- レシピ 雑誌
- グルメガイド・レストラン 雑誌
- お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌
- 栄養学・食育 雑誌
- パン・スイーツ 雑誌
-
紙版
(27誌) -
デジタル版
(31誌)
お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌
ワイン王国
ワイン王国
2023年12月05日発売
目次:
◉ブリュット&プレステージ
シャンパーニュ43本
メゾンのスタイルを紐解く
◉現地取材 深遠なるシャンパーニュの世界
◉第4回 カウンターレストランの魅力「Simplicité(サンプリシテ)」
◉第43回ロングパートナー ヴィノスやまざき 種本祐子さん(取締役会長)x アベイ・ド・レランス(フランス/プロヴァンス)
◉第21回 素晴らしきかな、ソムリエ人生!
マンダリン オリエンタル 東京 / ダイレクター オブ ワイン 野坂昭彦氏
◉第16回 ソムリエ ON&OFF
「リストランテ・ラ・バリック トウキョウ」シェフソムリエ江木義宏氏
Apéritif 1「 人生の泡の思い出」辛酸なめ子
Apéritif 2「 ワインにまつわる恩師の教え」樋口隆一
Apéritif 3「 夢のように美しいワイン旅」川嶋菜緒
◉2023 年秋 イタリアワイン ラッシュ!
◉新しいステージへ チリワインの「今」を語る
◉5ツ星探求 ブラインド・テイスティング
1000円台で見つけた「年末年始に楽しみたいワイン」
石井弘一郎氏/菊地龍一氏/情野博之氏/矢島 聡氏
◉第4回 ひぐち君×ソムリエ 近藤佑哉氏旬で飲む 年末年始編
最終回 ようこそ、私の食卓へ 山田久扇子さん
最終回 宮嶋勲のそうだ、京都でワイン「京 翠嵐(すいらん)」
第6回 ワインショップ探訪!「 ワインショップ ブランコ」(東京・西浅草)
第3回 とことん! ワイン造り 「Vinoble Vineyard & Winery」 ( 広島) 横町 崇
Twinkle Line
WK Library
ワイン王国お勧めショップ
ワイン王国の読者はワインが好きでたまらない人たちです
-
2023/10/05
発売号 -
2023/08/04
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/04/05
発売号 -
2023/02/03
発売号 -
2022/12/05
発売号
美術出版社
ワイナート(Winart)
2023年12月05日発売
目次:
【特集】
フランス 本気の南ブルゴーニュ
マコネ&ボージョレ 新たな出会いに心躍る
[マコネ編]
・マコネで探し当てる 白ワイン銘醸家の原石
ドメーヌ・フランツ・シャニョロー/ドメーヌ・ジャック・ソメーズ
シャトー・デ・ロンテ/ドミニク・コルナン
・生産者連合会長に聞く
プイィ・フュイッセのププルミエ・クリュ
・レストラン&ワインショップ
ラ・ダーマ/ミレジム・マコン
[ボージョレ編]
・テロワールを映し出す 真のボージョレに出逢う
ドメーヌ・ヨアン・ラルディ/ジャン・マルク・ビュルゴー
ドメーヌ・アントワーヌ・スニエ/ドメーヌ・ロシェット
シャトー・ティヴァン/ドメーヌ・デ・マラン/
ジャン・エティエンヌ・シェルメット/ドメーヌ・デ・テール・ドレ
・ボージョレは熟成しないのか
・レストラン&ショップ
ジョセフィーヌ・ア・ターブル/ル・プロムノワール・デ・ヴァン
・取材先生産者のワイン 試飲コメント65本
・ヴィレ・クレッセの実力派 ドメーヌ・サント・バルブ
・グラン・メゾンのソムリエが考える ブルゴーニュ新時代
・充実のラインナップが魅力 ルイ・ジャド公認ショップ
今年もキャンペーン実施!
