岩波書店の雑誌「科学」を定期購読申込み受付中!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
科学のレビューを投稿する

科学の内容

現代科学の最新動向を的確かつ平易に解説し、現代科学の営為を多角的にとらえる
小誌は、科学界と社会を結ぶ雑誌として1931年に石原純、寺田寅彦らによって創刊されて以来、科学の進展と、科学と社会の間で起こるさまざまな問題を見つめてまいりました。今後さらに内容の充実をはかってまいります。

科学の商品情報

商品名
科学
出版社
岩波書店
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日
参考価格
1,540円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「科学」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

科学 2025年7月号 (発売日2025年06月27日) の目次

【特集】競争と共存の生態学
群集生態学とは何だろうか……山道真人
多種共存と多様性崩壊のメカニズム――外来生物の競争が示す統一的原理……鶴井香織
ダーウィンの置き土産――多様な生物はいかにして共存しているのか?……舞木昭彦
草花と昆虫が織りなすネットワーク……篠原直登
植生はいかに形成され,変化していくのか――植生研究の100年と土壌微生物学のフロンティア……門脇浩明
休眠しやすさの違いが支えるミジンコの共存……大竹裕里恵

[巻頭エッセイ] 
障害のある研究者が活躍する未来へ……並木重宏

蚊の吸血の始まりと終わりを制御する仕組み……佐久間知佐子
銀河団の構造形成をX線精密分光観測で解き明かす……佐藤浩介

[新連載]
ウイルス学130年の歩み1 ウイルス学の誕生……山内一也

[連載]
17~18世紀英国の数学愛好家たち2 暦書の中の占星術……三浦伸夫
夜の教室からリュウグウへ――定時制高校科学部の挑戦5
JpGU2025を前に思う――科学部の現在地……久好圭治
言語研究者,ユーラシアを彷徨う12(最終回)チベットの地へ――土族語・東郷語……風間伸次郎
3.11以後の科学リテラシー150……牧野淳一郎
野球の認知脳科学3 わからない球は打てない……柏野牧夫

[科学通信]
ヤンバルクイナの憂鬱――マイクロプラスチックの曝露と影響……中田晴彦

次号予告

科学のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.25
  • 全てのレビュー: 4件
読みごたえあります
★★★★☆2021年12月02日 まぁくんさん 無職
最も、入手しやすく、多様な分野にわたって専門知識がなくても読める雑誌です。
自然科学の幅広い分野を網羅
★★★★☆2020年01月29日 のーてん 会社員
自然科学の幅広い分野の話題を提供する。決してわかりやすい内容ではないがその道の専門家が筋立てて論じている。3.11以降原発、放射能被害に対する科学的根拠に基づく記事が多くなったが。時には和食文化とは?のような特集もある。興味がない記事を読み飛ばしてもひと月で1冊読破するのはかなり難しい。興味がある特集を見つけたらその号をとりあえず買ってみることを勧める。
科学をわかりやすく
★★★★★2010年07月19日 デイジー 会社員
「科学」はわかりやすく最先端の情報を伝えてくれる、貴重な雑誌です。これからも平易な楽しめる記事をたくさん載せていただきたい。
地味だが良い雑誌
★★★★☆2009年09月19日 たぬきのゆか 専門職
日経サイエンスのような派手さはないが,日本人科学者が抱く問題意識を知る上では貴重な雑誌である.おそらくこの雑誌を購読している読者層は限られていて,読者数もそれほど多くないだろう.それ故に,この雑誌に掲載されている科学者の良心的な意見が社会に広がっていかない(であろう)ことははがゆく思う.しかし,少なくとも行政サイドの方々にはチェックしてもらいたい雑誌である.

科学の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.