-
紙版
(1446誌) -
デジタル版
(616誌)
趣味・芸術 雑誌
彰国社
建築創造の要・ディテールを主題にする雑誌
-
2024/12/17
発売号 -
2024/09/18
発売号 -
2024/06/18
発売号 -
2024/03/19
発売号 -
2023/12/19
発売号 -
2023/09/25
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
「ワイルド・スピード X2」でブライアンが駆る最強のストリートレーサー
-
2025/03/11
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/11
発売号 -
2025/02/04
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
いつの時代も愛されてきたディズニーの名作えほんと人気キャラクターのフィギュアを毎号セットでお届け!
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を 両方楽しめるシリーズです。
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
鉄道人の熱き物語をマガジンとDVDでひもとく
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
世界を驚かせたピュアスポーツカーをつくる
-
2025/03/11
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/11
発売号 -
2025/02/04
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
新劇場版の設定を徹底的に考証して立体化した圧倒的なクォリティのエヴァ初号機
-
2025/03/11
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/11
発売号 -
2025/02/04
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
-
2025/03/11
発売号 -
2025/03/04
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/11
発売号 -
2025/02/04
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
日本を再び元気に!「男はつらいよ」シリーズ。全50作コンプリート刊行スタート
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
デアゴスティーニ・ジャパン
ムーミン谷の仲間たちと楽しむ材料キット付きソーイング
-
2025/03/04
発売号 -
2025/02/18
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2025/01/07
発売号 -
2024/12/24
発売号
マガジンハウス
BRUTUS(ブルータス)
2025年03月17日発売
目次: [春に欲しい、大人の服。GOOD STYLE for Mr. BRUTUS]
徹底的な特集主義で読者の興味を引くものの入り口を探す
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2025/01/10
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/12/02
発売号
ステレオサウンド
HiVi(ハイヴィ)
2025年03月17日発売
目次:
総力特集
音楽はいい音で聴く。
Qobuzのすべて
●Introduction 藤原陽祐
●Qobuz再生メソッド研究 藤原陽祐
①Qobuz純正アプリ/②オーディオ機器操作用アプリ③サードパーティ製アプリ
●Qobuz再生パターン研究+主要製品全リスト+注目製品テストリポート
麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐/山之内正/山本浩司
①スマートフォン/タブレット②パソコン+ヘッドホン or アクティブスピーカー③ネットワークプレーヤー
④ネットワークトランスポート⑤ネットワークトランスポート/ミュージックサーバー⑥プリメインアンプ
⑦アクティブスピーカー/サウンドバー⑧デジタルオーディオプレーヤー
●Qobuz再生の注目グレードアップアイテム
麻倉怜士/小原由夫/土方久明/藤原陽祐/山本浩司
English Electric /akitsuko / EDISCREATION / Synergistic Research / FURUTECH / SAEC / AIM
●注目モデルで聴くQobuz
麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐
Sonus faber / ELAC / NuPrime+elipson / GoldenWave+HIFIMAN / KRIPTON
●Qobuzおすすめ楽曲100曲
麻倉怜士/潮晴男/小原由夫/逆木一/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐/山之内正/山本浩司/編集部
連載⑩ 評論家リレー訪問 山本浩司宅×土方久明
超高精細8K! 没入感MAXのゲーム体験 鳥居一豊
連載⑩ 実験@山中湖ラボ マランツMODEL 10、LINK 10n 藤原陽祐
News エプソンEH-LS12000 買取増額キャンペーンのお知らせ
連載⑤ 墨劇で試す! ビクターDLA-V900R導入! 福井晴敏、藤原陽祐
特集 HiVi視聴室の新リファレンスシステム 麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐
Bowers & Wilkins /イクリプス/ビクター/キクチ/オーエス/スチュワート/レグザ/パナソニック/
マグネター/デノン/マランツ/バッファロー/デラ
Special Review
モニターオーディオ GOLD SERIES 6G /マランツ CINEMA Series 亀山信夫/藤原陽祐
短期連載①架空劇場大変革 構想編 鳥居一豊
New Item Test Report
ダリ EPIKORE9、7、3 / BWV Home/Studio H-7 /エバーソロ DMP-A6 Gen2、
DMP-A6 Master Edition Gen2 /ハーマンカードン ENCHANT 900、ENCHANT SUB
潮晴男/土方久明/山之内正/藤原陽祐
連載⑪ 逸品生活 小林慎一郎
BRAND-NEW VIDEO SOFT
マイ・フェイバリット・ソフト2024
Brand New Interview フェドン・パパマイケル撮影監督インタビュー 山下泰司
UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑬ ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑩ 映画のミカタ 山下泰司
連載⑧ 音こそはすべて 伊藤隆剛
連載⑩ アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑪ ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載② Qobuzで愉しむハイレゾストリーミング 麻倉怜士
連載⑪ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載⑪ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
連載⑩ Digital Audio Journal 土方久明
連載⑨ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
HiVi Talk Room 読者の声
HiVi Information
After Hours
最高のAVライフを約束します! 大画面・高画質・高音質・サラウンド=ハイヴィの4大テーマ。
-
2024/12/17
発売号 -
2024/09/17
発売号 -
2024/06/17
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
マルモ出版
季刊マイガーデン
2025年03月17日発売
目次:
地上に咲いた青い星*ボリジ イラスト&エッセイ/小出麻由美
赤城自然園のツツジ
宮交ボタニックガーデン青島
農と世田谷
1.世田谷の農の風景を大切に、農体験で人や地域を繋ぐ
住宅街に広がる農的空間
瀬田農業公園(分園)で野菜づくりを楽しむ
2.生物多様性を育む、自然に優しい都市型農園を追いかけて
里山農園は、今日も生きものでいっぱい!
