-
紙版
(38誌) -
デジタル版
(6誌)
ギター・ロック 雑誌
FACT
MUSICA(ムジカ)
2025年06月16日発売
目次:
<COVER STORY>
藤井 風
2022年3月にドロップされたセカンドアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』以来となる、そしてUSの名門リパブリック・レコードと契約して初のアルバムとなる、待望のサードアルバム『Prema』、遂に完成! すべて英語詞による9つの完全新曲からなる、藤井 風の新たなフェイズと本質が迸るこの傑作は、いかにして生まれたのか。2024年7月に実施した、2022年秋以降に訪れたカオスと葛藤を赤裸々に語ったインタヴュー。そしてこの5月に実施した、アルバム『Prema』完成インタヴュー。さらに、彼がこの3年の間に発表してきたシングル群に新曲を加えてひとつの作品へと昇華した『Pre:Prema』のTrack by Trackインタヴュー。混沌を潜り抜け、挑戦と確信に満ちた輝けるマスターピースへと辿り着くまでの3年間、そのすべてを3本のインタヴューによって語り尽くす、総計8万字・全62ページで送る本誌2度目の保存版・表紙巻頭大特集!
Official髭男dism
どこまでも誠実に音楽と向かい合い、音楽を奏でることを愛し、だからこそ一人ひとりのあなたの「人生の音楽」になったヒゲダン。ヤンマースタジアム長居&日産スタジアムを巡る全4公演、25万人を動員した初のスタジアムツアー「LIVE at STADIUM 2025」ファイナルを綴る
SUPER BEAVER
誰しもが自分の人生の主人公。誰しもがあいつの人生の名脇役。そんな人の物語に明日を見出してきたビーバーの歴史が克明に証明された2日間、代々木第一体育館でのフリーライヴ、FC限定ライヴに完全密着! スペシャルな瞬間にこそ光る、ビーバーの変わらぬ願いと希望について
BE:FIRST
ボーイバンドとしての転換期に初のワールドツアーを敢行している中、シングル『GRIT』をドロップしたBE:FIRST。今、彼ら自身が踏み切った新章をどう捉えているのか。SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEIが代表し、ワールドツアーとシングルについて、洗いざらい語る
SKY-HI
BMSG設立から今年で5年。既存の概念を越境しながら駆け抜け続けてきた上で、ぶつかった壁。分岐点に立った今、日髙光啓は何を思い、どう考えているのか。深夜の緊急インタヴュー
POP YOURS
国内最大規模にして圧倒的なプロップスを獲得するヒップホップ・フェス、POP YOURS。4回目の開催で目の当たりにした、日本のラップシーン独自の成熟と自立を鹿野×三宅が語り合う
jo0ji
始まりから今に至るドキュメントにして、歌を通して自身と対峙し、確かな軸と確信を手に入れたjo0jiが踏み出す、大いなる旅の幕開け。ファーストアルバム『あえか』に託された想いとは
CLAN QUEEN
彼らならではのナラティヴを獲得したサウンドと、鋭利な問題意識をもって聴き手を抉り、問いかけ、覚醒を促すセカンドアルバム『NEBULA』。CLAN QUEENを決定づける重要作を語る
Chilli Beans.
余計なものが全部落ちて、またゼロからチリビが始まった――外からの風を自由の象徴として捉え直し、音楽への愛も全開放。新章突入を告げる『the outside wind』を、新しいチリビを語る!
