活動を振り返ってもらうと同時に、サウンド、リズム、フレーズの3つを向上させるための厳選したエクササイズを解説してもらった。実践曲にはビリー・コブハムの人気のファンク・チューン「レッド・バロン」をピックアップ。ブルージーなソロから現代ジャズ風のソロまで、アプローチを変えることでサウンド全体が変わることを学ぼう。
※ビョーン・アルコのインタビュー記事も掲載
ジャズの巨匠
ハリー・カーネイ
ジャズの歴史に名を残す名サックス奏者をその軌跡から奏法スタイル、使用楽器や代表作紹介など様々な角度から徹底分析していく本企画。今回は、ビッグバンド・ジャズにおけるバリトン・サックスの第一人者として、47年の長きに渡ってデューク・エリントン楽団を支えたハリー・カーネイの生涯と演奏スタイルを紹介します。
奏法分析・スコア「ソフィスティケイテッド・レディ」
解説:竹村直哉
音の匠
スタジオ・サックス・プレイヤーの仕事 #05:山本一
レコーディングやツアー・サポートなどで活躍するスタジオ・プレイヤーにスポットを当てた不定期連載企画。今回は郷ひろみ、及川光博、岡村靖幸、DREAMS COME TRUE paris match、松田聖子などのサポートを務める他、自身のリーダー・バンドHotter than hot…、Naked Songsなど様々なバンドで活躍する山本一が登場!
新連載
ビギナー向け新連載セミナー開始記念企画
RayleighのWelcome to Saxophone Journey拡大版
2024年にファースト・アルバム『What Lies Ahead』をリリースし、話題を集める新進女性サックス奏者Rayleigh(レイリー)を講師に迎えてスタートするビギナー向けサックス・セミナー。その開始を記念し、初回は拡大版としてカラー増ページでお届け。今回は楽器の組み立て方と楽器の構え方、演奏後の楽器の片付け方を中心に紹介します。
千野哲太がクラシックの名曲をアレンジ!
パガニーニ「24の奇想曲」(ロック・アレンジ)
演奏/編曲:千野哲太(as、NuRAD)
楽器特集
サックス解体新書:ストラップ大全2025
自身の演奏スタイルに合ったストラップの選び方を体への負担/サウンドへの影響/デザインの3視点から徹底検証!!
サックスやアクセサリーについて、知っておくと役に立つ情報をお届けする不定期連載「サックス解体新書」、今回はサックス・ストラップを大特集します。手だけで楽器の重量を支えて演奏することが難しいサックスにはストラップは不可欠なツールですが、近年は様々な工夫を凝らしたストラップが次々と登場し、演奏やサウンドに大きく影響を与えるアイテムとして注目を集めています。この特集では体への負担/サウンドへの影響/デザインの3つの視点からストラップを徹底検証! 自身の演奏スタイルに合ったストラップを選択する際のガイドとして、ぜひお役立てください。(試奏:宮崎隆睦)
ウッドストーンからアルト・サックス新モデルが登場!!
Super Custom & Super Custom X
試奏レポート(試奏:山本一)
楽器企画
ビンテージ・サックス・ミュージアム
ピエレ シュペール・アルティスト47/ジルヴェスター/クルトワ モデル77
解説:宮崎真一
次世代ウインド・コントローラーNuRAD
ユーザー実践レポート
本田雅人 阪神タイガース承認モデル
話題のウインドシンセサイザー
ROBKOO Clarii mini/R1をBANANAsuが紹介!(後編)
誌上セミナー
ドリブとアンサンブルが同じに学べる“ハモジャズ”セミナー
講師:中山拓海
課題:「ブルース」のコード進行で学ぶビバップ・フレーズ
小池 修 直伝
読譜におけるイメージの重要性 同じメロディーを異なるハーモニー上で体感
「ムーンライト・セレナーデ」を題材に“ビブラート”の違いを聴く
楢﨑 誠(Official髭男dism)× アンディ・ウルフ
吹奏楽出身者のためのJAZZ & POPSサックス奏法入門
ソプラノ・サックスで基礎力アップ-3
PRODUCTS CLOSE UP
・BG SB1/アルト用マウスピース
・ゴッツ メタル HL 2024/アルト用マウスピース
・ジョディ・ジャズ スーパー・ジェット(7)/テナー用マウスピース
・サイオス ステディ(7)/アルト用マウスピース
・テッド・クラム コンテンポラリー(7)/アルト用マウスピース
・ユキハナ S(7)/テナー用マウスピース
試奏:副田整歩
SCORE
ピアノ伴奏で吹くソプラノ・サックス 一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選
「You’re My Only Shinin’ Star」中山美穂
演奏&解説:伊勢賢治(ss)
※ソプラノ譜(in B♭)/アルト譜(in E♭)掲載
サックス・デュオで奏でるスタンダード・ジャズ
「ジョイ・スプリング」(as & ts)
演奏&アレンジ:青柳 誠(as/ts)
テナー・サックスで奏でる クラシックの響き
「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番ト長調 BWV1007 アルマンド」(テナー独奏)
演奏&アレンジ:門田“JAW”晃介(ts)
ビッグバンド名サックス奏者紳士録
サル・ニスティコ(ウディ・ハーマン楽団、カウント・ベイシー楽団)
SERIES
ファンキィ・サックス天国
カーティス・エイミー
Whisper’s Sax Photo archives Photo by Shigeru Uchiyama
ジョー・ファレル
Photo by Shigeru Uchiyama
Back Number
読者プレゼント
NEW DISC & INFORMATION
NEW PRODUCTS
サックス・ファンの向上心、好奇心を刺激する本格派サックス専門誌
-
2024/12/12
発売号 -
2024/09/12
発売号 -
2024/06/13
発売号 -
2024/03/13
発売号 -
2023/12/13
発売号 -
2023/09/13
発売号
The Walker
The Walker’s(ザウォーカーズ)
2025年03月09日発売
目次:
Front Page
【サマー・ハフェズ】
Special Feature
【BASSWOMAN 2】
本誌に登場してもらった世界中の女性ベーシスト達をフォトアルバムのような形で紹介!