3.都会の利点を活かしたアーバンファーミングin 下北沢
シモキタ園藝部に学ぶ 都会ならではの“農”の楽しみ方
4.街中のちょっとした空きスペースだって、楽しい農的空間になる!
都市型の“農”を通じて人が集う場 タマリバタケ
5.【特別インタビュー】東京屈指の歴史を誇る農家 大平農園に聞く
自然と共に歩む有機農法の、これまでとこれから
話/大平美和子(大平農園11代目当主)
6.世田谷区の農地保全の取り組み
話/黒沼順子(世田谷区みどり33推進担当部 公園整備利活用推進課)
春のガーデンめぐりMap
つるバラ専門ガーデナー 笹生新さんのお仕事
限られたスペースにこそつるバラを 話/笹生 新(レストラン栗の里オーナー)
Rose Expo FUKUYAMA 2025
6カ国大使・大使夫人のローズガーデン
写真・文/白砂伸夫
ミステリーローズを巡る旅⓱
高雄から大森へ
京都北部の集落のミステリーローズ
造園家が描いた農業再生と里山再生の景観農業
市原みつばち牧場ものがたり15
話/中村伸雄(日本リノアグリ㈱)
泰樹園 四季を風雅に楽しむ㉑春のめぐり逢い
構成/編集部 文・解説・写真/江坂泰樹・江坂正子
NewGoods
Books
Information
自分サイズのネイチャーライフを楽しむ
-
2024/12/16
発売号 -
2024/09/17
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
日本写真企画
写真ライフ
2025年03月17日発売
目次:
02 CAMERA LIFE 横山由依(女優)
08 特集1
春爛漫の写真撮影を楽しもう!
10 華麗に咲く花たちを個性的に表現
花を楽しく撮る人・斎藤裕史の撮り方
~写真集から学ぶ10のテクニック~
16 歴史をたどりながら記憶を残す
春の古都を歩く撮影旅
古都写真家・原田 寛の撮り方
22 春の人物撮影を素敵にする
今井しのぶの撮り方
28 特集カレッジ開講 佐藤敦夫
30 特集2
ちょっと恥ずかしいけど
今のうちに聞いておきたい写真のこと50
田邊和宜
040 カメラと一緒にどこまでも
ワクワクが詰まった、新しい表現の世界へ――小春ハルカ
042 心が躍る瞬間をとらえて
多彩なモードで、撮りたい「今」を逃さない!――ひなた(動画クリエイター)
45 意外に知らない
カメラバッグの正しい使い方
木村楓也
50 おすすめカメラバッグカタログ
木村楓也
<連載>
55 わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。
~グッドな一瞬を探して~ テーマ「赤と青」斎藤ちはる(アナウンサー)
<写真上達講座>
58 写真ライフ道場
「今年の桜をより素敵に撮る5つのワザ」
なべカメラ
64 ポートレートライティングの基礎知識
上手に見せるためのライティング講座
見崎 豪
68 蜂須賀秀紀の写真教室
花写真の参考書 VOL04 チューリップ
72 写真ライフオープンフォトコンテスト
審査◎秋山華子
79 レベルアップしたい人のための添削講座「フォトナビ」
講評◎森谷柊也
84 高性能エントリー機から超望遠コンデジや最高級機まで最新ラインアップ!
注目ニューモデルSELECTION
87 表現の幅がぐっと広がる!
交換レンズ 次の1本!