【シャンパーニュ】
・メゾン マム
大切な人のために セラー秘蔵のRSRV
・シャンパーニュ・マイィ・グラン・クリュ
特級ピノ・ノワールのエレガンスを追求
・シャッンパ―ニュ・ボランジェ
ボランジェといえばピノ・ノワール
・シャンパーニュ・ニコラ・フィアット
フランス国内第1位 巨大コープの余裕
・シャンパーニュ・テルモン
母なる自然の名のもと 持続可能な未来を追求
・キュヴェ・ルイーズ × 京都吉兆
キュヴェ・ルイーズと京都 吉兆が描く 食文化の未来と新たな価値
・シャンパーニュ・フィリポナ
5.38ヘクタールが生む至宝 クロ・デ・ゴワスの秘密
・ルイ・ロデレール
シャンパーニュの未来を見据えたリニューアル
・モエ・エ・シャンドン
山下智久と共鳴する モエ・エ・シャンドン
【日本ワインコンクール2023】
19回目を迎える 日本ワインコンクール2023
【ほか各国ワイン】
・「霧の香」に想いを託す ピノ・ノワール第一章
約束の地で志を貫く
・伝統と革新が調和した饗宴 ブランカイア
・WOW! と言わしめる 驚きと、楽しさと、おいしさと
モリードゥーカー
・Don Melchor 2020 時代の変化に対応した市場をリードするワインとは
・冬のおすすめ&新商品ワインカタログ
マルサネ ルージュ クロ・デュ・ロワ ファミーユ・ガジェ 2020 ルイ・ジャド/
マス・デ・ブルース 赤 AOP テラス・デュ・ラルザック 2020 マス・デ・ブルース/
アルベルト ナニ プロセッコ DOC オーガニック N.V イタリアン・ワイン・ブランズ/
ベルルッキ’61 ナチューレ 2015 グイド・ブルルッキ/
フランチャコルタ サテン 2019 アジェンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ/
アグスティ・トレジョ・マタ クリプタ グラン・レセルバ 2015 アグスティ・トレジョ・マタ/
アルマ・デ・ルソン ボデガス・ルソン
【巻頭グラビア】
今号のワイン/香紫、ザンダー・ソーレン・ワインズ
今号の人/山本 麻衣花
今号のレストラン/SeRieUX? ROPPONGI
【カラー連載】
・締めの一杯はこれでいく ワイン好きに捧げる食後酒入門
第9回 マール 藤巻 暁
・ファインダーの向こうがわ ワイナート的写真の見方
第2回 写真家 木村文吾
・パンとワインの美味しい関係
第51回 クリスマス・プディング 大和田聡子
・読者プレゼント&次号予告
【モノクロ連載】
・造り手を変えた1本 第56回
ヴィシヌム 2014 ル・カゾ・デ・マイヨール
今回の造り手・木谷 一登(木谷ワイン)
・飲み手と造り手のためのワイン法講座
第27回 ワインから「移動する権利」を考える
蛯原健介
・a story~人とワイン。たったひとつの物語が始まる
第10回 本多 康志×秋山 まりえ
・ワインラバーのためのWINE CULTURE REVIEW
BOOK 織田豊『亜硫酸を使わない すばらしいワイン造り』アルノ・イメレ(著)、榎本 登喜男(翻訳)
MOVIE 相田冬二『枯れ葉』
・ワイナートワールドワインニュース
フランス/イタリア/アメリカ/日本/その他
・ワインライフを充実させる
ワインイベント&お得サービス掲示板
・バックナンバーと書籍のご案内
・ショップリスト
・インフォメーション
・協力社一覧
・ショップ発イチオシ情報
フランスワイン専門店 ラ・ヴィネ/wineshop lulu/
THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE
【レポート】
・コート・ドールのワイン、誰がいまどのように飲めるのか
・シンプル、かつ上質 普遍の銘醸地、サンセール
・オーガニック・シャンパーニュの生産者による不屈の取り組みと展望
・新世界のトップ生産者が集結「ビヨンド・ボルドー 2023」
・ダイナックな進化を続けるオレゴン&ワシントンのいま
・ヴィンテージ情報 2023
フランス/イタリア/スペイン/ドイツ/日本
【ワイナートワインガイド】
・生産者インタビュー