I am Jazz!
【フレディ・ハバード】
ジャズ&フュージョンの黄金期を支えた名トランペッター
Jazz Standards!
【コンファメーション】
Jazz New Disc
【話題の新作31作品を一挙紹介!】
Jazz Interview
【中川正浩】
祝ジャズギタリスト人生50周年!
Jazz Live!
【メアリー・スタリングス】
A melting pot of music
【Juna Serita】
待望のソロ・アルバムをリリースする大注目の日本人女性ベーシスト!
Mr. Bassman
【マーカス・マクローリン】
作曲家、リーダー、サイドマンとして活躍するいぶし銀のベースマン
Bassman Now!
【ケリー・ルイス・ジュニア】
Basswoman Now!
【シグネ・フォレ】
Japaneseman In NY
【Coffee Powell】
Hawaii Walker’s
【ハングリー・イヤー・レコード】
The Music Movie
【アメリカン・グラフィティ 2】
TheWalkers27
【『The Walker’s』のジャズ&音楽情報ツイートで「いいね」数が多かったツイート<ベスト5>をご紹介】
まずは一度読んでみて下さい! ジャズ&音楽の魅力が満載です!
-
2024/12/09
発売号 -
2024/09/09
発売号 -
2024/06/09
発売号 -
2024/03/09
発売号 -
2023/12/09
発売号 -
2023/09/09
発売号
アルソ出版
The SAX (ザサックス)
2025年02月25日発売
目次:
【Cover Story】
ニューヨーク現地取材
イエロージャケッツのフロントマンとしても活躍するテナー巨人
ボブ・ミンツァー
【Special Contents-1】
調整・リペアの達人が指南する
お手入れ術&メンテナンス法の新常識
【Special Contents-2】
付属ダウンロード音源連動
ミディアム~スローの美メロ洋楽名曲をドラマティックに吹く
演奏・解説:荒川マナ
【Score】
付属ダウンロード音源連動楽譜
『All By Myself』(for As)
『Lately』(for Ts)
『You Raise Me Up』(for As)
『Melody Fair』(for As)
『Shape Of My Heart』(for Ts)※定期購読者限定音源対応
【Interview】
YANAGISAWAとの出会いで新たな境地に辿り着いた達人が5年ぶりに来日!
ファブリス・モレティ
【Event Report】
Z EXPRESS BIG BAND Regular Live!
須川展也サクソフォンリサイタル
かわさきジャズ2024
第32回ヤマハ ジャズ フェスティバル
【Gear Report】
EASTMAN SAX×碓井雅史
Theo Wanne Theory×福井健太
MAKER&DEALER TOPICS 新製品&注目の製品
【Close Up】
楽器買い取りの新常識!管弦屋
Gottsu 新工場潜入レポート
【Lesson連載】
サックス名曲!アンサンブル道場|第19回|齊藤健太&AKIマツモト
アンリ・トマジ『サクソフォン協奏曲』
SAXで吹く!煌めきの洋楽ヒット|第41回|山口宗真
Score『Could It Be I’m Falling In Love?』(for As)
目指せ!クラシカルサックス レベルアップ講座|第22回|角口圭都
【コラム連載】
Jazz Scene in Europe|第41回|岡部源蔵
Diggin’ in New York|第73回|鄭 優樹
留学のススメ|最終回|総集編
リレーエッセイ“日々徒然”|第109回|藤田淳之介
【etc...】
THE SAX Club 読者プレゼント
ディスクレビュー~注目のリリース
Various News
THE SAX vol.120 付属ダウンロード音源
♪All By Myself for As(模範演奏&カラオケ)
♪Lately for Ts(模範演奏&カラオケ)
♪You Raise Me Up for As(模範演奏&カラオケ)
♪Melody Fair for As(模範演奏&カラオケ)
模範演奏:荒川マナ
♪アンリ・トマジ『サクソフォン協奏曲』[ピアノ伴奏]
♪ポール・モーリス『プロヴァンスの風景』[ピアノ伴奏]※定期購読会員限定
ピアノ伴奏:AKIマツモト
“サックス大好き”レッスン情報誌
-
2024/11/25
発売号 -
2024/08/29
発売号 -
2024/05/27
発売号 -
2024/02/24
発売号 -
2023/11/25
発売号 -
2023/08/25
発売号
アルソ出版
ジャズサックス入門ガイドブック
-
2019/09/28
発売号 -
2018/06/25
発売号 -
2018/05/25
発売号 -
2016/08/05
発売号
プレイヤー、奏法、楽器、名盤など、まるごと一冊トランペットにまつわるコンテンツが満載!!
-
2024/03/27
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/04/28
発売号 -
2019/10/25
発売号 -
2019/03/27
発売号 -
2018/10/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
日本初!アナログLPレコード付マガジンシリーズ!極上の音楽体験ができるジャズ名盤コレクション、ここに誕生!
-
2019/12/17
発売号 -
2019/12/03
発売号 -
2019/11/19
発売号 -
2019/11/05
発売号 -
2019/10/21
発売号 -
2019/10/08
発売号