「高倍率ズーム」井上嘉代子
88 写真ライフ物語
指田栄二/藤岡侑寿/村瀬博典/深谷美和子/今井智己/小川由希子
<募集要項>
写真ライフオープンフォトコンテスト/フォトナビ/特集カレッジ
96 愛読者プレゼント
写真が分かる、写真が面白くなる。写真の基礎から実践までを分かりやすく手ほどき
-
2024/12/17
発売号 -
2024/09/17
発売号 -
2024/06/17
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
潮書房光人新社
月刊丸 別冊
2025年03月17日発売
目次:
丸 5月別冊
折り込み
戦艦「大和」カラー解剖図 永井淳雄
戦艦「大和」最終時精密図面 神奈備祐哉
カラー彩色で蘇える戦艦「大和」
艦載水上機カラーイラスト集
遠距離特化戦艦 WOWS大和ガイド
大和ミュージアム仮展示室 リニューアル澎湃館
大和ミュージアムサテライト展示の目玉 実物大模型零式観測機組み立て中也
モノクロ
戦艦「大和」特選グラビア
鎮魂80年特別企画 戦艦「大和」飛行科の稀有な写真独占公開
「大和」青図集
愛知縣護国神社 戦艦大和記念碑
本文
超戦艦建造計画を分析する 兵器研究家 大塚好古
「大和」メカニズム完全ガイド 軍事ライター 松田孝宏
51㎝砲を搭載した「超大和」型大全 兵器研究家 小高正稔8
1945.4.7「大和」最後の戦い 戦史研究家 原勝洋
こがしゅうとの「大和」搭載「四〇口径八九式十二糎七聯装高角砲A一型
鉛筆画「天一号2605 -戦艦 大和-」 鉛筆画家 菅野 泰紀
重装甲戦艦&空母 WOWS版「大和」&「信濃」能力分析
発掘手記
私は戦艦「大和」をこのように設計した! 元呉海軍工廠造船部設計主任・海軍技術大佐 松本喜太郎
「大和」「武蔵」はなぜ生まれたのか 当時軍令部第一部長・元海軍中将 福留繁
最強の鎧をまとった不沈戦艦誕生す 元海軍技術少将 佐々川清
「大和」の巨大な目15m測距儀″の秘密 元海軍技術大佐 北川茂春
「大和」が初めて全力航走をした時 元海軍技術大佐 広幡増弥
レーダー戦は決して敗北してなかった! 元海軍技術少佐 松井宗明
世界一の戦艦に世界一鋭敏な耳をつける話 当時呉工廠技術部員・防衛大学校教授 久山多美男
私は米戦略爆撃調査団の質問にこう答えた 元第二艦隊砲術参謀・海軍中佐 宮本鷹雄
弾幕射撃に賭けた「大和」砲術長の戦術 元「大和」砲術長・海軍中佐 黒田吉郎
副砲長が見た「大和」沈没の瞬間 元「大和」副砲長 清水芳人
応急員が語る「大和」甲板下の死闘 元「大和」運用科第八班・海軍兵長 木村邦夫
第二次世界大戦期に活躍した日本海軍機を全て網羅!
-
2024/09/17
発売号 -
2024/01/15
発売号 -
2023/08/16
発売号 -
2023/04/14
発売号 -
2022/10/15
発売号 -
2022/08/08
発売号
KJ
KJ(ケイジェイ)
2025年03月15日発売
目次:
牛込具之(うしごめともゆき)
環境と活動の“あいだ”をつくる
ミライon(長崎県立長崎図書館および大村市立図書館、大村市歴史資料館)、世田谷区立保健医療福祉総合プラザ うめとぴあ、くろべ市民交流センター「あおーよ」、千葉大学工学・情報系講義棟、千葉大学附属図書館松戸分館アカデミック・リンク松戸、桜川市生涯学習センター「さくらす」、妙高市図書館等複合施設「まちなか+」、複合施設(藤岡市)ふじまる、伊奈町役場新庁舎、浦安市(仮称)子ども・子育て複合施設、丸亀市庁舎+市民交流活動センター マルタス、(仮称)高崎玉村スマートICパーク型商業施設「BETTER DAYS」基本計画、東京経済大学図書館、千葉大学アカデミック・リンク、ヒューリック錦糸町コラボツリー
アトリエY&R
MOON CITY 2nd
浅井謙建築研究所
横手市生涯学習館 Ao-na
注目プロジェクト2025
IAO竹田設計/エリアタワー中之島
久慈設計/東京消防庁八王子消防署北野出張所、
東畑建築事務所/第一白鳳ビルディング、津地方・家庭・簡易裁判所
松田平田設計/( 仮称)熊谷流通センター組合会館建設工事
光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所(デザイン監修)/HARUMI FLAG SKY DUO
創造系不動産
建築と不動産のあいだを追求する人と小さな組織
再生・リノベーションの建築と不動産のあいだ/1 ハ二ヤスの家、2 house K/T、3 REDO JIMBOCHO
建築設計の前段階の与条件からデザインする/4 B&O邸(仮)、5 だら挽きの家、6 横浜の架構
建築設計の未条件部分を読み解く不動産思考/7 OREC green lab仙台、8 つくばコーヒースタンド、9 創造系スクール
事業系の不動産コンサルティングに特化したチームとは/10 蒲田の集合住宅、11 平町プロジェクト、12 湘南プロジェクト
K Jインフォメーション
主要建築資材の市況動向
スマートシティ・インパクト
第7回 官民連携の最新動向と今後の期待
KPMGコンサルティング 大島良隆
発行日/2025年3月15日
ISBN/978-4-911173-08-4
サイズ・頁/A4変形・92頁
定価/1,650円(本体1,500円)⑩
-
2025/01/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/15
発売号 -
2024/07/15
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/15
発売号
ミドルクラスの映像製作者に特化した業界専門紙
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/09/15
発売号
エルエルアイ 出版事業部
大工減少時代、木造建築・住宅をつくる人のための新媒体
-
2025/01/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/15
発売号 -
2024/07/15
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/15
発売号
Camp car magazine(キャンプカーマガジン)
2025年03月14日発売
目次:
キャンプカーマガジン
2025年 5月号
VOL.109
CONTENTS
018
ジャパンキャンピングカーショー2025
今年注目の新型車を一気紹介!