プラーガ/シャンパーニュ・ボワゼル/ドン ペリニヨン/
ジョセフ・ペリエ/ドメーヌ・アラン・ブリュモン/
ドメーヌ・ドゥ・バロナーク(バロン・フィリップ・ドゥ・ロートシルト)/
シャトー デスクラン/イル・コッレ/マルスレット/
カステッロ・ディ・アマ/ブラックチョーク/
シュロス・フォルラーツ/アイズリー・ヴィンヤード/
キスラー・ヴィンヤーズ/ラ・ホタ ヴィンヤード/
ロバート・モンダヴィ/シレノス/モリードゥーカー/
タルターニ・ヴィンヤーズ/クローヴァー・ヒル/
スモール・フォレスト/張裕(チャンユー)/瀬戸内醸造所/
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ
・セミナー&試飲会テイスティング
アルザス リースリング グラン クリュ/オルトレポ・パヴェーゼ/
ブルガルダーラ/カンティーナ ヴァルポリチェッラ ネグラール/
トンマージ&パテルノステル/イ・ジュスティー・エ・ザンツァ/
アルバロ・パラシオス/ポルトガルの白ワイン/ポルトガルワイン
・今号のコメンテーター
※掲載のワインの価格は、基本的には税込み価格です。
ワインをこよなく愛するみなさまにぴったりの一誌です。ワインと食のビジュアルマガジン『ワイナート』
-
2023/09/05
発売号 -
2023/06/05
発売号 -
2023/03/03
発売号 -
2022/12/05
発売号 -
2022/09/05
発売号 -
2022/06/03
発売号
リアルワインガイド
REAL WINE GUIDE(リアルワインガイド)
2023年09月15日発売
目次:
巻頭特集
●日本ワイン
~日本各地の新たな優良ワイナリーをご紹介~
これまで通常レヴューページには登場しているが
巻頭特集でしっかりとご紹介できていない
優良ワイナリーがいくつもあります。
そういったワイナリーを改めて取材し、
その魅力をお伝えします。
今回は山梨以北の新たな優良ワイナリーをご紹介。
どこも品質の高いワインを造るのは当然として、
その人間性も大いに魅力的という皆さんである。
本当は西日本のワイナリーも取材予定でしたが、
東日本と北海道ですでに12軒になってしまったため
残念ながら諦めました。
しかし近々、きっちりご紹介させていただきます。
日本ワインへようこそ!!
テイスティングレヴュー
2021年ヴィンテージ ブルゴーニュ(現地試飲)、
日本ワイン現地試飲(北海道・山梨)、ナチュラルワイン、番外編
連載コラム
呑んべい親父の雑念記、
高橋景子のナ・チュ・ラ・ル・暮らし、
蜂須賀紀子のは・ち・ぽ・ん紀行、漫画「犬のワイン屋さん」
ワインの路上観察学・・・等々
リアルな視点と本音で綴るワインガイド
-
2023/06/15
発売号 -
2023/03/15
発売号 -
2022/12/15
発売号 -
2022/09/15
発売号 -
2022/06/15
発売号 -
2022/03/15
発売号
たる出版
TARU(たる)
2023年11月25日発売
目次:
開高健関西悠々会10 周年記念
開高健の〝以食為天〟
― たべてねろ。ゆっくりやれや―
開高文学を通じて関西の文化振興をめざす「開高健関西悠々会」ができて10周年を迎える。
今号では開高に縁のある方々に彼の思い出を語ってもらいつつ、同会の成り立ち、今までの活動を紹介したい。
「お酒にまつわるちょっといい話」を提供するお酒の月刊誌
-
2023/10/25
発売号 -
2023/09/25
発売号 -
2023/08/25
発売号 -
2023/07/25
発売号 -
2023/06/26
発売号 -
2023/05/25
発売号
ウォンズ パブリシング リミテッド
WANDS(ウォンズ)
2023年11月05日発売
目次:
(目次)
CONTENTS
10 特集 日本ワインの現在 産地と品種の適正とは?
11 日本ワインの過渡期 適正品種、産地による個性の違い
11 甲州の今後を考える 日本ワイナリー協会主催 甲州ワークショップ
14 マスカット・ベーリーAの特徴香とは?
