取っつきやすい
★★★★☆2011年07月10日
ezgoing 公務員
かたい感じの「会社四季報」とはちょっと違って、これは全ページがカラーだし優待情報も載ってます。株式投資の情報リテラシにちょっと自信がなくても取っつきやすい感じがして、この手の情報を得たいときには、結局毎回のように選んでいます。
グラフが豊富
★★★★☆2010年06月01日
つか 会社員
グラフが豊富で初心者でも見やすい
株入門者に最適
★★★☆☆2009年09月27日
6ちゃん 会社員
四季報だと分厚くて初心者には読むのはきついのですが、このシリーズは適度なページ数で、注目の企業を抽出してくれているので、大変参考になります。
銘柄数が減ったような・・・
★★★★☆2009年09月14日
ゆう 会社員
以前はもっとページ数も多く銘柄数が多かったような気がします。読みやすくはなりましたが、少し残念です。
株式投資の辞書として使用
★★★★☆2009年08月16日
エバ 会社員
別の雑誌で投資しようと思った銘柄に対して、投資対象として正しいのかどうか、買いの金額とタイミングを判断するのに非常に役に立ちます。四季報よりはカラー印刷が見易い。
初心者ですが
★★★★★2009年05月14日
ぷぷ 無職
会社四季報だと眠くなったりつまらないのですが、これは前ページ、カラーだし優待情報も載ってます。自分が投資する前に必ず一読しますね。
株データブック厳選銘柄版
★★★★☆2008年09月15日
koba 会社員
四季報などと比べると、グラフなどを使っており分かりやすいです。全ての銘柄に関して網羅されていないのが残念です。
株データブック厳選銘柄版
★★★★☆2008年09月14日
masa 会社員
ピンポイントで調べる事が出来て、業界の大きな流れが分かるのでかなり参考になっています。
株式売買の基本必携書
★★★★★2008年08月31日
マネーマン 会社員
まさに株式売買を行う為の基本バイブルだ!
四季報よりもおススメの一冊です。
★★★★☆2008年07月12日
つっか 無職
最新の厳選された1000銘柄の株価厳選情報が満載です。四季報にも載っていない「投資判断情報」が最大の武器。定期購読は考えるにしても、まずは一冊お手にとって見ていただきたい一冊です。
レビューをさらに表示