026
ジャパンキャンピングカーショー2025
注目のイベント&トークショー
029
NEWS & TOPICS
気になる最新情報をお届け
031
独自調査!!
先輩ユーザーが苦言する
「コレがないと…!」な
装備紹介
032
選ばないとヤバい装備
041
電装系装備
046
プラスワン装備
050
キャンピングカーだからこそ、走りの性能をUPさせたい!
編集部オススメ 快適走行のための必須パーツ
058
夫婦で、家族で、愛犬と。
自由を謳歌する30の物語
067
キャンピングカーショー スケジュール
068
教えて!
電気のアレコレ
070
あなたの疑問にお答えします
お悩み相談室
072
NEW GOODS
新商品/人気商品/気になる情報
076
WIDE NEWS
新型車/イベント/トピックス
077
特選 キャンピングカービルダーガイド
080
キャンピングカー購入前に必見!
運転免許と車両区分 あなたは大丈夫?
083
超メンテナンス作戦!
084
元教職員オーナーの
キャンピングカー㊙トラブル体験
096
読者の広場
098
定期購読のご案内
099
読者プレゼント
100
NEW OPEN
車中泊専用施設紹介
106
キャンピングカーでCoffee Break
110
子育て世代ユーザー直伝!
日常メンテナンス紹介
111
クルマ旅を楽しむ
季節ごとのアイテム紹介
112
ずっと一緒!わんこ旅!
幸せ運ぶCAMPINGCAR
118
編集室長セレクト
今月のおすすめアイテム
119
キャプテンスタッグ 鹿番長の部屋
120
地元民おすすめ! 地域の魅力紹介
121
ママユーザーのキャンピングカーライフ模様
122
はじめての車中飯
キャンピングカーで楽しむ生活はじめよう!ユーザー参加型&ユーザーのためのキャンピングカー専門マガジン。
-
2025/01/28
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/09/28
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/05/28
発売号 -
2024/03/28
発売号
ADDIX
PEAKS(ピークス)
2025年03月14日発売
目次:
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス
特集◎ ソロトレッキングのための注目の山道具2025 MOUNTAIN GEAR COLLECTION 2025
FIELD IMPRESSION 2025年最新山道具 フィールドインプレッション
BACKPACK [バックパック]
進化した独自素材が「長く使えるもの」を再定義する。マックパック/マナカウシリーズ
登山からテクニカルアクティビティまで網羅。ブルーアイスの最新バックパック事情
独自の背面構造で身体にフィット&蒸れを防ぐ。サロモン/エアロトレック
本格的アウトドアブランドがつくる今季の新作。マムート/デュカンスパイン28-35&アルパインガイドハードシェルジャケット
BACKPACK ACCESSORY [バックパックアクセサリー]
WEARABLE PACK [ウエアラブルパック]
MOUNTAIN GEAR COLUMN ① お気に入り、カブりまくり。好みが似てる?
SHOES [シューズ]
MOUNTAIN GEAR COLUMN ② こだわりはさておき、“今期の新作”でほしい一足は?
マテリアルをアップデートし、よりタフに、より快適に。サロモン/Xウルトラ5
TREKKING POLE [トレッキングポール]
TENT [テント]
アライテント60周年で限定記念モデルも登場!個性で選べる『ライペン』の名品
バックパックに詰める十二分の快適さ。MSR/ハバハバLT&サーマレスト/ネオロフト
SLEEPING GEAR [スリーピングギア]
スリーピングバッグ
スリーピングバッグカバー
スリーピングマット
シーツ
ピロー
MOUNTAIN GEAR COLUMN ③ 忘却の彼方で、これはハッキリ覚えてます!
