DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)

  • 定期購読 ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル) 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在休刊となっております。

DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)の内容

DOS/Vライフを応援するパソコン情報誌
ハードウェアの性能を徹底的に使いこなすヘビーユーザーを目指す読者を対象にしたDOS/V専門情報誌。

DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)の商品情報

商品名
DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)
出版社
マイナビ出版
発行間隔
月刊
サイズ
A4変型判

DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)取扱い開始コール♪

「DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.13
  • 全てのレビュー: 8件
自作PC解説の1冊目に
★★★☆☆2006年03月24日 あるふぁ 大学生
自作初級の上~中級までにオススメな感じでしょうか、って自分は上級者のつもりじゃないですけどね。PC自作の全般について見やすく載っているかと。特にこれから自作を始めたいという方には、用語解説も丁寧だと思うのでよろしいでしょう。パーツもいっぱい掲載してあってカタログ風にもつかえていい。
自作パソコンを始めるのなら…
★★★★★2006年02月27日 けいたん 会社員
自作パソコンを始めたい、興味があるという方にぴったりのパソコン雑誌と思います。
パソコン作るなら
★★★★★2006年02月21日 自作派 自営業
パソコンを自作する方で、パソコン雑誌がいっぱいあってどれを購入しようか迷っていたら、まずこの雑誌を読んでみるといいと思います。おすすめです。
わしらPARTSジャンキーズ
★★★★★2005年12月19日 としくん 会社員
値段の割には内容が質・量ともに、なかなか充実している雑誌ですが、私が何より好きなのは「わしらPARTSジャンキーズ 」という連載で、普段買えない値段での特価品から、普通に考えるとなかなか買えないレアもの・珍品、中には本当に購入する意味があるのか?という製品まで様々なgoodsが登場します。でもこの連載を読むのが、一番わくわくして好きです。
最初は初心者でした。
★★★★★2005年11月29日 中級者くらいになれたかな 会社員
私はパソコンの部品などの知識がまったく無い初心者でしたが、自作でパソコンを作ってみたくなり、この雑誌を購読してました。いざ自分で作ってみるといろいろなトラブルに見舞われましたが、何回もこの雑誌で解決することが出来ました。
値段、質、量が手頃
★★★★☆2005年09月26日 おGENSAN 会社員
初心者~中級者までの自作派に適した雑誌だと思う。私の場合、自作しない時に情報を広く頭に入れて置くのに読んでいる感じです。1番のオススメ記事は、パーツジャンキーズです。
価格のわりに充実してます
★★★☆☆2005年03月19日 TM 会社員
ハードウェアに関しては、毎月の特集記事と最新パーツの紹介が充実しています。読者からの質問に答えるコーナーは、トラブル対策に役立ち保存に値します。ソフトウェアに関しては同じジャンルのソフトを比較紹介しており参考になります。でもなんといっても激安商品(人によっては価値無)を紹介するジャンキーズのコーナーが一番かも。
DOS/Vスペシャル
★★★☆☆2005年03月16日 Kisshan 会社員
自作歴の短い私にとって、とても興味深い雑誌です。<br>個性的なパーツの紹介や、新製品の紹介など、知って損の無い記事が満載です。<br>他にも自作ユーザー向けの雑誌は多いですが、難しいマニアックな記事も多く、価格も少々高めですね。しかしこのDOS/V SPECIALは、初心者やパーツのスペックに関する簡単な説明だけが知りたい人には最適だと思います。価格もお手頃です。

DOS/V SPECIAL(ドスブイスペシャル)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.