hockrockb
ポップど真ん中なのにオルタナティヴ、3人なのに無限なバンド、hockrockb。メインストリームとの距離感よりも「バンドとして立つ」ことの意味を追求したアルバム『朝の迎え方』を語る
OSHIKIKEIGO
この春、突如としてシーンに登場したリマーカブルな才能。どこまでも深く音楽の大海に身を投じるマッドサイエンティスト的な気質と魅惑的な歌声を併せ持つ奇才、人生初のインタヴュー
ガガガSP
かつて「青春パンク」という一大ブームの旗頭となったバンドが盟友達のアンセムをカバー。哀しみの果てから再びロックバンドを続けるためのあるべき姿を追い求める、ガガガSPの生き様
PK shampoo
4年ぶりのフルアルバム『PK shampoo.log』は、PK shampooとは何なのかを探し求め続けた旅の答え。実験と逸脱から始まったバンドの歴史、メジャーデビュー以降の心の変遷を大いに語る
ちゃくら
日常でどんな感情を抱いたとしてもなかったことにしない――着飾らない素直さと、真っ直ぐにあなたを信じる心。ファーストフルアルバム『いびつな愛ですが』を機に、その芯の強さを探る
TOKYO ISLAND 2025 のお知らせ
CANNONBALL 2025のお知らせ
掲載アーティスト一覧
藤井 風 / Official髭男dism / SUPER BEAVER / BE:FIRST / SKY-HI / jo0ji / CLAN QUEEN / Chilli Beans. / hockrockb / OSHIKIKEIGO / ガガガSP / PK shampoo / ちゃくら
連載執筆陣一覧
大泉洋、Chilli Beans.、金井政人【BIGMAMA】、谷口鮪【KANA-BOON】
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2025/05/20
発売号 -
2025/04/15
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2025/01/16
発売号 -
2024/12/18
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
BURRN!(バーン)
2025年06月05日発売
目次:
<EXCLUSIVE COVER STORY:巻頭特集>
◆GUNS N' ROSES
世界最強ロック・バンドが2年半ぶりに来日して2万人の観衆を沸かせた一夜……
膨らむばかりの謎の数々と共に今現在のバンドの実像を追った徹底リポート!
<EXCLUSIVE LIVE REPORT:海外ライヴ・リポート>
◆MICHAEL MONROE
9年ぶりの全米ツアーでマイケル・モンローが魅せた90分ノンストップ・ショウ!
<METAL FOCUS:メタル・フォーカス>
◆HELLOWEEN
8月リリースが決定した7人編成でのニュー・アルバム速報!
<EXCLUSIVE INTERVIEW:インタビュー記事>
◆PANTERA
フィリップ・アンセルモとチャーリー・ベナンテを英国人ジャーナリストが直撃!
明かされた衝撃の真実、そして“今、PANTERAが存在する”意味とは!?
◆BUCKCHERRY
2年ぶり通算11作目を完成させたジョシュ・トッド&スティーヴィー・Dが激白!
◆HOT MILK
現代社会に生きる痛みと向き合う英国のエモ・パワー・ポップ・バンド、2nd発表!
◆ART NATION
2年ぶりの新作を発表したアレクサンダー・ストランデルの原点と今後の展望とは!?
◆ANTHEM
歴代最強ラインナップとリーダーに認められた頼もしき3人が40周年を語る!
◆TEARS OF TRAGEDY
最新作「Wonder Arts」全曲演奏のワンマン・ライヴを収録した作品をリリース!
◆VOLBEAT
バンドが4年ぶりの新作で提示した揺るぎない独自性と、充実の“今”に迫る!
◆LORDI
人気モンスター・メタル・バンドが2年ぶりのニュー・アルバムをリリース!
◆八十八ヶ所巡礼
さまざまな壁を超越する尖鋭的扇動集団が結成19年目にしてついに本誌初登場!
◆VIOLET ETERNAL
日伊同盟のメロディック・メタル・バンドが初ライヴを収めたアルバムを発表!
<SPECIAL EDITION:特別企画>
◆徹底再検証:「LOAD」リマスター盤リリース記念企画
1996年のMETALLICAの実情と厄介な怪物「LOAD」の正体
◆短期集中連載『Dream Weaver:夢を編む人~ミスター・ウドー物語』
多くのアーティストに敬愛された伝説のプロモーターの実像に迫る特別連載、第6回!
◆特別連載『Remembering Ronnie James Dio : Brother, Father, Teacher, Friend』
シャリー・フォグリオ記者が周辺の人々に取材して綴るロニー回想録、第58回!