寝袋とアパレルを携えて登山シーンへさらに切り込む。ゼインアーツの新たな挑戦とブランドとしての哲学
All Brand New!! ティフォン10周年スペシャル。レインウエアの概念を覆したミレーのティフォンが新バリエーションを追加し、次世代モデルへと進化
WEAR [ウエア]/レインウエア
3レイヤーシェルとは思えない穿き心地のよさ。アークテリクス/ベータパンツ
一歩先に進むためのハイエンドモデル。コロンビア/マウンテンズアーコーリングⅤ ジャケット&ティンバーライン25Lバックパック
ウインドシェル
より軽く、より快適に。ファストハイクの新定番。マウンテンハードウェア/コアエアシェル ハイブリッドフーデッドジャケット&リックティスプリット20Lバックパック
インサレーション
名品シリーズの新作&アップデートが春のハイクシーンで大活躍の予感。パタゴニア/ナノエア・ウルトラライト&テラヴィア・パックシリーズ
MOUNTAIN FASHIONS 山ファッション近澤的年表
パンツ
見た目も機能性も追求した美脚の一本。ゴールドウイン/ニンブルテックテーパードパンツ
ベースレイヤー
写真家、石川直樹さんも8,000m峰で愛用した高機能ベースレイヤー。ザ・ノース・フェイス/エクスペディション ドライドットコレクション
シャツ
より速く、より遠くまでを可能にする。ミレーの「ライト&ファスト」コレクション
グローブ
ソックス
夏のキーカラーコーディネート。アイスピークのウエアで、自然に溶け込む色をまとう
How to アフターケア&厳選お手入れ用品カタログ
COOKING TOOL [クッキングツール]/バーナー
クッカー
カップ&プレート
カトラリー
WATER CARRY [ウォーターキャリー]
ライター三田正明が、いま気になる話題を総ざらい!ジャパニーズガレージメーカーニュース2025
HEADLAMP [ヘッドランプ]
LANTERN [ランタン]
HELMET [ヘルメット]
SUNGLASSES [サングラス]
EXTRA ITEM [エクストラアイテム]
MOUNTAIN GEAR COLUMN ④ メガネ族、アウトドア用サングラスを買う
選んで楽しい、使って楽しい!KIDS MOUNTAIN WEAR & GEAR CATALOG 2025
小雀陣二の山グルメ
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/大石明弘
村石太郎の野外道具探訪記/ハンズオングリップ
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山と酒と ときどきツマミ
道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
今月の山占い ucacoの部屋
井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
下山後は湯ったりと
自然をめぐる芸術家たち
メーカーインフォメーション
BRAND COLLECTION 2025
Black Diamond[ブラックダイヤモンド]
Bridgedale[ブリッジデイル]
Caravan[キャラバン]
finetrack[ファイントラック]
GREGORY[グレゴリー]
GRIVEL[グリベル]
Haglofs[ホグロフス]
HydraPak[ハイドラパック]
KARRIMOR[カリマー]
KEEN[キーン]
LA SPORTIVA[スポルティバ]
NEMO EQUIPMENT[ニーモイクイップメント]
OSPREY[オスプレー]
PAAGOWORKS[パーゴワークス]
PRIMUS[プリムス]
SEA TO SUMMIT[シートゥサミット]
SCARPA[スカルパ]
snowline[スノーライン]
TERRA NOVA[テラノヴァ]
XEROSHOES[ゼロシューズ]
PONCHOギア深掘りREVIEW トレッキングソックス10足を履き比べ!
登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
アラフォー4人の野遊び日記
What is the NEXT?
スタイリスト近澤 今月のドラ1
編集後記
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
-
2025/01/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/07/12
発売号 -
2024/05/15
発売号 -
2024/03/14
発売号
コマーシャル・フォト(COMMERCIAL PHOTO)
2025年03月14日発売
目次:
【別冊付録】CM・映像 キャメラマン&ライトマン ファイル 2025
CM業界、映像業界関係者必携の1冊! CMやMVの分野を中心に活躍する、キャメラマンやライティング・テクニシャンの185人のプロフィールや仕事データを掲載。
【特集】写真におけるAIの今
今回の巻頭特集は「写真におけるAIの今」。
博報堂プロダクツREMBRANDTが行なった、レタッチャーによる生成AIビジュアル作品展「PHANTOM」を取り上げ、写真におけるAIの現状を紐解いていく。
「PHANTOM」展作品紹介と解説
「AIと著作権に関する考え方」 解説:大出 萌(弁護士)
「生成AIを用いたデジタルマーケティング業界の現状」 解説:工藤大輔(AI HYVE取締役)
【誌上写真展】写真学生たちの挑戦 2025
日本大学 芸術学部 写真学科/東京工芸大学 芸術学部 写真学科
長岡造形大学 視覚デザイン学科/日本写真芸術専門学校
東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科
今後どのようなフォトグラファーが業界に現れるのか、また写真・映像を学ぶ若者たちが
今どのような表現を行なっているのか。それらを知るべく、各学校の卒業制作展を中心とした
様々な課外展示で発表された学生作品を、教授・講師の方たちのコメントと合わせて紹介する。
FEATURE 01「Tokyo Moonscapes 東京恋図」 南雲暁彦
FEATURE 02「FLORA / ECHO」 大和田良
FEATURE 03 フィルムの世界、4人の視点
増田彩来 鈴木文彦 染谷かおり 松本慎一
【新連載】
長山一樹流 違いを生むコマーシャル・ポートレイト
VOL.1「ポートレイトisブラックアンドホワイト」
コマーシャル・ポートレイトの第一線を走る長山一樹は、撮影現場でどのように被写体に対峙しているのか? 現場ではどのように振る舞っているのか? 実際に撮影した作品を紹介しながら、その戦略を紐解く連載企画。
【好評連載】
GLAY CREATIVE COLLECTION 2024- VOL.09「BRIGHTEN UP」
フォトグラファー生存戦略 vol.25 須藤絢乃 × 黒田明臣「 何故、わたしは写真を選んだのか」
Create My Book -自分らしいポートフォリオブックを作る-
Vol.7 「フィルム写真」 金村美玖
ほか
プロフェショナル・フォトグラファー必読!フォトグラファーと広告クリエイターのための専門誌「コマーシャル・フォト」
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/09/13
発売号
ガイドワークス
パチスロ必勝ガイドMAX
2025年03月14日発売
目次:
今号のMAXは特大ボリューム510分!