15 第1回「日本山ぶどうワインコンクール」開催
16 セイズファーム×アルバリーニョ
17 ウッディファーム×プティ・マンサン
18 千曲川ワインバレーの先駆者 マンズワインが考察する適材適所
20 高畠らしさを最大値に 町を象徴する高畠ワイナリー
21 気候変動に合わせて品種を選択する 山形の老舗、タケダワイナリー
22 北海道余市のピノ・ノワールに注目 グランポレールから限定品を新発売
24 PB日本ワイン発売開始10周年 モトックス独自のプロジェクト
26 特集 個性際立つ5大産地
ウイスキーワールド2023
27 概況 未来へ、熟成重ねるウイスキー
28 日本のウイスキー
30 サントリー ウイスキーづくり100周年 山崎蒸溜所、白州蒸溜所を刷新
32 活況のスコッチウイスキー
33 加速するアイリッシュウイスキー
34 多彩なアメリカンウイスキー
35 世界に広がるウイスキー産地
36 ウイスキーカクテルの魅力 「バー・オールドパル」
50 特集 オーストラリアワイン 現地情報&日本の市場動向
51 ハンター・ヴァレー温故知新
56 オーストラリアワイン・アトランダム2023
57 ペンフォールズ2023コレクション披露
58 ヴィレッジ・セラーズが20年かけて検証 コルク&スクリューキャップの熟成比較
60 日本におけるオーストラリアワイン市場動向
62 幅広い飲食シーンで広がるオーストラリアワイン
やきとん 路地/寿司勇/plate tokyo/kawasemi/月島オイスター倶楽部
66 可能性と多様性にフォーカスする
「オーストラリアワイン テイスティング東京2023」
08 Topic モリードゥーカー
09 Topic カサ・シルヴァ
40 WANDS BUYER’S GUIDE クリュ・デュ・ボージョレ
69 産地徹底取材 ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ
74 産地徹底取材 スペイン グレドス山脈
78 第10回全日本最優秀ソムリエコンクール
連載
05 WORLD BRIEF From France ミッシェル・ベタンヌ
44 RESTAURANT ワインリスト拝見 Le Bistro
45 SHOP 魅力の棚作り natural wine & food shop 3amours
46 BAR ここでしか飲めない1杯 Park Bar
47 IMPORTER インポーターの現場から ロェアケインターナショナル
48 SPOKESPERSON 生産国との架け橋 チリ大使館 商務・農務部(ProChile)
49 MAKER こだわりの酒造り マツザキ 武蔵野蒸留所
81 WANDS STREET
93 世界の動き
95 注目の新商品ガイド
96 次号予告
ワインショップやレストランなどに従事する方々にとって有益な情報を提供しています
-
2023/09/05
発売号 -
2023/07/05
発売号 -
2023/05/05
発売号 -
2023/04/05
発売号 -
2023/03/06
発売号 -
2023/01/05
発売号
ワイン王国
ワイン王国別冊 ビール王国
2023年10月16日発売
目次:
■feature
◉特集:10年かけて見つけたビールと料理の
テッパンペアリング
◉巻頭座談会:食中酒としてのビール。ペアリングの醍醐味
◉誰もが唸るペアリング3 本勝負
肉料理編 ビアバー ブーシェル 丸山富仁さん・あゆみさん
魚介料理編 COEDO BREWERY THE RESTAURANT 長瀬和雄さん
◉あのペアリングをもう一度
縁香園/渋谷チーズスタンド/新宿フリゴ
◉今日から食卓の一品に取り入れたい、シェフが楽しむ休日の晩ご飯
鶏ムネ肉編 國よし 堀普福さん/卵料理編 心の月 田中篤さん
◉ヤッホーブルーイングの「よなよな料理部」がイチ押しする
「よなよなエール×さっぱりチキン南蛮」のテッパンペアリング
◉ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉2023 を和食で飲む
分とく山 総料理長 野﨑洋光さん
■interest
和田明日香のLet’s シュフBEER!