◆特別連載『TALES FROM THE FRONTLINE』
英国人記者ハワード・ジョンソンの回顧録:ACCEPT
<SPECIAL LIVE REPORT IN JAPAN:ライヴ・リポート>
◆ACCEPT
誇り高き鋼鉄神がパンデミックを乗り越え、最新作を引っ提げついに来日!
◆Mardelas
デビュー10周年記念ライヴの濃密な内容で確信させた“次の10年”での飛躍
◆BAND-MAID
唯一無二の存在感を強めつつある5人がツアー初日に実証してみせたもの
◆BLOODYWOOD
熱風の使者、待望の第2作「NU DELHI」を携えて三度目の日本上陸!
◆ALESTORM
観客を酔わせて沸かせるスコットランドのパイレーツ・メタル・バンド来日!
◆INSOMNIUM
フィンランドのメロディック・デス・メタル・バンドが約8年ぶりに来日!
◆『リッチー・ブラックモア・トリビュート・コンサート RAINBOW編』
昨年の二部制コンサートに続くアンコール公演が盛況のうちに終了!
<SPECIAL INTERVIEW IN JAPAN:来日インタビュー>
◆SAXON
14年ぶりに来日した英国の老舗、その強靭さの秘密をビフ・バイフォードが語る!
<POSTER:ポスター>
◆David Coverdale 1987
※ウイリアム・ヘイムス氏の撮影裏話『Man Of Two Lands』、元BURRN!編集部員の奥野高久氏がHM/HRの歴史について綴る『WAKE UP AND SMELL THE RECORD』といった新コラムも好評連載中! 増田勇一氏のコラム『MUSIC LIFE』、喜国雅彦氏の『ROCKOMANGA!』、落語家・立川談四楼師匠の『そこでだ、若旦那!』、オーディオ専門店『ザ・ステレオ屋』店長・黒江昌之氏の『THE STEREO XXCKING』、梶原崇画伯の部屋、書評(古屋美登里氏)・映画評(岩沢房代氏)やアーティスト(ARCH ENEMY/SPIRITUAL BEGGARS他のマイケル・アモット、元CATHEDRAL/『Rise Above Records』主宰のリー・ドリアン、BE THE WOLF/FROZEN CROWN他のフェデリコ・モンデッリ)によるコラムなど、読みものコーナー充実!!
ニュースやアルバム・レビューほか情報も満載です!
THE WORLD’S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/08
発売号 -
2024/12/05
発売号
音楽と人
音楽と人
2025年06月05日発売
目次:
◎表紙巻頭特集
●大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
ソロ名義では約4年ぶりとなるデジタルシングル「絵画」を5月28日にリリース。
タイトル曲「絵画」とNHK Eテレの番組『天才てれびくん』の音楽コーナー「MTK(Music
Terebi Kun)」へ提供した楽曲「こたえあわせ」セルフカヴァーの2曲が配信される。
メジャーデビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEのフロントマンとして、全楽曲の作詞作曲を
担う大森。他アーティストへの楽曲提供や俳優としても活動の場を広げ、多忙を極める中、なぜ並行して
ソロ活動を行うのか。ソロでの楽曲が彼の人生において、どんな意味をもたらすのか。
ロングインタビューと作品レビューで迫る巻頭特集です!