●おじレンジャー
【出演者 ガル憎・中武一日二膳・元営業課長みそ汁・八百屋コカツ・貴方野チェロス】
●最強ライター番付NEO
【出演者 山本コーラ・ニッタロビンソン・渚・たかはしゆい】
●5万円三銃士
【出演者 中武一日二膳・塾長・赤坂テンパイ】
●一撃千枚!激出し女神
【出演者 河原みのり・矢部あきの・くればちゃん】
●スロプロフェッショナル
【出演者 戸田マサシン】
●噂の! 東京スロ議団リターンズ!!
【出演者 ういち・グレート巨砲・山本コーラ・中武一日二膳・八百屋コカツ・鈴虫君】
●配信限定 噂の! 東京スロ議団リターンズ!!第一回
【出演者 ういち・グレート巨砲・中武一日二膳・八百屋コカツ・マエダ・ザイモク森田】
巻頭特集1 『吉宗』
711枚ビッグが1G連。一世を風靡した大量獲得連チャン機「初代吉宗」のゲーム性をそのままにスマスロとして帰ってきた! BBは押し順に従うだけで711枚獲得、消化中に7が揃えばBB1G連。この基本的ゲーム性に「1G連期待度約95%の超BB」「高確率でBBがループする裏鷹狩り」など出玉を刺激する新要素も搭載。この春、大注目のマシンだ。
巻頭特集2 『L麻雀物語』
4号機ストック機時代の初代からこれまで全てのシリーズ機で人気を博した麻雀物語がスマスロとなって登場。初当りの期待枚数は約820枚と破格の性能を有するATはゲーム数上乗せ、バトル上乗せ、特化ゾーン、引き戻しゾーン、ツラヌキ要素と現状ATのすべてを詰め込んだゲーム性だ。導入は4月21日。もうすぐ打てる!
巻頭特集3 『スマスロバイオハザード5』
導入から稼働絶好調のバイオ5。初打ちを済ませ、増殖&変異上乗せ、シューティングバーストなど本機の魅力を堪能した方も多いだろう。となると、どういった値で各抽選が行われているか気になる所。今回はモード抽選、CZ当選率など初当りに関する数値をメインに現状分かっている情報を細大漏らさずお伝えする。
巻頭特集4 『L 東京喰種』
設置からひと月が経った今も、空き台を探すのが困難な本機。今回は通常時のCZ抽選値、AT直撃当選率、100G以内のゲーム数当選率など勝つために重要な設定差も判明したので、必ず覚えてから台確保の競争に加わって欲しい。
掲載機種(五十音順)
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
アメイジングライブ
Lパチスロありふれた職業で世界最強
スマスロうしおととら 白面決戦
回胴黙示録カイジ 狂宴
L仮面ライダー電王
Lゴジラ
スマスロゴッドイーター リザレクション
シスタークエスト
スマスロシャーマンキング
L少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-
Lスーパービンゴネオ
スマスロスーパーブラックジャック
A-SLOT+ディスクアップ ULTRAREMIX
てぃだどんどん
L東京喰種
七つの魔剣が支配する
スマスロバイオハザード5
スマスロ北斗の拳
L麻雀物語
スマスロマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
スマスロ緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL
スマスロモンスターハンターライズ
スマスロようこそ実力至上主義の教室へ
吉宗
読者参加型のパチスロ攻略誌!!