ブルワリーはなぜDREAMBEER を選んだのか Section2
オリジナリティに溢れるふふたつのブルワリーの競演
コエドブルワリー× クラフトサケブルワリー haccoba
ブルワー魂 ウッドミルブルワリー・京都 辻本大和さん
パブめしペアリング
奥深きペアリングの世界 きのこ料理編
魂の一串、極の一杯 堀晋福/ラムの巻
ハーヴェスト・ムーン園田智子の無限ペアリング
Kingdom Information
テイスティングレポート
ドルチェとビールの素晴らしきマリアージュの世界
目指すはジャパニーズ・ビアという未来
“ 日本生まれのホップ” 品種開発最新レポート
魅惑のビアアミューズメント第27 回
釣り堀カフェ キャッチ&イート 練馬店
ローカルビールに会いに行く
〆のビール24 /ゆうやボーイズ 林ゆうやさん
■story
真鍋かをりの「旅先ビール」40 /長いトンネルの先に見た、南の島の青い空
ベルギービール解体新書29 /山本高之
すべてのビールファンに贈る「ビール王国」刊行!藤原ヒロユキ×ワイン王国 コラボレーション企画。
-
2023/07/21
発売号 -
2023/04/14
発売号 -
2023/01/18
発売号 -
2022/10/15
発売号 -
2022/07/20
発売号 -
2022/04/15
発売号
楽園計画
琉球泡盛蔵元紀行
2023年10月17日発売
目次:
はじめに・・・・・・・・・・・・・3
発刊に寄せて・・・・・・・・・・・4
泡盛ができるまで・・・・・・・・8
泡盛の特徴・・・・・・・・・・・・12
酒造所マップ・・・・・・・・・・・13
◉沖縄本島北部
●伊平屋酒造所・・・・・・・・14
●伊是名酒造所・・・・・・・・16
●やんばる酒造・・・・・・・・18
●今帰仁酒造・・・・・・・・・・20
●山川酒造・・・・・・・・・・・22
●龍泉酒造・・・・・・・・・・・24
●津嘉山酒造所・・・・・・・・26
●ヘリオス酒造・・・・・・・・28
●恩納酒造所・・・・・・・・・・30
●松藤・・・・・・・・・・・・・32
●金武酒造・・・・・・・・・・・34
●咲元酒造・・・・・・・・・・・36
◉沖縄本島中部
●比嘉酒造・・・・・・・・・・・38
●神村酒造・・・・・・・・・・・40
●泰石酒造・・・・・・・・・・・42
●新里酒造・・・・・・・・・・・44
●古酒の郷・・・・・・・・・・・46
●北谷長老酒造工場・・・・・・48
●石川酒造場・・・・・・・・・・50
◉沖縄本島南部
●瑞泉酒造・・・・・・・・・・・52
●瑞穂酒造・・・・・・・・・・・54
●識名酒造・・・・・・・・・・・56
●沖縄県酒造協同組合・・・・58
●津波古酒造場・・・・・・・・60
●宮里酒造・・・・・・・・・・・62
●久米仙酒造・・・・・・・・・・64
●忠孝酒造・・・・・・・・・・・66
●神谷酒造所・・・・・・・・・・68
●上原酒造・・・・・・・・・・・70
●まさひろ酒造・・・・・・・・72
●米島酒造所・・・・・・・・・・74
●久米島の久米仙・・・・・・・76
◉宮古諸島
●渡久山酒造所・・・・・・・・78
●宮の華・・・・・・・・・・・・80
●池間酒造・・・・・・・・・・・82
●菊之露酒造・・・・・・・・・・84
●沖之光酒造・・・・・・・・・・86
●多良川・・・・・・・・・・・・88
◉八重山諸島
●高嶺酒造所・・・・・・・・・・90
●池原酒造所・・・・・・・・・・92
●八重泉酒造・・・・・・・・・・94
●玉那覇酒造所・・・・・・・・96
●請福酒造・・・・・・・・・・・98
●仲間酒造・・・・・・・・・・・100
●崎元酒造所・・・・・・・・・・102
●どなん酒造・・・・・・・・・・104
●波照間酒造所・・・・・・・・106
泡盛の歴史と未来・・・・・・・・108
泡盛対談・・・・・・・・・・・・・112
琉球テロワール・・・・・・・・・118
沖縄復帰特別措置法・・・・・・・119
古酒礼賛・・・・・・・・・・・・・120
酒器のいろいろ・・・・・・・・・122
あとがき・・・・・・・・・・・・・124
泡盛に合う肴・・・・・・・・・・・126
Studio Winds Co.,Ltd.
ハバナ・シガーと人生のマリアージュを紹介した一冊。
-
2012/03/10
発売号 -
2010/09/10
発売号 -
2009/10/22
発売号
酒とつまみ社
飲兵衛だっていいじゃないか!! 問答無用の酒飲み人生謳歌マガジン
-
2011/07/15
発売号 -
2010/09/05
発売号 -
2009/09/20
発売号 -
2008/09/10
発売号 -
2007/12/10
発売号 -
2007/01/15
発売号
ザ・ジャパン・ワイン・チャレンジ・マガジン
毎年行われるアジアを代表するワインコンテストの結果はもちろん、各種ワインのテースティング・レポートが満載