松村北斗(SixTONES)/BE:FIRST/ARABAKI ROCK FEST.25
横山裕/ヤバイTシャツ屋さん/星野英彦(BUCK-TICK)
Tele/DEZERT/PK shampoo/yutori/First Love is Never Returned
Reviews/藤井隆/ART-SCHOOL/Khaki
樋口 豊(BUCK-TICK)「タイガース、今年も優勝だ!! 2025」
go!go!vanillas「ゴールド・エクスペリエンス」/柴田コーヒー牛乳
松田晋二(THE BACK HORN)「福島大逆襲」/仲村宗悟「仲村宗悟のいちゃりばちょーでー」
ガラ(メリー)「ガラの毒言」/ミムラユウスケ「君はひとりじゃない」
もっさ(ネクライトーキー)「弱肉強食サバンナライフ」/山﨑広子「歌、声、るつぼ」
増子直純(怒髪天)「後輩ノススメ!〜オセー・テ・パイセン♥〜」(第26回ゲスト:上田ケンジ)
言の葉クローバー(もりもりもと/ヤバイTシャツ屋さん)/山崎まさよし「今夜はおごります」
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)「泥酔ジャーナル」/中田裕二「東京ネオントリップ」
仲川慎之介(時速36km)「たくましい人」/とんず(はるかぜに告ぐ)「サブカル女芸人の日常」
山本大樹、山田淳(My Hair is Bad)「反省をさがして」
ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)「ことばとあそぶ」
LETTERS/TOPICS/Polaroids&Aftershows/Presents&次号予告
アーティストの素顔に迫ったインタビューマガジン
-
2025/05/02
発売号 -
2025/04/04
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/08
発売号 -
2024/12/05
発売号
邦楽ジャーナル
古典から最新まで、邦楽が楽しくわかる、邦楽専門の情報誌
-
2025/04/27
発売号 -
2025/03/27
発売号 -
2025/02/27
発売号 -
2025/01/27
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/11/27
発売号
ロッキング・オン
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)
2025年05月30日発売
目次:
星野源
これが本当の自分──
6年半ぶりのニューアルバム『Gen』、そして現在の自分自身をありのままにすべて語る
別冊 JAPAN JAM 2025
そのすべてがここに──
104組のレポ&みんなの笑顔で紡ぐ160P特大別冊
米津玄師
2025年のスピード感とビート。『Plazma / BOW AND ARROW』ロングレビュー!
あいみょん
あいみょんが、会いに来てくれた!
各地でもらった想いを力に変え、最高を更新したロングツアー「ドルフィン・アパート」
8ヶ月の思い出が詰まったオフショット&「増築」公演完全レポート!
Official髭男dism
レア曲満載! インディーズデビュー10周年の歴史と絆を辿り分かち合う
プレミアムライブ「UNOFFICIAL」特大レポート!
Vaundy
強力なサビでクリエイターの本質を歌う“僕にはどうしてわかるんだろう”、
その前後でリリースされたシングル2曲含む完全解説ロングインタビュー!
Chevon
第二章、開幕──
大躍進が約束されたバンド!
その未来の証明となる、2025年初夏の決定版インタビュー
BE:FIRST
次なるフェーズへ!
ワールドツアー真っ只中に届いたニューシングル『GRIT』で、BE:FIRSTはさらに強くなる
ano
全部「あの」、だからポップ!
ほぼ全曲作詞・半分作曲アルバム『BONE BORN BOMB』で深まる覚悟を語る
ASIAN KUNG-FU GENERATION
「NANO-MUGEN FES.」を開催する意味とは?
そして新曲は何の“MAKUAKE”なのか?
NEE
ここからもっと熱く燃える!!!!
「3人のNEE」の始まりを告げる新曲の名は“マニック”!
すべてを受け止め歩んできた日々とこれからの未来を語る
CLAN QUEEN
CLAN QUEENは問いかける、「知ること」の絶望と希望を──
3人が「自分らしさ」と格闘した2ndアルバム『NEBULA』のすべてを解き明かす
ORANGE RANGE
「変化球こそが直球」の究極形──
“マジで世界変えちゃう5秒前”を解き放った今、何を想う?
reGretGirl
最高傑作『LOVERS』が示す「愛」の意味。
結成10周年、バンドの軌跡を平部が語る
め組
祝・10周年、ファン投票が反映されたベストアルバムを機に
今こそ聴くべき5の名曲+新曲“AIのうた”を語る
RO JACK
優勝アーティスト決定まで、あと1ヶ月!
新たに夢のステージへ近づいたのはこの36組だ!
irienchy
●Look Up!