-
2025/02/14
発売号 -
2025/01/14
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/11/14
発売号 -
2024/10/11
発売号 -
2024/09/13
発売号
山と溪谷社
山岳雑誌の決定版
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/09/13
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2025年03月14日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2025年 4月号
国産キャブコンの一般的な車両サイズは、全幅が2mで全長は5mが主流ですが、実際の使い勝手を考えると、ちょっと大きいと感じる場面もあります。
そこで各社から新たに提案されているのが、ちょっと小さいサイズのコンパクトなキャブコン。
普通車サイズの駐車枠に収まり、何よりも取りまわしがいいので、街なかや旅先でも不便がありません。
この号の巻頭特集「2025年の最新トレンド コンパクトキャブコン 車両コンセプトを紐解く」では、先日のジャパンキャンピングカーショー2025で初お披露目された最新モデルを中心に、それらがどんなコンセプトで製作されたのかチェックします。
そして、パーツ&グッズに関する最旬図鑑も掲載!
「キャンピングカー最新注目パーツはこれだ!」は、ジャパンキャンピングカーショー2025の会場で見つけた注目パーツの情報が満載の企画です。
快適なクルマ旅をサポートする最新アイテムからDIY派必見の便利グッズまで、キャンピングカーライフをさらに豊かにする逸品の数々を徹底紹介します。
おなじみの別冊付録、「道の駅2025 全国1221駅完全ガイド」は、クルマ旅に必携の冊子。
先々月号から3号連続で展開する付録です。
3冊そろえれば全国網羅。
今号のパート3は“北海道・東北”を網羅する完結編です。
主なコンテンツ
☆巻頭特集 2025年の最新トレンド 「コンパクトキャブコン」の車両コンセプトを紐解く
(VANTECH アストラーレ トリアス480/ナッツRV ジョリビー/キャンパー鹿児島 タビークスジュニア/
ダイレクトカーズ オステリア/M.Y.Sミスティック レジストロトゥカノ etc.)
☆JCCS2025で見つけた 「キャンピングカー最新注目パーツはこれだ!」
☆美しくて楽しくて、頼もしい 「パナソニック ストラーダでショートトリップ」
☆4月26日ー27日開催! 「神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場」
☆最旬情報2連発!
AC Hot Topics
(キャンピングカーとくるま旅の普及を実現する議員連盟 第6回総会、愛知県豊橋市と日本RV協会&ケイワークスが災害連携協定を締結)
☆連載「実走!オートキャンプ場ガイド」「実泊! 日本全国RVパーク巡り」ほか
<別冊付録> 「道の駅2025 全国1221駅完全ガイド」 Part.3
道の駅を全網羅するガイドブック三部作の第3弾(完結編)は、北海道、東北にある303駅の最新情報をもれなく収録。
2025年版は、スマホをかざせば施設の詳細情報がすぐわかるQRコードを紹介記事に追加しています。
クルマ旅にはマストの冊子です。
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/13
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号 -
2024/09/13
発売号
商店建築社
I’m home(アイムホーム)
2025年03月14日発売
目次:
特集/Ideal Outdoor Space Design
アウトドア空間との付き合い方
Living with the Seasons
互いを引き立て合う住宅建築と庭
森のような風景に溶け込む平屋
T Residence/GA設計事務所+植竹庭園創作所
建築の直線美と引き立て合う六つの庭
T Residence/ジェネラルデザイン一級建築士事務所+Yard Works
緑が巡る、螺旋状のプランニング
O Residence/石井秀樹建築設計事務所+SOLSO
京都の風情を引き継ぐ山採りの木々
T Residence/横内敏人建築設計事務所
庭と吹き抜け、ヴィンテージ家具が描くシークエンス
D Residence/Buttondesign+橋内庭園設計
屋内外をシームレスにつなぐ、プールのある風景
N Residence/田頭健司建築研究所+荻野景観設計+音葉造園
Outdoor Comfort by Furniture
面積別。アウトドアの空間コーディネート
Hosting a Garden Party
いつもの庭で特別な時間を過ごす“ガーデンランチ”
Garden of Four-Season Beauty
石正園が描く季節の風景
H Residence/井上洋介建築研究所+石正園
Home Exterior and City Landscape
屋根・外壁・前庭。“佇まい”のデザイン
Unique Multi-Purpose Architecture
地域拠点として愛される草屋根の建物
Watanabe Residence/小松隼人建築設計事務所+NeatGarden
Exterior Items at Welcome
第一印象を決めるエクステリア製品
CLOSE-UP Cecilie Manz × Kasthall
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEW ARRIVALS
