NHKラジオ ラジオ英会話 発売日・バックナンバー

全203件中 106 〜 120 件を表示
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Vehicles 【乗り物】 : 陸海空の乗り物に関する表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2放送周波数表/4~6月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【Vehicles 】
Week1 Land Vehicles
Week2 Water Vehicles
Week3 Air Vehicles
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
John Doe Goes Green 【ジョン・ドウ、環境にやさしくなる】 : 環境保護に関する語彙・表現を学ぶ


表紙
大扉
NHK英語グランドデザインのご案内
目次・放送カレンダー
ラジオ英会話をご利用の皆様へ/4~6月の内容とCan‐doリスト
Notes from Ken(講師あいさつ)
放送・テキストの構成/出演者紹介
【John Doe Goes Green 】
Week1 John Runs Into Trouble
Week2 Leo’s Science Project
Week3 John Turns Over a New Leaf
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
番組オープニングのトランスクリプト
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Why Not Try It for a Change? 【いつもと違ったことをしてみませんか?】 : 変化に関する日常会話表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/1~3月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Why Not Try It for a Change? 】
Week1 A Change for the Better
Week2 A Change for the Worse
Week3 No Change in Sight
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
番組オープニングのトランスクリプト
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
A Modern-Day Romeo and Juliet 【現代の『ロミオとジュリエット』】 : 深刻な状況で使われる表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/1~3月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 A Modern-Day Romeo and Juliet 】
Week1 A Bad Situation
Week2 Romeo Falls for Juliet
Week3 Valentine’s Day Ball
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
NHK出版 新刊翻訳書のご紹介
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Time Management 【時間管理】 : 時間に関する語彙・表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/12~2月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Time Management 】
Week1 Not Enough Time
Week2 Procrastination
Week3 Using Time Efficiently
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
NHK出版 新刊翻訳書のご紹介
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Roving Reporters 【さすらいのリポーター 3】 : ニュースで使われる語彙・表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/11~1月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Roving Reporters 】
Week1 Breaking News
Week2 The Christmas Tree Farm
Week3 Exclusive Interview with Scrooge
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
John Doe Learns to Cook 【ジョン・ドウ 料理を始める】 : 料理に関連した語彙・表現を学ぶ

[Fall Special]
English Theater 《英語劇場》 O.Henry「20年後」


表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/10~12月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 John Doe Learns to Cook 】
Week1 Tension at the Dinner Table
Week2 Leo’s Sack Lunch
Week3 John Doe Cooks!
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Sports: Life Is a Game 【スポーツ 人生はゲーム】 : 職場や日常場面に使うスポーツ関連の表現とイディオムを学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/9~11月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Sports: Life Is a Game 】
Week1 Games with Balls
Week2 Water Sports
Week3 Boxing
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Dealing With Problems 【問題に対処する】 : 体の部分に関連したイディオムを使って問題を語る



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/8~10月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Dealing With Problems 】
Week1 Identifying Problems
Week2 Overcoming Problems
Week3 Finding the Silver Lining
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Different Walks of Life 【いろいろな職業・さまざまな人生】 : 仕事に関連した語彙・表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/7~9月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Different Walks of Life 】
Week1 On the Go
Week2 Indoor Jobs
Week3 Working Hard
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Thailand Adventure 【タイランド・アドベンチャー】 : 旅行で使う表現を学ぶ
[Summer Special] 英語劇場O.Henry「心と手」



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/6~8月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Thailand Adventure 】
Week1 Bangkok
Week2 Making a Side Trip to Chiang Mai
Week3 Beach Happenings
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングのトランスクリプト
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
NHK出版 翻訳書のご紹介
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Fix It! 【直す!】 : ものや人間関係を修復する語彙・表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/5~7月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Fix It! 】
Week1 Fixing Things at Home
Week2 Fixing Things Outside the Home
Week3 Mending Fences
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Safety First! 【安全第一!】 : 安全や危険に関する語彙・表現を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数/4~6月の内容とCan‐doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Safety First! 】
Week1 The Doe Family’s Saturday Morning
Week2 Family Outing
Week3 Visiting Grandma
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、、「英会話文法」や「英会話リテラシー」で、会話に必要な基礎知識を養うことができます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
How Do You Like It? 【気に入りましたか?】 : 好き嫌いの表し方を学ぶ



表紙
大扉
「NHKグランドデザイン」のご案内
目次・放送カレンダー
「ラジオ英会話」ご利用の皆様へ/4~6月の内容とCan‐doリスト
Notes from Ken(講師あいさつ)
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 How Do You Like It? 】
Week1 Expressing What You Like
Week2 Expressing What You Dislike
Week3 Differing Opinions
NHKラジオ第2周波数
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] Japanglophilia /Colin Joyce
Letters to Rajiei (おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!

老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめます。和文英訳からは絶対に出てこない、自然な表現が満載。毎月第4週は、ニュース、歌、物語など、多様な英語をリスニングするほか、「英会話文法」のコーナーで、会話に必須の文法感覚も身につけられます。講師とネイティブの軽快なトークは楽しさいっぱい!

■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:遠山 顕

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
Ambitions and Goals 【志と目標】:志と目標設定に関する話し方を学ぶ



表紙
大扉
目次・放送カレンダー
Notes from Ken(講師あいさつ)
NHKラジオ第2周波数
1~3月の内容とCan-doリスト
放送・テキストの構成/出演者紹介
【 Ambitions and Goals 】
Week1 Big Ambitions
Week2 Making a Plan of Action
Week3 Outcomes
Week4 スペシャル・ウィーク
Answers(解答)
ラジオ英会話オープニングテーマ曲
Listen for It!(英文トランスクリプトと日本語訳)
[CD特別付録] Tongue Twister Time(早口ことば)
今月の重要表現
今月のSay It!表現
[連載] Build Your Wordpower! ラジ英・クロスワード
[連載] London Calling/ Collin Joyce
新年度のラジオ語学番組放送時刻表
Letters and E-mails(おたよりのページ)
各種ご案内とお知らせ
おすすめの購読プラン

NHKラジオ ラジオ英会話の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月14日
  • サイズ:A5
わかる! 話せる! 楽しい! すべてがそろった充実の大人気講座
ネイティブスピーカーが暗黙のうちに従っているルール「会話の原則」をテーマに、状況別の会話フレーズをたっぷり習得していきます。「発言の理由を明確に述べて、相手の理解を得る」「クッション言葉を挟んで丁寧に話し、相手に配慮する」など、日本人にはあまりなじみのない英語特有のお約束を大西泰斗先生がわかりやすく解説。英語で円滑にコミュニケーションする力を身につけることを目指します。オープニングやエンディングの楽しいトークもお聞き逃しなく。 ★円滑なコミュニケーションのためにネイティブが従っている「会話の原則」を学びます。 ★会話表現をわかりやすく体系化。覚えることへのハードルがグッと下がります。 ★入門者から、まとまった話を組み立てられる流暢な話者へとレベルアップします。 編集部よりひとこと 『ラジオ英会話』が初めての方に向けたガイダンスページや、英語力を多角的に鍛える連載など、放送ページ以外の企画も充実しています! ■講師 大西泰斗(東洋学園大学教授) ■通年新作 ■月刊14日発売 ■電子版あり ■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる) ■ラジオ第2放送(月~金)午前6:45 ~ 7:00 ほか。NHK-FMでの放送もあります。

NHKラジオ ラジオ英会話の目次配信サービス

NHKラジオ ラジオ英会話最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKラジオ ラジオ英会話の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.