English for Birding
★★★★★2019年10月23日
ぱふぃん 学生
愛読者の小学生の代理で保護者が書いています。
イギリス在住時に鳥が好きになり、帰国後から定期購読を始めました。毎月特にEnglish for Birdingのページを楽しみにしています。
全体的に写真も素晴らしく、将来こんな写真が撮れるようになりたいと言っています。
半年の購読期間が終わりましたが、引き続き更新したいと思います。
バードウオッチングの必読書
★★★★★2019年10月22日
植田山仙人 専門職
干潟や山地、定点観測地点にいる鳥たちの情報が満載。バーダーにとっては定番の鳥達も環境を見直す上で大切な対象だけれど、まして絶滅危惧種は喫緊の課題。
写真・カメラが好きな人にもお薦め
★★★★★2019年09月30日
TamTam 会社員
鳥に関するいろいろなことが、特集やコラムで分かりやすくレポートされています。だからといって、“素人”向けの内容でもなく、毎回、新たな発見を提供してくれます。「どうやって撮影したのだろう」と驚くような決定的瞬間をとらえた写真が掲載されているのも、毎月の楽しみの一つ。カメラや双眼鏡の新製品レビューもよく掲載されており、鳥さんはもちろん、写真・カメラが好きな人にもお薦めです。
欠かせない野鳥情報誌
★★★★★2019年09月30日
インコも好き 会社員
野鳥の生態、レポートのみならず医学的な見地からも学べる貴重な月刊誌です。
季節の移ろいを感じられるのも良いですね。
BIRDER
★★★★★2019年09月15日
chiao 教職員
野鳥に関する識別法・観察地情報・観察用具等様々な最新の情報が掲載されているありがたい雑誌です!
写真の参考になる
★★★★☆2019年08月26日
鳥と写真が好き 会社員
鳥の観察を詳しくできるようになりたい、また、鳥の写真をきれいにとりたいと思い購読しています
家族全員が好きになり、鳥の羽を収集したり、海外から飛来する鳥の種類を覚えたりする機会を得たり、鳥に関する関心を高めてくれます
表紙も毎号楽しみにしており、飾っています
写真が綺麗
★★★★★2019年05月25日
こう 社長
写真がいいですね。またアカデミックなところもあって勉強になります。
鳥の好きな方に
★★★★★2019年04月28日
とーね 専門職
素敵な野鳥写真も多数載っていますが、野鳥の生態や人と野鳥との関わり方についても詳しいです。
撮影対象というよりは、生き物としての鳥が好きな方に読んでもらいたいなと思います。
素人バーダーの参考書
★★★★★2019年04月16日
KarinZ3 会社員
素人バーダーには情報の宝庫のような雑誌です。
旅先でオジロワシに出会い、子供の頃に戻った様に野鳥に興味を持ち始めたらドンドン深みにはまってます。本書は広く色々な視点から書かれた読み物や、綺麗な写真ですみずみまで楽しく読んでます。
発購入です。
★★★★☆2019年03月23日
onesnow 教職員
定期購読をしている友人の勧めで購入しました。野鳥を撮影していますがその実態については全く無知でした。この雑誌をきっかけに野鳥撮影に対する思いと写真の撮り方が変わるかなと思っています。また、いい絵はが撮れれば応募したいと思います。
レビューをさらに表示