PIANO STYLE(ピアノスタイル) 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在休刊となっております。

PIANO STYLE(ピアノスタイル)のバックナンバー

PIANO STYLE(ピアノスタイル)の内容

欲しかった楽譜満載!大人のためのピアノ専門誌
ピアノを楽しみたい大人のためのピアノ専門誌です。スコアは最新ヒットから名曲まで大人向けにチョイスし、付属CDには練習に役立つ模範演奏を収録しています。初心者向けのWeb連動によるノウハウ記事や気になる新製品情報、スクール・ガイドも網羅。ピアノがいつもそばにある生活をコーディネートするための情報を満載しています。

PIANO STYLE(ピアノスタイル)の商品情報

商品名
PIANO STYLE(ピアノスタイル)
出版社
リットーミュージック
発行間隔
隔月刊

PIANO STYLE(ピアノスタイル)取扱い開始コール♪

「PIANO STYLE(ピアノスタイル)」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PIANO STYLE(ピアノスタイル)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.08
  • 全てのレビュー: 12件
CDが良いです
★★★★★2012年05月03日 ピアノン 主婦
CDがついているので、演奏に少し不安な場合でも助かってスムーズに進めて弾けていきます。楽しんで弾く為にもいい本だと思います。
アレンジがきれい
★★★☆☆2010年09月11日 むむ 大学生
ポピュラー楽譜はアレンジがいまいち物足りないものが多いですが、この本はアレンジがきれいなものが多いです。初心者向きの簡単な楽譜が多いので、もう少し、中・上級者用楽譜が増えるといいなと思います。中・上級者には初見練習にいいかも。たまにジャズっぽいアレンジの曲もあります。
子どもも大人も楽しめます
★★★★☆2010年02月16日 おんぷ 専業主婦
この雑誌を知ったのは、小6の子どもがテレビのテーマ曲の楽譜を欲しいと言ったからでした。たまたま手にしたピアノスタイルは、小6の子どもも大人の私も楽しめる、素敵な曲がたくさん載っていました。
CDは便利!と音の違い・・・
★★☆☆☆2009年11月29日 みぃ 学生
このピアノスタイルはCDつきでわからないところがあったら聞けるので便利です!前の楽譜のことなのですが、2008年12月号の嵐の「Beautiful Days」の楽譜33小節目のト音記号ミ・ソの音、ソのほうがシャープ(♯)ではなくナチュラルが必要ではないでしょうか?CDと音が違ったので・・・。
アレンジが素敵♪
★★★★☆2009年09月18日 みみ 学生
クラッシックを30年程弾いていて、ポップスは他の本のアレンジだと物足りないと感じることが多かったのですが、PIANO STYLEはアレンジが素敵なものが多いです。CD付属でこの価格はお買い得です。
PIANO STYLE
★★★★★2009年08月16日 みゅうみゅう 家事手伝い
大人になってピアノをもう一度弾いてみたいなと思って、初めて買ったのがPIANO STYLEでした。CDがついているので、わかりやすく弾けました。クラシックよりもポピュラーピアノを弾いてみたかったので、とても気に入っています。
充実の教科書♪
★★★★★2009年04月17日 ピンクスズラン 役員
普通の楽譜を買うより絶対にお得感あり!です。毎回弾いてみたい曲が必ずあり、難しすぎないアレンジもチャレンジしやすい要因です。CD付なので練習の参考に聴くも良し、リラックス時に聞くも良しで大活躍です。
旬の音楽が聴ける
★★★☆☆2009年02月09日 かずりん 主婦
フィギアスケートの曲が大好きなでこの時期になると浅田選手のフィギア曲が載ってないかチェックしてます。仮面舞踏会が載っていたとき嬉しくて即購入して早速練習してます。CDも聞きすぎてメロディーが耳から離れません。ストレス解消になります。
PIANO STYLE
★★★☆☆2008年12月25日 pianofun 主婦
書店でこちらの楽譜を見つけたとたん、「これだ!」と一目ぼれしました。今は次号が発売するのが待ち遠しいほど。現在発売されている他社のものは少し物足りなかったですが、PIANOSTYLEは大満足です。付属のCDも助かります。
CD付きが魅力です
★★★★★2008年08月20日 小林仁 会社員
スコア掲載曲の選曲が良く、楽しんでいます。模範演奏のCDが付属しているので、良く知らない曲もCDを聞いてからチャレンジできます。
レビューをさらに表示

PIANO STYLE(ピアノスタイル)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.