れん/First Love is Never Returend
●New Comer
ちゃくら
デラックス×デラックス
●SCENE
Mrs. GREEN APPLE/宇多田ヒカル/SUPER BEAVER/ちゃんみな
●JAPAN TIMES
「この人に訊く!」チョコレートプラネット(お笑い芸人)登場/「爆飲会」クリープハイプ・尾崎世界観 後編/SUPER BEAVER・渋谷龍太の「そこのけそこのけ文太がとおる」/くるり・岸田繁の「石、転がっといたらええやん。」/電気グルーヴの「シン・メロン牧場──花嫁とパイプのけむり」/ポルカ雫のサントラ大草原 ほか
国内の話題のミュージシャンを取り上げ、ミュージシャンとのインタビュー、評論文、現在の活動情報など邦楽情報満載。
-
2025/04/30
発売号 -
2025/03/31
発売号 -
2025/02/28
発売号 -
2025/01/30
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/11/29
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
ANOTHER HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE
-
2024/09/24
発売号 -
2024/01/17
発売号 -
2023/07/31
発売号 -
2023/01/18
発売号 -
2022/06/01
発売号 -
2022/01/27
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
世の中をヘッドバンギングさせる本
-
2023/10/26
発売号 -
2023/04/06
発売号 -
2023/02/02
発売号 -
2022/12/07
発売号 -
2022/11/05
発売号 -
2022/07/06
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
サウンドとプレイを斬る 新しいロック・マガジン
-
2022/06/27
発売号 -
2022/03/26
発売号 -
2022/02/26
発売号 -
2022/01/27
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/27
発売号
ロッキング・オン
徹底した特集主義でよりディープに音楽を批評するロッキング・オン増刊誌
-
2009/08/25
発売号 -
2008/08/29
発売号 -
2007/08/31
発売号 -
2006/09/08
発売号 -
2005/09/09
発売号 -
2005/04/13
発売号
シンコーミュージック・エンタテイメント
もっと知りたい、共感したい人のための音楽マガジン
-
2025/01/30
発売号 -
2024/07/24
発売号 -
2024/04/30
発売号 -
2024/02/13
発売号 -
2023/11/08
発売号 -
2023/08/07
発売号
フールズメイト
邦楽を中心にロックシーンの最先端を網羅
-
2012/12/28
発売号 -
2012/11/29
発売号 -
2012/10/29
発売号 -
2012/09/29
発売号 -
2012/08/29
発売号 -
2012/07/28
発売号
KADOKAWA
-
2016/09/14
発売号 -
2016/07/14
発売号 -
2016/05/14
発売号 -
2016/03/14
発売号 -
2016/01/14
発売号 -
2015/11/14
発売号
音楽専科社
鮮烈なヴィジュアル&ハードショック
-
2016/09/21
発売号 -
2016/08/20
発売号 -
2016/07/21
発売号 -
2016/06/21
発売号 -
2016/05/21
発売号 -
2016/04/21
発売号
サウンドデザイナー
バンドマンからサウンドクリエイターまで音を生み出す全ての人へ
-
2020/03/09
発売号 -
2020/02/07
発売号 -
2020/01/09
発売号 -
2019/12/09
発売号 -
2019/11/09
発売号 -
2019/10/09
発売号
プレイヤーコポレーション.
ロックの本流が見えてくる!Playerは聴くだけではなく自ら音楽を演奏しよう、創ってみようというユーザーたちの為の音楽雑誌です。
-
2023/07/05
発売号 -
2023/03/06
発売号 -
2022/12/02
発売号 -
2022/09/02
発売号 -
2022/05/27
発売号 -
2022/01/27
発売号
リットーミュージック
欲しかった楽譜満載!大人のためのピアノ専門誌
-
2012/11/20
発売号 -
2012/09/20
発売号 -
2012/07/20
発売号 -
2012/05/19
発売号 -
2012/03/19
発売号 -
2012/01/20
発売号
ブティック社
歌いたくって仕方がないヴォーカル・フリークのための日本一ハッピーに歌える元祖譜面雑誌!!
-
2011/11/24
発売号 -
2011/09/24
発売号 -
2011/07/23
発売号 -
2011/05/24
発売号 -
2011/03/24
発売号 -
2011/01/24
発売号