MASTERPIECE FOR THE FUTURE 25年のデザイン
広告企画◯PRODUCT FILE / OUTDOOR & ENTRANCE
広告企画◯BRAND PICK UP / OUTDOOR & GARDEN
連載◯日本を巡るデザインと工芸 萩原健太郎
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.35 安野モヨコ
連載◯ある家の物語 第1回 ファビアン×石川元洋
連載◯ARCHITECT FILE Buttondesign 村上 譲 菊田康平
I’m home... News & News [ Product / Food / Art / Product ]
high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
-
2025/01/16
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/07/16
発売号 -
2024/05/16
発売号 -
2024/03/15
発売号
文一総合出版
BIRDER(バーダー)
2025年03月14日発売
目次:
[特集]
美しき青い鳥 オオルリ、コルリ、ルリビタキ…… 瑠璃三鳥は夏に輝く
・青い羽は強い雄の証拠 漫画●一日一種
・瑠璃色ライフスタイル
- オオルリ 文・写真●大塚敏之 イラスト●安斉 俊
- コルリ 文・写真●大塚敏之 イラスト●安斉 俊
- ルリビタキ 文・写真●森本 元 イラスト●安斉 俊
・青い鳥の羽根を顕微鏡で見てみよう 文・写真藤井 幹
・瑠璃鳥変奏曲 オオルリは憎らしいほどモノマネ上手だった 文・音声●岡村正章 写真●BIRDER
・青い鳥の撮影講座 文・写真●野口正裕
- (1) 探索から撮影
- (2) 色調整と仕上げ
・息をのむほど美しい 世界の青い鳥 文・写真●川辺 洪、菅原貴徳、中野耕志、松村伸夫
[BIRDER Graphics]
・瑠璃三鳥〜萌え出ずる若葉の中で 文・写真●吉野俊幸
[連載]
・野鳥アートカレンダー 水谷高英「美しき猛禽たち」 #04|ツミ イラスト●水谷高英
・キジの棲むアジアの秘境を訪ねて #04|オナガキジ(中国) 文・写真●川辺 洪
・【短期集中連載】絶滅危惧の鳥、現場からのレポート|ヤンバルクイナたちの今! (1) 文・写真●戸塚 学
・叶内拓哉セレクト 厳選!投稿鳥写真|「争いやモビング」より 選評●叶内拓哉
-「水場をめぐって」 文・写真●安藤博人
-「ご挨拶」 文・写真● 一村高司
・叶内拓哉セレクト 厳選!投稿鳥写真 特別編 #02|ワンランク上を目指す 投稿写真のツボ「鳥と昆虫」、「モビングや争い」 文・写真●叶内拓哉
・標す・識る・調べる・査べる─足環とともに100年 #16|新潟県の市民バンダーと標識調査 文・写真●千葉 晃
・Zoomersの個視探々 #25|シギ・チドリ類の扱われにくい類似種 文・写真●根本宗一郎 構成●Zoomers
・【新連載】鳥の来た道─進化の謎解きストーリー #01|始祖鳥 死体の観察 文・イラスト●川口 敏
・Field Report #172|思わぬ出会い。 文・イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道|固有種と絶景の森(鹿児島県龍郷町・奄美自然観察の森) 文・写真●♪鳥くん
・BIRD CHALLENGE by Jizz #70|南西諸島の畑 文・写真●神戸宇孝
・野鳥アートカレンダー 水谷高英「美しき猛禽たち」 #04|ツミ 制作裏話 イラスト・文●水谷高英
・【新連載】鳥見 ながら 生き物さがし #01|春の林で足元のチョウを楽しむ 文・写真●ひたき
・鳥類学の扉 研究でひも解く鳥の世界 #04|迷鳥と渡り鳥はどう区別する?─迷鳥と集団の年齢比 文●植村慎吾 イラスト●岩間 翠
・ザ・ニッポンの鳥 #04|ノジコ(野地子/野路子) 文・写真●大橋弘一
・ゆるトリ雑学 2分で解説!鳥知識 #4時間目|雛を守るたまごの“バリア機能” (2)「殺菌酵素リゾチーム」
文・イラスト●てんキュー
[その他]
・AI生成画像は野鳥観察を変えてしまうのか?─前編─
文・写真●スティーブン・メンジー(Menzie, Stephen) 文・写真●平岡 考
・よい鳥撮は、よい鳥見から BIRDER観察&撮影会@三番瀬 参加募集
─OM SYSTEM OM-1 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS IIで春の干潟探鳥を楽しもう─
今月のプレゼント
BIRDER’s BOX
BOOK REVIEW
日本で唯一のバードウォッチングマガジン。野鳥観察愛好者必携!
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/16
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/16
発売号 -
2024/09/13
発売号
NHK出版
NHK 囲碁講座
2025年03月14日発売
目次: 別冊付録 上達への近道!イラストでよく分かる 囲碁格言1//『囲碁フォーカス』講座 新開講!吉原由香里 目指せ好形!悪魔のささやき天使のつぶやき/今月のテーマ 思い込みはダメダメ!
囲碁イベント取材や碁界情報、棋士の魅力を発信!
-
2025/02/15
発売号 -
2025/01/16
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/16
発売号 -
2024/09/13
発売号